ブログ記事6,022件
おはようございます。エヴァセラピスト&鍼灸師はるです。私達はすごい確率の中で生まれてきている。わたしは性という男女の二つの違うものが合わさり起こす奇跡に今、すごく惹かれていてどうして女性はあんな形でどうして男性はあんな形なの?それでさ、どうしてそれが合わさったら幸せや気持ちよさや悦びが生まれるの?知れば知るほど、深く不思議でこんな素敵なものが私達の生命メカニズムに組み込まれていること
更年期心ケア·ゆみでっす🍀さて今日は、今の自分を受け容れると楽になるってお話したいと思いまぁす‼️更年期にはいった時は体調の変化や気持ちの変化などが目まぐるしくてこれってなに⁉️わたしどうなっちゃったの⁉️って心がさわさわしてくるよねっ?そんなときってたぶんなんだけど今の自分の状態を受け容れられてないんじゃないかなって思うんだぁ〜😓『こんなはずじゃなかった…』『わたしはこんな性格じゃない』『なんでこんな
更年期心ケア・ゆみでぇす🍀今日は更年期に入ってなかなか眠れないときのことについて色々調べててそのことをちょこっと書いてみようと思いまぁ~すまず以前書いたように👇『更年期の不眠は『眠る』を忘れる。』 ̄ ̄ ̄ヾ^∇^おはよー♪今朝はいつもよりもちょこっとお寝坊して5時30分に起きましたっ今日は気圧の関係かなぁ~ちょっと朝起きたときは頭痛酷くな…ameblo.jp眠らなくちゃ眠らなくちゃと焦ってしまうと交感神経が優位になってしまうのでますま
今日はお休みーそしてパートの給料日です時短週3勤務の給料なんてたかが知れてますが少なくたって給料日は嬉しい即おろしに行きたいところですがこの前のイライラを引きずってなのか自分を守る為の嘘つく人が多いやれやれな職場です『小さな嘘でイライラMAX』憂鬱なパートからイライラMAXで帰宅『連休明けの憂鬱な朝』気づけば今年もあと1ヶ月そして今日は5連休明けの仕事の日土日は電車休日ダイヤの関係で平日よりちょっと…ameblo.jpお年頃のいつもの体調不良なのかはわかりませんが未だ
こんにちは!辛党美活主婦のhalです!!今日は更年期を乗り切るために私がしている事の一つをご紹介したいと思います季節の変わり目って体が動かなくてだるいなって時ありますよね朝起きてすぐもう疲れてる・・・昼間ワイドショーの合間に流れてるCMのように私もよくそうなります40代のサガですね・・・起きたらもう頭痛とだるさがあって体がだるおも~~深キョンかわぇぇ起きてだるくても一日のやることを消化していかなければいけません
更年期心ケア・ゆみでっす唐突ですが(笑)更年期になりやすい人の特徴は色々な要因はあるけれどもこんな感じ。◎神経質◎どんなことにも真面目◎完璧主義◎周りの人の目を気にする◎自分よりも周りのことを優先する◎仕事などを頑張すぎる◎怒りっぽく、些細なことでもイライラしやすい◎24時以降に寝ることが多い◎低血圧で、朝なかなか起きられない◎夜中に目が覚めることが多い◎寝る前にスマホやパソコンを使う◎浅い眠りが多く熟睡できない◎1日3食とらないことが多い◎食
更年期心ケア・ゆみでっす🍀さて今日は『冷え性』よりも怖い『低体温症』についてをちょこっと書いてみようと思いまぁす。冷え性と低体温症ってどう違うかみんなわかる?ゆみは言葉は知ってたけど明確にどう違うのかわからなかったぁ『冷え性』は、人が寒さを感じない程度の温度環境で、手足や下半身などが冷えてつらいと感じる自覚症状のこと。指先などが冷たくなっていても、身体の中心部の温度は正常なことが多くあるそうです。『低体温』は、深部体温(脳や内臓など身体
更年期心ケア·ゆみでっす🍀最近身体が怠くなったり心が不安定になってる人がちょこっと多いように感じます😢公式LINEに登録してくれているみんなの中にはずっと調子良かったのに…って言う人も居てメンタル落ちてる人も居るんだよねぇ😢更年期の症状は良くなったりまた症状が出たりの繰り返しだから不調が出てきたときは『また来たかっ!』くらいの気持ちの切り替えも大切だよぉ🙆♀️そんなときだからこそちょっと自分の身体に目を向けてみよお〜🙆♀️今日はまえにもお話した
