ブログ記事2,423件
PINARELLO(ピナレロ)DOGMAF12が情報解禁になりました!https://www.81496.com/jouhou/road/pinarello2019/pinarello2019.html早期予約特典あります!当店ならフィットバイクでジオメトリを再現し、実際にまたがってもらいながらサイズ感を合わせていただけます!今回のジオメトリ表に掲載されている「スタック」は9mmのトップキャップ込の長さとの事です。従来のドグマとの違いで言うと53サイズ以上のバイクのスタックが
どうもこんにちは、カンザキ阪急千里山店です。今日はピナレロの2023年モデルが入荷いたしましたので、早速紹介していきます!PINARELLO(ピナレロ)F5DISK105Di2完成車[2023]入荷カラー:IMPULSEGREY(インパルスグレー)サイズ:515mm(170~175cm前後)メインコンポ:SHIMANO105R710012sDi2定価836,000円(税込)→ご注文受付中PINARELLO(ピナレロ)F5DISK105Di2
PINARELLOの最新モデル、”X1”ご購入頂きました。PINARELLOX1/FULCRUMWIND55DB今回はピナレロ独自サービスのWUP(ホイールアップグレードプログラム)をご利用いただいてのご注文を頂きました。WUPは純正ホイールからお得な価格でホイールをアップグレードできるプログラムです55mmハイトの迫力満点なホイールグロスの仕上げがフレームの艶感とマッチしてめちゃくちゃ良い感じです実はコンポーネントやハンドルバーも変更してあります!
こんにちは。サイクルショップカンザキ阪急千里山店です。憧れのイタリアンバイクピナレロ旧型が少数ですが在庫ございます。在庫リスト【2022年モデル】PINARELLO(ピナレロ)PARISDISK105MIX完成車54.5cm(175~180cm)B105:バーガンディのみPINARELLO(ピナレロ)のミドルグレードモデル「PARISDISC」700×30cタイヤ対応のタイヤクリアランスを備えるモダンなロードバイクになります。定価:396,0
こむばむわ今日は朝から涼しいうちに走ろうかと思ったが、朝から気温、日差しがやばい仕方ないので?朝から水遊びを先日買ったAGILESTDUROチューブレスレディのマクハルでの取付前の下準備の脱脂あたしは台所用の中性洗剤にてタイヤを丸洗いし、乾燥後、最後に軽く紙ウェスにパーツクリーナーを染み込ませ、一周ふくかんじでやってます拭いたときのウエスの色で脱脂具合を判断みたいな富士ヒル前に使ってたタイヤはこの施工方法でやったら、マクハルを剥がすのがかったるくなるくらいきっちり張り付いてたメ
こむばむわ朝早く起きてしまったので、朝食前にローラを回して、少しでも脂肪退散ってしてるときにふと前日組んだタイヤを見てたが、体重が中々落とせないのに、このままでええのか?後悔しないか?終わってから使えば良いんだ‥‥‥こんなものが召喚されるバルブナット、左から付属のナット、kcncチューブレスバルブ用、DTスイスチューブレスバルブ用一番軽いのを付けておこうてなわけでアジリストライト!チューブ噛みを気をつけて組んで体重測定左スプロケ、ディスクロータ、ホイール、タイヤこみのリア、右デ
昨日・一昨日とピナレロに試乗した際の印象だったり感想だったりを書いています。『PINARELLO(ピナレロ)F9に乗ってきたので、印象を紹介!』現在PINARELLO(ピナレロ)2023年式新モデルの試乗会をやっています。『PINARELLO(ピナレロ)2023年新モデルの試乗車到着!試乗会開催!…ameblo.jpF9の感想です。『PINARELLO(ピナレロ)F5試乗してきたインプレというか感想を!』昨日はPINARELLOF9に乗った感想を書きました。『PINARE
Hello今年に入ってからブログで商品案件のDMを3件いただきました(仕事が忙しい時期でお受けできなかったですが…)本当にありがたいことですブログでも頑張っていれば認めてDMくださる方がいるんですね〜自分のブログの中で愛用している商品を紹介してそれを読んで読者さんが商品を知って→買って喜んでくださるHappy:Happyの関係って(Winwinをもじってます)ステキ〜ですね案件つながりなんですがInsta360という企業様からご連絡いただいて世界最小カ
こむばむわ結構な期間ブログ放置プレイだった今年メインの記念品が届きまったりとトレーニングをしつつ、最近は教習所に通ったりしてた前から取ってみたいと思っていた大型一種に挑戦結果、みきわめ一回落として、補習一回してしまったけど、無事本日卒業後は鴻巣での深視力と、ハローワークにて教育訓練給付金の申請今回思ったのが、自分が大型運転してみるまでわからなかった大きな車の挙動と、右左折の大変さ、自分がバイク、自転車、普通乗用車に乗ってたとしても、何処にいたらやばいのか?大型で方向転換とかを何も
Hello皆さま〜ゴールデンウィークはどう過ごされましたか?お出かけされました?新おすすめスポットあったらまた教えてくださいね私は5泊6日で富士ヒル試走へ行ってきましたGWのブログは追って書くのでお楽しみに今日はタイトル通りダイエットのお話ですそうです…ご存知の通り去年の10月に自転車事故にあい骨折してからあまりロードバイクに乗れていませんでした…冬の間、ほとんど運動らしいことはしておらず太ももやお腹の辺りがプクプクとしてましたが今回、減量に成功!
