ブログ記事32,440件
ブック・オフでユーズド品のざっくりセーターとマフラー購入。一昨日に引き続き連チャン☺️セーターウール50%が嬉しい。半額の半額の半額で275円。マフラーは、素材表示無し、多分ウール入ってる手触り。半額から更に値引きで110円。合計385円、良い買い物が出来たと自己満続😊ダイソーにて携帯用老眼鏡ケース茶碗結局ダイソーにて購入探すと気に入ったものに出会えない。食器にお金はかけられないせいぜい500円以内。食器=割れ物悲しいかな、食器に目が肥えてない生来の貧乏性^^;
こんにちは今日は長女を整形外科→小学校と送って、買物途中にサイゼリアでひとりランチここ数日、睡眠時間よりも仕事や家事優先してたら、心がギスギス、体調も悪くなりひとり時間大切ですねブログを書くのに1時間以上かかるので、毎日は書けないですが、頭の整理もできるし、読んで読んでもらえてのつながりに、支えられ元気をもらえますいつもありがとうございます先日ブックオフにベビーチェアや本を売りに行きました成長しても使えるベビーチェアでしたが、長く座っているとお尻が痛いため、学習机にセットしても不
横領の行員が逮捕。その額にびっくり❣️銀行員って相場やる時間あるのかな??って思った。専業主婦でも相場を見続けるのは無理。子どものサイズアウトした割と綺麗なコート。どうしてますか??我が家に何年も死蔵していたコートがあります。アハハ😆エントリーナンバー1ポンポネットのダウンポンポネット、、懐かしい〜!!長女ちゃんが5年生の時に購入。25,000円くらい6年の修学旅行にも塾通いにも着た思い出の1枚。メルカリに3500円でだすも何年も売れずナンバー2Barbie
家にあった小説をほぼ読んでしまった📖残るは青山美智子さんの『ただいま神様当番』だけでも、青山美智子さんは好きだからまだ読まずに取っておきたいってことでブックオフに行ってきた🐾2冊購入本は、リサイクルショップやネットで安く見つけるのが基本スタイル🙆読書家ではないので読まないときは全然読まないのだけど🥲手元に本は置いておきたいひなの態度にイラつきそうなときは、本を開いて現実逃避🙈自分の意識を他に向けてたら、うるさく怒らないで済むから良いそして本を読む姿を見せることで、ひなも小さ
なんだこれ!?どこかでみたイラストにタイトル文字・・めっちゃいっぱいあるじゃん!ブックオフです。retro-bitの8ビットコレクションと16ビットコレクションが大量に売られてました。これ何かと言うと・・1980年代から1990年代にかけてファミリーコンピュータ(以下、FC)及びスーパーファミコン(以下、SFC)で発売されたゲームタイトルを発売当時のゲームブランドごとに1つのカートリッジに複数本収録した、いわゆるin1ソフト。各タイトルの版権を所
こんにちは。お正月休みが明けて日常が戻ると、私はいよいよ一人での推し活がまたスタートしています年末年始はずっと貝柱と一緒ですからね。なかなか一人でゆっくり推し活できないのですよ。なので、今週はほぼ毎日?推し活で街へ繰り出しています。まずは駿河屋の戦利品!↓↑妖精ちいちゃんはもともとうちの子ですよお買い上げテープの貼ってある細々したものです。これら、税込み300円コーナーで掘り出してきましたわりと最近出たものばかりだし、まじかるのアクスタなんてランダ
ご訪問ありがとうございます🍀昨日はブックオフへ買い物カゴ2カゴ分買取持ち込みをした田舎暮らしワーママ虹色ですもうひとカゴ有り買取価格全部で59冊実は年末にも行ってますたくさんの本をブックオフで買取をしてもらい思うことしばらく本は買わない今ある本を読み終える本だけでなく衣服も今持っている服を着つくしてから買う衣服についてはほとんど普段着ている服だけになっているので色褪せたり毛玉になってきたら新しく買う循環ができつつあり只、若い時に買ったお気に入りのスカート数枚
