ブログ記事24,915件
出品者を見ると、ブックオフなんだよなぁ。ブックオフの値付けがビッグウィッグだけで検索して、ラジコンとミニ四駆の区別もできない人達がラジコン価格で出品したのではないかと推測してみた。いつまで売れ残るかな(笑)とりあえず、違反出品しておいたけと、なぜ違反出品されたかヤフオクもわかってないたまろうなぁ(笑)
皆さんこんばんは。恒例の夜中の本紹介。「週末の人生カフェはじめます」岸本葉子作者は人気エッセイストだそうです。料理もん開業もん大好きなんで読んでみました。さてどうでしょうか?主人公は43歳の冴えない独身OL。何時も行くスーパーの前に古いけど、洋館と和風を合わせた素敵な家があるのをある日知ります。縁がありそこに住む独居老女と知り合います。話をする様になると、何でも近直この家を売って取り壊す事にするかもという事を聞きます。しかし主人
今迄何故なかったのだろうか?と思う警察学校を描いた小説。漫画やドラマ、アニメなどでは警察学校が取り上げられたりしますが、あくまでもフィクション、想像の産物であり「警察官になる為の学校ならこんな感じ」という温いモノでした。この小説の中に登場する警察学校は作中にも出て来るが、まるで篩だ。警官になる為の人間を篩にかけて厳選して行く…それは警官を目指す彼らを育て護るべく行われる授業であった。警官とは、市民を護る盾である。警官だって人である人間である。人は人間は過ちを犯す。しかし警官は過ちを
皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆3月28日、『本日GETのレトロゲーム』動画です!ブックオフにてあまり見かけないスーファミの野球ゲームやゲームサントラCD、フィギュア等色々GETしてきました☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪
夕方になって、今日は朝は雨☔降ってたけど午後から止んだねネタにも書いたけど家事が予定より早く終わったので横浜まで行ってきました。化粧品屋さんやブックオフを見て鬼滅の刃を立ち読みしてきましたちょうど遊郭編の所だったかな?11巻までは立ち読み出来るけどあとは出来ないからねそしてコーヒーを飲んで来て帰って来ました。シャワーを浴びて、お茶を作って遅いお昼にパンを食べておばちゃんから電話が来てペットの話に食べ物の話に色んな話をしました。電話が終わりYouTubeを見てSMAPにバンドにモーニング娘。のI
本を買いました❗BOOK・OFFで先日読んだ本が手元に欲しくなって購入。「ベルサイユのゆり」「マリー・アントワネットの日記RoseBleu」そこからの興味で「マリー・アントワネットの遺言」「名画で読み解くハプスブルグ家12の物語」それと欲しい本にしていた「手紙、栞を添えて」「十二人の手紙」の7冊。マリー・アントワネットの時代のこと、いろいろ知りたいです。おすすめあれば教えて下さい。
こんにちは。。今日の天気は☀️いい天気です〜けど、気温はさほど高くなく風が冷たいです💧週末に向かって上がっていく予報⤴️桜の開花予想が早すぎるので寒い日があってもいいのかな😅昨日はお休みだったのでお出かけ🚗寄りたいお店の開店時間を考えて開いてるお店から巡る順番を考えて…🤔おおむね時間ロスがなかったし行きたいお店は行けたお昼は店舗ではなく車の中でマックチキチーをリーズナブルだし美味しいしてりやきが苦手なのでこれになるで、新発売
一昨日の26日の日曜日、蒲郡行ってきました。目的はこちらです。知り合いはいないんですが…アメブロ中で知り、うっかり間違えて2月に行ってから早1ヶ月!雨降りだったので、ちょっとやめよかなとも思ったんですが、間違えて行ったのに開催日に行かないのもおかしいだろ!と思いgo!名古屋蒲郡間は50km、1時間30分の距離です。今はいつの間にかR23がノンストップで蒲郡まで開通していて、ずいぶん早く着けるようになりました。昔は蒲郡の山ゾーンのR23は下道で時間かかったもんでした。さて、ちょうど
