ブログ記事26,145件
トラちゃんのサービスショット!奈良マラソンの受付に行って来ました!行きは近鉄奈良駅から歩いてならでんフィールドへ!帰りはJR奈良まで歩いて行きました!JR奈良からならでんフィールドまで歩けるねって事で明日はJRで行く事に決定!JRだと乗り換え無しでたぶん座って行けるでしょう!JR奈良からバスもあるしバスでならでんフィールドまで行くかも?風邪もすっかり良くなって大丈夫!なんかできる気がしてきた!2週間前の30k走ではペース4:47で走ったのでサブ3.5はまだ12秒落としても大丈夫
昨日、フルマラソンデビューしてきました!奈良マラソン2019!応援コメントをくださった方、ラインを直接くれたリアル友達、本当に、ありがとうございました!結果は、完走ならず!(T▽T)ノ(え?分かってた?)35キロ関門にてタイムアウトーッ!!昨日の時点では、自分の中でも、練習不足を認識していたので、「でしょうね(-"-)」って納得の結果だったけど、今日になっていろいろ考えると、だんだん悔しくなってきて。
写真で振り返る、つくばマラソン。久しぶりにグロスでサブ3.5達成出来たので、記念にオールスポーツの高い写真を1枚購入。必死に走っている感じが出ていたので。この時、脚と体は思うように動かなくなっていました(^_^;と思ったら、ランフォトのサービスがあったのですね忘れていた。こちらは無料で入手できたのに...ゴール前後は、辛そう明日の天気は??さて、明日の練習は、どうしようにほんブログ村
おはようございます世間は、忘年会の季節ですね~いいなあ🙆私は、今年ご近所のクリスマス会に不参加、職場の忘年会不参加です😢どちらも私の都合なので、仕方ないんですけどね。いつかランナーさんたちで集まる忘年会に参加してみたい。いろんな話を聞きたいなと思います。職場の忘年会は、翌日がマラソン大会のため不参加にしたんだった、と思ってたら届きました↓広島市内より奥地なので、寒そうだな~(とはいえ、マイナスではないので寒いと言ってはいけない😅)広島駅から空港バスに乗る予定ですが、1時間くら
こんにちは(^-^)昨日は早朝風が強くて朝ランしながら心が三回は折れたヘタレな者です今日は風もなく穏やかな月曜日。こんな日に仕事がお休みは嬉しいペースをあげられない朝ランからの秋保までのドライブここで売ってるインスタントコーヒーにはまってわざわざ買いに行く4000円近い買い物けっこう良いお値段なのですがラン後のコーヒーが癒されタイムです←カフェイン中毒?それから佐市さんへ小豆の香りがしっかりたっぷりのおはぎは本当に美味しい手作り感満載で食べるとほっこりします。今日は月曜日の
今朝の便の飛行機で福岡へバッチリ走るカッコ(タイツ)で‼️目的は福岡国際マラソンの応援空港からスタート地点の大濠公園まで7㎞ちょっとラン下記で応援しました✔︎Bグループのスタート✔︎2㎞地点(Aグループと合流後)✔︎18㎞地点付近✔︎25㎞地点手前✔︎41㎞〜41.5㎞地点競技場(Aグループスタート地点)見学・・・・・・・・・・・・・・そしてBグループのスタートへ・・・・・・・・・
2年前の12月ランナーになりかけてた頃ふと見つけたイベントが気になって娘と二人で参加したのが…サンタランサンタの行列が名古屋市内を10kmほどジョグするイベントサンタの衣装で走ったのは今のところこの日だけ…ちなみにこの日娘は「なんてったってアイドル賞」受賞!名前呼ばれてビックリしたさて…このフリでもうわかったよね?…そんなんじゃわからんがね明後日の東海市ハーフマラソン私はサンタコスで走りまーす…と思ったらよ!私のサンタ服は長袖だし(生地的にも暑そうだからヤ
