ブログ記事14,659件
おはようございます。いつも訪問、いいね!コメントやフォロー、ありがとうございます昨日、実家から東京の自宅に戻ってきました。母が別れ際、寂しそうにするので後ろ髪を引かれてしまいますでも、自宅に着くと、な〜んと嵐からの会報が届いていましたおおお、いきなりテンションMAX嵐の活動終了までに、あと何回会報が受け取れるんだろう。来年には、会報が届かなくなる日が来るのかと思うと寂しすぎるでも7月からは、相葉くん、翔くん、松潤の連ドラが始まるので、気持ち的にはアゲアゲドラ
昨日は4人でのランチ会。3人は市外や県外の方なので私が予約する。豊橋での月一ランチ、我が家から20分くらいで行けるお店を選ぶ。そろそろ情報も底をついてきたのですが、昨日は初めての方がいたのでおすすめのフレンチレストランへ。隣が畑だから緑が多く気持ち良い。ご夫婦と娘さんの3人で経営、アットホーム駐車場のフェンス今年もベリーが実っていますアジのマリネ、ラビゴットソース南瓜の冷製スープカレイのムニエルのアーモンドが香ばしい。デザートはブルーベリーが入ったケーキランチの醍醐味
前回の続き・・・この日のディナーは、銀座7丁目の並木通り沿いにある人気のフレンチレストラン。店先には、この時期お馴染みの赤のライティングツリーロオジエ・・・約3年ぶりの訪問です資生堂が経営する日本を代表するグランメゾン、1973年オープンなので、何気に50年の歴史を誇る老舗なんですね。ダイニングに案内されるまでロビーで待ちますここでもクリスマスバージョンエグゼクティブシェフはオリヴィエ・シェニョンさん、タイユヴァンやピエール・ガニエール本店などの名店で経験を積
コスパ最強フレンチ@北新地去年行って良かったので、リピートしました『コスパ最強な北新地フレンチランチ』コスパ最強フレンチランチ大阪の高級歓楽街の北新地のフレンチレストランでランチに行ってきました。休日のお昼は結構静かです。実はコスパ最強なランチを楽し…ameblo.jp北新地のビルの4階にひっそりとあります。入口で靴を脱いでスリッパに履き替えます。アターブル(北新地/フレンチ)★★★☆☆3.57■大阪北新地◎都会の隠れ家レストランでリーズナブルに本
皆様こんにちは。今月私は誕生日!ということで妻の直子と一緒に誕生日ディナーに行きました。今回は銀座にあるフレンチFUJIMARUさんにお邪魔しました。鉄板焼とフレンチを合わせたような感じです。メニューはこんな感じです。メニューの説明も書いてあります。ハマグリの前菜から始まりました。料理に合わせてワインペアリングもあわびとイカスミリゾットフカヒレステーキ!姿煮以外で食べることはあまりないので珍しいですね。オマール海老🦞牛フィレ肉のパン包み、塩釜焼きのパンバージョンですね。パン
同期にご飯食べに行こうと誘われ、ずっと行きたくてリストアップしていた神楽坂のビストロビズを検索なんと、2日前なのにキャンセルがでたのか、2名予約をいられれました!やったぁ。もう何年も行きたいなぁと思いながらも、検索するといつも満席だったお店です。神楽坂の路地裏のビルの2階にお店はありました。席数も少ないこじんまりとしたお店。シェフと女性スタッフ2人で回しています。私たちはカウンター席。カウンターの上に小さなフィギアが一杯並んでいる。。。懐かしのこびとづかん。。。。
まだ6月の料理サロンのレシピも完成していないのに7月の受付を開始しますこれを自転車操業と言います6月は「緑」がテーマうちの庭のハーブたちも良く育ちまさに窓からは「緑」しか見えませんデザートも試行錯誤して一から作り直したりして・・・ありがたいことに来月はどうなりますか?もっと開催日増やさないのですか?とお声をいただくのですが毎月毎月全く新しいレシピを7~8品テーマに沿って作り上げ何度も試作を繰り返ししかも