こんにちは!今日は昨日の出来事日曜日に購入した靴をならすために散歩してきました。ただ散歩するのは、いやだったので、売る本、靴、服を持っていくのと、今日面接行く場所の確認をしにいきました!13時に出発先に本を売りにブックオフに!その向かってる最中に・・・桜がきれいに落ちており撮ってしまいました決してちぎってません!そしてブックオフに本を買い取りしてもらった所破れがありゼロ円でした仕方ない・・・次は、面接場所の確認!思ったより行きやす
ご訪問ありがとうございますわが家では「ただいま」「おかえり」をいう習慣がありますでも昨日は夫の「ただいま」はありませんでした夫が帰宅後「ただいま」を言わずに私に言った言葉それはあれ、ブックオフに持って行こうと思ってたんだよ〜あれとは使いにくく収納された夫の本のこと夫は私のブログを読んだようです↓『口出ししないけど気になる夫の本収納』ご訪問ありがとうございますわが家の和室にある収納ここには夫の趣味のモノが入っています管理しているのは夫なので私は口出
今日は旦那が仕事休みだったから、ゴミ出し忘れ😱😱😱(ゴミ出しは旦那担当)休みの日はゴミ出ししてくれない😡前は旦那休みの日のゴミは私が出してたけど、せめてゴミ出しの仕事くらいは責務を全うしてほしいので前日に「明日ゴミよろしくね!!」と言うようにした😏旦那からしたらゴミ出しは仕事に行くついでなんだろうけど、仕事行かないからゴミ出さないっておかしくない?と思って。ついでにやれることしか協力してくれないってひどいでしょ。そんなの手伝いのうちに入らない。むしろ手伝うって
子供といえば寝る前に絵本を読む!だと思ってたんだすけどね。うちの皇子は手を繋いだら寝るもんで…でも、ついに寝る前に絵本のルーティーン!発生しました!!!!なかなか寝室に行きたがらないので…おさるジョージの絵本をベッドで読もう🎵と誘ったら秒で移動するようなりましたおさるのジョージの絵本も読みたいのを選んでくれます一冊だけおさるジョージのアニメが観たいときも、絵本読めば観なくて良い不思議なので、おさるのジョージの絵本をせっせと増やしてます❤️このクラシックなのが好き❤️おさるの
統計によると、23日以降、新規感染者が増えているそうで。マスク外して、の故意に勘違いを誘発する政府広報のせいでしょう。普段、政府の言うこと聞かない人に限って、自分に都合のいい事だけは錦の御旗のように扱う。何なんでしょうね。花粉症なので、鷹治がマスク続けます。鷹治主催の落語会もマスク継続ですのでよろしくお願いします。ノーマスクでいらっしゃっても、3枚500円でお売りしますのでご安心を。この数年、楽屋でマスクしていても、失礼でないという風潮が出来て有難いです。それ以前は楽屋
こんばんにゃ~本日、福岡市地下鉄七隈線が伸びたようです。天神駅から博多駅まで。便利になりますね。さて、衝動的にブックオフに行ってCDやDVDを買ってきました。すると、うめさんが見るにゃ~とばかりに居座っています。しっかり乗っています。割らないでね、うめさん。さて、買ってきたのはいきものがかり、絢香、ザード、大塚愛。これだけ買っても3000円です。あれ~、うめさん今度は本ですか?千日回峰行を行った方が書いた本。面白そうです。観たり、聴いたり、読んだり。うめさん、
【15周年記念公演】アフィリアサーガイースト結成15周年ひさしぶりの再結成OGがまた大勢出ます。17人コヒちゃんとモモコが出ないのが残念楽しみ【シュートボクシング】500円で買ったDVD10年以上前のトーナメント今シュートボクシングなんて誰も知らないだろうねぇ1985年に誕生した新興格闘技UWFと合同興行したりK-1に出るくらい強い選手がいましたけど総合の方にいってしまう選手も修斗と混同され修斗ボクシングと表記されたりした今現在どうなっているの?【ムエタ
