ブログ記事3,326件
本日の納車のご紹介は遠野市にお住まいのK様へ、ホンダフリードの納車ですK様、ご家族で2台目のご購入、誠にありがとうございます。お車はプレミアムスパークルブラックパールのフレックスジャストセレクションNH812PPremiumSparkleBlackPerl(PERL)整備後、名変intelligentVariablevalveTimingElectricControlsystem...スパークプラグ交換エアエレメント交換バッテリー交換ワイパーゴム下
この木目調が少し明るすぎない?もうちょい地味な方が売れてる車なのに他グレードの情報が少ない前期型、ハイブリッド、ガソリン、クロスターSパッケージ、こんだけ種類があるけど写真の情報が全くない。カタログ見るとめっちゃ高いでメルカリで探しました。クロスター用のインテリアパネル合わせてみると木目の線だけ少し濃くなってる。中の色は同じ。だからほとんどの内装画像が同じように見えたんだ。違うんだよ。全体的に濃くしたかったんだよ。買っちゃったから仕方ない交換しようナビパネル外す
大阪・北摂の高槻市に有りますカーオーディオ・セキュリティ専門店のカーオーディオクラブですその名の通りカーオーディオ・セキュリティ、そしてナビゲーションの取付・販売をメインに頑張っていますドライブレコーダーやレーダー探知機などの電装品は勿論ですがボディコーティングやカーフィルムなどクルマに纏わる色々な事に国産車・外車問わず対応しています自粛要請も一部解除になった初めての週末です日中は交通量も少し増えて歩いている人も見かける様になりましたお問い合わせもご来店頂いてからのご相談が久しぶ
フリードGB3を車中泊仕様にするため計画して作ってみました🔧条件はなるべく軽くなおかつ強くそして使わないときは分解して場所を取らずに片付けられる事😁とりあえず倉庫に余ってた角パイプで骨組みを作って見ました✌️溶接は素人なので下手っぴです🤣🤣🤣天板になる所にナットと座金を溶接そこに脚を差込式にして取り付けます。横揺れの力に耐えるため金具を制作🔧組み立てるとこんな感じ🙂寸法通りにキッチリと収まりました👍大体は計画通り出来ましたが組み立ててしっかりとボルト締めをすると脚が内側に左右で
フリードスパイクハイブリッド(GP3)のスタビライザーのリンクロッドの純正が傷んでるので車検も近いし交換することにしましたスロープに載せないとNOSジャッキでもジャッキアップポイントまで入らない若干錆びてきてたのでおまじないのラスペネ新兵器のマキタインパクトで上側は一瞬で外せたけど下は工具が入らないアンダーカバーまで外して試したけど角度的に無理でしたこういう時にエア
今日の大和市は晴れ後曇りほんの少しだけ雨も落ちてきましたよ!先日部品待ちの間にエアコンサービスステーションを施工のフリード『☆スナップオンエアコンサービスステーション好評稼働中!』今日の大和は晴れ猛暑が戻ってきましたね暑さが戻ると問合せや相談が増えます。エアコン!!別件でお預かりのフリード。来た時エアコン少し弱いかな?と思ったので聞…ameblo.jp以前、低回転がもっさりすると言っていたフリード。車検の時だったか、RECSやってフューエルワン入れて、プ
こんにちは!のらくらです。一回目の更新は、車について書こうと思います!!なぜ初回が車なのかというと、ここ数年一番趣味と言えるジャンルだからです!といっても、毎日Youtubeでモータージャーナリストの動画を見るだけですが、、とても楽しませてもらっています。いつもありがとうございます!それと、フリード(GB5)を購入してちょうど一年なので、検討当時の話やレビューをしたいと思います。※思い出しながら検討話を書いていたら長くなってしまったので、レビューは次回にまわします。2016年
