ブログ記事6,680件
茹でたとうきびたっぷりチャーハン?ピラフ?です!玉ねぎ、人参、いんげん入りあまーいとうきびだからあまい炒飯になったよー!旬だといいわぁあまーい【期日指定可】北海道夏の恵み甘〜い極上とうもろこし2Lサイズ北海道産ゴールドラッシュ5本楽天市場1,782円ロイシーコーン5本楽天市場2,100円とうもろこし朝もぎピュアホワイト北海道産予約販売L-2L5本入送料無料発送8月下旬〜生食可のスイーツ野菜沖縄地区のみ送料520円楽天市場2,160円
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************おはようございますだいぶ、もふもふしてきましたwトリミングまでまだ10日くらいある。。。潜り込んでうるさいねん!もしくは眠たいねん!のどっちかです。。。さて今日はカレーピラフですビビンバ風炊き込みご飯と同様、炊飯器に入れるだけなのでとっても簡単にできます😊炊いている間に
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようブロ友さんが記事のヒントになる一言をくださいました。チャーハンとピラフ勘違いしそうになった。って?はて?そーいえば、どう違うのか?私は洋風と中華の違いだけかと思ってたけど、ちがいましたね。ピラフとチャーハンの決定的な違い両方とも、お米を使用するという点においては同じです。しかし、ピラフは、生米にスープを入れて炊きあげます。一方で、チャーハンは、生米ではなく、炊いたご飯を炒めて作ります。そのため、チャーハンは昨日の残り飯
「今日のお昼ご飯なぁに?」うーーーーそして更に困るのがいつもなら私のお昼ご飯になる日々の残り物が少しずつたまっていってしまうこと。そうだちょっとずつかわいく盛り合わせたら…「今日はお子様ランチ!」「…という名の残り物パーティ?」何で分かるの悔しいからちょっと頑張りました。中途半端に残ってたご飯でピラフひとり分だけさっとパスタワンプレートに他の残り物と一緒に少しずつ盛り合わせたら…「わぁ〜」
プルチネちゃん共有~字が不穏な白いパンケーキ長野県産シャインマスカットヤマザキお好み焼き風パンヤマザキふっくらバーガーテリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味木村屋総本店ジャンボむしケーキプレーン大人のお子様ランチピラフハンバーグとんかつエビフライ最高の組み合わせ
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『今日はチャーハンの日。②チャーハンとピラフと焼き飯のちがいは?』▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようブロ友さんが記事のヒントになる一言をくださいました。チャーハンとピラフ勘違いしそうになった。って?は…ameblo.jpこの記事で↑チャーハンとピラフの違いを載せたのですが。ピラフって要は私的解釈で、洋風炊き込みご飯なのかな?って?思ってて。だけどさ。ブロ友さんも喫茶店でのバイトを経験してて。その喫
最近は実店舗には全然行かなくなってしまった『いきなり!ステーキ』ですが、ハンバーグやピラフに関しては、お気に入りになった「やっぱりステーキ」より「いきなり!ステーキ」の方が好みなんです💕先日大好きな通販サイトで(実はかなりの通販マニアで複数の有名サイトでプラチナ会員だったりします❗)「いきなり!ステーキ」のセットをお得な価格で販売していたので、すかさずポチリ✌️2日後には届きました中身はこんな感じ👇️150gのサーロインステーキ×2枚150gのハンバーグ×2枚320gのガーリックライ
イベント制限について、政府HPにアップされましたね(下記p2~や別紙1)。東京は50%以内かつ5,000人まで、21時目安の時短要請。まん防区域は従来通り。今回も、7/11までに販売済みのチケットは超えてもキャンセル不要となりましたので、周囲にも教えてあげてください。https://t.co/rBa5Zm7anO(PDF)—福井健策FUKUI,Kensaku(@fukuikensaku)2021年7月8日7・8月演劇公演の実施について(2021年7月9日)詳しくはこち
こんばんは!KOICHIオフィシャルブログ☆PureLife☆にお越しくださりありがとうございます。はじめましての方へコチラでブログの概要をぜひご覧ください本日の投稿は喫茶店の洋食メニュー海老ピラフぷりぷり海老のしっとり染み旨ピラフの作り方です。今夜のピラフは冷蔵庫にあった食材で調理した海老ピラフ。なので冷凍食品やマッシュルームの水煮などを使った下ごしらえ簡単!節約の洋食レシピです。美味しいピラフに作るコツはお米は洗わず