3月21日春分までに色々断捨離しました。くたびれた服・下着・靴下、子どものサイズアウト服などでゴミ3袋、壊れたもの、もう使わなくなったおもちゃ、いらない書類、ダンボール、、、そしてコツコツ集めてた鬼滅の刃ラバーマスコットフィギュア1体断捨離って勢いつくと止まらないんすよ、、、。どうしても手放したくないキャラだけで残し、30個ほどブックオフへ送り出しました。断捨離してサッパリそして今日春休みの子ども連れてスイッチのゲームソフト目当てにブックオフへ。もうプレイしないというゼルダの伝説を
ブックオフで古本を購入📕『一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか?』一流の世界を垣間見てみようかなと🕵♂
部屋を片付けています資料などであふれています段ボールで4箱、本を入れて、ブックオフへ2ヶ月前にも、段ボール2箱持って行きました今回はその倍の冊数ですしかし、買い取り価格は前回の半額になりました確かに、今回はもう何年も触っていない棚から箱に詰めましたやはり商品価値が無くなっていました😢ちょっと高めの本は、メルカリの方が良かったのかも・・・今は、ブックオフでは本を売るとクジがもらえますそのクジが当たることを期待しましょう😅
数年前、ブックオフで見つけた新品同様の漢検プチドリル110円漢検は3級取得してそれっきり。受験の予定はないけれど脳トレを兼ねた趣味の1つとして少しずつ覚えるようにしています。大人は2級からのようですが、準2級でも書けない漢字たくさんあります元々、字を書くことが好きだし、ひたすら書いていると嫌なことも忘れます!大人になってからの勉強は案外楽しいです
Elevateyourenergyエネルギーを高めましょうあなたの思考は波動で、ポジティブやネガティブなエネルギーを引き寄せています。自分の感情の状態に気づいてください。自分のエネルギーが高まれば、人生に豊かさや健康や幸福を引き寄せられるのです。Youarelovedあなたは愛されていますあなたはありのままで十分です。あなたは愛されています。あなたの内側にいる子どもは、今もあなたの優しさを必要としています。それは、大人になったあなたも同じです。どうか自分自身を見捨てな
金太郎思い切って髪を5センチカット✂セルフカットです。鏡にうつるのは金太郎^^;仕事に行かなくなってお化粧もせずせめて髪だけは、みすぼらしくないよう白髪染めは欠かしません。髪をばっさりカットして軽くなりました。歩きたい👣雨をしのげるショッピングモールへ行こう!買い物はしない。すごい行列(^^)パンまつり。並んでまで食べたい物はないなぁとチラ見して通り過ぎる。ららぽーと隅々まで歩いたことない。初めて、3階からぐる〜っと歩きました。買わない!意気込みで行ったものの
このようなブログを見ていただき、ありがとうございます😊いいね、コメント励みになります!先日、実家から自宅に帰る際に、いつもはだいたい食べるものをたくさん持たせてくれるんですが、今回は食品でないものも、もらいました。これは実家の断捨離かな?ということで番外編シリーズです。(勝手にシリーズでも、もうネタない…)シャンプー、トリートメント母の姉が、なんかいろいろ買うのが好きな人で…買うと母にお裾分けがきます。食品もありますが、もらったシャンプーのセットを使わないからと、私に回って
ケイコから連絡が有り、何処か行きたい場所有る?と聞かれた。大船のトレファクは実に気に入ったから戸塚のリサイクルショップへ行って見たいと告げると、ケイコの仕事場の直ぐ近くとの事で、ブックオフのリサイクルセンターらしい、でバスに乗って行って見た。館内はやはり巨大で色々な物が有ったが見せ方が今一つで何が何だか分からない状態で探す事が実に困難。仕分けが良くされて居なくて見せ方も今一つ。結局何も買わずに近くの回転ずしスシローへ入る。人生初のスシローで、前から行きたかった回転ずしで有る。しこたま頂いて、
