ブログ記事24,692件
どストライクに好みのお菓子屋さんに出会いました…大森駅から徒歩15〜20分くらい歩く閑静な住宅街の中にある小さなお菓子屋さんイギリス菓子がメインですリアル店舗での販売日は、インスタで告知!初めてなので、様子が分からず10分前くらいに着いたら…すでに20人くらいは並んでた店舗の隣にある建物の入り口、駐車場?辺りにぐるりと列を作って並びますお店は、とても小さな中に、ぎゅぎゅっと美味しそうなお菓子が沢山並び、迷う!!!なので、少し時間が掛かりますわたしも決めていたお菓子だけ
ベルギー館を見終わり、隣のおみやげショップへ!『関西万博訪問15回目②英国館でスコーン購入&ベルギー館』7/3(木)14:30入場した万博『関西万博訪問15回目①うまく回れたジャパンデー』7/3(木)ジャパンデー🇯🇵の日にも、万博に行ってきました午前中は予定があ…ameblo.jpショップ入場は、少し列がありましたが、5分程で中に入れました中に色々なグッズやベルギーのお菓子が販売されてました見たことないお菓子もありましたそして、1番びっくりしたのが、奥にチョコレートエリアが色んなメ
こんにちは。すじえもんです!セブンでメジャー級グルメフェア!NYチーズケーキが手軽に味わえる早速、レビューしていきましょうセブン-イレブンニューヨークチーズケーキ(280.80円)【メジャー級グルメフェア開催中】スペシャル夏祭!メジャー級グルメが大集合2週間に渡って様々なジャンルの新商品発売【本場さながらのリッチな味わい】クリームチーズ×レモンの濃厚なチーズ生地とザクザク食感のビスケットの異なる食感が特長今週の新作のおすすめ商品です!お店
便乗した?イギリス🇬🇧で、美味しいとされる、ミューラーのヨーグルトで、こんなのが出たのよ。ウィップトグリークスタイル、ストロベリークリームwithミニビスケット『イギリスも変化?』イギリス🇬🇧も変化の時期?Juraさん『次のブームは卵焼きと、フルーツサンド?』SNS見て遊んでいたら、なんかジャパニーズフードに関する話題が上がって来た。…ameblo.jp『売り切れ続出!!!』M&Sのストロベリーサンド、売り切れ続出だって『イギリスも変化?』イギリス🇬🇧も変化の時期?Juraさ
さまこんにちは♪本日は再々販売されたディズニー刺繍缶バッジのご紹介です💖ディズニーキャラクターの名場面が刺繡された大人気の缶バッジ!先日再販されてまたすぐに売り切れになっていましたが再々販売されています✨バター風味の丸いビスケットに約50mmサイズの丸い刺繍缶バッジがついています。ビスケット、刺繡缶バッジともにデザインは全15種!ビスケットのプリントも名場面をイメージしたシルエットデザインになっています✨それぞれ、どの名場面が出るかは開けてみてのお楽しみ♪入荷されてもすぐになくな
今月末までホリデーの我が家の次女B子時間がたっぷり⏰あるようで....いろんな美味しい物を作ってくれる昨日の仕事中にピン🩷〜っとメッセージが入ったどうやらビスケットを焼いたようだ美味しそう😋家に帰るのが待ち遠しいそして夕飯後のデザートにいただきましたズームで写真を撮るとチョコの上に粒々がこれはB子が仏蘭西で買ってきてくれたお塩なんだかビスケットにお塩ですか.....お洒落じゃん❤️B子さん〜(笑私が作る普通のチョコビスケットとはちょっと違う
お友達が来たときにササッと作れるフルーツタルトケーキをご紹介!スーパーのパンコーナーで置いてあるタルト(Torteletts)が便利左がビスケットタイプ(Mürbegebäck)で右がスポンジタイプ(Eiergebäck)。あとはメーカーによってサイズも入数も違いますが、味は大差なさそうです開封してみるとこんな感じ。これに、カスタードクリームか生クリーム(缶ホイップクリームがお薦め)を塗ってからフルーツをトッピング今は苺が美味しい季節なのでそのままでも美味しいですが、最後に少し
イギリスのお菓子と言えば。。『JaffaCakes』ジャファケーキうちの家族も大好きで、スーパーで見かけたらよく買うこのお菓子。ジャファケーキのJaffaはイスラエルの『Jaffa』という町の名に由来するJaffaOrangeというオレンジの品種から。チョコの間にオレンジのゼリーが入ってて美味しいのです。最近はオレンジ以外でも色んな味がありますが。たま〜に旦那に「また偽物買ってきた!!」と言われて、しばらく何のことやら分かってなかったけど、どうやら本家と本家じゃないものがあるよう
昔懐かしいルマンドですが、なんだか新しく贅沢ルマンドというのを発見したので買ってしまいました。濃厚でおいしかったんですが、さっぱりサクサクした感じが好きなのでやっぱり普通のルマンドがいいかなブルボン袋ビスケット7本〜14本入組み合わせ選べる20袋お菓子楽天市場ブルボンルマンド12本×12袋楽天市場ブルボン贅沢ルマンド9本×12袋楽天市場
昨日は、思いやりの相互関係があったのかなって思ったんよね俺は思いやりで、ある人に応援しようと、会いに行くことにしたんだその人は喜んでくれて、きっと俺に何かを返したかったんだろうと思う家に前に旅行で行ったお土産のビスケットがあったんだろうね割らないように気をつけて運んだんだと思う仕事中もずっとそして俺が現れて、割れずにキープしていたビスケットを俺に渡したわけよお土産!っていうから〜に行ったんだ?って聞くと、結構前にね。って返ってきたからこれは最近のじゃないな