今年の抱負を宣言しよう!リフォームに向けて、ちょっと真面目に一歩を踏み出そうと思う。そのためにも断捨離。…のはずなのに。本が全品20%オフでまたもやブクオフ巡りをしてしもたやないかい!半日かけてブクオフ巡り。バカよ、バカなの風呂読み本はブクオフで調達なんじゃよ。本好きさんが聞いたら卒倒じゃよあとは、まぁ、来年の今月この日にまた「今年の抱負は豆腐」とかあほなこと言うてられる様、生きてたらいい…かな。まぁ
ちょっと、スピリチュアル系なので、何の本かは書かないけど(笑)ちょっと怪しい本です心理学的な量子力学的な、でごまかす😆ブックオフなのに、中古なのに1500円もしたーー😆イオンのブックオフ、もうすぐイオンが閉店だからどんどんモノが少なくなっていく、、、あ、本やCD、DVDは減らしてなかった!服売り場がどんどん少なくなっていって寂しい😭😭イオンと共にダイエーの時から大好きで、よく通ってたのに、イオンがない生活なんて考えられない😭😭マブチも大好きで、
ハワイのお土産に頼まれるもの頼まれるお土産は、本当に人それぞれ。手軽な値段のアメリカっぽいお菓子が欲しい派、日本から購入申し込みができないブランドオンラインショッピング派、そのお店でしか手に入らないギフトショップなどでローカルなお品が欲しい派、それぞれ思いがあって、ほとんどは日本では買えないか、すごい金額になってしまっているか、のお土産がお目当てです。ハワイに住んでいるのに、毎回毎回お初に見聞きするお品物が多くて、へえ~と感心しっぱなし。ハワイ愛いっぱいの友人、
☆☆こんばんは☆☆今日はスマホを売りに行き、16,000円(本は150円とか30円)グクーグルピクサ7a他の2台は一つ1500円(1台)ブックオフ→隣はアミーゴ、ペットショップがありますシーズー可愛かった♡Uo・ェ・oUワンコにご飯購入、おもちゃ購入かっぱ寿司へお父さんはお寿司が好き私は…コーン、海老、玉子天ぷらかっぱ寿司の【だし醤油】【寿司醤油】が美味い(*^^*)購入しましたお次は…はぃ〜ぃお決まりギャンブルパチ、ハリウッドへ💵お金💵があまりな
今日は暖かい日で、仕事帰りもアウター要らずな位でした。三連休明け、保育園のインフルエンザが急に30名を超えてきました最近園児が少ないのか、お迎えに行くと一部屋に集合しています。普段は2部屋です。最近は、車の後部座席をフラットにして、お昼休憩中は足を伸ばしています。一番後ろはダイソーのカーテンで日除け。これ中々良いです🙆♀️車内を快適に過ごすために日々模索中です😂天井のネットみたいなの欲しいなぁ。リサイクルショップ(ブックオフ、セカスト、トレファク)大好きなので、よく行きます
10連休中の正月休みでぶらぶらとお邪魔をした中古レコード店、リユース店は合計9店舗。年末年始の大掃除で結構レコードの仕入が多かったのでは?と思い色々と寄ってみた。結局、中古レコード店では何枚か購入したがリユース店では、残念ながら収穫なし。まぁ、たま~に激安でいいもの見つけることができるのがリユース店の面白いところなんだけど。まずは、「ブックオフ鶴見駅西口店」。CDのフロアにレコード・コーナーがあり。在庫の内容は、洋楽と邦楽半々でヒットモノが中心と他のブックオフはそんなに変わらない感
おはようございます。クロコレです。全く暑い日が続きますね、新潟にいた頃の7時前はまだ涼しくて、何なら午前中も涼しいから座敷で宿題やっていた記憶ありますわ。小さい頃はエアコンなかった時代もありましたな~便利な世の中になったものです昨日はテーブルに山積みになっていた優待の撮影をして、まだ段ボールまでたどり着けなくて後悔。。DDの優待券を使いたくて新橋へ。男のオムライスEGGBOMBへメニューはこんな感じ、注文はQRからです。暑いのでドリンクも入れまして嫁はトロトロソフトオムライス私
