ブログ記事14件
延期になっていましたので新鮮味には欠けますが、近鉄の名阪特急ひのとりに乗車しました。大阪難波駅に入線してきた近鉄名古屋行の「ひのとり」です。これは「ひのとり」の乗車延期前の指定席です。このときは6号車のプレミアムA席でした。自粛ではなく胃腸の不具合によって約1週間先に乗車を延期しました。大阪難波駅に停車中の「ひのとり」です。最初は、うっかりしていて列車変更前の席だった6号車のプレミアム車両に堂々と座っていました。念のために、この席に座ってから、もう一度スマホのチケット情報を
近鉄が鉄道線全線の運賃改定を国土交通省に申請しました。認可されれば、2023(令和)5年4月1日から平均で普通運賃が17.0%、通勤定期が18.3%、通学定期が9.2%上昇します。3kmまでの初乗り運賃は160円から180円、1km未満繰り上げで33kmとなる大阪難波~近鉄奈良間は570円から680円へ値上げされます。特急料金をはじめとする付加サービスの対価に変更はありません。阪急と阪神も同日から値上げを予定していますが、これらは鉄道駅バリアフリー料金制度に基づくものであり、普通運賃
昨年11月、遅ればせながら”近鉄特急ひのとり”初体験してきましたカッコいい~(p゚∀゚q)おぉ♪本当にまっかっか!!テンション高いまま中へ入ります!いきなり凄いスペース!!ロッカーもあって扉の向こうが客席です!すごーい!!(*゚∀゚*)ちなみに先程のベンチスペースとロッカーのところにはカフェスポットということでコーヒーとちょっとしたお菓子の自販機もありました。でも支払いは現金のみという今どきデビューにしては謎仕様。。