こんにちは!!のらくらです!前回は、2021年にフリード購入に至ルマでのお話をさせて頂きました。本当は、レビューとセットで書こうと思っていましたが、検討だけでボリューミーな内容になってしまったので、分けさせていただきました。。また、間髪入れずに続投しようと思っていましたが、育児で全く時間が取れず、、空いてしまいました。それでは!ホンダフリード(GB5)を1年乗った感想を書いてきます!※ライバル車種との比較や、一般的にどうかというより、私目線の感想です。フリードオーナーの方に
現行フリード最後の特別仕様です。本当はミニバンはもう乗りたくないのですが、嫁やら娘の条件を聞いてると「フリード」なんだよな。そんなウチの「選択肢」が増えた特別仕様の「BLACKSTYLE」です。BLACKSTYLE|フリード|Honda公式サイトで、それに新色トワイライトミストブラックパールの組み合わせです。ちょっと注目してる組み合わせなんですよね。これ。でも天候が悪かったからか?黒にしか見えない笑・・・ブラックのアルミホイールは「専用」?と思って良
レスポワールあやこの今日の徒然王子様ぁ…私のトゥシューズ雨模様のさいたまです。梅雨入りのサインなのでしょうか?さて、2年ぶりにトゥシューズを履くことになったのでタンスから引っ張り出してフィッティングしては自主練をしている毎日なのですが足のサイズと形と筋力が少しずつ変わっているようで、今まで履いていたポワントが合わない感覚になっています😣もしかして保存状態が良くないのかもしれませんが形が悪く見えるので手放すことにしました🥲フリードは柔らかすぎるところをハードナーしたりすれば
HONDAフリードのバックカメラの交換を行いました。先日当店でナビを取付したお車です。ナビ装着用スペシャルパッケージ装着車で純正のカメラが装着されていたのですが、夜暗いときにぼやけていたりして見にくいとのことで交換となりました。取付は純正と同様に取付しましたので、違いは全く判りません。交換後はくっきりとした映像でお客様も満足していただきました。同時にバックランプも明るいLEDバルブに交換しました。これで夜の駐車場でも明るくなり、駐車しやすくなると思います。またのご来店をお待ちし
5月18日(木曜日)❕天気は、今日は、「下り坂」💦午後からは、「雨」になりました💦💦💦気温は、今時期らしい感じで、仕事をするにはちょうどいい感じ。気象予報士の方が言われていましたが、今の日本は5月はもう季節的には「夏」で、夏の間に「梅雨?」、「雨季?」がやってくる気候になっているそうです。気候変動の影響なのでしょうね、、、さみしい限りです。開店前に、昨日車検が終了した、愛車スターレットの標準化?やっぱり、このスタイルがしっくりきます(^O^)まだまだ、乗り続けますよ~❕
栗林あや(いがぐりこ)です。先日、高速道路を運転していて愛車のHONDAフリードに搭載された「ホンダセンシング」という機能を使った。「HONDAセンシング」というのは、車についている単眼カメラとミリ波レーダーにより未然に事故やトラブルを防げる機能で、安全で快適な運転をサポートしてくれる、というもの。安全運転支援システムHondaSENSING|Honda公式サイト安全運転支援システム「HondaSENSING(ホンダセンシング)」の公式サイトで
■定例のエンジンオイル交換最近ねこのす内で最も使用頻度が高いと思われるホンダフリード(GB3)「ねこまくら」前回エンジンオイルを交換してからの走行距離が基準に達したので、いつものようにエンジンオイルの交換作業を行ったのだが、前回は都合によりディーラーで行っていたので、今回は久しぶりに管理人が行うエンジンオイル交換作業になったのだった。本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入
前回の投稿から少し間があきましたがそんなわけで我が家は新車でフリードをお迎えすることになりました✨✨納車は2ヶ月とそんなに長くはなかったのも幸いし、あとはオプションと価格の値段交渉・・・オプション装備をディーラーさんでお願いするとやっぱりお高い🌀🌀いかに妥協して抑えるか・・・と悩んでいたら、知り合いの車関係の社長さんが一言「うちで純正品安く買い付けられるから付けようか?」と😅なのでカーナビもドラレコもETCも・・・外しました🤣が、標準装備でバックカメラが付いているのでオーデオ
