ブログ記事2,488件
朝からわくわく進行中^^ちょっとした機械トラブルも乗り越えてお勉強会会場付近へストーリーにてプチ起業・複業レッスンも♪誰にでも得意・不得意はあるけどあまりそれで全てを決めるのは、豊かさに繋がらない方向へ行ってしまいます。自分が『ラク』をするのももちろん大事ですが『自分がラクなら相手を不便にさせても良い』というのは少し違っていつも、これは相手にとってはどうなんだろう?と考えたら、お互いにプラスになる未来に行ける♡自分だけでもなく相手だけでもない両方を大事に想うことでだけ、叶
昨日は、はるラボアルケミックがありました😆😆ずーっと楽しみにしてた、お金の会😍😍😍お金の専門家、ありささんのお話❤️思い返すと、アルケミックの講座募集の時から、楽しみにしてたかも🤣ありささんのお話、とってもとっても穏やかでわかりやすくて、お金って、優しいものなんだなぁ🥰って印象が変わった😍😍😍質問もできて嬉しかった😍起業についてのお金のこと。自分がわけわかってなさすぎて、わけわからない質問をしてしまったけど、ありささん、優しくわかりやすく答えてくれて、安心しまし
おはようございます、松下まさよです。朝霞市産業文化センターで開催されたてづくり雑貨市カリーノさんへ。「てづくり雑貨市カリーノに来てみんな笑顔!!元気!!HAPPYになろう!!」がコンセプトのカリーノさん。ハンドメイド作家さんと直接話ができるのがこういう場の醍醐味。作品を通して顔の見える関係が築かれていくひとときは温かく楽しく嬉しい。久しぶりに旧知の皆様方にもお会いできて、和気あいあい、心が和みました。温かく迎えていただきありがとうございました☺︎
10月の講座10/10(火)講座210:00~11:30確定申告をスムーズに!領収書類の整理術と保存法➡残1只今、開催リクエスト募集中です※ご希望講座をこちらから選んでリクエストください。9月・10月の空き状況9/1(金)9:30~・13:30~9/4(月)9:30~・13:30~9/5(火)9:30~・13:30~9/6(水)9:30~・13:30~9/7(木)9:30~・13:30~9/8(金)9
11月の空き状況11/1(水)9:30~・13:30~11/2(木)9:30~・13:30~11/7(火)9:30~・13:30~11/8(水)9:30~・13:30~11/9(木)9:30~・13:30~11/10(金)9:30~・13:30~11/13(月)9:30~・13:30~11/14(火)9:30~・13:30~11/15(水)9:30~・13:30~11/16(木)9:30~・13
食と農のプチ起業(シェアキッチン、SNS、ECサイトをフル活用する)Amazon(アマゾン)食と農のプチ起業[小野淳]楽天市場著者は脱サラ後に国立市で貸し農園などを営む起業家です。食や農業に関わる起業家の支援もしており、プチ起業のノウハウを伝授する一冊として本書を書き記したそうです。前半は多くの起業に対する準備や心構えか書かれている他の本と重なりますが、後半の著者と親交がある起業家たちの実録談はリアルなだけあってタメになります。起業す
素敵な「おもてなし」が気軽に簡単にできるちょっとしたコツや押さえておくべきポイントもしそれが分かったら自分のものにできたらあなた毎日もっと豊かになりませんか✨実はやりたかったこと実現しそうな気がしませんか✨自分のために家族のためにお客さまのためにさらりとおもてなしができるあなたにお部屋を自分らしく、最も心地良い空間にする私のお部屋コンサルでは最初にじっくりとGOAL設定を行います。*最高の状態になった時、どんな光景が見えますか。*あなたは何をしな
青色申告会の講習会に行ってきました↓↓1回目はこちら『【不動産投資】記帳の講習』不動産投資を始めたときに、税務署に開業届っていうものを出したんだけどそしたら青色申告向けの記帳講習のご案内を頂き。良い経験だと思い、参加してきたのことしから確…ameblo.jp記帳のあと、決算準備手続きをやりますよ〜、という部分の講習でした。簿記3級を少し復習して臨んだので(いや、でも3級受かったわけではないの、単にテキスト見ただけね)、ふんふん、なるほどね~っと初めて、おもしろいなと思えたわ、簿記。。