ブログ記事9,023件
モイーッス♡本日、一度目のチラリズム~どーでもいいようでどうでもよくない話なんだがロースハムがあるのにロースハムを買ってしまうYOアルツハイマーかな??最近モノ忘れがすごいんだが3つとか4つなったらガチで危ない気がする昨夜のフラフープ事情回せない右回り!!!12回せたー!!やはり思い切り回す勇気が必要けど失敗して足のスネにガコーンってなって青アザできてるーいま、なんらかの事
今日も朝から娘の学校へ。今日はSportsDayでした!前半はジムで。エアコン効いてて涼しいバスケット🏀ゴール出来たら次の子に交代できるリレーとか小さな荷台にうつ伏せで乗っかって、手で漕いでコーン回って帰ってきて交代、とか。みんなで手を繋いで、手を使わずにフラフープに身体を通して最後の子まで渡していくものとか。後半はサッカーフィールドで40メートルダッシュなど。楽しかったなぁ〜盛り上がってた娘がお友達と楽しそうにしてるところをたくさん見られて行ってよかったですこ
2019年7月6日(土)おかあさんといっしょパッコロリンおしりたんていガンダムビルドダイバーズ(再)機動戦士ガンダムSEEDDESTINY(HDリマスター)(再)ジョジョの奇妙な冒険(二部)🎥トイ・ストーリー3〈Eテレ〉📺おかあさんといっしょ冒頭:地方スタジオ、2人体制というお馴染みの土曜仕様、新体制では初。まずは仙台の七夕祭りの紹介。「みんなは七夕になにをお願いするのかな?(まこと」OP:しゅりけんにんじゃ▽ばけまつ:にんじん→にじ🎵バスにのって🎵かえるのおや
午前の結弦さん関連話題です。可愛い子とSDGsについて考察しましょう(*¯꒳¯*)kooss公式編集室(run)@jfifdecoder本日3月17日みんなで考えるSDGsの日に因み、羽生結弦さんがSDGsについて語った、KOSE雪肌精のウェブCMなどどうぞ📺羽生結弦CM一覧https://t.co/bVQEqzAa0g…https://t.co/22VDBmxjk52023年03月17日07:31フィギュアスケートbot@figureskate_bot【書籍】新商品
こんにちは👋😃結局東京には雪はふらず、お昼から雨が振りだしました☔東京は緊急事態宣言が出ていることもあり、次女の保育園を普通通りに通わせるか迷うところです。とりあえず、お天気の悪そうな日は無理して行かずお休みに。予定の無い日は早迎えなんかで、調整しながら行こうかなと思っています。というわけで次女、今日はお休みに。外も寒いので、午前中に図書館に行って本を借りる以外はおうち時間(と言えば聞こえはいいが実際は家にいるだけ…)なので、宿題を終え、絵本を読んだり、工作をしたり、テレビ、iPadに
今回は、妊娠中に運動する事で様々なメリットがある、というお話を書きたいと思います。今回取り上げるのは「バランスボール」を使った運動によって、妊娠中の疲労や腰痛が改善し、出産にも良い影響を与える、という論文です。Effectofbirthballabdominalcoretrainingonpregnancyfatigue,waistpainanddeliveryoutcomes-PubMedThebirthballexercisecanrelieve
ワンコママと言います49歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪身長163cm80kgからの減量(2021/04/19スタート)2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入ダイエットと旦那弁当&40代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになります皆様、こんばんは今日はタングン(フリマアプリ)でフラフープもらってきました【ランキング1位獲得】ダイエットフラフープ効果脂肪燃焼スマートエクササイズフラフープダイエ
小6・小4・3歳児の育児をしています。塾なし・家庭学習で学力アップを目指す日々の記録。絵本・小学生の読書記録・たまに大人の読書記録。小学生達の生活習慣など雑多なブログになりますがお付き合いくださると嬉しいです♡とある夕方。小4が家庭学習で国語のまとめノートかなんかをやっていて…小4ノウアルタカハツメヲカクス?何じゃそれ?と、唸っていて…すかさずお助けマンに入ってくれた小6長男小6能ある鷹は爪を隠すというのはね…本当に能力のある人というのはむやみやたらに自慢
➀からの続きになりますいよいよぞうさんショーがはじまるというタイミングでなんと!!土砂降り予定を変更してギュッと内容を短縮したうえでぞうさん達ショーをしてくれました上手にフラフープを回していますポーズをとってくれています雨の中ぞうさん&象使いの皆様本当にありがとうございましたこの後に予約していたぞうさんの背中に乗る鼻にぶら下がる子象との撮影は全て中止になってしまいましたこれはまた来てねの合図だな〜とプラスに解釈男の子だけどぬいぐるみが大好きな息子はお土産=ぬいぐ
先週、娘の保育園でチャレンジ大会がありましたチャレンジ大会とは年少、年中、年長さんが鉄棒、なわとび、うんてい、ボール投げなどクラスごとにいろいろな種目で記録を競う毎年恒例行事ですクラスごとに種目が少し変わります!年長さんの今回はなわとび鉄棒ボール投げコマ回し竹馬フラフープの6種目年少、年中さんの時は運動はそんなに得意ではなく記録も「う~ん」「まぁいっか~」という本人も脱力系な感じでした私も「人は得意、不得意があるからいいのいい
