ブログ記事42,999件
【お知らせ】きんざいさんの会報誌『ファイナンシャル•プラン3月号』に、私のFP1級合格体験記が掲載されました📚出会いと別れと新たな旅立ちに向けた素敵な桜のイラストの表紙が目印です🌸ぜひご一読ください🥰Amazonご購入サイト↓amzn.asia/d/fqJKz2n#FP1級#ファイナンシャルプランナー
介護福祉漫談家メイミとニコニコダウンぼうや勘ちゃんの親子ブログへようこそ初めましての方はこちら初めましての方はこちら|介護福祉漫談家メイミオフィシャルブログPoweredbyAmeba介護福祉芸人メイミさんのブログテーマ、「初めましての方はこちら」の記事一覧ページです。ameblo.jp港区&オンラインで主催イベントを開催します。無料でご参加頂けますので、お近くの方は会場で、遠方の方はオンラインでぜひご参加ください今回初めて会場スタッフとして有償ボランティアを募集しましたが、高
6年越しで実現へ!「朝の児童の居場所確保事業」「小1の壁」の一つの新1年生等の朝の登校時間の課題が解決します。予算特別委員会四日目・民生費の審査。家庭の就労状況によって保育園の預かりは7時30分からだったのが、学校の登校時間が8時10分から(学校によって若干の違い有)のため、小さな児童が親より後に家を出て一人で鍵を締めて登校させることに、保護者より防犯等の観点で不安であるとのご相談が寄せられていました。私も2019年にご相談を受け、該当学校の個別対応を実施いただきましたが、以降、議会質問
みなさんこんにちは私はがんサバイバーとして自分の体験談や現状報告そのほかに色々勉強したことをYouTubeに投稿しているんですがその中でがんと関係する色々な専門家の方と対談させてもらっています勉強になることも多いので必要としている方に届けばいいなと思っています!医師・放射線科医上松正和先生・産婦人科医高橋怜奈先生・腫瘍内科医押川勝太郎先生・がん薬物認定薬剤師まっちゃん先生その他専門家・ファイナン
昨日受験したFP2級技能士資格試験自己採点してみました…。正式な結果発表は10月24日になりますが、あくまでも自己採点なので発表までは正式には分かりませんが…、まず、午前に受けた学科試験は3点足らずで不合格…そして、午後に受けた実技試験は、ほぼギリギリですが合格の望みも…昨日のblogで書きましたが、妻の応援愛妻弁当🍱が効いたかも…‼︎↓↓↓↓↓↓↓仮に実技試験だけの合格の場合は、一部合格ということで、学科試験のみを2
2022年6月9日(木)19:00~シンガポール在住FPとカリスマ公認会計が本音激白!円安・インフレ下での資産防衛術シンガポールで活躍するファイナンシャルプランナー花輪陽子氏と、「オタク会計士」として知られるお金系YouTuber山田真哉氏が、日本の予測、資産防衛術をテーマに対談を行います。・円安、物価高騰…どうなる日本のインフレ・年収別のおすすめ投資法・日本円で貯金しかしていない日本人はまずはどうするべき・超円安の今から外貨資産を持つのは遅くない?・株・金・銀・不動産・仮想通貨