ブログ記事5,718件
◆サロンの感染対策とお客様へのお願い※ご来店前にお読みください『新型コロナウィルスによる感染対策とお客様へのお願い』【コロナ禍におけるサロンの対応について】お客様が安全に快適に過ごせるよう今まで以上に感染予防対策を十分にしたうえで営業してまいります(行政の判断によっては…ameblo.jphttps://ameblo.jp/hoyunori/entry-12737714828.html最新のサロン&スクール共通予約カレンダー●開始時間午前10時午後14時(ご新規様13時)※上
𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃更年期心ケアの公式LINEの新規申し込みは2023年6月で終了しました🙇♀️過去記事の最後に公式LINE申し込みのバナーがまだ残っているところがありますが順次削除しています🙏𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃更年期心ケア・ゆみでっす今日は不安についてちょこっと書いてまぁす。更年期のときにはなんだかもやもやするとかどきどきするとかわけも分からず悲しくなるとか
更年期をご機嫌で乗り切るための「食とツボでセルフケア」講座に参加しました。教えてくださるのは美容鍼でいつもお世話になっているかとうよう子先生。参考記事:美容鍼初体験レポ!意外な効果が!?顔に出ていたこの1ヶ月の状態〜美容鍼体験レポ第二弾治療院ではかとう先生のゴッドハンドに癒されながら、東洋医学の豊富な知見からのありがたいお話を毎回伺うのですが、オンラインで開催されている座学の講座もぜひ一度受けてみたかったのです今回はまさに私にドンピシャ
サロンで取り扱いの精油を順にご紹介しています。ご紹介する精油ゼラニウムヨーロッパでは、災厄から家を守る厄除けとして窓際に飾る習慣があるそうです。ローズにも似た香りを持ち、香水の成分としても使われている、女性らしさを引き出す香りです。こんな時にお役に立ちます・肌の乾燥が気になる・産婦人科系のトラブルや更年期の症状・気持ちの切り替えが出来ない時・心身が緊張して寝付けない時・脚のむくみや、身体がおもだるく感じるお勧めの使い方・脚や足裏のトリートメント・
残りわずか!疲れやすい・いらいら・だるいから卒業40代からの子育てが楽になる家族の健康を守る重ね煮ごはん重ね煮1day体験クラス9月27日(水)9月30日(土)10時~オンライン開催重ね煮体験クラスの参加申し込みはこちら私は料理教室のほかに家事サポートの仕事をしているのですが、この時期、まだまだ暑く、電動自転車が9年目で老朽化してきて普通の自転車並みになってきたので💦先日はあまりの暑さに移動で疲れてしまいましたそして夫が電動自転車新しく買おうと
更年期心ケア・ゆみでっすさて季節の変わり目の不調について毎日書いていますが季節の変わり目はどの季節も必ずと言っていいほど自律神経が乱れます自律神経が乱れると身体の怠さや不安感が出てきたりしちゃうよね。。。とくに更年期真っ只中のみんなは常に不安感と戦っている人も多いと思うので不安感は倍増しちゃう不安感てね不安なことに集中しているとどんどん大きくなってしまって大きくなることで動悸が出てきたり苦しくなったりしちゃうよ。
おはようごじゃいまぁ〜す♪今朝起きたときはちょこっと曇って居たけどお日さまが出てきたYO🙌週の真ん中になると疲れも溜まってくるねっ💦今日も怠い感じだけど気持ちはなんとか元気です🤭更年期心ケア·ゆみでっす🍀今日は更年期の時期の胃もたれや吐き気について書いてみまぁす🙆♀️今までと同じ食生活をしてるのに急に胃もたれや吐き気を感じるようになってきたらもしかすると更年期にはいったサインかも👀ゆみはもともと胃が弱くて胃潰瘍とか十二指腸潰