栗林あや(いがぐりこ)です。昨日、注文してから4ヶ月待ちでHONDAフリードが新車で納車されました。わーい半導体不足に、コロナ禍の影響、ウクライナ情勢などで車業界の物流に遅延が生じていることはニュースで見聞きしていたけど、ガチで4ヶ月も待つなんて・・・「本当に生産延滞&長納期なんだなぁ」と改めて肌で感じました。そのぶん届いた時のよろこびもひとしお。いままで乗ってた車は平成22年に新車で購入した同じく、ホンダフリード。気づいた
本日キャンセルの連絡をしました。約1年と5ヶ月待ちましたがまだ、先が見えないとの事でどうもナッツです。納車されたらジムニー乗りがほぼ取り付けるという部品を既に購入してました。ラゲッジマットも準備済み。楽しみにしてましたがフリードが思いのほか使いやすくジムニーを注文した時はグレイスだったのでセダンと四駆!これが夢でした。笑キャンセルして少しは気持ちが楽になりました。さてと代わりにアバルトでも買いますか?笑では今日はこの辺で失礼いたします。ま
前回に続き車の買い替えについてです取り敢えずスライドドアというところで私が候補に挙げたのは…①トヨタ、シエンタ②トヨタ、ルーミー③ホンダ、フリード④スズキ、ソリオ全てハイブリッドで検討してますこれを見た夫は即却下💩「全部、ヤダ!!!!」今回も夫の意見は💩でお送りします💩「まず、ルーミーは後輩が乗ってるからヤダ」💩「シエンタはデザインが嫌い」💩「フリードも好きじゃない」💩「スズキって時点でヤダ、Sマークがない」※乗ってらっしゃる皆様メーカーの皆様、所詮は💩の戯言で
Hondaハート【公式】@HondaHeart_JP【新CM公開】人が喜ぶ、それが道になっていく。そういう道を、Hondaは進む。きょうも、あしたも、あさっても、Hondaは夢と進んでいくそれをつづけていくだけだ。#ThePowerOfDreams▶YouTubeで公開中👀https://t.co/6qjfCHm42p#きょうだれかをうれしくできた#Hondaハートhttps://t.co/wFvq1uwrRQ2023年04月18日00:00ヘッダー新しくなってます
ここ一ヶ月ほどフリードの買い替えで、次の車を探していたわけですがようやく納得できる車を見つけました。もちろん中古車ですけど。ステップワゴンのワクワクゲート付きの4WDの2Lモデルを探していたのですが少ない!そして高い!!後ろを振り向いた時の空気を運んでいる感がすごい。なのでここは、SUV。安全装備とか運転支援とかを考慮して最終的に残ったのが日産エクストレイルとスバルフォレスター。安全装備に関しては評価の高いフォレスターですがやっぱりスタイルが私の好みではなく…で、いろいろ考えて決め
フリード買い替え計画『フリードプラスを買い換えようと思う/10万Kmが見えてきた』我が愛車フリードプラスロングドライブや車中泊、キャンプに通勤にと故障知らずで日々頑張ってくれています。そしてハイブリットなので燃費も良くて、加速とかは良くはな…ameblo.jpそろそろ10万キロが見えてきたフリードの買い替えを検討中なのですが、そのフリードの査定をして来ました。査定に先立って、ルールキャリアとボックスを取り外し洗車をして、車内も掃除を実施。おかげでピッカピカに。フリード+2017
こんにちは!福井県敦賀市のカーオーディオ専門店マリノサウンドです!さーて、さてさて、本日は福井県坂井郡春江町にお住まいのお客様!!…敦賀市まではかなりの距離があるのですが当店をご指名いただき、誠にありがとうございます❗️Yさまの奥様のフリードの取り付けレポートです!新車でご購入され、狙っていた最新のカーナビを取り付けてはみたものの、どうも音質だけがイマイチ…画質も綺麗で、カッコイイのに音質だけが…分かります。その気持ち。。。😅スピーカー交換してみるか!と思い、Yさまがいろいろネッ
