ブログ記事9,274件
整骨院~の孤独のグルメ(笑)レトロ喫茶沼、浸かり中の私です。京阪電車の土居駅の前に位置する(さすがに迷いませんでした)「チコオ珈琲」1976(昭和51)年の創業のようです。どんな雰囲気の店内かなぁ~店内真ん中に存在感大で位置する螺旋階段創業当時から変わらない(らしい)設え
こんにちは少し経ってしまいましたが、我が家のクリスマスはこんな感じでした!!まずはクリスマスといえばのケーキホールケーキは、もう高くて買えませーんうちは、2人だけなのでカットケーキを2個ずつにしました!これで1800円くらいだったかな私はショートケーキと右上のトナカイのチョコケーキを食べました久しぶりのケーキは、それはもう、とっても美味しかったですチキンはお肉屋さんで買いました!私もほぐせば食べれました!カボチャサラダは前日の残りですそして、炊飯器で炊いたピラフ!これも美
1月12日日曜日早起き〜。食材なかったので、冷蔵庫にあるもので、ピラフを作りました。しかも炊飯器で作ったので、楽ちんでした。ピラフと味噌汁🥢ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、人参を入れました。テキトーだったので心配でしたが、とても美味しくできました!炊きあがってからバターをテキトーに入れて、混ぜて蒸らして…。お米もパラパラでとても美味しかっです。優しい味。味噌汁もこんなうつわに入れると、洋風に感じますね。かわいいな。で、たらふく食べて、若干後悔したけど、この後フ
全国展開しているチェーン店はずいぶん増えたものだが、東京生まれという会社は意外に少ない。思い浮かぶのはガストぐらいか。東京と言っても、ひばりが丘だけど、それが社名の由来(ひばり=スカイラーク)。お店紹介グランドメニューが一新されたと聞き九段下店に訪問。2人掛けテーブルへ着席。メニュー話題の大人のお子様ランチプレートを注文。冷水とスープはセルフサービス。お料理登場●大人のお子様ランチプレート(1,100円)ガスト自慢のチ
オーダーカードを持って行ってレジで注文する冷凍弁当。トルコライス480円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名318g656kcalピラフ、ナポリタン、とんかつの3種類を楽しめる弁当。
さあ、お盆休みは今日から18日までの9連休。ランチは水道橋駅にほど近い路地裏の喫茶店。お店紹介喫茶店「とまり木」さん。ついこの間訪問したつもりだったが、もう4年前。あの時はコロナが流行りだした頃で店内貸し切りの状態だった。カウンター席へご案内。バックバーも充実のお酒。「とまり木」を英語で言うと「バー」。夜はバーとして営業しているらしい。ちなみに、優しいという意味のテンダーをつけると「バーテンダー」。メニュー本日の日替
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!やってきました大阪!なんでも、月間で最速を叩き出すと賞品がでるチャレンジメニューがあるとか?!と、いうわけで「カフェドムッシュ天満店」さんでデカ盛りんぐです!!ここ!!ムッシュ天満店06-6354-4136大阪府大阪市北区天神橋4-9-97:00-21:30おおっ!!一位には一万円の食事券!!すごっ!!そんなわけでオーダーして見ると〜おおーっ!大迫力!!ちなみにその月によってピラフの種類は変わるそうです!今回はムッシュ風
昨日に引き続き、クラムチャウダー缶のアレンジで炊飯器におまかせの炊き込みピラフを作りました。↓昨日はドリアを作りました『クラムチャウダー缶で作るパングラタン&猫缶と間違えた猫』キャンベルスープのクラムチャウダー缶、牛乳を入れるだけで簡単に作れるし日持ちもするので、常備しています。ですが、そろそろ賞味期限が近づいてきたので新しいのを買…ameblo.jp缶には貝とかポテトとかの具も入っていますがさらに具を追加して具沢山に!今回は冷蔵庫に残っていたエビ、ウインナーと玉ねぎを刻んで、
こんにちは!シーフードがごろごろ入って、嬉しくなるピラフレシピ♪冷凍のシーフードミックスを使って手軽にできるピラフ。炊いたご飯をフライパンで炒めて、顆粒のコンソメで味付けするのでラクラクです♪ハンバーグや、フライものと合わせてワンプレートにするのもおすすめ!子どもも喜ぶこと間違いなし👌シーフードの旨味とバターがまとったご飯は、至福のおいしさです!✏︎レシピ⬇︎〜シーフードピラフ〜【材料(3〜4人分)】・温かいごはん……600g→軽く洗って少し固めに炊く・シーフードミックス(