元々生理不順だった私。2ヶ月に1度しか生理がないことが多い。その代わり、出血は大量。。。それでもかなり若い頃だったからか、あっという間に妊娠した。それからも生理不順は続いているけど、これ以上子供を望んでいないので気にしていない。婦人科でも全く異常なし。排卵するまでが長いんだね。量が多いって言うけど筋腫もなくて綺麗ですよ。ってそれだけ。ところが最近、生理が早く来る。今月なんか22日周期。どうした?!調べてみると…プレ更年期?!プレ更年期だと生理周期が短くなってくるとか。私アラ
いつもありがとうございます東洋医学で不調を手放す『月1回わたしの大切なととのえ時間😌🌿』日進・名古屋大人女性のための隠れ家足もみサロンcocon(ココン)です😊*はじめましての方はこちらへ☺︎→プロフィールサロンオープン当初は『足もみ施術120分』の1つだけのメニューでしたが、お客様お一人おひとりのお体の状態や目的、状況によりフィットするメニューをご提供したいと少しずつメニューが増えてまいりました今日はそんなメニューのご紹介をさせてくだ
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ昨日、新たに5名乳房ゆるふわ相談にご参加いただく方が増えまして24名のご参加となりました\(^_^)/ありがとうございますこれは事前に質問を聴いておかないと先生が困るパターンだな7月になりましたらみなさんに事前にご質問を聴取させていただきますね私ですが、今、検査中で7月にならないと治療方針がどーなるかなんとも言えないみたいですね今は、落ち着いてる時期で不正出血もちょろっと程度で腹痛もないので快適に過ごしてますでも倦怠
ご訪問ありがとうございます!2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ私は先月、45歳の誕生日を迎えたばかりですが、早速、更年期障害っぽい症状が現れました!これが、45歳の洗礼なのでしょうか、、、。具体的にどんな症状なのかというと生理周期の乱れです。私はアプリで生理日を記録していて、今まで、生理周期はきっちり25日間でした。アプリの
更年期障害が、いつから始まったのかと、よくよく思い返してみました今日は寝たきりなのでそして、今の私には、命の母が予想外に効いてくれていると気がついた命の母を一週間さぼったら、いろんなとこに不調がでていることに、気がつきました✨私の更年期の入口といえば🙄って思い返しました。半年前「これ、更年期なんでしょうか?」って、お医者さんに健康診断で聞いたところ、「まだ、早いよ😅」って言われたんですが💦プレ更年期かなって思った方。よろしければ、参考にしてみてください✨
子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)*サンキュSTYLEライター*ESSEプラチナインフルエンサー*kufuraメンバーズプロ✒︎整理収納アドバイザー1級✒︎時短家事コーディネーター®︎Expertこんにちは♡更年期とは、閉経前の5年間と閉経後の5年間を合わせた10年間のことプレ更年期とは医学的に定められた期間ではありませんが、一般的に更年期に入る前
まだまだ早いて!と思っていましたが更年期の足音が聞こえてきます月経周期の乱れ!ここ三ヶ月くらい予定日の1週間前に生理がくるのですまさにこれ↓月経周期が短くなってくるって書いてあるやん?!一度ならまだしも、超規則的に来ていたものが三ヶ月連続で1週間早く来たので疑いようがないような、、、私プレ更年期なんですが、大混乱期に足突っ込んでるのねてか大混乱期ってネーミングよ笑そして大混乱期の後は「安定期」がくるのね笑余談ですが昔、仕事の取引先の50代半ばの男性が「妻は更年期、娘