久々にロードバイクの愛車PINARELLO(ピナレロ)で前から行きたかった部分的に整備工事中の「さがみグリーンライン自転車道」がどの程度出来ているのかを見にソロで行く事にしました。相模川沿いが終わったら江の島まで足を延ばし境川SRで戻って来て、途中行きたいお店2軒にも寄って来る計画です。が...自転車事故で体力落ちた体で、そんなに走れるのか~?と心の中の悪魔がささやく。やってみなけりゃ分からない!何事も挑戦だー!と勢いをつけてスタート!藤沢土木事務所の「さがみグリーンラ
PINARELLO(ピナレロ)のロードバイク、「GANシリーズ」「新型プリンス」「DOGMAF10」の標準仕様で付く、「MOSTAEROSTEM」(モストエアロステム)固定するボルトは頭が星形の「トルクスT20」です。ネジが舐めにくく高トルクに耐えられるように特殊な形状をしています。ロードバイクを乗車中、不意に落車をしてハンドルが曲がり、元に戻して走り出すには、既に慣れ親しんだ携帯工具お持ちの人は、新たに「T20のL型レンチ」を
こむばんわ昨日納輪されたホイールにタイヤを早速つけたコンチネンタルgp5000strシーラントもコンチネンタルにて昨日足りなかったのがこのバルブにはめてあるスペーサで、左右非対称?リムでバルブをしっかり固定するためのオリジナルパーツだとか早速取り付けてくタイヤのはめ具合もMAVICとあまり変わらずビート上げもフロアポンプで一発とりあえずタイヤ付の体重測定ピナ付属2.795kg(クリンチャー)MAVIC45sl25cチューブレスレディ2.27kgコグスabilityc38
こんにちは。サイクルショップカンザキ阪急千里山店です。ブラックフライデーセールのご案内です!!ピナレロNEWモデルお買い上げのお客様にガーミン520セット定価64780円⇒数量限定プレゼントしちゃいます一つ前のモデルにはなりますが、性能は間違いありません!セットなのでスピードセンサー、ケイデンスセンサー、心拍計、全て付いています※数に限りがあります。対象車種PINARELLO(ピナレロ)F5DISK105Di2完成車[2023]
ZIPPロードモデル一気乗りまたまた例にもよってあるバイト先にてとんでもないホイールをお借りしてきたので一気乗りしてきました!今回はこちらZIPP303S販売価格:¥223,800(税込)リムハイト:45mm重量:1,530gZIPP303FireCrest販売価格:¥365,400(税込)リムハイト:40mm重量:1,352gZIPP404FIRECREST販売価格:¥345,400(税込)リムハイト:58mm重量:1,450g
こにゃにゃちわ今日は雨で走りにもいけないので家でゆっくりと工作友人のロードバイクに付いてるサテライトシフター?スイッチを目にして気になってたので調べてた。ふつうに買うと左右で約1.3万円おたかぁい11速のdi2ではサテライトスイッチと、スプリンタースイッチと二種類あったみたいで、12速ではコネクタも違って使えないみたい。何となく調べて見てたら自作をされてる方々の記事が目に12速用はsw-rs801サテライトシフターで、上ハン用のと、下ハン用のが出て
クロモリバイク、カーボンバイク、チタンバイクと続いて、最後は他の素材のバイクのお話を。と言ってもアルミとマグネシウム、あとウッドと竹くらいしか無いか、天然モノは乗ってないけど(笑)トライアスロンをやっていた1990年台は新素材ブームで、まずアルミバイクが一気に増えた。それも溶接アルミではなく、アランやビチューのような接着アルミフレームが主である。日本のメーカーからBSのレイダックやミヤタのアルフレックスなどの接着アルミフレームが出て、トライアスロンで乗っている人は多かった
