ブログ記事6,734件
都会の道ってよくわからない東京モーターサイクルショーを見に行きたいのだが、軽トラにモンキー積んで行くとして、環七から、海へ出てビッグサイトを目指したい予定ルートはこんな感じあまり交差点で曲がりたくない318から357を原付二種は走れるのか?環七って、高架の部分とか、下に潜ったりとかあるじゃない…ソレって通って大丈夫なの?都会って広いようで狭い道ばかり、路肩は狭いし見えない所に設置されたトラップのような標識とか情報量が多すぎて田舎者にはさばけない!慣れない事はやめて、電車に乗ってい
【24年6月15日探索・25年3月15日公開】東京都江東区若洲東京ゲートブリッジ、2012年開通だ。この独特のトラス形状から恐竜橋と呼ばれたりもする。羽田空港へのルート上になるため航空法の制限(高さ98.1m以下)と大型船舶の通行(高さ54.6m)のためにこんな形状になったそうだ。で、今日はこの橋を渡ろうと思う。やって来たのは若洲昇降タワーだ。警備員に挨拶して中に入る。エレベーターで8階に上がる。ここから歩道が始まる。
【朝倉咲彩ちゃん】昨年も居たのは知っていた今年も居るのは知っていたなかなか撮れなくて苦戦していたでも今年は事前にTwitterで「けいちゃんだよって声をかけるね」と告げていた受付に居る目の前に居るのになかなか声を掛けられず何回かブースを訪問していたそしてようやく「Twitterでやり取りしたけいちゃんだよ」と言うとすぐにわかってくれた念願だったから嬉しかった面と
【朝倉咲彩ちゃん】もうOHLINS以外考えられないよね~(笑)おそらく咲彩ちゃん僕の顔は覚えてくれたと思うんだ~
毎年お隣のホールには来てるのに行ったことなかったインターペットに行ってみたどこを見ても人、人、人そしてカートに乗ってるワンコたちでごった返しててブースより自分はどの場所にいるのかと上の看板ばかり見ていたという…結果ゲットしたのは朝ごはん抜きだったおーちゃんかおちゃんに少々のおやつと友達がゲットしていたitiのおやつ3袋で2,000円←お買い得インターペットってすっごい人気なんだね〜午後券もあって午後から入場する人達の長蛇の列疲れた
コンラッド東京は初めて宿泊しました。仕事で毎年東京のビッグサイトの展示会での宿泊はビジネスホテル並みのヒルトン東京ベイを使ってました。円安と外国人旅行者の増加で、便乗値上げされ、特に首都圏のヒルトンでは2から3倍になってます。おかげで昨年10月の用事の時も宿泊はリーズナブルなアパホテルにしました。仕事で使うからヒルトン東京ベイ、1泊平日で4万円は経費で落ちないから、今回もアパホテルの泉岳寺か潮見かなって思ってたけど、今年4月にヒルトンのダイヤも会員からゴールドに落ちるから、せっかくなの
朝でも、夜でもサラダからなっちゃんオレンジ、アップルジュース、野菜ジュースを入れて来ましたが、一番色の濃い野菜ジュースはほとんど水でした(涙)ラタトゥイユ、ホタテのマリネホタテのマリネはスパイスが効いていて、とても美味しかったですさっそく、海鮮へ北海道産の生帆立はプリプリで美味しく、いくらも大粒で立派です小肌やいくらが塩っぱいので、何も付けないで丁度良い感じでした火を通したお魚たちこちらも焼き魚は塩っぱかったけれど、アジフライはお魚そのままのお味で最初のは少し冷めて
またまた投稿が開いてしまいました。今日は東京は雨です☔「あたちはげんきでちてよね〜」「おいらはびみょーだによ」お嬢のおしっこも落ち着いたようです。念の為血液検査連れていきたいとは思っておりますが…そうなるとおみもね…おみりんは早食いでゲロゲロしちゃいますが、その後食欲があるので大丈夫か…体調が悪いと食べやすいちゅーるが出てくるので、実際それを狙っている可能性あり。「あたちにょほうがいいこでちてよ〜」おみがきてから本当にお嬢は手のかからないお利口さん。その分これか
