ブログ記事7,814件
更年期心ケア·ゆみでっす🍀さて今日はストレスホルモンの『コルチゾール』について書いてみようと思いまぁす更年期の時期は色々な症状でかなりストレスがかかってきますよねっ疲労感や倦怠感があったり眠れない日が続いたり。。。こんな症状が多くなってきたら。。。もしかしてコルチゾールが過剰に分泌されているせいかもしれませんコルチゾールとは身体的や心理的ストレスを感じた時に分泌が増えることから「ストレスホルモン」とも呼ばれていますコルチゾールの値は
たった3ステップで食事のバランスが整う!食品カテゴリーマップの活用法こんにちは管理栄養士のまいです☺︎今日は私の食事サポートで使用する食事バランスを整える魔法の地図食品カテゴリーマップについて☺︎(栄養コンシェルジュ協会®︎)「何を食べたらバランスが整うの?」「食事のたびに考えるのがしんどい…」そんな悩みを解決してくれるのが、まさに“食品カテゴリーマップ”ですわたしの食事サポートでは、受講者さまの多くが「ご飯作りがラクになった!」「食事の選び方が変わった!」と実感
更年期心ケア・ゆみでっす🍀更年期は閉経を挟んで10年って言われていますがその10年の間ずーーっと調子が悪い訳ではないのよっ🙆♀️まあ~これも人それぞれだから絶対ではないけどもゆみの場合はなにかしら調子が悪かった気がするので調子が良かったときってあったっけ⁉️って感じがするんだけど🤣今思うと気圧の関係や月の満ち欠けや、季節の変わり目なんかに凄く影響されるタイプなので更年期が原因ではないけども調子が悪かったって言うのもあったんたろうなぁ〜って思います💦
すお客様より「めっちゃ良い睡眠がとれました。」と、嬉しい感想を頂いたので今日はシェアさせて頂きます。(お客様に許可を頂いてます。)ご覧いただけると幸いです!こんにちは。西三河高浜市小池町の住宅街隠れ家自宅サロンアロマエステサロンSweetRose女性ホルモン駆け込みサロン、トータル女性ホルモンプランナー®・アロマセラピストの加藤聡子です本日もご訪問ありがとうございます😊ホームページはコチラ◆メニュー・料金◆予約問合せ
更年期心ケア·ゆみでっす🍀さて今日は『舌痛症』について書いてみてまぁす🙌舌痛症の症状は◎痛みは舌の先端から脇に起こる(歯茎や口蓋などに起こることもある)◎焼けるような持続する痛みヒリヒリ・カーっとした◎刺すような痛みチクチク・ジンジン・ずきずきした◎痛みが左右対称に起こる◎舌や歯茎に炎症や潰瘍はみられない症状が重い人は日常生活に支障がでる場合もあるようです😢食事の間は痛みが楽になるという人も居るみたいです。舌痛症も原因ははっきりわかっていないようで更
更年期心ケア·ゆみです🍀ずっと使ってた自分でブレンドしているエッセンシャルオイルがなくなってきたので作らなくっちゃ‼️なゆみです🤣ブレンドの内容は◎イランイラン◎ゼラニウム◎マジョラム◎ラベンダー◎ベルガモット◎フランキンセンスこの中で4種類くらいをブレンドしたものを2つ用意して交互に使っていまぁす。今日のお話は更年期なのか?の見極めですがこれはあくまでもゆみが思うことですが心、気持ちかなって思います🤔更年期のとき
タイトルで今の近状を全て書き込んだ(笑)2023年に数十年ぶりに実際に吐いてから1ヶ月半、毎日吐き気地獄の日々になり胃カメラしたらいつものお決まりの機能性ディスペプシアって言われてお粥少ししか食べられない日々が続き、少しずつ治ってきたと思ってたらまた10月に再発して1ヶ月間吐き気地獄で病院5件もまわったけど自律神経失調症って言われて、最終的にリフレックスを8分の1飲んだら嘘のように次の日から少しずつ食べられるようになったという吐き気2023.を生き抜いて(?)きたのだけど、2024年も結