第5回さいたま国際マラソン!今日は絶好のマラソン日和☀️さいたまスーパーアリーナ内は、止まったままのエスカレーターを登って5階まで上がるのが例年面倒でしたが…今年はついに動いてた!まぁこれが本来あるべきエスカレーターの使い方なんですが😅スタート時点では日陰はかなり寒いけど日向はそこそこ暖かいコンディション💪🏻今年は初めてサブエガを突破して、今日は風もなく気温も絶好のコンディションなので…今日の目標は自信をもって2時間45分でいきました!🏃🏃🏃🏃今年は焦らず並んだので号砲
おはようじゃないからこんばんわ奈良マラソンの受け付け行ってきました時間が遅いのでサクサクっと書きます集合場所はこれの2階ですよ誰か知らんけど一生懸命に歌って踊ってました奈良マラソンはぜんざいでしょむっちゃ美味しい2杯食べました無料なんでねこれ目指します第一生命のブースで血管(欠陥)年齢実年齢より若くてよかったほんでねつぎがヤバいねんアップで体脂肪率3.3%絶対おかしいやろお腹が空いたのでカレーパンを買って食べました
新コーナーせんの頭のジョギング。イエーーイ!本当村と嘘つき村があります。ふんふん。本当村と嘘つき村の場所は分岐で2つに分かれたところにあります。道の先に村が右と左に分かれてるって感じね。Yのイメージね。あなたは本当村に行きたいのですがどちらに行けば本当村に行けるか分かりません。本当村に行きたいのね。分岐に人がいます。その人は本当村の住人か嘘つき村の住人か分かりません。見た目じゃ分かんないんだね。その人、仮にX
🍁暖かかった初マラソンから2週間が経ちました❄もう日中もかなり寒くなってきて冬もいよいよ本番って感じ寒いの苦手…🍂先週はクリスマスツリーを出しました🎄✨さてさて、もういつの話?ってなりそうだけど、福知山マラソンね笑練習では30㌔までしか走ったことなかったのと30㌔を走り終えた時の足の痛さがいつもなかなかのものだったので本番30㌔以降はどうなるのかほんと未知の旅でしたで、結果なのですが30㌔過ぎぐらいまでは順調でしたなんとなく疲労感は出てきていたと思いますが(๑>
NAHAマラソンから、一週間。仕事も忙しく、さすがに疲れが抜けてないような。どんな走りになるかわかりませんが、現状でのベストを尽くしたいと思います。明日走られる皆さん、頑張りましょう!にほんブログ村
おはようございます寒い寒い朝5時に起きて萩へ行く準備だぜよ。ランパンが出て来て気分だったのに。昨日は、ウォーキングお休みして車のタイヤ交換へ。ほら、へ~~~さん乗せるから、山道通るんでスタットレスタイヤに交換してきたのだよ。所が家でタイヤを出して車に乗せていったん車を駐車場へもどして…さぁ行こうと思ったら車の鍵がないんですけどなんで〜最近物を無くしすぎじゃねうーん、どうしたオイラ。ちと頭がへんてこりんになってる認知症かな走れなくなってからドンドン気分が落ちて行くよぉ家にばっか
1999年創業のボディバランス整骨院が2006年から広島県東広島市で運営するランニングクラブ~ビギナーからシリアスまでのごった煮コミュニティ~BBR(ボディバランス★ランナーズ)のハツカデです。12月1日開催【国宝松江城マラソン】BBRに縁のある方の結果報告です!*ネット記録を掲載しています。*長いので閲覧注意(笑)広石のぞみさん3時間15分16秒さすがのタイムです!上角瑞穂さん3時間21分01秒お元気でしょうか!?高木涼子さん3時間57分31秒
11月23日大田原マラソン当日です。がんばって6時過ぎに起床しました。やはりフルマラソンの朝は緊張感が違います。食事や排便を計画的にこなします。緊張し過ぎて外は雨で暗いのに、サングラスを装備してしまいました。雨なので条件はあまり良くありませんが、マラソンは環境への適応も楽しむスポーツなので、雨の攻略を楽しむよう気持ちを切り替えました。自分で言うのもおこがましいですが、気持ちの切り替えが得意です。体調は、絶好調ではありませんが、絶好腸でした。いつもは、トイレ