こちらのお部屋に入るとまず左側にトレイとカトラリー類ご飯盛り付けロボットが2台控えていてボタン一つで、サクッとご飯をよそってくれますその先を見て、多くのお客様が「ワー、スゴイ!」と声を上げていました出汁入りとろろ、ねぎとろ、小肌酢締め、紅いくら、しらす、北海道紋別産ほたてと、豪華海鮮がずらり!北海道紋別産ほたて焼き、わさび、温泉玉子、温泉玉子のタレ、茶漬けだしマグロほほ肉、青のり、万能ねぎ今日は「日替わり」だという、鰻のかば焼きはありませんでした続いて、サラダの台シリ
久しぶりの山手線久しぶりのゆりかもめ久しぶりのビッグサイト展示会は5月以来3か月半ぶりジャパントラックショー以来だな~ビッグサイトは3月下旬のアニメジャパン以来5か月ぶり~いつも言うけどサンプル欲しさに行くとても楽しみな展示会だ駅には9:47には到着できたけど思った以上に人がスゴイ昨年も混んでたけどここまでじゃなかったもん開催時間は10時から17時もちろんフルで居たよ~今回は一つのブースの滞在時
ただいまコミケにいます(現在進行形)2年ぶりのコミケは事前申し込みのチケット制で人数制限もしていて参加者はワクチン接種orPCR陰性書類必須!なんと徹夜組もいなくなったという…!いろいろ今までとは違うけどやっぱりリアルイベントっていいものです…!今まで出した本はこちら!Amazon(アマゾン)感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた379〜3,990円Amazon(アマゾン)腐女医の医者道!(メディアファクトリーのコミックエッセイ)
こんにちは昨日は行ってみたかったドラッグストアショーに行けましたー☔に感謝晴れてたら川遊びだったので10時〜でしたが、ビッグサイトの駐車場広いしそこまで急がなくてもって旦那が言ってたのでのんびり出て10時過ぎにビッグサイトの駐車場に到着🚘️会場は20分くらいに入りましたが人、人、人〜ブースに並ぶのも制限かかってたりして、それでも整理券もらえたり並べはサンプルもらえたので午前中にできるだけ回ってサンプルや現品もらいましたほぼ食べ物〜(笑)私はコスメのブースに行きたかったけどスゴい並
【鎌田ありさちゃん】ドラッグストアショーで初めて撮影してゲームショウそして今回のモビリティショー綺麗系だよね~モビリティショーでは「ありさちゃんだよね」くらいしか僕から話しかけることしかできなかったまぁありさちゃんは受付だからさっと撮ってぱっと退かないと悪いな~と思ってさw
介護あるのでほぼ行けないけどイベントたくさん横須賀厚木カブ主総会多分1000台越えます赤レンガ宮ケ瀬ビッグサイト武蔵野フリマ行けてない久喜市厚木
【戸澤さやちゃん】横浜ゴムブース顔見知りが多数いる中初めましての顔もさやちゃんは初めましてだそこまで多くは話さなかったけど僕の中では好印象だったよ~九州福岡からの遠征だったのかなまたこっちで逢えた時はヨロシクね~
【風間そらちゃん】蘭ちゃんと同じそらちゃんも日本工学院ブース実はゴルフフェアの時にアニメジャパンに出ることを教えてくれたんだ僕には色々情報を教えてくれるwwwこの撮影の後一時撮影がになったんだよね~だからこの3枚のみの撮影となった
【初見あんなちゃん】昨年のゲームショウ以来だから1年2か月ぶりに再会できたね~僕がモビリティショーに行った1回目の10月28日何回かブースに訪れたけど逢えなくてようやく逢えたのは最後の方だった11月1日は全く逢えずラインナップの時だったブースの人に馴れ馴れしく話さないようにと言われたらしくお互い若干よそよそしく演じてたwwwまだ僕の事を親しい仲だと思ってくれてるらしいの聞
私は出勤前に朝食を自宅ではなく、お店で食べます。コロナ禍になり、電車の通勤ラッシュをさけて、かなり早く自宅をでているので、仕事まで時間に余裕があるのですビッグサイトから職場が近いので、その周辺にいくのですが、最近はビッグサイトでイベントが復活してきたのか、電車で乗降する人やガラガラだったお店にも、お客さんが増えてきましたそこでめりぽっぴ調べ朝食限定ではありますが、お店の紹介を勝手にしたいと思いますビッグサイト周辺に朝食が食べれる所は何軒かあります最初は、、、ドトール☕️りん
