ブログ記事3,456件
フードスタイリスト赤松真紀子(MAKKO)です。フリーランスでのフードスタイリスト食空間プロデューサーです。「フードスタイリスト」って何?お料理やお菓子を、盛付けてイメージをカタチにするお仕事です。どんな食器に盛付けるか?どんな盛付け方にして、下にクロスを敷いて、スプーンにするかフォークにするか、お花を添えるか?などジュースやお菓子、何でもスタイリング当日の撮影日までに、例えばゼリーなら何種類のゼリー?色は?ゼリーのサイズは?どのグラス
大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です昨日は1日雨。久しぶりに作りおきおかずを作る気になったので時間を決めて作ることにしました。今回は2時間。*ひじき豆*マカロニサラダ*酢の物*筑前煮*肉詰めピーマン*鯛のあら煮*にんじんとツナ炒め*たこの柔らか煮*ナポリタン*じゃこピー*にんじんナムル*さわらの西京漬久しぶりにまとめ買いをして今までは1万円以内で収まっていたのに会計の金額を告げられて驚きました。最近はまと
おはようございます。大阪・岸和田のフードスタイリスト、フォトスタイリストの川崎利栄です。コロナ禍の自粛期間中、出勤をする長男のお弁当作りが再開。長男のお弁当箱は処分してしまったので、少しの間と思い、改めて購入せずにセリアのフードコンテナを使うことにしました。▼お弁当の副菜はフライパンとクッキングシートのほったらかし調理で作ると楽々。お弁当箱を半透明のフードコンテナに替えると、中の様子がよくわかります。お弁当箱にご飯を詰めるとき、どうしていますか?私は「冷