息子が不登校になってまさか自分の子が不登校に加えて精神科に通うことになるなんてと呆然としました。精神科だけは全く縁のない病院だと思っていました。初めて行ったときの緊張感は忘れられません。実際は私のイメージの病院ではなく、とても静かで穏やかでした。その日の患者によっては声が大きい人もいますがほぼいつも静かです。うちが通っている精神病院は精神科医が10名以上いて、入院施設やリハビリ施設もある大きな病院です。そんな病院の精神科医。うちは全く合いませーん転院を考え、ブログの読者
アラサー夫婦&babyの3人家族2021年初に🏠完成予定田舎町の土地=65坪家(1F+2F延床)=40坪40坪の庭にDIYでウッドデッキとホームジムを作ります筋トレが趣味脳内も筋肉旦那の筋肉ブログ→★旦那のダイエットブログ→☆マスク値下がりしてます第二波に備えて常備用に…【数量限定価格】【国内出荷】【50枚+1枚】マスク在庫あり耳が痛くならない不織布マスク使い捨て3層構造白ホワイト大人用ふつうサイズ高密度フィルターほこりウイル
こんにちは。世帯年収1500万(夫850万、妻650万)都内在住、5歳長男、0歳次男メンタル持ち夫と何とか家庭を回してるアラフォー(育休中)です『自己紹介』はじめまして。都内在住の37歳、ワーママのみっつです。日々なんでこんなに忙しいんだろう?と仕事と育児と夫のケアと色々悩みながら暮らしていて、自分の気持ちを吐き…ameblo.jpベビースキーマってご存知ですか?私たちが無条件に赤ちゃんをかわいい💕と思う外見の特徴のこと。ちゃんと大人に可愛がってもらえるために、赤ちゃんは可愛いと思
水曜の夜は天ぷら、蕎麦、ねぎとろ、さば、納豆、きゅうり、炙りチキン。お風呂歯磨き就寝✨️昨日は、弁当着替え朝食送り出し☺️家事をして、買い物してお昼。セリアでお買い物☺️フォトフレームでアクスタバルコニーというものを作成💕アクスタいれるとこんな感じ🔴💙これが届いたら入れ替えて飾ってみます💕2時に長男を中学を早退させて、電車と送迎バスで総合療育相談センターへ。3時半から5時までかかり、終了。結果はグレーゾーン。IQ90(100が基準)。ただ、得意不得意が色濃く、凸凹が強め。例えば
こんにちは。今日は昨日寝るまでイラク仕様のT-62Aの履帯を進める気マンマンだったんですけど、明日明後日と残業が確定していることもあって、身体と精神に過負荷をかけないために模型をお休みしてゆっくりと過ごすことにしました。休日に身体のコンディションを整えるのも社会人の任務のひとつかなぁと、社会人を10年も続けていると思うわけですよさて、昨日届いていた中華企業製の可動フィギュア緋奈を開封しました。[AC]FLASHPOINT1/12霊姫シリーズ第一弾ATKGIR
車で行ける範囲に大手リサイクルチェーンがあります。ブックオフ、トレジャーファクトリー、セカンドストリート。同じものを何度も持っていくことも面倒でできないし、そもそも査定をする人によって違う金額を出される可能性もある。少しは使い分けつつ、これまで査定はほぼそのまま受け入れてました。メルカリもいいけど、洋服、靴は新品じゃないとなかなか面倒。今回、ちょっと金額に関して納得がいかなくていくつか比較ができたので書きます。3店舗の直接比較はできませんでしたが、2店舗に同じものを持っていった結果と
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『気になっていたポータブル電源と、オススメの子ども服♡』こんにちはー!再販のお知らせについてもたくさん見ていただきありがとうございましたー!『再販のお知らせと、ブラウスの色味について!』こんにちは!ご質問いただいた…ameblo.jpもうすぐ夏休みも終わるということで、ドキ姉が新学期の準備もかねてお部屋のお片づけしてたんですけど収集癖がある&なかなか物が捨てられないドキ姉が「これ、捨てる!