2月よりアイラッシュガレージ顧問に就任いただきました泉愛里さん。アイビューティ業界で知らない方は居ないといっていいぐらい有名なアイデザイナーさんです。愛里さんは、先日5月7日に発表になりましたが、4月30日付でビューティガレージグループになった美容業界専門メディアを運営する出版社である女性モード社から「AIRI式まゆ毛とまつ毛のセットアップBOOK」を出版されています。愛里さんには、今まさに準備真っ最中ですが、ビューティーワールドジャパン東京に出展ブースのステージプロデュースや
おととしは新コロの影響により中止で。去年(2023年)は開催していたんですよね。でも何だかギリ危険が危なそうだったんで行かなかったんです。そして今年。4年・・・いや5年ぶりですね。2020が開催目前に中止になったので。2019年から行っていないんですよ。(・∀・)行ってきました!東京モーターサイクルショーへ!今回はですねぇ。有休を使用して平日に行くという試みをしてみました!毎年土日の激混みに行くのが嫌だったんですよね~。で、そんな心の準備を年末からやっていて。今年はハ
お久しぶりのブログですamebloのパスワードがわからなくなり入れなくなってそのまま放置し、ブログ書くのも三日坊主みたいになっちゃってましたがどうしても昨日行って来たハイタッチ会の記録が残したくて復活させてみましたとその前にブログを書いていない間に推しが3人とティアラでアーミーでステイと名乗ってましたが完全ステイになりました!チャニ一筋です心機一転で少しブログ記事を減らしてニックネームも変えました5-star★は名古屋と東京にペンミはベルーナドームに行きましたそして‼︎
★今井歩ちゃん★名前は聞いたことがあった逢ったのも初めてじゃないかも…多分二度目か三度目くらい……のような気がする…ちゃんと覚えなきゃな今年は沢山逢おうね
サイドスリットタイトスカートロング大きいサイズスリットスカートレディースロングスカート春タイトリブスカートロング丈春スカートロングタイトスカートタイトロングスカート送料無料≪ゆうメール便配送30・代引不可≫楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}JAPANドラッグストアショー第24回JAPANドラッグストアショー(2024年)東京ビッグサイトまで行ってきました2024年8月30日(金)→取引関係者のみ8月31日(土)9
今週末です!デザインフェスタ!知ってる人が出店する!デザフェス初めて知った!行ってみたい!ということで行こうと思う方多いと思います!せっかくなので是非たっぷり楽しんでいただきたい!ということで出店者側ではありますが。デザインフェスタに初めて行かれる方にちょこっとご案内しておきます!デザインフェスタはどこでやるの??場所は東京ビッグサイト電車で来られる方が多いと思います。(車で一般の方がくるのはお勧めしません、大混雑の大迷惑なので公共交通機関でお越し
こんにちは(*^-^*)曇天に心持ち冷たい風が吹く午後。暖かい日は続きませんね。三寒四温、なんてピッタリな言葉なのか。冬のコートの出番はいつまででしょうか。気温次第で上着の種類も変わる、そんな季節。本日より、FOODEXJAPANが始まりました。そちらの様子をご紹介します^^VIPラウンジです。みんなスーツでお出迎え。お馴染み南都ブース♪ハブ酒を試飲できます。ビッグサイトにて、金曜日まで開催
皆様、年の瀬です。結構、仕事面で衝撃な事が判明して、うろたえながら仕事納めを迎えました。クオリティの高い作業を、あんな低価格でやっている人たちは、一体どんなスキルを身に着けているのやら…😖まあ、そのため、いまだ来年の事に考えを巡らせると憂鬱になるです…。と、暗い話はここまでにして、カルチャーショックと言えば、ついに、コミケとかいうイベントに参戦しやしたよ!相当なカルチャーショックに圧倒された😝東京コミコンやワンダーフェスティバルとも違う雰囲気だけれど、作品に対する熱気は本物だ