ブログ記事33,615件
音楽を求めて2025年5月11日昨夜から嵐のような風の音で日曜日の朝を迎えました。昨日の土曜日レッスン、朝一のレッスンから発表会を視野に入れて本格始動となる皆様とのレッスンが続き、充実した時間の積み重ねとなりました。午前中にお会いした生徒様より、レッスンライフ13年目に想いを寄せられて、心遣いいただきました。2013年、まだ教室が上近江にあった頃。そして教室がいよいよ軌道に乗り始めた時。私は母となって迎えた春。生徒様にとってもいろいろな生活環境の節目や変化の中で迎えたご縁でした
水嶋かずえピアノ教室blogにお越し頂きまして、ありがとうございます今年もGWが終わりますね次の大型連休は……、お盆?そうしたら、次はお正月❓❓そう思うと、1年って短か過ぎる…日々、充実した時を過ごしたいものですさて、GWに、ピアノ発表会でお世話になったスタッフと共に、お疲れ様会(ランチ会)をしましたスタッフは全員教え子ですが、みんな何かと忙しく、左から順に、保育士さん年度の切り替えで多忙な時期であり、4月から新高校生のママ(中2の双子のママでもあり)大学3回
こんにちは。もう12月だって!?キッチン換気扇の掃除はしてあるけど、今年中にやらなきゃいけないこと山積みですそんでもって、子①が言うことを聞かんとです…nunonunoです…nunonunoです…nunonunoです…そんな年末に、言うこと聞かない子①のための髪飾り作りましたこういうの↓を目指して、セリア材料(440円)にてチャレンジ中、最終回かな。★本日P5倍!!★クーポン利用で\さらに最大20%OFF/子供ヘアアクセサリーパールクリップヘッドドレスフォーマル髪飾
いつも真面目にたくさんの本を練習してくる小2の女の子。習い初めてちょうど1年になりました🎊✨習い出してすぐの発表会に参加、ピティナの動画チャレンジの4期にも参加、この1年の中でたくさんの本気チャレンジを経験しました😊おうちの練習では弾けないところで泣きながら練習したこともしばしば。自分に負けず嫌いなんだそうです😌指がとても細くて間接が柔らかくどうしても指先が凹んでしまう彼女、、。テーピング、も考えましたが実際はなかなか大変ですよね、、、。指先に意識を持っていくこ
娘は年中さん(5歳)からカワイ音楽教室でピアノの個人レッスンを受けています。さほど熱心に練習しているわけでもなくゆるく続けているのですが、3年近く習っているので進度や日々の練習の様子などを書いてみます。年中サウンドツリー1Aからスタート楽しそうに通い、家で毎日15分〜30分練習していました。この調子ならいずれ学校の合唱祭で伴奏出来るレベルに上達するのでは?と期待しました始めて6ヶ月後サウンドツリー1A終了、サウンドツリー1Bスタートぶんぶんぶんを両手で弾けるレベルです家での練
こんにちは岐阜県加茂郡富加町ピアノ教室渡辺美季音楽教室です教室のホームページこちらから見る事ができますトップページ岐阜県加茂郡富加町羽生にあるピアノ教室のホームページです。watanabemiki.jimdofree.comぜひ一度覗いてみてくださいね発表会の記念写真ができましたお顔をお見せできないのが残念ですがどの子もやり切った感のあるいい笑顔ですちょっとおすまししてるかなもう一枚は怪獣ポーズ!笑顔の子の中に白目むいた変顔の子や怪獣になりきった顔の子楽しいひ
⚫︎ピアノの先生に問いたい!発表会の選曲にかかる時間を計ったことがあるか?こんにちは!宮本理恵です。埼玉県所沢市でピアノ教室と、リトミック教室を開いています。本日は、ピアノの先生方に向けて発信します!ぶっちゃけ、発表会の選曲にかかる時間は、どれくらいですか?私は、大手音楽教室と自宅教室で、ピアノ指導歴20年になります。今年の9月に発表会にむけて、大きな生徒さんは、半年前には曲を決めたいと考え、2月から少しずつ取り掛かりました。嗚呼、悩ましい発表会の選曲!!楽