ハルミンです〜❣️久しぶりの投稿となりました〜。お変わりございまんか??今年も、残すところとなりました。今年のスペシャルイベントとして仲良しトリオのやす子ちゃん、恵子ちゃんと3人で初開催したXmasランチ会!楽しかった〜〜、💕やす子ちゃんセレクトのフレンチのお店が、もう最高‼️原宿の賑やかを通り抜け、静かな東郷の杜の中にあるフレンチレストラン。🎄ラ・グランド・メゾン「HiroyukiSAKAI」🎄【公式】ラ・グランド・メゾンHiroyukiSAKAI|LaGr
こんにちは。グルメな友達が探してきてくれた、ミシュラン1つ星のフレンチレストラン@KLのおしゃれエリア、バンサーにて。『EntierFrenchDining』EntierFrenchDining·KualaLumpur,FederalTerritoryofKualaLumpurGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps
熊本県熊本市東区新生にあるフレンチレストランBistrotGrandSoleil(ビストログランソレーユ)2024年9月にオープンしたそうです。2500円のランチ食べました。4000円と10000円のランチもあります。巨大なバター。パンお替りできるとしても多すぎる。こちらはボリュームがあるそうなのでまずは2500円ランチにしたのです。ドイツ産の白アスパラガスに今が旬のフランス産のアスパラソバージュ。それに手羽先とか。ズッキーニの花の部分には蟹肉
湯河原1泊旅行も、もう2週間前のことになってしまいました。本当にあっという間に時間は流れますね。湯河原1泊は、吉浜の「ラ・シェネガ」。『湯河原1泊旅行@「ラクラッセドゥシェネガ」』またまた新しい1週間が始まりました。そしてなんと今日で7月が終わり!既に暑さにやられているので、今年の8月は長く感じられそう…。1週間前になりますが、湯河原に…ameblo.jpでも夕食はホテルではなく、予約してあったこちらのお店に行きました。「エルルカンビス」。ホテルからタクシーでぐんぐ
24系「夢空間」車両は、JR東日本が「新しい旅の提案」として1989年に3両が製造されました。当時開催された「横浜博覧会」で展示されたあと、鉄道車両として再整備されて、「夢空間北斗星」号等で運行されました。2008年に廃車となり、そのうちの2両は武蔵野線新三郷駅前の「ららぽーと新三郷店」で展示されており、残る1両が東京都江東区木場にある、フレンチレストラン「アタゴール」に搬入されて、貸切利用の個室として活用されています。場所はココ。◆オロネ25-901〔デラックススリーパー〕現役時はA
あ、ここ❤︎あいにくのお天気だったけれど駅から近くてよかったラチュレミシュラン2024、5年連続で1つ星⭐️サステナブルガストロミー環境を始め社会のあらゆる場面に配慮した料理店ってことなのかな〜ジビエのランチ、楽しみ🫎ここの2階または地下1階ということだけれど、今朝急にお店の名前でメッセージが入り〝はなれ〟でのお席を用意しています、とのことはなれ?って?どこかしら🫨❓「場所はHPで確認していらしてください」とのこと。しかーし❗️どこを見ても「はなれ」の場所は無しあらら、な
2023年2月代官山の小川軒フレンチのような洋食屋さんであるフレンチのような、というのにはまずこのメニューブックこんなアイロニーの効いた挿絵入りワインリストの中身は残念ながら見たことがないこちらのドリンクメニューで充分な下戸ですランチはこんなメニューインドネシア風カレー、ビーフカレーチキンカレー、オムライスは¥2750ハンバーグステーキ¥4950芝エビのクリームコロッケ¥3300などがあるが、おすすめはコースの¥9900少し値上げしたなぁオードブル5品
おはようございます昨日、長女だけ学校が2時間下校、主人と私が仕事がお休みという、奇跡のタイミングがあったので、3人で、お昼ご飯を食べに行きました。せっかくなので、長女の誕生日と高校合格祝いを兼ねて、ちょっといいお店に行くことに。今回伺ったのは、JR茨木駅から徒歩5分ほどの場所にあるlaRosieRs(ラロジエ)というフレンチレストランです。このお店、ママ友に教えてもらいました食通のママ2人が「どの料理を食べても美味しい!」「家族でランチによく行く」と大絶