先日、久しぶりの婦人科検診に行ってまいりました。こちらの電子本でも書いたように↓子宮とサヨナラする前と後Amazon(アマゾン)250円卵巣の境界悪性を患ったことがあることから、毎年定期的に腫瘍マーカーを受けて、再発してないかを確認しているのですが。そのおりに、年齢的に去年からホルモン値も調べていただくようになりました。なんとなく、暑がりになったなあとか、汗っかきになったなあとか、色々体調の面で「?」と思われる現象が起きるのが気になっていたので。ここの
10月14日に初めてプラセンタ注射を打ってからもうすぐ1ヶ月。『はじめてのプラセンタ注射』プラセンタ注射が更年期症状の緩和に良いと聞いたので、早速打ちに行ってきました更年期治療に使われるのはメルスモン。保険適用になるので1アンプル500円嬉しい!副…ameblo.jpその後の変化(効果、実感)です。まず、肌色のトーンが上がった。黄ぐすみが気になっていた肌が明るくなりキメが細かくなったことを実感。夫からも肌が明るくなったのわかるよ!と言って貰えるようになりました。そして1番の実感は、
こんにちは、まいたけです*婦人科系の話です。自分のブログ記事を辿ってみるとなんと2019年5月あたりつまり、39歳の頃から生理が暴走し始めていたようです。2018年にも、ドッキリすることが一度あった。毎月ではないのですが重かったり、普通だったり軽かったり、早かったり、伸びたりもうやりたい放題!って感じでそれでも、毎月大体26-7日周期ですがたまに57日とか、え!と思うときもあるし時に21日とかもあってもうわけわからなくなってますただ、過多月経だけは心配だったのでか
こんにちは。sumieです。読みにきていただいて、ありがとうございます。Aクリニックでの検査三昧がスタートしました本当に徹底的に検査、検査。これまでもずいぶん検査をしたと思っていましたが、本当にたくさんあるのですねまずは、血液検査でわかることを調べます。感染症の抗体や、ホルモン値などを調べるために、何本も血が抜かれていきます注射が・・・苦手そうも言っていられないですね。あとは子宮鏡検査で、子宮内を確認します。子宮内は問題な
この話はちょっと書くの迷いましたけどね。上手く伝えられるか自信がなくて。変な偏見を助長するような事になるのは本来の目的ではないので、「40歳=子ども産めない=結婚できない」みたいな誤解はしないで下さいね。私は要するに「40歳の壁」を上手く超えられなかったって言いたいだけで。実際には40歳以降も人生は続きますし結婚や出産は人生の全てではないので。私、30代の時本当に若く見えたのですよ。後輩の卒業式に普通にスーツで参加し
おはようごじゃいまぁ〜す♪やっと今週もお仕事最終日になりましたぁーーー🙌今週はシフトが中番ってこともあって1週間が長く感じる🤣そんな更年期心ケア·ゆみでっす🍀昨日くらいから朝の倦怠感がちょこっとづつ減ってきている感じがしてます🙆♀️明日はお休みだから朝寝坊してみようかなぁ〜なんて思ってます🤭さて今日はなかなか寝付けないときについて書いてみようと思いまぁす。ゆみは更年期のときは中途覚醒で夜中に目が覚めたらそこからなかなか寝付けずうとうとしな
𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃更年期心ケアの公式LINEの新規申し込みは2023年6月で終了しました🙇♀️過去記事の最後に公式LINE申し込みのバナーがまだ残っているところがありますが順次削除しています🙏𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃𓈒𓏸𓈒꙳𓂃更年期心ケア・ゆみでっすさて今日は季節の変わり目には毎回お話している『○○バテ』について書いてみようと思いまぁ~す実はゆみが今この状態💦2週間くらい前から朝起
おはようごじゃいまぁ〜す♪今日お仕事したら明日からお休みで気持ちが上がってまぁーす🤣ただね昨日の朝に大事件勃発‼️冷蔵庫と洗濯機が同時に壊れました💦昨日お仕事終わってから買いに行ってきたよ💦そんな更年期心ケア·ゆみでっす大きな出費でしたがうちの冷蔵庫と洗濯機は20年くらい働いてくれたので🙆♀️ありがとうを伝えまぁ〜す♥️さて先日公式LINEに登録して下さってる方から質問をいただいたのでちょこっと書いてみますねぇ~。この方は早朝