5連勤→明日休み→4連勤→休→5連勤→12/31から3日休み明日は明日で半日仕事みたいのが_| ̄|●まぁ11月休ませてもらったしピーナッツボーイの嫁さんが胆石で年末年始入院となりまだお子が0歳でピーナッツボーイが子守りしなければならず休むためカバーしなければならなくなってしまったピーナッツボーイお子を抱くとギャン泣きされるからどーしようと言っとったわがんばれピーナッツボーイがんばれわし今月、来月は予定が大幅に狂うわお互い様だね『ピーナツボーイ』どうもおはこんばちは
更年期心ケア・ゆみでっす🍀さてゆみのことはこんくらいにして今日は『背中痛』について書いてみようと思いまぁ~すゆみは更年期真っ只中のときには肩こりと腰痛は酷くなったけど背中痛が~ってあまり感じたことなかったかもなぁ🤔肩こりも腰痛ももともとあったから最初は更年期が影響しているって思ってなかったけど婦人科の先生に相談したときに更年期が影響して悪化しているかもとお話して貰って漢方薬を貰って飲んでたよ。更年期のときって色んな症状がたっくさん
毎日にちょうど良いヨガで心地良い体作り♡仙台*少人数制ヨガサロンヨガっこ☆マザー&オンラインサロンchinatsuyoga講師のさいとうちなつです♡(プロフィールはこちら)みなさま、こんにちは😊仙台からヨガをナビゲートするヨガセラピストさいとうちなつです·͜·︎︎ᕷいつもヨガサロンをご利用いただきありがとうございます^^大人の習い事♩骨盤調整ヨガ®夜クラスのご案内します。仙台市太白区で開催
2019年更年期第2波がやってきたまた夏です。家から車で1時間くらいの所に出かけた時のこと帰りに外の駐車場まで歩いて汗だくに。近くのショッピングモールで一休みしようと涼しい店内に入ったのだが、汗が止まらない。今までの対処法をやっても回復しない。救護室のような所で休ませてもらうも、今度はエアコン直撃で寒くなる。その日は結局、自力で帰ることができず、長い時間待って、旦那に迎えに来てもらいました。そんなことがあってから、出かけては調子が悪くなり引き返すということが何度かあり再び婦人
更年期心ケア・ゆみです🍀さて今日は人によって更年期の症状の出方の違いについて書きたいと思います。52%くらいが更年期の症状を感じているそうです😓なので半数の人は更年期の症状を感じずに過ごしていると言う事になりますがこれがどうしてなのかって気になりますよね?更年期障害は卵巣機能の低下によって起こりますが卵巣機能の低下の起こり方は人によってさまざまですホルモンの乱れに敏感に反応する人もいてこういった要素が関連しているようです。一般的に
父が去年から調子を崩しています。(老化からの便秘の腹痛とストレートネックからの頭痛)今まであまり痛い思いをしたことがないので、かなり堪えてるらしくほぼ寝ています。(食事はちゃんととれる)便秘→運動(散歩)ストレートネック→鍼治療を勧めてるけど、動く気力がないみたいで。足腰丈夫で他はどこも悪いところがないのに、もったいないなぁと思ってます。去年、父はとても精神的に不安定で、それに振り回された私の頭はハゲかけました。『今年の総括』上半期はそこそこ平穏でしたが、下半期に入った頃から色々
更年期心ケア·ゆみでっす🍀最近身体が怠くなったり心が不安定になってる人がちょこっと多いように感じます😢ずっと調子良かったのに…って言う人も居てメンタル落ちてる人も居るんじゃないかなぁ…😢更年期の症状は良くなったりまた症状が出たりの繰り返しだから不調が出てきたときは『また来たかっ!』くらいの気持ちの切り替えも大切だよぉ🙆♀️そんなときだからこそちょっと自分の身体に目を向けてみよお〜🙆♀️今日はまえにもお話したことがある『更年期うつ』についてちょっ
更年期心ケア・ゆみでっす今日は、前に投稿した『グリシン』について再アップしてみるねっ🙆♀️👇この内容は体内時計について書いてるよっ『更年期で眠れないときには『体内時計』をリセットする!』 ̄ ̄ ̄ヾ^∇^おはよー♪いやぁ~~~今日もお日さまぴっかぴかで気持ちいいーーーなんですが~今朝起きたときまでは身体だるだるだった更年期心ケア・ゆ…ameblo.jpゆみはこのブログをメインにお話を書いていますが前に同じ内容をInstagramにもUPしてい