皆さんこんばんは。今夜は久々にお客さんと話が出来て楽しかった!恒例の夜中の本紹介。「流浪の月」凪良ゆう2020年本屋大賞受賞作。何を隠そう本屋大賞で知った作家さん。今作を読む前にお客さんにお借りして最新作(滅びの前のシャングリラ)を読んでますが、それはそれ程響かなかった。さて今作はどうでしょうか?主人公は更紗という一人の少女。かなり自由奔放な母親とそんな母を溺愛する父親によって世間の枠には縛られない育ち方をした一風変わった少女です。
ご訪問ありがとうございます🍀今日も昨日の続きで片付け自分が持っている本を把握しながら本棚にある本を種類別に並び替え本棚が終わると衣服の整理衣服も種類別にして収納自分が持っている衣服を把握本や衣服自分の持ち物を一つずつこれは◯◯の時に読みたい本この服はお気に入りだけど今年で最後かも…と向き合うと自分の持ち物に対しての思いが広がってきますそれにより取り扱いも丁寧に大切するようになり一つ一つのモノの場所へ戻すこともできるようにその前に収まり切らないものはリサイクル
ランニングのフォームについて、日々試行錯誤しています。目指しているのは、体のどこも力まず、地面からの反発だけでポンポンと前に進む感覚です。地面を蹴らない前太ももを引き上げないとも言い換えられます。もっと速いペースを目指すと、地面を蹴り上げることもある程度必要になるらしいのですが、私のフルマラソン目標巡航ペースキロ4:35だと蹴り上げないでも出せそうです。とにかく35キロの壁が嫌なので、いかに楽に、脱力して進めるかを、考えています。最近ブックオフで買った、20
非常勤ですから、今日から仕事始め。世間一般からはずいぶんずれている。まだ仕事人間だった感覚が残っているから、サボっていた感があるし、仕事をやらないと正月ボケが治らないんですね。今日の仕事先はバスも使うけど、たくさん歩く。午後もある1日仕事だし、帰りは結構、疲れます。でも、そうして限られた自由時間だよ、と体も頭も理解しないと、集中力が戻らないでしょう。明日も仕事だけれど、土日は奈良で今年度、最後の放送大学スクーリングだからね。休日の月曜は、午後「能楽鑑賞」で夜、小説教室
祖母の着物を整理して、着物箪笥を処分することにしました。祖母はもう随分前に、100歳直前で亡くなりました。60代前半くらいの写真に着物を着ていたものがありましたが、私の中には着物を着ていた記憶はあまりありません。なので、もう古い古い着物👘です。最近、主人がハマって見ている鬼平犯科帳。とうとう毎月料金を払って見ています(笑)実は私も段々とハマって😅「好きなタイプは?」と聞かれたら、「中村吉右衛門さんの長谷川平蔵💓」と答えるかもしれません(笑)多岐川裕美さん演じる、美しく、賢い奥方
厚さ測定定規発送用郵便物厚み3cm2.5cm2cm1cm4枠Amazon(アマゾン)☆こういうのが一つあると、いちいち郵便局で計測して貰わなくてもOK。便利かもしれません。【ステンレス】厚さ測定定規郵便スケールネコポスゆうパケットクリックポスト定型定型外郵便物など幅広く対応(4枠)Amazon(アマゾン)皆様、こんにちは。今日の午前中は今年の「描き初め」、仏画をやりました。既に白描ー下書きは
2023年9月13日5日目2マリオットコオリナビーチクラブにチェックインして向かうのはパールリッジセンターパールリッジセンターは、ダニエルKイノウエ空港の近くですね!いつも連れていって貰っているからわからなかった💦パールリッジセンターはオアフ島ではアラモアナセンターに次ぐ2番目の大きさのショッピングセンターといわれています。ワイキキやアラモアナでは品切れの多い日本人サイズもこちらでは残っていたり、ホリスターがアラ
前回から「引っ越しに伴う断捨離で、色んな物を売却したお金で(義父の本とかDVDとか)、カルティエのダムールのネックレスを買いたい」と記事にしてますやん?現在、17万円程貯まりまして先程も、ブックオフにダンボール8箱持っていって貰いました(*´艸`)(取りに来たのは佐川さんだけど)5000円ぐらいになるかな~?とワクワクですo(*゚∀゚*)oそんなこんなで、お金貯めてネックレスを買う予定ですがわたくし、これに合わすピアスも欲しくてですね(*´艸`)狙っているのが、こちらのカルティエ
「買った本を忘れるってことある!?100均のものとか掃除用品とか野菜は買ったのを忘れて買うことも良くあるけど(そこは否定しない。モヤシ冷蔵庫に溜まりがち)本やで?そんなんあるわけないやん」…と思っていた時期が私にもありました😂昔ちっぷさんが元気にドリル総選挙とかしていた頃に「買ったドリルを忘れてまた買う」は「教育ママあるある」だと言うててそりゃもう衝撃やってん…でもさその直後に私もドリルや本を続々忘れて購入し始めたよねそれまでドリルってのは「一年で数冊買う程度のも