12月初日。大阪マラソンが開催された。今年から新コースとなった大阪マラソン。コース図を本番、数日前にまじまじと眺めると折り返しが多く、後半にかけてアップダウンが攻めてくる嫌らしい感じのコースに見えた。ちょっと神戸マラソンコースちっくだなと思った。(神戸マラソンにはいい思い出がない(笑))そんな新コースの大阪マラソンを走ってきた。朝は4時半起床。いつも通りのルーティン食をもぐもぐ。(あふたーりぴーとみー)どん兵衛おにぎりパーーン!5時半前に出発。出発の瞬間
大阪マラソンアフター。ラン友さん達と、新世界の串カツ屋で盛り上がりました。ヴェイパーフライネクスト%を押し売りする人あり。ぽねこも、さすがにユキチ3枚は靴に投資できない(^^;)去年、串テロ事件があったとの噂の店で、今年は肉テロが起こりました(笑)硬すぎる大量のステーキ肉で、翌日顎が筋肉痛になった人もいたに違いないという(笑)串カツは食べられたのですが、その後に出てきた唐揚げなど、脂っこいものが食べられずギブアップ。内臓が疲れてるのを実感しました。走った直後にガッツリたべて、〆ラ
あっという間に5日たち…オールスポーツにもアップされた湘南国際備忘録的に簡単に…大会1週間前…カフェインオフetc横浜マラソン前から1日バナナ1本は続けてます前日は2本にしました(足つり予防の為)金曜日…経口補水液1ℓ土曜日…同じく1.5ℓ&ご飯にドーナツにパンをま、いっか的にやたら食べたよって、体重1.5㌔増19時に眠れなくても横になるもいつの間にか眠り、その後2、3回起きる目覚まし30分前に目覚め、鳴るまでゴロゴロ〜私の勝負飯はお餅横浜の時は4つでギブだったけど、この日
昨日は奈良マラソンを走って来ました〜。臀部と右足首に痛みがあったので、今回は2つの目的を持って走って来ました〜1つ目は応援団が待つ最狂エイド14kmまでハーフのペースで走り切る。2つ目は隊長のペーサーをしてサブ4を達成して貰う。結果は、前半後半無事ミッションコンプリート出来ました〜隊長サブ4おめでとう㊗️諭吉パパサブ3.5達成おめでとう㊗️そして、応援して頂いた皆様ありがとうございました。詳細はまた追って!
なかなか月間まとめをあげる隙間がなくて今に至る。11月はシーズン一発目の大阪に向けて重要な月なのだ。そう、重要なのだ!!■月間走行距離257km(稼働日数:14日)10日の週は確か仕事でバタバタしちゃってほとんど走れず。長居ウインドにも行けてないのでノーポイントだ。そして17日は記憶すっ飛ばし事件翌日。生ける屍状態で1日を過ごす。夕方に行った散髪屋さんで一触即発の事態に。髪切られながら盛大にリバースするとこでした。(あれ、重要月間!?)さらに最終週は展示会のため、
12月7日、翌日開催される奈良マラソンに参加するための受付をしてきました。夜勤を終えて帰宅し、10時の新幹線に間に合うように準備コナン君の靴は白と赤の配色なので、ネットで購入していた、仮装以外でも使えるライトレーサーTENKAの靴紐を白に換えますで、いざ履いてみるとうまく足が入らない…おかしいなぁと思って普段履いているライトレーサーのサイズを見ると25.5。購入したのは25…サイズ間違えてたーもともとライトレーサーはワンサイズ小さいものでちょうどよかったのですが、それが頭にあって小
1999年創業のボディバランス整骨院が2006年から広島県東広島市で運営するランニングクラブ~ビギナーからシリアスまでのごった煮コミュニティ~BBR(ボディバランス★ランナーズ)のハツカデです。今日は12月15日(日)のお知らせです。12月15日といえば。。。。。アレですよアレ”防府マラソン”(堤君が写ってる!)もあるけど(笑)その防府マラソンと同じ日に開催する「マラソン完走塾」と防府マラソンを走り終えたメンバーが駆けつけて報告するという「忘年