オススメ豆乳クーパンで買ったこれは夫が毎朝、朝食の一部として会社に持参。甘くなく、豆だよ。ていう味だから好みはあるだろうけど気に入ってます。安く買えた🍓いちごとチアシード、はちみつでハンドミキサーしたらおいしいドリンクになりました。さて、リアルに更年期の始まりを感じるこの頃。むやみにイライラしたり落ち込んだり生理前に頭痛がしたり。あずきを煮てから砂糖も塩も入れずに適当につぶし。ヨーグルトに入れてる。ひよこ豆もただ茹でてサラダに。豆腐やさんで濃厚な真ん中
更年期心ケア·ゆみでっす🍀以前めまいでつらい思いをしてるって相談されたことがあったときに色々ネットで調べたことを書くよ🙌自律神経が乱れやすいゆみも行ってみたい鍼灸院さんのブログで参考になる内容が書かれていたので紹介するねっ‼️自律神経専門の鍼灸院さんのようで近かったらゆみも行ってみたいと思いましたっ🙌👇こちらのブログに詳しく書かれているので読んでみてね‼️動くと悪化するめまいに効く食べ物|三鷹の自律神経専門鍼灸院コモラボ【公式】
先日、久しぶりの婦人科検診に行ってまいりました。こちらの電子本でも書いたように↓子宮とサヨナラする前と後Amazon(アマゾン)250円卵巣の境界悪性を患ったことがあることから、毎年定期的に腫瘍マーカーを受けて、再発してないかを確認しているのですが。そのおりに、年齢的に去年からホルモン値も調べていただくようになりました。なんとなく、暑がりになったなあとか、汗っかきになったなあとか、色々体調の面で「?」と思われる現象が起きるのが気になっていたので。ここの
更年期心ケア·ゆみでっす🍀『アフター更年期に表れる症状ぱーとわん』おはようございまぁ〜す⛄️今日は朝早く起きましたっ🤣なので出勤途中じゃないよっ(笑)そんな更年期心ケア・ゆみです🌼🌸今日は先日購入した本の内容を…ameblo.jpアフター更年期でとっても重要なのは‼️『睡眠』でっす。若い時は疲れたら『なにか美味しい物でも食べて元気だそ』とかよく思ってたと思うんだけど50歳を過ぎたらまず『睡眠』を1番に考えるようにするんだって☺️そんな私は昔っから夜更か
更年期心ケア·ゆみでっす🍀さて今日はとにかく自律神経を整えよぉ〜について書いてみまぁす👍ゆみはこのブログを書くようになって色々なことを調べたりして自律神経がすべてに関わってるそう思ってるの。でもこの自律神経ってのがやっかいでなかなか整えるのが難しいよね💧それとゆみは毎日のようにやってるのは自分との対話。そんな大それたことではなくて例えば昨日のように脚がむくんで痛かったりしたときに原因はどこかにあるかを自分と会話しながら気になったことは即座にネ
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日はコーデのアップをお休みして久々に更年期のお話しをしたいと思います。興味の無い方はスルーして頂ければと思います。私が更年期症状が出始めてとても辛かった時御自身の更年期体験について詳しく綴っている他の方のブログがとても参考になりました。私も過去に何回か更年期について記事を書きましたがその後も書きたいと思いつつもなかなか書けないでおりまし
更年期心ケア・ゆみでっすさて今日はこのブログを始めたころに『むずむす脚症候群』って知ってますか?という質問をされたときにネットで色々調べた内容について書いていまーす🙌むずむす脚症候群で困っている人の参考になれば嬉しいです。【むずむす脚症候群】『お布団に入ると脚がむずむずしてきて、眠れないほどの不快症状を感じる』この状態が気になって眠れなくなると言うもの。その原因は脚のむくみや筋肉疲労ではなくて神経伝達物質や鉄欠乏性貧血にあると言われているそ