みなさん、今日はコラコレにオンラインイベントに動画にとうれしいことがいっぱいの日でしたね⛸️🌌『nottestellata』公式今日の写真が✨⛸️✨フラフープブームが到来したのですね。たのしそう✨💫✨🖼️写真とポスター展MEMORIALBOOKのご紹介📘実はまだ行っていません。早く行かなくちゃ✨🕺✨こちらは❄️コラコレ1日目明日は12:00&17:00スタート🕺📺ミヤテレさんインタビュー全部見せます👀🎤ありがとうございます✨📺✨キ
こんにちは😃名古屋市東区の児童発達支援・放課後等デイサービスのS.I.C.キッズ東校です!本日はこちらですフラフープと、縄跳びと…これなんだという感じだと思います。ひとつずつご紹介していきますね!まず、フラフープ⭕️(←一応フラフープのつもりです…)腰の周りで回すものですが…当事業所では、よくお子さまに座る場所を指定するものとして使っています「そこで座っててね」よく使う言葉ではありますが、『そこ』って曖昧ですよねどこに座ればいいか分からず、うろうろとしてしまいがちで
おはようございますごめんなさい🙏また今日もコメント感覚で…そうそう〜こういうスポーツ用品って通販番組みて買ってしまいます😁結局使うのは最初だけ…バランスボール…一時期欲しいなと思ったけど難しそうな気がして結局手を出してません😁ちょっと前に買ったフラフープと縄跳びとストレッチマットが開封しないままです💦(もっと酷い)最近また卓球に再燃してきたから今度こそ開封して使いましょうかね😁そして昨日、卓球練習用Tシャツ🏓が届きました✨先輩方が着られていてアーガイル柄が可愛いな😍と私も欲しく
おはようございます、ちゅるるです🌷初期胚移植後から2日おきにエストラーナテープを1枚ずつ貼り替えておりますが、貼り替えた夜に特に症状が大きくなるようで。。主な症状:気持ち悪い足がおもい、だるいあつい眠いお腹がへん?お腹が空かない寒け少し頭痛腰おもい。。などなどコレは良く効いているととらえて良いのか?わからない。。。不安なまま来週水曜日に判定日を迎えます。そういえば。胚移植後のジンクス【ハダカ夫のフラフープ】というのを見つけまして(//∇//)週末オットにお願いして
朝から風が強いなーと思ったら・・・昼前から雨が降ってきた☔午前中に散々外で遊んでおいて良かったねー!まずはいつものプラーでぴょんぴょんうさぎの様に軽やかにっ今日はLEONの大好きなDAISOに売っているフラフープすぐに壊してしまうからたまにしか出してあげないんだけど今日は公園にも連れていく予定もないのでフラフープ見せた瞬間この表情えっ!?いいのっ!?それはめっちゃ楽しいやーーーーつ!!ヒャッホーーーーーーイ!!って組み立てるの待ちきれず大はしゃぎ変な唸り声出しながらし
🎀娘🎀は一人っ子。4月から新一年生です。「遊び」「知育」についてダラダラと綴ります。他のブログ主様方の記事に日々励まされています。室内遊びが好きで、外遊びをあまりしたがらない娘。でも、さすがに春めいた陽気に誘われて、最近は外で遊ぶことが増えましたー珍しくフラフープも使って!(笑)今まで買ったまま放ったらかしだったのに!(笑)そんなに広くもないのに室内に置いたままになっていて、なんというムダ!外でくるくる回したり、転がしてみたり田舎なもので、無駄に庭が広いので放り投げ
こんにちは英国日本人会広報担当の鈴木ナオミです2023年3月1日に理事会が開催されブログを開始することをご提案させていただきました。英国日本人会では、紅葉会部、二水会部、特別イベント部福祉部、ナルク部、TeamSmile部でセミナーやイベントを開催しています。詳しくは下記HPをご覧ください。英国日本人会–JapanAssociationintheUKwww.japanassociation.org.ukこれまで、HPやFacebook、会
今年の夏はよく身体を動かしたような気がするハーモニカッパです☆(ハーモニカを演奏するのには体力もやっぱ必要ですよね)昨日久しぶりに体重計に乗ってみたら2キロ増で、「あれ?いつもより動いているのになぜ??」と焦りました。やっぱり動かしたような気がするだけ?(ちなみに食べてる量も以前より増えてる(^-^;)身体を動かしたような気がする理由☆リビングテーブルをのけてトランポリンを設置したこと!!テレビ+リビングテーブ
最近授乳後にバウンサーに寝かせると、しばらくご機嫌なチビさん。その、ご機嫌な理由が、こちら。バウンサーからぶら下がってるお人形さん!!!バウンサーは実は新生児期以降あんまり使ってなかったけど久々に寝かせてみたら、新生児のときは目があんまり見えてなかったのに対して今はだいぶ見えるからこのお人形さんに興味津々なようで!じーっと見つめたり、バシバシたたいたりして遊んでる(^ω^)ただ、やっぱりバウンサーに寝かせているとオムツかえも出来ないしそのまま寝た時に、バウンサーで熟睡させるのは
大阪、兵庫、奈良と関西でフラフープエクササイズ、フラフープダンスなどのフラフープ教室をしているshiina(しいな)です(^^)昔、大流行したフラフープその流行が終わるきっかけとなったのがフラフープを回すと腸捻転を引き起こすという噂今でもその疑問を抱えてる人は少なくないと思います。私のブログへも『フラフープ腸捻転』と検索されて来られる方がたくさんいらっしゃいます。近年、テレビや雑誌でフラフープ、フラフープエクササイズが取り上げられる事が増えてきました。そうなると更に疑問は強くな
先日、娘とふらっと立ち寄った300円ショップで、組み立て式のフラフープを見つけました。娘は、そんなにできるわけではないけれど、やりたい!というので、300円だし…と購入してみることに。帰宅すると、早速フラフープを組み立て、いとも簡単にでも結構頑丈なフラフープの完成。そして早速娘がやってみると…3秒で落下前やったときは、もうちょっと長く続いたはず!と再度挑戦するも、やっぱり3秒で落下これはいらないものを買ってしまったな…と