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】Pluiedete(プリュイデテ)今年の3/19に新店オープンしたフレンチ大阪第一ビルに?え?フレンチ?1階のビルの外側が玄関(2号線側)しかもお手頃なネオフレンチみたい淀屋橋のグランロシェの姉妹店のようですグランロシェも行ったことないけどグランロシェは王道のフレンチのようでコチラはフュージョン&イノベイティブな
【ジュランツからキャンペーンなどのお知らせ】皆さま、こんにちは先日、二女ちゃんのお誕生日でした家族でお誕生日ディナーに出かけましたパパも娘たちの成長を喜んでいましたマリオットホテル52階のフレンチレストラン「ミクニ」へ行きました娘たちは、初ミクニです娘たちも、“ノンアルコールシャンパン”で、お祝いの乾杯🍸✨🍸大人の気分を満喫↓お口取り。↓二女ちゃんのお誕生日おめでとう52階からの眺めは
一時帰国中、アナウンサー時代の同業仲間❤️円戸由香さんにも、2年ぶりに再会出来ました彼女とは、プラハで会って以来‼️👇『プラハで奇跡の再会❤️大好きなアナウンサー時代の友達!』金曜日の午前中にシアトルを出て、チェコは現在月曜日の真夜中3時まだ時差ボケが残っていて、変な時間に目が覚めてしまい、眠れなくなってしまいましたなのでサクッと更…ameblo.jp場所は、由香さんが表参道の閑静な住宅街に佇む一軒家のフレンチレストラン🍽️アーモニーアグレアーブルを予約してくれましたアーモニーアグレアー
仏生山カフェ・ド・りのこちらまたまたお店変わってフレンチレストラン〜お箸でのんびりいただけると聞いてますーメニュー取り忘れたから一応書いてたやつーこちらハンバーグ✖️フォアグラ❤️中の料理はキャビアや渡り蟹ジュレなどフグの揚げ物に鯛のお造りなど盛りだくさん〜やっぱりスイーツも500円➕カタラーナと抹茶ジェラートドリンクは別料金ですスイーツ合うとても飲みやすいコーヒーでしたまたお友達連れてきたいな〜リピート確実店‼︎他のメニューも食べたいです♪
こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨前記事で「国立新美術館」内にあります、「ブラッスリーポール・ボキューズミュゼ」のお話をいたしました国立新美術館THENATIONALARTCENTER,TOKYOwww.nact.jp『国立新美術館…ポールボキューズとイヴ・サンローラン展とミュージアムグッズ。』こんばんは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨前記事で「
韓国ドラマ好きな私最近視始めたのは「隠し味にはロマンス」主演はカン・ハヌルとコ・ミンシカン・ハヌルは以前はそんなに好きじゃなかったけど前に視た「カーテンコール」の演技が良くてそれ以来着目している俳優さんですドラマ6話では何と札幌を舞台にストーリーが展開あれ?このレストランって!円山公園直ぐ傍にあるオーベルジュ・ド・リルサッポロドラマでは「ル・ミュリー札幌」として登場主人公ヨンジュとユ・ヨンソク演じるチョン・ミンか共に過去に働いていたレストランの設定で回想シー
先日、お誘いいただき、久しぶりに赤坂のフレンチの名店「かえりやま」でディナーをしました。こちらはメニュー。¥5,000のコース「メニューカルト」でもお腹いっぱいになるとの評判でしたので、そのコースにしました。オードブル、メイン、デザートは、メニューに書かれたものとこのホワイトボードに書かれたものの中からチョイスします。アミューズ。バゲットに添えられたリエットが激ウマでした。私がチョイスしたオードブルは、サーモンとスズキのタルタル。お魚は新鮮で、臭みはなく、美味しかったです。メイン
(暖かく迎えてくれたフレンチレストラン「contrast」小池シェフご夫妻)先日清里の鰻の名店「風に吹かれて」に行った時のこと。オーナーの三上さんが、「ご自宅の近くにレストランがオープンしましたので一度覗いてみてください」と勧めてくれたのがフレンチレストラン「contrast」。どれどれと、さっそくこの日ゴルフ友のAさんご夫妻をお誘いして昼メシを食いに行ってみた。コースは5500円の一番安いヤツを予約した。ところがまあこの辺でしょう、と当たりをつけていた場所は全く違
