ブログ記事3,390件
奈良市富雄でパン教室をしています、Breadstylistの石濱裕子(いしはまゆうこ)と申します。ご訪問いただきありがとうございます。HomepageはこちらProfileはこちらあけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします。年末のご挨拶は、きちんとできずにあのような内容の投稿で昨年を締めくくりました😅もっともっと書き留めたいことがあるけれど、次にやらなけらばいけないことがあるので、進んでいこうと思います☺️今
去年、撮影スタイリングで関わらさせて頂いた二兎屋がオープンしました。福岡で美味しい宅配弁当なら「二兎屋」仕出し弁当・オードブル・デリバリー対応福岡の博多割烹監修の仕出し弁当「二兎屋」。美味しいお弁当・オードブルの仕出し・宅配・デリバリーならお任せください。nitoya-bento.com宜しくお願いします🙇♀️
こんにちは。フードコーディネーター・フードスタイリストのともながです。先日の仕事で余っていた”鰆(さわら)”。どうやって食べようかなぁと考えて、今回は”コンフィ”に。これがおいしいので、とって気に入ってしまいましたコンフィはフランス料理の調理法の1つで”オイルで煮る”という調理法です。お肉を保存するために考えられた調理法なんですよ。ちょっと時間がかかる調理法なので、私はいつもオーブンでお任せしちゃいます^^(火加減とか気にしなくていいので)作り方はこちら
おはようございます。大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。先週観た映画「きのう何食べた?」がとても良くて京都に行こう!と思い、昨日ロケ地巡りに行ってきました。清水寺です。もう紅葉シーズンが終わっていましたが所々、まだ綺麗な紅葉が見れるところがありました。八坂の塔をバックにシロさんとケンジが楽しそうに歩いていた産寧坂です。そして八坂庚申堂。くくり猿に願い事を書いて吊るしました。シロさんとケンジが行ったであろう「日の出うどん
奈良市富雄でパン教室をしています、Breadstylistの石濱裕子(いしはまゆうこ)と申します。ご訪問いただきありがとうございます。HomepageはこちらProfileはこちらテーブルウェア・フェスティバルがいよいよ開幕しました。2020年を最後に、コロナウィルスやドームの改修工事等で、通常開催は、3年ぶり❤️今回もコンテスト部門で一次審査を通過して、展示いたしました。設営は25日に無事に終了し、24日と26日は、先生の
おはようございます。大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。コロナ禍の自粛期間中、出勤をする長男のお弁当作りが再開。長男のお弁当箱は処分してしまったので、少しの間と思い、改めて購入せずにセリアのフードコンテナを使うことにしました。▼お弁当の副菜はフライパンとクッキングシートのほったらかし調理で作ると楽々。お弁当箱を半透明のフードコンテナに替えると、中の様子がよくわかります。お弁当箱にご飯を詰めるとき、どうしていますか?私は「冷
おはようございます。大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。毎週楽しみにしているドラマがあります。日本テレビの「地味にスゴイ!校閲ガール」石原さとみさん演じる超おしゃれな河野悦子。とにかくまっすぐで見ていて気持ちが良い。(一話完結であることも好きなところです)何と言ってもお料理上手でもあるところがドラマの端々で見ることができ、今週の放送では、「キッチンを借ります!」と言って出てきた料理がブリの照り焼きや里芋の煮物・・・おぉ〜!って思います(
こんにちは。先日のお休みは、タマネギ・セロリ・ニンジンを炒めたソフリットを作りました。(お写真拝借です。)こちら万能調味料。イタリアンの隠し味めんどくさいけどオリーブオイルでじっくり炒めて。香味野菜を使用するので、旨みがギュッと閉じ込められます。小分けに冷凍しておきます。そして和製ソフリット()も。(お写真拝借です。)こちらは長ネギ・生姜・ニンニクをみじん切りにしそのまま小分けして冷凍。この②パターンあれば簡単に色々料