ごろちゃんかーぶ~んぶん前橋市西片貝にある喫茶室風景行ってきたよ(*σ´ェ`)σ。。。って言ってもこの写真だとお家だか喫茶店だかわからないかもねぇ営業時間9:00~18:009:00~11:00(モーニング)11:00~材料が無くなり次第終了(ランチ)定休日日曜日場所は上毛電鉄の片貝駅から310mの距離にある群馬県道3号前橋大間々桐生線沿いにある喫茶店近くには前高やベイシア前橋モールもありごろちゃんが前紹介した新木珈琲店西
長崎トルコライス?何それ?長崎の名物トルコライスは、スパゲッティ、ピラフ、カツがメインのワンプレート料理です、だそう。なんだか分からないけど、とりあえず初訪問してみました。秋葉原駅北側、JR高架下にある地方のアンテナショップCHABARA(ちゃばら)内の一画にお店はありました。窓向きのカウンター、テーブル数卓あり。◆日替わり(980円税込)ズワイガニのクリームコロッケ、デミグラスソースのカツレツ、ナポリタン、枝豆ライス、サラダどの料理にも風土色がないです
420gの大盛りサイズ。大盛りえびピラフ343円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名420g686kcal通常サイズは180gで178円なのでこちらの方が断然お得!野菜やチキンブイヨンの旨みを感じるピラフ。
金曜日に有休をとり、今回は10連休の夫(と言っても朝7時から3時間ほど仕事をしていましたが)初日はキッチンでんえんへ♪今年は1回くらいしか行ってなかったかも。今回もシャンパーニュを持ち込ませてもらいました。お酒を注文すると出てくるアミューズも出してくれました。何を注文してもこちらのサラダ、コンソメスープ、ヨーグルト、コーヒーがついてきます。キャロットラペやマカロニ、玉ねぎのマリネなどが盛り込まれたサラダはシャンパーニュが進みます。これ、お酒なしで食べるには本
おはようございます。業務スーパーネタが続いております✨私は業務スーパーに行くのは月1回程度です。その時にまとめ買いしています♩そして買いすぎて冷凍庫が閉まりきらなくなるというルーティンです😂(笑)今日は先日作ったものをご紹介します。それが、こちら!ポトフとカレーピラフ♩どちらも業務スーパーの品を使用して作りました。ポトフは洋風野菜ミックスを使用。ピラフはシーフードミックスとミックスベジタブルを使用しています。作り方を簡単に載せておきます。◆ポトフの作り方◆①じゃがいもを
とべ動物園の2階の展望レストランでランチをした。象舎の前だからぞうさん見ながらお食事。全席から見られる訳ではない。スカイガーデンお店外にメニューが出ているので先にチェックTOYMANYミニ動物フィギュア14PCSミニ野生動物フィギュアセットリアルな動物模型動物園主題ミニモデル人気動物おもちゃ玩具誕生日プレゼント飾り物クリスマス新年飾り物コレクション6歳以上Amazon(アマゾン)1,699円卒園入園おめでとうメニュー3/26〜4/7迄開催だそうです。
【夢酒】で忘年会≪スパークリングワイン≫で乾杯≪前菜の盛合せ≫これは白ワインが進みそう≪和牛のローストビーフのサラダ≫脂がとろけます≪スモークサーモン≫≪ウフマヨ≫アンチョビベースのクリームソースがかけられて下にはパンが敷かれていますお箸を入れると黄味がトロリ卵のお料理の中で最高の美味しさですね≪サーモンのミ・キュイ≫サーモンの軽い炙りとアボカドこれもワインと相性良し≪あやめ蕪のピクルス≫≪トルティージャ蟹のクリームソース≫
ブロ友裕次郎さんのホームと言ってもいいかな?紙風船に行ってきたよ私はラーメンピラフセットラーメンも美味しいし、ピラフもめっちゃ美味しい紙風船って、和洋中なんでもちゃんと美味しいよね妹は天丼とお蕎麦のセットやっぱり全部美味しい!友達のドリア私さ、決める時、ラーメンとピラフのセットと、海鮮フライとめっちゃ悩んだんだよね。で、他の席に運ばれていく海鮮フライを見ちゃってさ、、、我慢できなかった。追加してみんなでシェアご飯などは抜いてもらい、単品でオーダーやっぱり、全部美味しい!