千歳船橋駅の商店街にある創作フレンチのレストランでランチして来たよ。このお店はワインに拘ってるダイニングバーで商店街の中にあって隠れ家的なレストランで店内はJAZZが流れていて落ち着いた雰囲気で良いと思います。今回はドリンク3杯付きのランチコース4500円にしました。スパークリングワインで乾杯🥂アミューズはメヒカリのセビィーチェで柚子の香りがしてめちゃ美味しかったよビールをミントで香り付けしたゼリーにレモン風味のムースでビール感は無く爽やかなスッキリした味わいでめちゃ美味しかったよ前
ハノイ旅行で、ディナーの予約を2件追加でいれました。2日目のディナーは、『ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ』の『LEBEAULIEU』です。フレンチレストランで、フランス・マルセイユ出身のシェフだそうです。ベトナムのフレンチは期待できますLeBeaulieu|LuxuryHotelinHanoi|SofitelMetropoleHanoiBookatableatLeBeaulieutoenjoyfinediningonFrench
6歳年長boyと3歳girlの子育てをしている33歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディズニーリゾートとMr.Childrenとちいかわをこよなく愛す生活を送っています🤫2023.1に甲状腺の手術をしました。甲状腺ブログ記事まとめはこちら→★くわしい自己紹介はこちら→★アメトピ掲載記事一覧はこちら→★よろしくおねがいします♥︎※もしも万が一「あいつじゃね?」てなったひとは、こっそりラインください笑誕生日祝いに
2025年4月セブ島旅行シャングリ・ラマクタンに宿泊。ジンベイザメシュノーケリング・離島ホッピングをしてアクティブに楽しみました。『セブ島旅行中♡ざっくりレポート』ずっと憧れだったシャングリラ・マクタンに到着しました。部屋からも、海が見えて最高♡プール&オーシャンビューで、リゾート気分が上が…ameblo.jpパリの人気スーパー・モノプリエコバッグモノプリエコバッグ折りたたみコンパクト軽量エッフェル
ずっと変わらない…究極のオードブルを味わう贅沢な休日です南会津下郷町🌿RestaurantChezやまのべ🌿いつまでもずっとそこにあって欲しい大好きなレストランです🌿外観🈺ランチ12:00〜/ディナー18:00〜(完全予約制)福島県南会津郡下郷町湯野上字舘本乙1316📞0241-68-3585🅿️店舗前🇫🇷フランスの田舎町のプチレストランのような佇まいシェフが下郷町に惚れ込んで材木を集めるところから始めたこだわりの建物です🌿エントランス🌿店
夫と三人でランチに行ってきた。私はディナーにしたかったのだが、夫が夜は出掛けるのが億劫だと言うので。本当は先月の末が誕生日だったんだけど、前日に予約しようとしたら昼も夜も一杯で最短が今日だったのだ。誕生日に「誕生日おめでとう」と言ったら「別にめでたくも無いよ」とすげない返事。うん、分かる。母もあんたくらいの時はそう思っていたもの。でもいつの頃からか、無事に誕生日を迎えられて有難いと思うようになった。今は、どうでも良い。生きていかなくてはならないから漫然と日を送っているが
去年の6月に伺った銀座のロオジエ♡タイミングよく予約が取れて最高に美味しいフレンチをいただきました✨💗回想録として、またお写真載せておきます。ホスピタリティも最高でした✨私にとって、1番のフレンチレストランです❤️また是非伺いたいと思います♪*今日の主人の朝のお勤め。笑旅行中の姪っ子ちゃんの猫ちゃんのお世話猫パンチされないようにね〜今日は娘と一緒にお食事の予定だそうです私もそろそろ東京へ行く準備はじめます