更年期心ケア・ゆみでっす今日もまえに書いて読んでくれた人が多かった内容を再UPするよぉ最近ゆみのブログを見てくれた人は昔の記事なんて読まないよねぇ~案外いいこと書いてるのよっんで今日は更年期の不安感と『不安神経症』について書いてますよぉ~~先日手の震えで困っていると相談を貰って色々調べていたんですがゆみはその経験がなくて更年期で調べてもこれと言った回答も得られずさらに調べて行ったら『不安神経症』と言うのを見つけた
更年期心ケア・ゆみでっす今日はゆみが更年期真っ只中のときに体感した不安感について書いてみるね!ゆみが更年期のときに更年期うつになったことはもう何回も伝えているけどたまたま更年期のときに更年期とは別に他のことでも悩みがあったことで症状が酷かったと今は思っています不安感は今までだったら気にならなかったことに凄く不安を感じたり更年期が10年続いたから更年期のそれぞれの症状が出てくるたびに良くなるんだろうかって不安になった
こんばんは田舎っておもしれーシニアカーで散歩してきました!!さくら満開でしたー🌸そんな42才のワタシ。プレ更年期中です。生理の感覚が短くなり、月に2回生理が来る様に…それが生理前のイライラが激しい私。月に2回も火山が噴火したみたいにイライラが、どかーん‼️どかーん‼️もう、これでは生きた心地がしないと、婦人科に相談し、ジェノゲストと言う薬を処方してもらいました。ジェノゲストは黄体ホルモンの事らしいく、黄体ホルモンを補充する事で、月経がなくなりPMSなどにも効果がある薬になります。
更年期心ケア・ゆみでっすよく鼠径部を締め付けてはいけないよなんてのを見聞きするけどどうしてなのかってみんな知ってるぅ!?ゆみはショップの方でふんどしパンツのご注文を貰ったりしたときに調べたことがあるので知ってるんだけども更年期のみんなも知ってた方が良いなぁ~って思ったので今日はこれを書いてみるね鼠径部を締め付けては駄目な理由鼠径部は脚つながる大きな血管や神経リンパなどが束になって通っているからです栄養や酸素を運んだり、老廃物
いつもご利用いただき、ありがとうございます。内側から巡らせて女性のこころとからだを整え本来のあなたへと導くお手伝い東京都練馬区石神井公園女性専用プライベートサロンアロマルームはづきです。≪アロマルームはづきは≫なんだか・・・☑自分なりに、生活習慣はちゃんとしているはずなのに疲れが取れない☑気候の変動により体調がすぐれない☑睡眠の質がよくない気がする☑気分の浮き沈みが、以前より感じやすい☑代謝が気になるなど40代をすぎて
皆さんこんにちは✨アロマヒルのhitomiです♫♡(◎´∀`)ノ☆Ηёισσ☆40代のダイエット✨1ヶ月が経ちました(๑¯ω¯๑)1ヶ月前のブログはコチラ♡💁『【40代☆ダイエット】ドテラを使って綺麗に痩せる☆ストレスフリー☆ドテラダイエット♫仲間募集中☆』皆さんこんにちは♡アロマヒルのhitomiです♫ちわちわฅ(。•ㅅ•。)ฅ・:*:✿突然ですが私!!決意しました(*˘︶˘*).。.:*♡美しい50代に向け…ameblo.jp一般的なダイエットの知識で生理前は太りやすい
こんにちは!見にきてくださりありがとうございますこちら、私の更年期障害の記事まとめリンクです(ˊᵕˋ)❤️🩹不定期更新更年期障害ブログ❤️🩹『【更年期障害】診断とそれまでのお話』こんばんは♡⃜見にきてくださりありがとうございますユニクロコーデを日々更新しています´ᴗ`ほぼ、毎日上下ユニクロ疲れない・楽ちん・着痩せ⸜ෆ⸝身長1…ameblo.jp『【更年期障害】今思うと、プレ更年期障害だったと思う体調の変化』こんばんは♡⃜見にきてくださりありがとうございますユニ
更年期心ケア・ゆみでっすさて今日はその不安感は『更年期障害?』について書いていまぁす。この不安感についてはもうかなり書いていますが更年期に入ってつらい症状のひとつはこの不安感がかなり大きな割合を占めているんじゃないかなぁ~って思います。ゆみも長い間悩まされた症状ですただ更年期障害もあるけれどもパニック障害も一緒に治療されている方も多いのですなのでちょこっと調べてみたことを今日は書いてみようと思っています。更年