更年期心ケア·ゆみでっす🍀さあて更年期はなにもしないと変わらない。これを書いてまぁーす🙌公式LINEに登録して下さる方で1番最初に質問されることで多いのが『更年期に終わりは来るのか⁉️』この質問をされる方がほんと多いです‼️特に閉経されてから更年期の症状が出てきた人がこの質問をされることが多いです💦更年期は終わりが来ます‼️これは更年期のつらい症状は終わりが来るよってことね。これから歳は重ねて行くので若い頃と同じに戻れるってことはないし今まで出
リベルサス85日目もう今週はずっと上がりっぱなしです朝起きたらびっくりするぐらい浮腫で顔もパンパン、指も足もパンパン生理は来ないし、プレ更年期?なのか生理もだんだん二、三ヶ月に1回とかになるのかなそれはそれでいいんだけどこの浮腫とか、やめて欲しい身体は重いしダルいし昨日から胃がパンパンで気持ち悪いしでも何か食べたいし朝から天気いいので洗濯2回して、家の掃除してます9/2372.0kg(前日比+0.4kg)
どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそ前回『乳腺外科のモリゾーに相談してみた』どうもおはこんばちは!いしのブログへようこそみなさん今は婦人科通院しとりますドキドキさせてしまい申し訳ありません体にトラブル起きたら自己判断せず、やっぱり病…ameblo.jp続きだよ完全に困ってる…がん専門病院なので乳がんとの因果関係がない症状は専門外のようですね森園先生困らせちゃったごめんなさいねそれから…あの…怒らず皆さん見守ってください…自分、うんこなんであの…8月デ
更年期心ケア・ゆみでぇす🍀今日は更年期に入ってなかなか眠れないときのことについて色々調べててそのことをちょこっと書いてみようと思いまぁ~すまず以前書いたように👇『更年期の不眠は『眠る』を忘れる。』 ̄ ̄ ̄ヾ^∇^おはよー♪今朝はいつもよりもちょこっとお寝坊して5時30分に起きましたっ今日は気圧の関係かなぁ~ちょっと朝起きたときは頭痛酷くな…ameblo.jp眠らなくちゃ眠らなくちゃと焦ってしまうと交感神経が優位になってしまうのでますま
更年期心ケア·ゆみでっす🍀みんな毎日しっかり食事できてますかぁ⁉️ゆみは更年期真っ只中のときに食事のことをまったく気にすることが出来なかったんだよねぇ😓しかも更年期のときはやらない方が良いと言われてる糖質制限をがっちりやってたしね🤣それでも更年期で倦怠感が酷かったときから筋トレをはじめたのでたんぱく質はしっかり摂ってたよ🤭プロテインや、鶏ハム作ったりサラダチキンや、ゆで卵食べたり色々してた(笑)更年期からはとくにたんぱく質をしっかり摂るよう
更年期心ケア・ゆみでっす🍀さて今日は『精神生理性不眠症』についてちょっと書いてみようと思います。【精神生理性不眠症とは】ネットからの情報です何らかのきっかけによって夜に寝ようとしても寝つけずそれ以来また眠れないのではないかという不安と緊張が著しく強まり「眠らなくては大変」と焦り過ぎるためかえって神経が高ぶり、脳が興奮して寝つきが悪くなることが繰り返されます。実際に筋肉の緊張、血管収縮増加血圧上昇など身体的な変化がみられます。さらに寝室に入ること、歯磨き、消灯など睡
更年期心ケア・ゆみでっすさて今日は『ホットフラッシュ』について書いてみようと思いまぁすホットフラッシュについては何度か書いていますがゆみはホットフラッシュって無かったんだけど色々な記事を読んでると『冷えのぼせ』って症状もあるって言うのを見つけて『あっ🤭これだったなぁ〜』って思ったので書いてみるねっ更年期の症状がある人の中で『ホットフラッシュ』はほぼみんな経験するよって婦人科の先生に言われてたんだけどゆみは滝のような