幾度となく紹介している、料理家の森野熊八さんレシピ、冷凍ピラフのオムライスです。冷凍ピラフ400gは、電子レンジで解凍しきらない程度に、温めます。卵5個を入れて混ぜ。白コショウをふりまして。フライパンに油を入れて熱し。(熊八さんレシピはバターですが、オリーブオイルでも美味しいです)熊八さんのレシピだと、ベーコンを細切りにして加えるのですが、個人的には抜きでしています。卵液ピラフを入れて、ヘラで手早く混ぜ、半熟状になったら巻き込んで、オムレツの形に仕上げるだけ
まいど🍛❗今日は金曜日❗️って事でカレーの話ね🍛💕……12/13の金曜日……いつもの【カレーショップキング】まで。メチャメチャ早い時間だったので店内はこんな感じで。16時45分ちょい前……メチャメチャ早い時間の晩飯です。で、何でこんな早い時間に来たのか❓️って言うと……キングのメニューには《カレーメニュー》と……《飲み物》と《軽食》のメニューがあるんよね❗️あ、こんなのもあるんやけど……まずはカレーメニューから《カツカレー》の普通サイズの辛さも普通のヤツを❗️❗️《らっきょう
2月初旬、かみさんが以前から気になっていた矢吹町の洋食屋さん、ペイザンへ初訪問して来ました♪単品もありましたが、ランチの方がお得みたいです。全てのメニューにドリンクが付いて来るのも良いですね。かみさんはカフェ・オ・レ。かみさんはスパゲティランチ(^ω^)彩り良いサラダ、なんとグラタンが付いて来ました♪私はペイザンピラフ❗️当店No.1人気らしいです。ドリンクはコーヒー。ピラフにハンバーグも付いて来るからお得感満載かも(^ω^)肉肉しいムッチリし
とある日の通勤途中ですが、何気にGoogleマップをいじくっていたら大阪市内なのに何故かカフェドムッシュの文字が。「まさかあの姫路の...?単なる偶然の同名とかでは?」と思いつつお店の情報を開いてみたら、間違いなく兵庫県の姫路市を中心に展開しているカフェドムッシュの大阪進出店舗のようで、早速訪問してみました。もう少し早く知っていたら、前の週とか昼食難民になりそうだったので丁度良かったのですが。公開待ちのブログが何本かありますが、新店情報という事で先にこちらを上げておきます。
年末休みに福岡迄遊びに行きました。年内に食べておきたいものとしてこちらへ。左側のお店です。20時過ぎですがこの日は珍しくガラガラ。混んでることを想定してナビには第三候補迄入れてましたが。そう、トルコライスのお店です。でも時間制限は守ろう。長崎らしいソースも置いています。この日も味噌汁はおかわりOK。ありがたくおかわりしました。長崎トルコライスピラフ大盛1200円です。ステーキ等けっこう豪華なものが載ってるのもありますが、トルコライスはこの組合せが一番かなと
昨夜のシーンより🎬》静かな昨夜だった🌃◆ガーリックチキン&ピラフ◆アテ盛りそんな夜でもこのメニューは連発する◆伝説のスペアリブ◆ミックスグリル◆レバーパテ昨夜もご利用、ありがとうございました⭐️
