ブログ記事9,274件
おはようございます。今日も晴れ☀先週の山へ練習に行った前日のことです。リアブレーキのバンジョーボルトを留めているワッシャー部分からオイル漏れが発生!リアブレーキはスカスカで全く効かない😱『これは明日の山で練習どころではない』ということでTRRSのリアブレーキ緊急修理です🔧原因はなんとなく心当たりがあります。アップにしてみます👇フレームにリアブレーキスイッチの六角ボルトが当たっています。このように隙間があればいいんですが…フレームがボルトを緩めるような形で接触しています。(説
世界で一番スリム!SUPERSLIM6BRAKESYSTEMSUPERSLIM6なぜこのブレーキが必要になったのか....成り行きを言うとまず、車高落としたら、ちゃんと走るようにアライメントをとります。その為には調整式アームが必要!細かく拘ると全てのアーム、ようはフルアームが必要になります。フルアームにする事でセッティングの世界が一気に増えます。キャンバー、キャスター、トー、ホイールベース、トレッドなど自由自在に!そも
『【注意喚起】ZC33Sスイフトスポーツって全然凄くないよね』『ZC33Sスイフトスポーツはスポーツカーなのか?(スポーツカーの定義)』スポーツカーか?そういうことをいう人に言いたいのはスポーツカーの定義がいろいろあり…ameblo.jpZC33Sスイスポってちょっと速い普通のクルマそういう話をしたことがありましたが素(ノーマル)の状態ではさほど魅力のないクルマというかチューニングのベース車という感じです。・・という事は?チューニングに抵抗がある人はZC33Sスイスポの良さを
●マスターシリンダーの強化JB23に付いている純正マスターシリンダー(51100-81A51)のサイズは7/8インチです。ブレーキローターの選定でエスクードというジムニーの兄貴分の存在に気づきましたので、エスクードのマスターシリンダー(51100-77E11)を調べてみます。パーツリストの絵ですと、形状はJB23のものとかなり類似しています。しかし、シリンダーのサイズを調べることはできませんでした。これ以上の情報を事前に得ることができないので、思い切って購入してみること
*お絵かきが下手なので、これから使用するお写真はサスペンションの動きを説明しています。ネットで落ちていましたがプライバシーなどで掲載の困る方は大至急ご連絡ください。inayut2@gmail.com申し訳ありません、よろしくお願いします。前回も書きましたがアンダーステア、オーバーステアは結局のところ、ドライバーさんが「その車の挙動を知る」事でコントロールする事は可能です。そこを踏まえてサスペンションセッティングの話を進めますね。前回説明した絵に説明の無い部分がありました。
グロムの前後ブレンボキャリパー装着完了したので、次はいよいよラジアルマスターの装着。全てブレンボで統一も考えたが、マスターは高いのでFRANDOにしたタンク・ホース・ステー・油圧スイッチ全て揃っているのでこのままでも問題なく組める。サイズは5/8(15mm相当)のショートレバー仕様。最近になって、ヤマハのYZF-R7に装着された純正ブレンボ。正直それもありだなとは思ったが、もうFRANDO買っちゃったしな~ノーマルの横型マスターと比較してもそれ
皆さま、こんにちは!今日の豆知識!ねぇ、知ってる?「イギリスのホブソンさんは一日一食を守り、タバコは吸い殻を拾って吸って、莫大な財産を貯めたけど、ある日吸い殻を拾っている最中に車にはねられて死んだんだよ!」相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。人生何があるかわかりませんね(・ω・)だからこそ、好きなことをやって過ごす(`・ω・´)節制も程々がちょうどいい(・ω・)ブレーキをかけるとククッとなる症状が出てしまったアドレスV125が入庫!