スカルラッティにハマる。2025年5月10日雨で迎えた土曜日。本日満員御礼12名の生徒様とレッスンです。弾き合い会ぶりにお会いする生徒様も楽しみにしております。さて昨日も、発表会ご出演に向けて曲のご相談や、本格的に練習に取り組み始める方々のレッスンで、また気持ちも引き締まる一日となりました。そんな中で、私は先日読んでいた書にて紹介されていたスカルラッティのソナタに改めて魅せられました。しかも紹介されていたのはホロヴィッツの演奏。これは今年の発表会後のオフシーズンにて、例年通りの
前回の記事からすっかり時間が経ってしまいました。その間に、家で悲しい出来事があり、そんな時に限って仕事も結構な修羅場で(日常業務だけならよいのですが、頼まれ原稿やら学会や講演の準備やら)、ついでに咳が治まらなくて(ストレス?)、ピーク時は情緒不安定なのか気分が行ったり来たりで……でも、山は越えた気がするので、やっと記事を書く余裕が出来ました。そして、咳が始まって1年8か月、ついに来週、病院を受診することに……(今頃?)そう言えば、数年前、マイコプラズマ肺炎になったときも、丁度学会先
【宇部市】そえだピアノ教室〈川上校区〉楽譜が読めるようになる!と言葉を覚えると同様で一生の財産になり、ピアノが弾ける!と日々の生活が豊かになります。余分な力を抜き、無駄な動きを減らして少しでも楽にピアノが弾けるよう指導しています。楽しみながら「小さなできた!」を積み重ねて《ピアノが弾ける喜び》を感じて頂けます。🔸プレピアノコース5歳~*ソルフェージュを含めて30分~45分レッスンです。*江口式絶対音感トレーニング*未就学児は知育絶対音感
まずは第一話のネタバレあらすじをざっと。生活がカツカツの契約パート仕事の主人公・祐子が息子・耀大のピアノ発表会の帰りに家族を乗せたままバイクと接触事故を起こしてしまうすると何故か相手の運転手の女性は息子が乗ったままの車を乗って逃走…その先で事故を起こして意識不明の重体に。息子に怪我はなかったものの、女性が持っていた黒い鞄に多額の現金があることに気づく息子がそのまま鞄を持ち帰っていたことにきがついた祐子は、夫・崇高に警察に届けるよう頼むが…警察署で窃盗を犯した少
栃木県宇都宮市西川田ピアノ、脳育✖︎知育®︎レッスン教室松尾ピアノ教室です。2歳からシニアの方まで通って頂いております。🎀脳育✖︎知育®︎レッスンIQ知能指数EQ心の知能指数HQ人間性知能指数を育てます。ピアノ➕αの力を‼️🎀3歳からのピアノコース🎀ピアノコンクール対応🎀IQがあがる絶対音感トレーニング★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*発表会も終わり、連休明けレッスンが水曜日から始まりました。この1か月は、発表会曲中心でやってきたので、基礎を確認し
良い演奏を求めて2025年5月8日今日は快晴。心地良いレッスン日となりそうです。ところで、当教室のレッスン空き状況をLINEメニューにて生徒の皆様と共有し始めてもうすぐ2ヶ月。レッスン当日に先の予約をされる為に確認してからご自宅を出発される方や、駐車場に到着されてから確認をして教室に入られる方、そしてなんと言っても急な変更やスケジュール確定後のまとめて予約の時、これまで取り合っていた連絡のラリーがとても簡潔に済み、時間と気力の消耗も無くなりました。それでも大切にしたのが、予約に関し
ご覧いただきありがとうございます町田市小山ヶ丘青柳ピアノ教室講師の青柳久美子です2025年ピアノ発表会5月3日に無事終了いたしました。会場の南大沢文化会館当日はお天気に恵まれ全員出席で迎えることができましたホールは円形で天井が高く雰囲気がありますありがたいことに過去最高の来場者数でした。第1部はソロ演奏。1週間前の弾き合いを終えてから生徒さんたちの気合いがすさまじくグランドピアノのあるスタジオを借りに行ったりなかにはレッスン室のピアノを毎日借りに来た生徒
モザイクタイルミュージアム「青の誘惑」展示もステキでした😀⭐️タイル詰め放題¥55080個あったそうだよ🤭写真たては子供達の作品次女作家に帰って100均で買ったコースターに詰め放題のタイルつけて作ったよ^_^可愛い😍また行きたいって!私も今度はタイル買おう〜😉『【岐阜県】モザイクタイルミュージアム』GW久々二日連続のお出かけ🚗本当は高山とか下呂とか少し遠出をしたかったんですが、昨晩頭痛がひどくて夜倒れていたので決められず😓岐阜県多治見の「モザイクタイルミ…amebl