こんばんは!!今日のお昼は、小田原駅前エリアの路地裏にあるワンダフルというお店に行きました!!こちらはピラフ、カレーやスパゲッティなどがリーズナブルに楽しめるお店ですが、総重量約1kgのトルコライスもメニューにあるお店です!!今回はトルコライス(1,600円)を大盛りにできるかどうか店主さんに尋ねたところ、今まで注文を受けた事はないとの事でしたが、プラス400円で対応していただくことができました!!店主さん、ありがとうございます!!しばらくして運ばれてきたト
高速乗ってファミレスへ。茨城にしか店舗のないパスタレストラン、グルービーへ。高速使ってファミレスに行くのはどうかと思ったんだけど、静岡のさわやかとかも県外客で大人気らしいしね。時代は高速使ってファミレスなんだな、と。(知らんけど)で、道の混雑状況も分からない上に、開店前から混むと聞いて、気合い入れて早めに出たら1時間も前に着くとゆー。さらに開店前は記帳式とか整理券式ではないので、迂闊にお店を離れられない。ただ、見たカンジ15分前着で余裕なカンジだったので、寒いから最初は車内で待ち、
少し前にココイロカフェというお店を訪問し、そういえば似たようなチェーン店のベビフェにはしばらく行っていない事に気が付きましたので、ブログ執筆時点で唯一大阪市内に出店しているベビーフェイスプラネッツ南津守店を訪問。それでも最寄駅から歩くと10~15分ほどかかりますけど。照明が反射して見え難いですがメニューの一部。ほぼ全国に展開しているチェーン店ですので馴染みがあるという方も多いかな。シンプル(レギュラー)オムライスにホワイトソースがかかったようなオムライス
大学生の夏休みは小学生や中学生よりも長い。継娘(以下・娘)が夏休みの間はほぼ家にいるかバイトに行っているかで、ご飯を作らなければいけない回数が普段より1回増えます学校がお休み時は、朝は基本遅くまで寝ているので朝と昼のご飯は兼用になっていました💦学校がある時はコンビニと学食または、友人との外食などでご飯の準備は夕方だけなのですが、休みの日はお昼と夜の分を作らなければいけませんご飯を作るだけなら苦ではないのですが、娘の場合は味はもちろん、時間や量にもこだわりを持っているのです
食欲の秋。コロ助が流行していたころは中断していた出張や、夜の接待も再開し、体重も増加の一途。3年ぶりのダイエットを決意。今日・・・いや、明日からダイエット開始宣言。お久しぶりねの神楽坂ランチ。住宅街の中に突然現れる謎のバス。お店紹介「洋食ビストロ夕凪」さん。オープン一番乗りでカウンター席にご案内。メニュー名物はロールキャベツとオムライス。煮込みポークやロールキャベツをのっけたオムライスも魅力的だが、シンプルにオムライスだけ
こんばんは!夜食は明太子ピラフでした!急ぎの仕事があったため、スタッフと一緒に食べて、夜も頑張りました!!
こんにちは!シーフードピラフとハンバーグのワンプレート!冷凍のシーフードミックスを使って手軽にできるピラフ。炊いたご飯をフライパンで炒めて、顆粒のコンソメで味付けするのでラクラクです👌夏休みのご飯にぜひ♪✏︎レシピ⬇︎〜シーフードピラフ〜【材料(3〜4人分)】・温かいごはん……600g→軽く洗って少し固めに炊く・シーフードミックス(冷凍品)……250g・玉ねぎ……1/2個・人参……1/4個・ピーマン……1個・バター……30g・顆粒コンソメ……大さじ1強・塩……