興奮さめやらぬKIKIなにしろマイバイクが降臨お気に入りの色だしバイク屋のお兄さんにチューンアップさせたしわくわくが止まらないけどちょっと不満まだバイクに乗れませんもうのれる強がっているKIKI地道な練習なくして、楽しいバイクライフなんてないよなんだかんだと忙しいKIKI火曜日と木曜日はパークプログラムのスイミング金曜日はプライベートスイミングレッスン水曜日
こんにちは、暑い日が続きます。営業してる店ののエアコンの室外機の調子が悪くなって来たので絶命する前にひとまわり大きいエアコン中古でゲットで、整備して交換準備です、個人売買で引取りに行ったら見事なまでのガス抜けでこの状態で元の人使ってたのかと気の毒になったり、、自分はハズレ引いてやる事が増えて微妙ーな気分だったりwガス抜けを調べた結果原因は一番多いフレア付近の施工不良なので、ガスチャージして分解洗浄して、涼しくなったら取り替えだな。テスト運転は卓上エア
今日からGW本番で5連休です、でも今年はどこにも出かけません。またそんな時に限って良い天気なんですよね。東北では田植えをしているのかなぁ、行きたかったなぁ…。自粛要請が解けてお出かけをする日の為にバイクの整備を一台ずつ進めています。今回は以前から部品を揃えてあったCB750Fのリアブレーキキャリパーとマスターシリンダーのオーバーホールをやってもらいました。「インナーパーツの交換くらいチョラさんが出来るだろう」って言われましたが、ブレーキの主整備はプロにお任せします。エンジンがかからなく
おはようございます~こんにちわーこんばんわ~294投稿目になります~明けましておめでとうございます~本年も何卒よろしくお願い申し上げます~またまた間が長くなりました…まぁすみません。今回は保管してあるCRM80(HD12の1994年モデル・R型)を復活させようという。保管状態は走行してガレージに入れてそのまま状態…ガソリンも入ったままキャブがどうなっているかがキモ(T△T)な感じかな?仕様はプロスキルのチャンバー&サイレンサーに純正キャブレターを約Φ20加工したモ
ごきげんよう(´~`)連日35℃越えでヘロヘロです。(〜 ̄▽ ̄)〜こりゃもう災害だね。( ̄▽ ̄)マーヤことスズキのVストローム250SXでも暑くて限界です。(¯꒳¯ᐢ)ところで今宵はマーヤのウィークポイントなどをジクサー250でも色々出てるフロントブレーキですが私のマーヤもチタンボルトやクロモリシャフトに替えたら余計に目立つようになりました。フィーリングの悪さが!(゚д゚;)どうもローターディスクが歪んでるのかパッドのアタリが悪いのか効きがイマイチ軽くブレ
以前にキャリパーやローターの交換はしていたのですが『brembo』bremboのキャリパー(ホースもセットで)を@kcan_sr1996さんから譲っていただいたので家に余っていたbremboローターと合わせてantlionさ…ameblo.jp今回はやっとブレーキマスターシリンダーを交換しました。ホントはこっちから先にやりたかったのですが予算やタイミングやら色々とありまして😅↑純正ブレーキマスターシリンダー(横置き式・横押し式)制動力という意味でいえば純正で用は足りてはいるの
●ローターの選定ブレーキローター(ブレーキディスク)についてですが、ハブ穴の数と径、PCD、内径、外径、高さ、厚さを知る必要があります。国内のメーカーさんはあまり情報を公開していないので、海外の大手ブレーキメーカーさんの部品検索サイトを利用して調べました。まずは、わたくしのJB23に付いている純正品と、インプレッサ(GC8)の純正品について調べました。JB23(10型)の純正部品:ディスク,フロントブレーキ(55211-76J01)これに対応する海外ブレーキメーカーの部品情報は以
こんにちは〜チキチキ電子のマサでーす😀旧車のレストアしてると高確率でぶつかるマスターシリンダー内部のピストン固着…フロントは幸い固着していなかったのですんなりブレーキフルードを交換出来ましたが、リアが全然ダメ。ブリーダーからエアもフルードも出てきません。プッシュロッドを取り外すトコを撮り忘れてしまいました😓プッシュロッドを外すためにはスナップリングプライヤーが必須になりますので必ずご用意くださいね。まぁもろもろ劣化激しいので、とりあえずオーバーホールすることにします🙂完っ全に固着し