先日、PINARELLO(ピナレロ)2022年モデルのロードバイク「PRINCEFXDISKR8100ULTEGRADi2完成車」を納車しました。2022PINARELLOPRINCEFXDISKULTEGRADi2税込定価¥836,000今回、納車させていただいたのは、「B235/BOREALISBLACKカラー」の515サイズです。「BOREALISBLACK」はマットブラックに光の当たり加減で見え方が変わる「マジョー
タイヤの比較(自己紹介は下に)試験や実験の基本ですが、可能な限り、同じ条件で比較します。今回はタイヤを、変えるだけです。共にクリンチャーの25Cパナレーサーのアジリストを「A」コンチネンタルのGP5000を「B」として、ABBAABの順番で、同じ距離とワット(250)で、時間を競います。(空気圧6)結果が全てなんで、感想は書きません。プロでもサポートされてる訳でもないので、かなり参考になると思いますが、あくまでも一人の男前が乗った結果です(笑)詳細使用自転車『私のx
昨日、こんなバイクが店にやってきました!!PINARELLO(ピナレロ)2023年モデルのX3DEEPBLACKカラーです!色違いのKEENREDカラーも入荷!!PINARELLO(ピナレロ)X3DISK105Di2完成車2023|バイシクルドットコムPINARELLO(ピナレロ)X3DISK105Di2完成車2023の販売を行っています。www.81496.com定価:(税込)¥700,700→ご注文受付中!従来のモデル
Hello最近、googleアプリを開いたときに出てくる自動オススメ記事も、YouTubeに出てくる関連動画もほぼロードバイク〜一色になっているみぃ〜こです全く興味なかったのに...何がどう作用してこんなにロードバイクにはまってしまったのか...謎です...(笑)さてさて、今回は1年点検をしてきたのでその時の様子をお伝えしますね自宅からいちばん近い専門店でメンテナンスをしていただいています狭い店舗に自転車ギッシリ(↓これで、ほんの一部ですw)自
現在PINARELLO(ピナレロ)2023年式新モデルの試乗会をやっています。『PINARELLO(ピナレロ)2023年新モデルの試乗車到着!試乗会開催!~7/14!』今日、PINARELLO(ピナレロ)の試乗車が到着しました!今日から8/14の12:00まで試乗会やります!※火曜定休F9DuraAceDi2完成車、乗…ameblo.jpそれぞれ試乗したのでインプレというか感想を紹介!今日はF9から!これがF9DuraAceDi2完成車です。他社ではフラグシップモ
サイクルショップカンザキ阪急千里山店です。今回は15万円以下で買える店頭在庫のロードバイクからいくつかおすすめの車体を紹介します。BASSO(バッソ)MUGELLOティアグラ完成車[2020]店頭在庫のみ商品ページはコチラサイズ:530(170~180cm)カラー:BLACK定価:140,800円(税込)→現金特価105600円!まず一台目はBASSOのムジェロ!10万5千円でアルミフレームのティアグラ完成車が買えます。トリプルバテッドで超軽量
今晩はひろブログです。いつもアクセスありがとうございます。久しぶりの更新です。言い訳になりますがとても忙しかったです。自転車に乗る時間はなんとか確保!(笑)先週の土曜日は天気も良くライド日和でした。気温9度~10度くらいで風邪は冷たかったです。この10度くらいの気温の時皆様はどんな服装でライドしてますか?難しい気温帯だと思いませんか今回は9度~15度の気温でのライドの服装を話します。あくまでも個人の体験によるものなので参考程度に!個人差ありますので・・・インナー