ブログ記事290件
おかえり!やっと家に帰ってこれたね!もうずっとここにいてくれるから安心です。たくさんのお花ありがとうございました💐好きなおもちゃもたくさん飾って賑やかになりました。お別れ会たくさんの方に参列いただきました。お見送りありがとうございました!BGMは、おかあさんといっしょこうちゃんの好きな風船飾ったり、スライドショーを流したりして…こうちゃんらしい式にできたかな。式の後半、風船がひとつパンッと割れて、ちょっとザワザワ。こうちゃんが、「なにをメソメソしてるのー。僕はここに
生まれてから現在までの写真をまとめたのでここにも載せておこうかなと。0歳生後11カ月でやっと退院。手術もたくさんして、ほとんどを病院で過ごしました。1歳お家での生活はじまる。前頭部の延長手術でお顔の印象がだいぶ変わりました。目も閉じられるようになって快適に。1歳〜3歳首がすわり、イスに座れるようになって遊びのバリエーションも増えてきた頃。弟が生まれて興味深々。3歳〜4歳体幹がだいぶしっかりしてきました。お外遊びもできるように。4歳〜5歳初新幹線や、初飛行機など新しい体験がいっ
通っている歯医者に前回フッ素塗布に行った時、いつも担当してくれている先生が"マウスピース矯正というのがあり、早い子だと3歳からやっている子がいるよ〜"と仰っていたので、同院に矯正専門の先生が来る日に合わせてフッ素塗布に再訪しました。前回フッ素塗布をした時は大泣きで、歯科助手さんと二人掛かりで押さえつけてやっと終わったのに、今回は頑張って大きな口を開けてくれましたもうすぐ3歳になる娘。日々成長を感じ、それが嬉しいやら…成長と共に悪化する病気だと思うと、素直に喜べないやら…話が逸れました