奈良マラソン、無事に二人で完走することができました~サポーターのおかげか、奥さんの膝も最後まで動いてくれて、しっかりと走ることができました応援していただいた方々には本当に感謝ですとりあえずご報告まで
寒いです!本日4時起き5時出発気温は1℃!今はすこしはあがってきてるのでしょうけど曇り空やし盆地やしそのうえホッカイロが・・効かない?ただいま来てます!フルマラソン9時スタートのパパさんはすでにスタート地点に並びにいきました。予定ではゴールは昼過ぎ!それまで・・待ちます、ひとり寒空のしたほんと骨身にしみるわ、この寒さ!って、しっかり脂肪まいてますけどまあ
さて〜、前回の続き、大阪マラソン当日のお話です。長〜い一日のはじまり〜〜ちょっと文章も長くなるかもですが、よろしければお付き合いくださいね〜。朝4時起床。5時半に朝食を食べる。今回は自宅から切り餅を持ち込み、ホテルのレンジでチンしてレトルトのぜんざいをかけて食べましたー。初マラソンをこれで完走出来たのであやかり作戦〜、実際お餅が一番腹持ちが良いってのもあります。今日の戦闘服は今年雨の中激走して完走した名古屋ウィメンズのフィニッシャーTシャツにしました。当日朝の風景。
大阪マラソンを終えてからこの1週間はランは控えめにゆっくり過ごしたしかし、イベント多数で有意義な1週間で身も心も充電された😆✨ボチボチ愛媛に向けて走り始めよう‼️まずは練習結果12月2日(月)~12月4日(水)は筋肉の張りもまだ残っているのでストレッチ程度で完全オフ12月5日(木)仕事から帰宅後11km緩めにジョグ3日続けて走らないのは珍しいがまだ完全に疲労が抜けてない感じだった完全に回復するまでしばらくジョグのみにしようと思った12月6日(金)この
今日は、午後からバレーボールの試合観戦に行ってきました。主人がチケットをもらって、詳細聞かないまま出かけたけど、ちゃんと試合観戦って初めてだったけど、楽しかった〜〜〜応援してた地元のチームは負けちゃったけど応援スティックもらってバンバンやるのも実は初めてハッ!!これ、明日使えるじゃんそう!明日は袋井クラウンメロンマラソン。私はDNSになっちゃったけど娘たちを連れて応援に行くことにしました!!そう決めたら、もう、楽しみで楽しみで応援ボードも作りました!!あってるー??み
本日は朝から兵庫県へ・・・午前中に60分ほどアンチ・ドーピング講習スポーツファーマシストだけでなく興味ある薬剤師の方々に・・・その後懇親会にて昼から飲みました(^^)ってことで、昨日は体を動かし有酸素運動的なジョギングこの運動をより効率的にするためにはこの時の体の状態は空腹時に限るそうです?そして摂るのは水のみスポーツドリンクもダメ運動終了後30分は水以外ダメだそうです。そうすることにより有酸素運動が効率的なものになるとのこと・・・理屈はわかりました。せ
とりあえず結果は完走しましたー。去年よりタイムは20分程遅かったけど。無事帰還できたことを嬉しく思う。いやーもう疲れた。。もう来年は走りたくない。と今は思うがたぶん2、3日したら来年こそは!と燃えるんですよね〜。マラソン終わって18:30からチームの忘年会行ってきました!みんなタフだね。フル走ってるのに忘年会出る元気。仲間がいるから頑張れる!楽しい忘年会だった。明日から平常通り仕事なので早めにおやすみしよう
神戸マラソン走りました記録証は、ネットなのでグロス4:25:59ネット4:20:08サブ4.5達成サブ4には、ほど遠いです、松戸さんでも、おかしなハプニングありながら、楽しい42.195kmでしたペースは、見事なネガティブスプリット。1番速いラップが、30~35km2番目に速いのが、35~40kmでしたまた、書きまーすありがとうございました