ようこそ♪まさこ音楽教室のブログへ。今日も暑かった💦レッスン室に引きこもってピアノの勉強をしていたところ、保護者さんから、『こんにちは発表会のことでお聞きしたいのですが、ドレスはスパンコールがついていても大丈夫でしょうか??会場によってはダメなところもあると聞いたことがあるので確認させていただきました』とLINEをいただきました。発表会のドレス選びは楽しいですよね!うちは息子なので、ドレス選びをしてみたかった!さて、スパンコールは縫い付けてありますので大丈夫🙆♀️です。
はじめまして。さくらVOCE(ヴォーチェ)です。発表会やコンサートでのアナウンスをしています。特にピアノの発表会での実績が多いです。キラッと輝くアナウンスで発表会やコンサートをワンランク上にするお手伝いをしています♡アナウンス(発表会やコンサートでは客席からは見えないステージの袖でのアナウンスのことが多く〝影アナ〟と言います)は脇役と思われがちですが、ステージ上の演奏者の方々を引き立てる実はとっても大事なお役なのです。主催者様やその会の雰囲気に合ったアナウンスがとても好
ピアノの発表会に出演しました。♪こんにちは武石久美子です♪私はいつも「楽しかったぁ!」で終わるのですけど、なぜか今回は弾き終わってから4時間ほど落ち込んでいました。そんな自分にビックリしたのでこういう時のためにこそ学んだんじゃないか!とひらめくカードを引いてセルフカウンセリング!出たカードはこちら↓シンボルカードの「Normo/規範」でした。ひらめくカードは占いではありません。一枚のカードから浮き出る自分の悩みや本心
息子の事を中心にマイペース更新!(8年振りに再開)天真爛漫で元気いっぱい!好奇心旺盛で何事にも一生懸命!コミュ力高め、ゲームが大好き頑固だけど優しい小4男子ドラキッズ(1歳〜年長)栄光ゼミナール(小1〜小2)早稲田アカデミー小3〜2028年春に中学受験予定フォローありがとうございます嬉しいです♪公開フォローして下さった方、なるべく早くフォローに伺いますのでよろしくお願いします(同じジャンルのブログを書いている方のみ)私最近SnowManにハマっている元バンギャ
愚痴注意!ピアノ発表会で娘がドン引きした非常識な親子きのうのバレエ発表会、すっごい子連れママの続きパーティのブログもう、時効なんで、書いちゃいますが、娘が習ってたピアノ教室の発表会にいた非常識な親子…当時、小学3年生だった娘もドン引き!最終的に、ピアノ教室を辞める決意するきっかけにも、なりました養育費なし&国際離婚ハーフ中学生娘を子育て中ワンオペシングルマザー歴12年パーティですお得クーポン、SALE中!今日は5と0つく日!ポイント4倍DAY本日
ピアノの発表会の1週間前レッスンでなかなかボロッボロな演奏だったのに先生に「あと1週間練習がんばってね」と言われたのに翌日の日曜は朝に1回ちょろっと弾いただけで午後と夜を勉強+ダラダラで過ごした娘指摘するも「朝1回弾いたもん」の一点張りで寝室に行こうとする。寝なくていいから体が覚えるまで死ぬ気で練習しろ指の骨が折れるまで弾け!!!と思ってしまうのですが。。。3日前ぐらいからやっと自分から弾くように
昨日は娘の文化祭のあとピティナ宝塚支部長の稲垣先生の発表会へ行きました。兵庫県宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽のつぼみ会音楽教室🎵です。娘の文化祭のペットボトルキャップアート。中学生の根気に感嘆しました。クラブではコントラバスを担当。ピアノ発表会のあとも合宿に参加。その後もクラブがない日も学校で自主練していました。なんと!9曲も演奏していました。そして稲垣先生の発表会。もう素晴らしい演奏ばかり。コンサートに来ているみたいです。つぼみ会音楽教室🎵のMちゃんもお友達と連