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日はコーデのアップをお休みして久々に更年期のお話しをしたいと思います。興味の無い方はスルーして頂ければと思います。私が更年期症状が出始めてとても辛かった時御自身の更年期体験について詳しく綴っている他の方のブログがとても参考になりました。私も過去に何回か更年期について記事を書きましたがその後も書きたいと思いつつもなかなか書けないでおりまし
骨盤が整うと顔も体もより美しく✨まだ間に合う💨プレ更年期から始める美ボディメイキングを提案アメリカ在住プレ更年期・更年期世代の美ボディメイク講師のYasukoです☺昨日、「女性ホルモンによるゆらぎの整え方」について書きました。本日はその続き、後半の骨盤調整の重要性からお話しします!(よかったらこちらの記事も併せてごらんください高齢出産と更年期④骨盤調整実はこれが一番おすすめ、私はこれで治りました。ちなみに若い人で健康な方は勝手に体が骨盤をいい状
骨盤が整うと顔も体もより美しく✨まだ間に合う💨プレ更年期から始める美ボディメイキングを提案アメリカ在住プレ更年期・更年期世代の美ボディメイク講師のYasukoです☺先日、「高齢出産ママこそホルモンバランスをプレ更年期の間に整えておく重要性」について書きました。(よかったらこちらの記事も併せてごらんください高齢出産と更年期今回は「女性ホルモンの整え方」についてお話したいと思います。女性ホルモンって多ければいいというものではなくて、バランスがめちゃくちゃ大事なんです!
この話はちょっと書くの迷いましたけどね。上手く伝えられるか自信がなくて。変な偏見を助長するような事になるのは本来の目的ではないので、「40歳=子ども産めない=結婚できない」みたいな誤解はしないで下さいね。私は要するに「40歳の壁」を上手く超えられなかったって言いたいだけで。実際には40歳以降も人生は続きますし結婚や出産は人生の全てではないので。私、30代の時本当に若く見えたのですよ。後輩の卒業式に普通にスーツで参加し
昨日の午前中、1人の時間をもらって、髪を切ってきました。伸び切った、パサパサのショートボブ→ショートにして、スッキリです夫に留守番を頼むのが少し不安だったので、訪問リハビリのPTさんと訪看さんが来てくださる時間に合わせました。息子の髪もそろそろ切りたいので、訪問美容院を探してみよう。それかGWに遊びに来る、妹に切ってもらおうかなショートにした理由は、自分の身支度の時短もありますが…首が痒い!!元々、アトピーで首が痒くなるタイプ子どもの頃は何か分かりませんが「体質改善」と週1で注射を
こんばんは今日も朝一でヨガに行ってきて、スッキリヨガに行き始めて、ゴルフのスウィングが上手になってきたので、ゴルフも最近楽しくて良い感じです話は変わり、私は暑がりなんですが、今年の冬は暖かいので、オシャレな服を着る時以外は、半袖とパーカーで外に出ることが多いのですが、それでも暑い時があります暖冬だわ。。。と思いますが、だからといって寒いなぁと思わないわけではありません家の中にいる時も、寒かったり暑かったりで、半袖のまま過ごしたり、上に羽織ったりしてますが、体温調節が難しくて、ここ最
10月14日に初めてプラセンタ注射を打ってからもうすぐ1ヶ月。『はじめてのプラセンタ注射』プラセンタ注射が更年期症状の緩和に良いと聞いたので、早速打ちに行ってきました更年期治療に使われるのはメルスモン。保険適用になるので1アンプル500円嬉しい!副…ameblo.jpその後の変化(効果、実感)です。まず、肌色のトーンが上がった。黄ぐすみが気になっていた肌が明るくなりキメが細かくなったことを実感。夫からも肌が明るくなったのわかるよ!と言って貰えるようになりました。そして1番の実感は、
夏場、めちゃくちゃ髪が抜けてました。なにコレ産後かな?すぐ詰まるからパイプユニッシュの出番の多いこと。【Amazon.co.jp限定】パイプユニッシュパイプクリーナー液体タイプ800g×3本お掃除用手袋付きパイプ掃除お風呂排水溝排水口洗浄洗面台シンク詰まり洗浄大容量まとめ買いAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}プレ更年期?夏が暑すぎて頭皮に負担?このままハゲるのかと思ったけど、今、前髪あたりピンピンした短い髪が