洗濯終わってやっと朝食生協の明太ピラフあとバナナとトマトスムージーここで最近一番悲惨なことがやってしまいました。楽しみにしていた厚揚げいつもは居間で写真撮ってるけど、今日はパソコン置いてる机でしようとしたのが失敗。仕方ない。起きた事はどうしようもない。ピラフ美味しくいただきました。
こんにちは!週末の娘のランチプレート!大好きなエビピラフに、唐揚げ。冷凍のスティックポテトを添えて、娘にとって最高のワンプレート!ピラフのエビはしっかり下処理することで更に美味しくなります。まず、背ワタがあれば取り除きます。背ワタを取り除いたら、臭み取り。そのまま使うと、臭みが残ってしまうので、美味しく仕上げるために、大切な一手間。海老は片栗粉と水を1:2でよく揉みます。その際、塩も一緒に入れて揉むと臭みを取り除くと同時に、ぷりぷりの食感に仕上がります。目安は、エビ
義母からもらったカボチャ、国産だからってくれたんだけど、カボチャを切るパワーが全然なさすぎて、1週間以上放置してたら、若干カビてきてた貧乏性故、この程度では捨てられず、今日気合いで切った!キツかった。義母さんの嫌がらせかと思ってしまった私を許してとりあえず定番の(?)煮物をしようと思ったけど、火にかけすぎて、ほろほろになり、全崩れしたよねどうすっかなーって頭をひねりにひねって、ひらめいたのが、豆乳アイス入れて、デザートにしちゃえーです。混ぜ混ぜして、味見したら、めっちゃ成功
ヤキニクオムライス大盛770+50=820円今日は恵那市の山奥のこちら「らんらん」さんに訪問です。何回か訪問してきてますが何を食べたか覚えてないwwwこーゆーのはインスピレーションだ!『ヤキニク』この響きには勝てない!「ヤキニクオムライスの大盛ください!」まずはサラダとスープから!ゆで卵は食べ放題!でも、そんなことどこにも書いてありません!wwwいや、知らねーと追加できねーよwww食うで〜茹でた後、冷水で冷やしてないの
昨日お買い物をしていて『おかひじき』なる食材を見付けました😁✨名前は聞いた事があったのですが、見るのも食べるのも初めてのお野菜でした💗食べるのが大好きで、初めて食べる食べ物を見付けるのが好きなのです✨早速サラダにして食べてみました💗美味しい✨✨✨子供も美味しい💗と喜んでいました私には畑をしているお友達が居て昨日は無農薬の大根とサツマイモを頂きました🎵無農薬なので育てるのも手間暇が掛かっていますし葉っぱもムシさんだらけですが🐛ムシさんが食べてくれるお野菜と言う事は✨最高
5歳&3歳姉妹の子育てママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ**************************************簡単(すぎる)おいしいレシピを関西弁交じりで提供中。ビビビとくるレシピがあれば作ってみるもよし、目で楽しむだけでもよし!気軽に見てってくださいね~♪***************************************今回ご紹介するのは、ミックスベジタブルとミンチ
いわき市平中平窪にあります『レストラン木木』さんへ家族と伺いました。こちらは別館です私は木木セットにしました山菜ピラフと和風ハンバーグをチョイスピラフのボリュームがすごいんですエビピラフといつも迷いますどっちのピラフも少し油っぽい気はしますが、すごく美味しいです。唐揚げもオススメですコロナ流行の中伺いましたが、隣の席にはお客さんは通さないようにしてくれていました小さいお子さんがいる家族も是非テイクアウトのお客さんも多かったです。ごちそう様でした。
好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう種類にもよりますが、ベタベタしたライスよりパラパラしてる方が良いですね。チャーハンについては。ピラフだとまた話が変わってきますが。
六曜館は御徒町駅近くにあって、いつか訪れたいなと思っていたのですが閉店してしまいました。でももう1軒、「六曜館」が仲御徒町駅近くにあると知って訪れようと思っていたのになかなか・・その喫茶店にやっと訪問してきました!「六曜館」一番の最寄り駅は仲御徒町駅になりますが上野駅などからも近いです。焼肉屋さんなどが多く並ぶエリアの近くでもあります。ビルの1階にあり普通な喫茶店な雰囲気かなという外観です。でもこの「ROKUYOKAN」と書かれたアール・ヌーヴォー様式っぽいガラス窓が素敵で
今日の天気予報は☔のち☁傘🌂どうするかなあ🤔通勤は地下道を歩いたりするので傘はあまり必要ないしよし、折りたたみ傘で行きましょう新宿に着いたら凄い雨💧さすがに傘持って来て良かった😆帰宅時は雨降ってなかったので折りたたみ傘で正解でした🙌そんな日のランチはトマト味のピラフに卵のせとクリームコロッケスパゲティやかぼちゃサラダも付いてますもちろん、これでお腹いっぱいですですが実はこのお弁当にはこちらもセットでしたスパゲティサラダも?凄いボリュームですさすかの私もサラダは