アラフィフパート主婦です。高校生、中学生、小学生の5人の母。夫は単身赴任中。これから学費がピークなので全然できていない節約をすること、短時間パートのこと…など気ままに書いてます。9月になった頃くらいから体調がイマイチでした。風邪をひいたみたいな感じというのかなんか不調、なんかだるい、食欲がない…お酒も飲みたくない…(これは異常だわ!)それに加えて、慢性的な頭痛、鼻水…でも熱はないし、仕事にも行ける。もうこれが更年期の症状かもしれん…これは、受け入れるしか
11月12日から飲み始めた低用量ピルのヤーズフレックス。写真の通り、木曜日に飲んだのを最後に服用を辞める結果になってしまいました...。今まで記事に書いてきたように、副作用に悩まされながらもその先にきっとあるはずの効果を信じて頑張って来ました。『ピル(ヤーズフレックス)を飲んで1週間。副作用など』PMDD治療のために飲み始めたヤーズフレックス(低用量ピル)。続けています。飲み始めの前回の記事はこちら『ピル(ヤーズフレックス)を飲んでの変化』PMDD症状…ameblo.jpが...ヤー
更年期心ケア・ゆみでっす『更年期の気持ちの落ち込みについて。』書いてまぁ〜す🙆♀️【うつの症状にはこんなものがあります】◆睡眠障害◆食欲の減退◆倦怠感◆疲労感◆頭重感◆耳鳴り◆目のかすみ◆胸の圧迫感◆息切れ◆肩こり◆腰痛◆動悸◆胃の不快感◆のどが渇く更年期の症状とかなりかぶりますよねまた思考力や集中力の低下だったり自分の好きだったことに興味がなくなってしまったりいつも以上に口数が少なくなったり…💦普段
こんにちは。sumieです。読みにきていただいて、ありがとうございます。Aクリニックで、3度目の不妊検査が進んでいきます!前回の診察の続きになります。これまでのクリニックでは、特に何も問題なしでしたが、こちらの血液検査では、ちょこちょこ問題が発覚甲状腺の数値も悪かったので、近くの病院を紹介されました。普通の内科の検査だと、正常値だけど、不妊治療中ならアウト。数値が高いと流産率が高くなってしまうそうなのです「甲状腺機能低下症」です。
毎日暑いですね…札幌も34度よ本州の37度とかに比べるとぜんぜんマシかもしれませんが、私らは一年の半分くらいは寒い中で冬はマイナス10度とかで生活している寒冷地の民なのですよ…暑さへの耐性が違い、たぶん東京の人が冬に連日マイナス10度が続くくらいの慣れないことでありまする。子供の頃からすっごくおでこが狭く、富士額もあり、中学の時は「ベジータ」と言われたこともありました。とにかくデコ狭い。富士額のとんがった部分は抜き続けて20代後半にはだいぶ消滅させて丸い形に整えたけど(乱暴すぎて推奨は
更年期心ケア·ゆみでっす🍀みんなは体調大丈夫ですかー⁉️調子かま悪いのはひとりだけじゃないからねぇー🙌これからどんどん日照時間が減ってくるからなんだか気が滅入ることがあるかも😓できるだけ1日1回はお外の空気を吸ってねーー❣️今日は不安感について書いてみるね🙆♀️不安感については何度も書いてるけど『更年期の不安感は『今』に意識をもどす。』おはようごじゃいまぁ〜す♪昨日から会社に出勤することになって出勤して来ましたぁ〜‼️出勤するだけでづがれだっ🤣🤣でも
更年期心ケア・ゆみでっすさて更年期のときって胃痛や、むかむかに悩まされることも多いかなって思いますゆみは若いときから胃腸が弱くって胃潰瘍や十二指腸潰瘍は数え切れないほどやってます心配事や、考えすぎたり、ストレスがあると胃にくる人多いですよね。ゆみもそのひとりですが(笑)更年期抜けてからは酷い胃痛に悩まされることはなくなりましたが更年期真っ只中のときはやっぱり胃痛、むかむかにかなり悩まされましたそんなときにゆみが食べてたものは
更年期心ケア·ゆみでっす🍀さて今日は更年期の吐き気について書いてみようと思いまぁす。ゆみはもともと若い頃から胃潰瘍や十二指腸潰瘍を何度もやってるので胃腸はかなり弱い方で胃カメラは何回やったかもう分かりません🤣🤣なのでもともと胃の調子は良くないから更年期に入ったから吐き気が多くなったと感じたことがないんだけど、やっぱり更年期のときはムカムカしたり胃痛があったりしてたよっ😮💨更年期のときはやっぱりホルモンのバランスが乱れてしまうことで胃の不調や吐き