こんにちは!りんごです🍎東洋医学の考え方や、ハーブの力を取り入れて、少しずつ体調に変化を感じるようになった今日この頃。今回は、実際に試して生理痛が緩和したことを書きたいと思います。とにかく、温めることが大事と聞きますが、靴下を重ねばきしても、カイロを貼っても、お風呂で温まっても、すぐに冷えてしまう私。生理痛はしょうがない。1、2日は痛み止めで乗り切るのが当たり前だと思っていました。でも、ある本に出会って、大事
プレ更年期ぽい症状に悩んでいて、通院の代わりにプラセンタ飲み始めました。これは婦人科系の不順や睡眠などの体調面が整ったので、私にはとても効果ありました(病院でもプラセンタサプリ出してるくらいだし)。今も続けています!『プレ更年期プラセンタとメラトニン飲み始めて良かったかも』プラセンタ、先日のセールで無事に3ヶ月分もまとめ買い成功しました!どーん!プラセンタサプリPlange1日3~6粒約1ヶ月分女性ホルモン更年期エイ…ameblo.jp体は整ってきたけど、メンタルの謎の不
更年期心ケア·ゆみでっす🍀今日は更年期の時期に起こる気持ちの落ち込みについて書いてまぁす🍀更年期の気持ちの落ち込みや気分のムラはエストロゲンの低下が原因のひとつですが個人の性格や環境などにも左右されることも大きいです。気持ちのコントロールがきかなくなりますますよね💦今までだったら許せてたこともイライラして家族に当たってしまったり当たってしまったことで自分を責めてしまったり…更年期うつを経験したゆみの場合は家族だけではなくて
ただでさえ年度末は忙しいのに、今年の3月は特に忙しかった…私の仕事始め娘の卒園式息子終業式子供達とディズニーシーピクニック予定の度に「今日は生理来ないで〜」と願う日々でした。お友達とピクニックの日、この日も「長時間外で過ごすから生理来たら嫌だな」と思いつつ出かけました。多分既にプレ更年期の私の周期はどんどん短くなり、今では23日。25日だと「今回遅いな」、早いと21日で来ちゃうこともある程でした。そのピクニックの日、ふと数えてみたら30日目。下腹部は20日目くらいからシクシ
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『くそばとでサニタリーデカパンツを買う』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ今日は妹ちゃんから絵の写真が送られてきて朝から幸せです最高どぇーす妹ちゃんと100歳になったらつつじパーティーし…ameblo.jp続きだよウォシュレットや赤ちゃんのおしりふきで定期的にお股を拭いておりました血が常についたままだとナプキンで蒸れて血がついて擦れたり不潔になり痒みが発生してしまうデュピクセントをやっているから今はかなりいい
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ今日は妹ちゃんから絵の写真が送られてきて朝から幸せです最高どぇーす妹ちゃんと100歳になったらつつじパーティーしたいわ子供の頃、学校の帰り道、道草くってつつじとかすずらんとかすすったわあと桑の実も食べたなぁ東村山は田舎だから蚕を育ててる農家が昔多くて、桑畑があったんだ勝手に入って桑の木にうまいこと寝そべって桑の実食べてたわ昔の大人は、おおらかな人も多くて咎められることはなかったなもちろん、こえージジイはいた!あそ
更年期心ケア·ゆみでっす🍀さて今日は自律神経を整える簡単な方法について書いてみまぁすいつもお話していますが更年期の時期は女性ホルモンの減少で自律神経が乱れることが原因で色々な症状を引き起こします。自律神経を整えるにはまず全身の血流を良くすることが大切で血流を良くするには『首を温める』のが効果的ですよっ首を温めると脳の血液温度が0.1℃くらい上昇するんだそうです。血液の温度が上がると脳が勘違いし熱を逃さなければと全身の血管を拡張させ血流