人生初のチャコットまつりに行って来ました。初日の午前中に行くのが良いらしい、という情報がありましたが、午後から😅すると、、雨が土砂降り☔️に。。五反田からTOCまで『こんなに遠かったっけ??』と感じました。第一弾のお客さんは丁度帰ったのか、入り口もすんなり入れて、混み混みではなかったです。バレエだけでなく、ヨガ、社交ダンス、ジャズ、下着まで、ジャンルも多く、何しろ…広い!テンション上がる!まずは、先生に見て来てと言われた、レッスンCDとメイク品をチェック。メイクは売
子供が生まれるにあたってkira家では車の購入を真剣に考え始めました🚗ファミリーカーを調べて絞られた車種はこちら・トヨタ/シエンタ・トヨタ/ルーミー・ホンダ/フリード個人的にはセダンが好きで全然スライドドアの車に惹かれてないのですが、子育て中の友達がほぼ全員「スライドドアがいい!」って言うのでこの3車種が選ばれました夫婦2人だったら車はいらない地域ですが、子供が生まれたら私は必要になる気がするのでお腹が大きくなる前に試乗に行こう!ということで、近くのディーラーへ行ってきましたただ、
まいどでぇ〜酢若作りしてますが、膝に水がたまっていたわたしで酢!キリッ!右膝が曲げにくい。。。そろそろ皇潤かな、、、と思いながら病院へ着替えを渡され、着てみたらジャージの短パン。なんだか懐かしい。中学生以来かな運転に慣れてないHONDAフリードで実家に帰ってから膝がおかしぃので長距離運転が原因かな、、、あとは老いのせいですな老体にムチを打ちながら、今年もコンサートがありま酢7月16日(日曜日)開演13:00開場13:30札幌市民交流プラザ3階クリエイティブス
ポアントジプシーと書いて、翌日。ヴァリエーションのレッスン後に、「トウシューズのリボン」を買うために、チャコットに寄りました。閉店間際。フリードの説明ボードを食い入るように見る私に、店員さん「何かお探しですか?」(私)「...ボックスはやわらかめで、外反母趾・内反小趾に当たらない、ヴァンプは短め、ソールは普通、ギリシャ型の足に合うようなやつ、、ありますか?」って心の声が出ていました。・・気づいたらフリードのFマークを衝動買いしてました。。9,450円。まだ履いていないポアントが
フリードかステップワゴンか…夫と険悪な雰囲気が漂ってたのでミニバン乗りの友人たちに意見を求めることにしましたそしたら全会一致で「フリードにしとけ」とやはり子供二人なら要らない3人目からでいい3人目を考えてないならフリードそもそも狭い駐車場なのにさらにでかい車にしてどうすんだとごもっともなご意見の嵐だよね…ディーラーさんは「ご両親なんかを乗せるときに!」って7.8人乗りを勧めてくるけどうちは両家両親が一人一台車を所有してます義弟も一人は車持ち父はバイクも所有
今日もお疲れ様でした🙏寝落ちせず、最後まで投稿できて良かったです👍タマホームの次に、ホンダにやってきました!フリードを運転しましたが、ガソリン車なのに静か👏妻と途中交代し運転しました✨帰りはラブラブしながら帰りました!皆さんお疲れ様でした!おやすみなさい😊💤
■2023年01月の活動記録用画像が復活したりした先日、管理人が本ブログで毎月末に行っている「反省と後悔のページ」において、画像が極僅かしか用意できず、一ヶ月間の行動記録が残っていないという事態が発生した。2023年の1月も何かと忙しく、記録画像が残っていない状況では「何も活動していなかったかな?」などと思ってしまったりするのだが、デジタルカメラで一ヶ月間使用していたSDカード内に何らかの画像データが入っていたのは間違いない。それがエラーで読み込めないからと言って、格納されてい
5月19日(金曜日)❕天気は、次第に回復↓午後からは、晴れ間も覗いていました(^O^)昨日からお預かりしている、A様の新車フリード❕楽ナビ、インストール、終了↓インストール後は、接続チェック。リア・モニター↓楽ナビの映像が観れます(^O^)ドラレコ、インストール、終了↓180度+180度の画像の2カメラ搭載の360度画像ドライブレコーダー❕セルスターさんのドラレコの固定用ステーは秀逸で、角度調整が自由自在なので、狙った角度にドラレコを固定出来ます❕❕