ここから先は読んで気分がよろしくない内容になるので自己の責任でお願い致します。一男🤑またオムツびしょびしょさんにしてて怒鳴った。💢「何故?びしょびしょさんになる前に伝えてくれないのか❗️朝もお願いしたやんか」言うても無言。☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️☹️そのまえに昼御飯がまだだったので冷凍食品だけどピラフゴボウピラフチキンライス「どれがいい?」と聞いていた「チキンライス」言うたから持っていったのにオムツびしょびし
13時からの勤務で15時半から1時間の休憩タイムしとります2時間半が限度ですねサウナスーツはキツい😅ピラフのおにぎりやお茶の差し入れをありがとうございますみんなで協力一致団結合掌団は?ちいとばっかりやりすぎコージかな?😅それにしてもカラダもつかな?がんばろーとロート製薬😅
阪神尼崎駅から出屋敷駅まで続く商店街の一角にある、喫茶ラ・セーヌさんへ、、、私は、あまり喫茶店には行かないのですが、、、気になったメニューがあったので!この商店街は、尼らしくて、私は好きなんです!730円→500円メニュー!どのくらいの歴史があるのか?けっこう大きな店舗です!尼の紳士淑女の集いの場!ホットコーヒー410円(税込)、ミックスジュース53
今日も過ごしやすい一日でしたセカセカ動くとじわじわ来るけどねー毎日こんな日だといいなぁ雨上がりにご近所の双子の美人さん涼しい顔していたわー昨日『キラリナ』の地下の『キッチンコート』でこんなの見付けてしまいました!実は塗るあんバターを探していたところあの『黒ごま香るあん』!?発見!今朝パンに付けていただいたんだけど「おぉ〜!あの味だ」と感激←オーバー今度は塩パンにつけてみたい♡北海道産スモークサーモンも冷蔵庫バイキングのお昼ごはん午前中に一度外出して二度目の帰り
炊いたごはんとシーフードミックスをフライパンで炒めて味付けするから、失敗なしの簡単ピラフです👍👍お米は硬めに炊いたもの約2合分。・玉ねぎ1/2こ・人参1/3こ・ピーマン2こは粗みじん切りに。✴︎フライパンにバター30〜40g入れ、玉ねぎ・人参をある程度炒めたら、解凍したシーフードミックス1袋入れます。炒めていくうち、少し汁気が出てくるので、そこに温かいごはんを入れ、だしを吸わせるように炒めて、顆粒コンソメ大さじ1.5入れ炒めて塩胡椒で味を調えます!最後にピーマンを入れ、ざっ
こんばんわ昨日買って帰ったルドベキアフォレストグリーン空いたテラコッタに植え付けました💚😅馴染むまでしばらくかかりそううカノコユリの2番花が咲きました💗まだ蕾が沢山有るのでしばらく楽しめそうです💕いつかの夕食あんかけピラフ玉子スープ
こんにちは☀︎☀︎おうちごはん。もワンプレートにすると、カフェに来たような。←おうちカフェ✌️気分が変わって好きです😍👌ランチにワンプレート天気の良い日なんて最高🙌私は晩酌時にワンプレートも多いですが…🙏まぁ、気分も変わるし、洗い物も楽チンだしっ👍って事で。ワンプレート2種類紹介させて下さい☺︎〜ピラフとチキンのワンプレート〜○海老と蟹のピラフバター20gで、玉ねぎみじん切り小1こ・人参みじん切り1/4こ炒め、しんなりしたら冷凍小エビ約100g・蟹のほぐし身缶詰65g汁
娘実家へ泊まり。私は友達とカラーズへ。ピラフ食べてお腹いっぱいドライブして帰宅。今日届いたタダポチ。ばぁばがゴーヤチップスをくれました。美味しかったから、息子とペロリとたいらげました
今日は最近にしては涼しかったー🎐新聞を取りに行った時に思わず「わぁ〜涼しい〜」と呟いてしまいましたちょっと調子の悪いエアコンも効いてくれたし良かったーカミナリは怖かったけどねヒィー今日は月に一度のクリニックの日でしたわたしも色々とあるのですよなかなか卒業ができないんだぬぅ〜傍から見てもわからないからなかなか理解してもらえないんだけど帰りに薬局でアルミ板越しに薬剤師さんと立ち話木曜日は病院はお休みが多いので患者さんも滅多に来ないようだけどコロナ患者さんが出ると
こんにちは!先日、うちの近くのご飯屋さんでテイクアウトして食べたピラフが美味しかったので、真似して作ってみました。ホタテと大葉のピラフです。✏︎レシピ⬇︎〜ホタテと大葉のピラフ〜【材料(2人分)】○温かいごはん350g○ベビーホタテ80g→半分に切る○ベーコン2枚(約30g)→小さく切る○玉ねぎ小1/2個→スライスする○バター15gA大葉10枚〜15枚→半分に切って千切りにするA白ごま小さじ2A顆粒コンソメ小さじ1A塩適量A胡椒適量【作り方】➀中火で温め
この日は「カフェテラス・ダッカ」さんでデカ盛りんぐです!!~今までの対戦成績~ハンバーグランチA+B勝敗無(完食)焼きそば特盛○ミート特盛●インディアン特盛○ミート特盛バーグ大○ついにと言いますか、「ピラフ特盛」に挑戦します!以前にお店の人に聞いたところ、「4kgくらいあるよ」と。撃沈覚悟ですが、やっぱりピラフも食べてみたい!でも、せっかく注文するなら特盛が良い!!ってことで、ピラフ特盛を注文しました。マスターが鉢巻きを締めて・・・「よいしょ!!」と掛け声・・