一年に一度の発表会女の子にとってはドレス選びが大きな楽しみのひとつですねそしてヘアスタイルも全員が美容院に行ってヘアセットしてもらうのですだからみんなバーッチリ決めてきます少しご紹介‥王道のアップスタイルヘアアクセサリーもみんな凝っていてこの子は大小組み合わせて同じモチーフのイヤリングも高さをだしたアップスタイル私から生徒さんへのヘアスタイルのアドバイスは「横から見た時、前傾姿勢になっても髪が顔にかからないこと」写真を撮った時にお顔に髪がかかっていると
こんばんは今日で7歳1ヶ月21日です2/3の写真!おととい昼間の気温18度、昨日は13度、暖かかったのに、今日の昼間の気温は0度雪が降っていました少し詰まったけどシャバシャバだからすぐ溶けそうー!年に4回の楽天スーパーセール、明日20時からスタートエントリーお忘れなく↓楽天モバイル契約者は先行SALEが今夜からスタートです3/320:00〜先行SALE!スパセ割引価格です【SALE10%OFF】【公式】芯なしトイレットペーパーシングル150m48ロール個
こんにちは😃田園調布・多摩川ピアノ教室田園調布徒歩10分多摩川徒歩13分バス3分バス停1分二子玉川バス13分バス停1分お車でもご来室いただけます🚗月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日午後ピアノが上手になりたい夢を一緒に叶えるブリランテ音楽教室西玲子ですいつもたくさんの方にご訪問いただきまして💕誠にありがとうございます♬🎹本日は発表会の流れについてのお知らせです最寄り駅から徒歩1分のホールです建物に入りますと右手が大ホールの入り口となります駐車券をお
仙台市宮城野区でピアノ教室をしております。『ゆりピアノ教室』の水落由利子と申します。お問い合わせお問い合わせクリックしてください。皆様、2022年もピアノの発表会を無事開催できましたことを心より感謝致します。本当にありがとうございます。ステージで開催するのは3年ぶりとなります。コロナ禍でいろんな行事が中止になったり、オンラインになったりと子ども達が人前に出ることが少なくなってきました。3年ぶり、または初めてという生徒さん、今回ステージに立ってみていか
先日購入した次女のドレスが来ました!\オーダーメイド/子供ドレス子どもドレスピアノ発表会中学生高校生発表会ドレス子供ピアノ発表会ドレス子どもドレス発表会中学生子どもドレス子供ドレスジュニアドレス発表会女の子ワンピースロング子供ドレスプレゼント大きいサイズグリーン/緑楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\オーダーメイド/子供ドレス子どもドレスピアノ発表会中学生高校生発表会ドレス子供ピアノ発表会ドレス子どもド
昨日2月16日(日)無事に第11回ピアノ発表会が終演いたしました☺️✨朝9時から夜19時までの3部構成(!)生徒のみんな保護者のみなさま助けてくださった先生方スタッフのみなさん本当にありがとうございました😭3歳さんから大人の方までみんなすご〜く緊張していたけどとっても良い顔で帰ってきてくれることが多く嬉しかったです☺️先生たちはずっと祈るようにみんなのことを見守ってくれていたよ✨今、お教室で教えてくださっている5人の先生それぞれに係をお願いしていたのですが
東京都中央区勝どきピアノレッスン室Mamie's大野真美(おおのまみ)です。♪講師は現役保育士♪小さいお子さんも安心♪英語、中国語でのレッスン可能♪用汉语钢琴课♪保育士さん幼稚園教諭さんの為のピアノレッスン♪オンラインレッスン対応!ピアノの調律後、試しに弾く曲は?本日は調律に来ていただきました。何しろウチのピアノちゃんはおばあちゃんピアノで『ピアノ紹介〜KAWAINo.600〜』今日はピアノの調律をしました。私のピアノはKAWAIさんのNo.600、鍵盤
5月11日(日)第9回ピアノ発表会が無事、終わりました!1回目から参加人数を見て見るとはじめは10人位。人数が年々,増えて行き今年は、去年と同じ位、外部の生徒さん5名入れて59名。在籍85名ですが、発表会には61名の予定が発表会前日に手首を骨折して手術をした生徒、体調不良(緊張のあまり出たくなかったと後から聞きました)2人欠席。1部,2部の開場時間には来てくれている2人の先生がピアノ演奏🎶その後に、2回私がアレンジしたStoryを予