中々売る物が見つからなくて、メルカリ見るだけになってましたが。部屋の掃除をしたら、出てくる出てくる不要品ーっΣ(*゚Д゚*)ちょくちょく出品して、少しだけど売れました😃✌️このまま出品したの売れたらいいけど、売れなかったらブックオフ持っていくかな🤔PayPayフリマも使ってるけど、こちらは売れたことが一度もないのよ…😭
本当は晴れてたら☀️甲子園に高校野球見に行ってそのついでにその日は帰らずに明日に大阪行こうと思ってたんですが、雨☔️だったんで取り止めて昼に神戸三ノ宮に着いてから神戸のホビーショップに7〜8件見てきました😙多分10年ぶり位なので久々の三ノ宮でした😁お店は町並みは大きくは変わってないですが、ちょこちょこお店が移転したり変わったりしてましたね😄人は雨でしたがめちゃくちゃ多かったです🤪ホビーショップは神戸国際会館の近くにジョーシンキッズランド、あと三ノ宮センタープラザにホビーショップがかたまっ
こんにちはー相変わらずブックオフに行けていないのですが、ブログを更新したいので、今年買ったCDをまとめていきたいと思います。ちなみにブログにしていないけれど行った店舗もあるので、購入品はかなりの数に…それとアニメ&ゲームと洋画&海外ドラマ、邦画&ドラマで分けて書きます。では早速見ていきましょう‼ラジオCD良子と佳奈のアマガミカミングスウィートvol.1(550円)ラジオCD良子と佳奈のアマガミカミングスウィートvol.2(550円)ラジオCD良
明石海峡大橋の麓あたりに位置するホテルに娘と2人で参りました🐾あいにくの雨ですが部屋からライトアップされた明石海峡大橋が綺麗に見えました!夕食はビュッフェスタイル🍽和懐石と選べますが娘は絶対ビュッフェ!だったのです。メインは牛肉、鶏肉、お魚、ハンバーグのうち一つ選びます。本日はローストビーフを。2巡目❗️お寿司とステーキがありました。席が窓際でしたので明石海峡大橋を眺めながらお食事を楽しめます🌉このテラスの先にプールがありました。次は夏に来てもいいな〜旦那も息子も基本的に無
今日❗️ブックオフで❗️blue❗️表紙に❗️りっくん❗️の名前❗️表紙は、横浜さん❗️公園の~連載されていた❗️大江戸スチーム~も❗️載ってたんです❗️マンガは、昨日、新刊見ていたんだけど、まずは、1巻❗️2巻~書店探すも❗️❗️1~2巻なくて…ブックオフで~売ってたんです❗️1~2巻読んでから❗️新刊❗️編み物、手の甲痛み治まったけど…しばらく、編みません❗️なので❗️マンガ❗️読も❗️
どうも、1週間のご無沙汰です。皆様、如何お過ごしでしたかでしょうか?雨続きで気が滅入って居るsumikaです。別にコレと言って忙しかったわけでもなく、ただただ、無気力だったと言うヤツです。一応、仕事はしてました。編み物は編んでは解きを繰り返して何にも形になってません。本は椹野道流先生の『最期の晩ご飯』の新刊や竹村優希先生の『大正幽霊アパート鳳鳴館の新米管理人』の新刊などを買いましたが、椹野道流先生の方は直ぐ読んだんですが、竹村優希先生の方がまだ、手付かず状態。気分を変えにゃいかん‼️と
夕方になって、今日は雨☔で寒い1日でしたね目覚めが良かったので、横浜まで行ってきましたブックオフ見たり化粧品屋さん見たりランチ食べようと思ったけど今日も満員で地元に戻ってコンビニでパン🍞買って帰って来ました雨☔も酷かったしね帰ってシャワーを浴びてお茶を作って、チーズ蒸しパンを食べました。そしたらおばちゃんが電話掛けてきて相撲の話をしたり最近のテレビ番組の話をしたりしましたね電話が終わりYouTubeを見てSMAPにバンドにモーニング娘。ね今はブログを書いてます日常生活のことを書いてますのでアク