皆さま、こんにちは!今日は、地図の日!相模原のスズキバイクショップAUTO☆ALPHAKOIDEの三代目です。「地図の海岸線は満潮時のもの」潮の満ち引きによって海岸線は常に変化していますが、地図においては国土地理院の規定により、「満潮時」の海岸線が適応されているそうです。んー、厳密にいうとってところなんじゃないかな(・ω・)?そんなに満潮と干潮で変わるもんなのかな?地図は正確じゃなきゃいけないからかな(・ω・)?数日前から書いているST250の作業最終章です!昨日の記
おはようございます!最近はデモカーのエブリィDA17Wを乗る機会が多いのですが、以前より気になっていた、ブレーキを強化してみました。エンゾンの動力性能は上がってとても快適に走れるようになった分、ブレーキの効きが悪い・・・悪いとの表現は良くなくて、扱い難い感じです。そこでテスト用に、スーパーブレーキパッドとスリットローターを変更してみました。フロントのみ、リアはドラムなので、ブレーキフィーリングとは余り関与しないので、交換なしです。交換後はかなり良くなりま
今日も快晴で、暖かい一日でしたね~~!明日も暖かいみたいで、11月だというのに、何だか本当に暖かいですね。さて、今日はGS400の車検でしたが???充電電圧もきちんと出ており、問題なし!!と思っていたんですが・・・・・ヘッドライトの光量が全く足りずでした・・・・シビエのヘッドライトだったので、安心しきっていたんですが、光量が15000欲しいところ、3000位しか出ておらず。バルブを取り外してみたら、ライトボディにハンダで付いていたみたいで、ライトバルブ
こんばんは、なかしんです。泥沼の1丁目1番地、かねてからサーキット最大の懸案となっていたブレーキ熱問題に終止符を打つべく、待ちに待った最終決戦兵器を投入しました。ENDLESSRacingMONO6Rally。ラリーはしませんがwキャリパーキット『RacingMONO6Rally』|エンドレス公式ウェブサイト【ENDLESS】(endless-sport.co.jp)最初検討していたRacingMONO6の進化版です。400R用KIT設定が無いので、Z34用のRa
ブレーキパッドの交換をします何故かというと、四輪の時にフェードも経験し、バイクの経験の無い私は、サーキット走行でノーマルパッドが恐い四輪の時は峠でもノーマルなら5分スポーツパッドは15分程度で、フェードしちゃってました。もちろんブレーキがホイールの中にある四輪に比べてむき出しの二輪は放熱的には有利なのはまぁ、わかりますけど。ネットで色々見るとデイトナがまぁ歴史もあるし、信用もありそう。今のところサーキット用までは要らないと感じてます。
『スイフトスポーツ(ZC33S)のブレーキを強化する③(した)』アレ?もう取付完了?あっさりし過ぎ?実際にはセンター出しとかあって大変でした~って言いたいところですが取付自体はそれほど難易度は高くないです。ただ、説明書は・…ameblo.jpブレーキフルード交換ってどうしてますか?大半の人はディーラーやショップに頼みますよね。◯ペダルを踏んでエアを抜く通常の方法ブレーキペダルを踏む人とブリーダープラグを緩めたり締めたりする人と2人必要なためボッチ整備では難しい◯負圧式
いつだったか市販のDVDを買って視聴した。早速再生し始めると、Z34型フェアレディZのチューニングカーをプロドライバーがタイムアタックしている映像が映し出された。狭い峠道のようなところを攻めており、いい調子だと思った次の瞬間、Zはガードレールにほぼ正面から突っ込んだ。そこは左に曲がるカーブが続く道で、ブレーキをかけた瞬間、何故だかZは吸い込まれるようにガードレールに突進したのだ。確かドライバー氏は、急にブレーキが抜けた。というようなことを発言していたかと記憶している。その後の解説で
さて、セカンドバイクはブレーキシュー交換はできたものの、今度はシフトが渋いです。冬場だからかな?引きはともかくとして、戻りがシブい。ってことはそろそろケーブルが寿命です。ログをひっくり返すと、もう1.5年。7,000km以上は乗ってる勘定です。そろそろケーブルが摩耗してほつれて切れる頃合い。出先で嫌な目に遭う前に。土日を使って一挙交換しちゃいましょう。ハウツー本にも余り書いてないような、細かーいナレッジを交えつつメモしていきます。何事も、「現状撮影」が大事。
実は最近ブレーキの鳴きが酷いんです。私はあまり気にし無いのですが、、さすがに、そういえば最近メンテをしていませんでした。早速簡単に。ブレーキバッドAの裏側、、グリスがアウト!余計な紙がズレています。ブレーキパッドBの裏側、、やはりグリスがアウト!紙はしっかり残っています。擦れたパッドのカスだらけです。はい、パーツクリーナーで洗浄です。で、私の経験からブレーキパッドBの裏側のみにこの紙!靴を買った時などに包んであるペラペラの紙を小さめの円状に切って、パッドBの受けに(キ
更に続きが店員「それと、参考までにABS付きはキャリパー外すと、ABSがエラーになることが多いそうです。」私「えええーなんで今回とブレーキスイッチが壊れた時も入れ替えたけど?」店員「良くは分かりません。一応情報とおもいまして…」エエ店や…本当は知ってるんやろけど、作業頼んだわけちゃうし、ディーラーでもないし、気を遣ってくれたんやな…アリガトウ正直、ゼンゼー
ずっと前からフロントブレーキをラジアルマスターに交換したくてずっと我慢していたのですが、とうとう我慢しきれず(笑)、交換することにしました。モノは以前NC36に乗ってた時にも使っていた、ニッシンのラジアルマスター17mm、ブラックボディのシルバーレバータイプです。しかしこのRC42はノーマルのブレーキマスターが1/2インチのピストン径というヘンテコなサイズなのですが、NC36と全く同じキャリパーを使ってるので、NC36の時と同様にニッシンの横置き14mm互換の17mmタイプを選びました。
さて、急ぎのカスタムが…なんて書いていましたが、ブログは全然進んでないですね次のパーツ交換の話です。ブレーキキャリパーを交換しますキャリパーはやっぱりブレンボです現状の確認からいま使用しているのはブレンボの65mmピッチのキャスト製キャリパー65mmは2種類あるので2枚パットとか2ピンとか言われるやつですコレですOEM供給(純正装着)されていたモデルでピストン径は30/34mmです。もとはスプリングを兼ねたカバーが付いています基本スペックはこちらブレーキパットはベスラのZD
2019年5月~6月のこと・・・Fブレーキのパッドを見てみる。カタナ250は片押し2ポッドですね。パッドはまだまだ使えそうだったので、角を落とすに留めました。で、ある日スピードメーターの針が折れてました・・・兄者からカタナを預かった時に、一応カタナ250の事を知るためにオーナーのブログ等を呼んでたので、驚きはしませんでした。ほぼほぼ全てのオーナーが経験してる事象のようでしたので・・・ああ、やっぱりコレもそうなのかと。タコの方の針も反ってるので、こちらも程なく折れる
ボクのニンジャには、ブレーキ・クラッチ共にブレンボのRCSマスターを取り付けています。▲ニンジャのコックピットプロトさんのホームページを見てみると、ブレンボのRCSラジアルマスターシリンダーは、走行シーンに応じてレバーレシオを2段階で任意に変更可能。例えば、繊細なコントロールを求められるシーンでは18mm、(数値が小さければより握りしろが深くなり、細かいコントロールが可能)よりシビアでカチッとした握り心地でより素早い動作や、急制動を求められるシーンでは20mm(数値が大きければ握りしろが
『ブレーキフルード交換①(IDIBF338)』『圧送式ブレーキブリーダー用アダプター』の続き圧送式ブレーキブリーダー用アダプタースズキ軽/スズキ軽OEM車STRAIGHT/19-5992(STRA…ameblo.jpの続きリアの次はフロントになります。マスターバックは右側になるのでフロントは左側から作業していきますこのようにクルマから離れてもAUTOでフルード入替え中投入したフルードはIDIBF338IDIブレーキフルードブレーキオイルBF338500ml缶