まだ売ってましたよー♪今日もKALDIカルディに。行ってみると気になっていた限定のエコバッグカルディ限定エコバッグオトノハ1枚かわいい~と思って気になっていたエコバッグ。まだ販売してました。夏らしい柄でかわいいです。水濡れにも強いポリプロピレン製。最大荷重10kgというのも頼もしい。夏に欠かせない今日は冷麺も。先日買ったすいかの豆乳ビスケットすいかもおいしかったのでリピしたかったのですが見つけられなかったです・・・『今日のカルディ夏に欠かせな
こちらも、差し入れ用に購入しておいたもの☺︎Biscoff(ビスコフ)ロータスビスケット『Biscoff&ANNAS』ロータスビスコフは、お菓子の国ベルギー生まれのビスケットです。コーヒーによく合うビスケットとしてご家庭・オフィス・カフェ・ホテル・レストラン・飛行機内など世界中の多くのコーヒーシーンで愛されています。ほど良いカラメル風味の甘さ、ほのかなシナモンの香り。ビスコフはコーヒーと一緒に食べる美味しさ体験を楽しんでいただけるようにできています。オリジナルカラメル
GW3日めは、家族でケンタッキーの食べ放題に行ってきました!時間は80分制。予約はできませんが、店頭の発券機で順番を取ることができます。この日はGWということで、駐車場も混みそうなので、早めに行きました。休日は10時半開店。9時半前に到着すると、発券機で9時半から順番を取れるとのこと。無事に2番をゲットできましたランチというよりはブランチですね。(夫はしっかり朝ご飯も食べてましたが)ケンタッキーフライドチキンららぽーとEXPOCITY店(万博記念公園/レストラン)★★★☆☆
ビスキーニバタークッキーです。今日は、ビスケットの日ということで、ビスケット、クッキーを買ってきました3つ買ってきましたが、そんなに食べれるもんじゃないですね。今日は、ビスキーニバタークッキーだけにしておきます。デンマークのクッキー、油脂はバターのみで、5種類ともほぼ小麦粉、砂糖、バターだけでできているシンプルな味のクッキーです。それぞれの割合が違っているのか5つの食感を楽しめます。好きなビスケット教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今年のクリスマス・イヴは、平日の火曜日イヴにローストチキン焼くのは諦めて、前倒しでクリスマスメニューを頂きましたクリスマス第1弾は、ケンタッキーを買いましたケンタッキーフライドチキンパーティバーレルバラエティお呼ばれで頂くことはあっても、自分でパーティバーレル買ったのは初めてこちらを予約してました11月中に早期予約割引で200円引き、ショッピングモールのクーポンで200円引き、合計400円オフの4,580円で予約でき
AFTERNOONTEA3イギリス旅行から戻られた友人宅での「お家でアフタヌーンティー」その3ですその1→★その2→★お部屋の中には色々なイギリスの思い出が詰まったコーナーが、プーさんコーナーの他にも沢山ありました。こちらはピーターラビットコーナーミニサイズのピーターのバケツがたくさん並んでいます。これ、こう見えてエッグスタンドなのだそうです。玉子入れても入れなくても可愛いアンティークのトビージャグも仲間入りです。トビージャグとは、18世紀
ブルーボトルコーヒー梅田茶屋町カフェ向かう前シティーベーカリー茶屋町店へ。.....順序が逆ですが、オープンしたて話題のシティーベーカリーがこちら。ティラミス、めっちゃ美味しかったので、食べられて良かった✨13時からの提供です。...そしてこちらが、シティーベーカリー茶屋町店。先月、京都店のオープン情報からスコーンがあるんだと知って、スコーン狙いで入店☺️抹茶マカダミアナッツビスケット(+ホワイトチョコ入り)税込み350円上5.5×5H3.5底6×6人
今回は大阪万博のマレーシア館でこちらを購入!【MyBizcuit】マイビスケットダイジェスティブビスケットレーズンダイジェスティブは小麦粉を使い、甘味を抑えた消化のよいビスケッです。ヨーロッパでは熱い紅茶に浸して食べるのが伝統的な食べ方です!全粒小麦粉の香ばしい風味とザクザクとした食感をお楽しみください。(約17枚)1枚が結構大きい!手のひら位あります食べてみるとサクッとした歯ごたえでホロホロっと崩れる感じです。全粒粉の少しジャリっとした噛んだ時の食感と塩味が癖になる美味
2024年12月14日は我が家がコストコで1番購入してると言っても過言ではない中田食品の梅酒”とろこく桃姫”と”マンゴー梅酒”がお安くなってたので6本一気にまとめ買い♪(↑あっという間に飲んでしまい家にはもぅ1本も残ってましぇーーーん)ついでに前から気になってたギンビスの”ミニアスパラガスビスケット3種アソート:1678円”にもお値引きクーポン(330円オフ)が出てたので一緒にお買い上げ♪ちと塩味のあるゴマ付きのスティッ
アメリカ在住の頃、ときどき無性に食べたくなった料理が、ビスケット&グレイビー。アメリカ南部や中西部などで人気の朝ごはんです。ビスケットはKFCでおなじみのやつ(の巨大バージョン)、小麦粉とバターとバターミルクが主材料で、ちょっと塩味。グレイビーは、脂分の多いポークソーセージを小さくつぶしながら炒め、肉汁が出たところに小麦粉と牛乳を混ぜて煮詰めたソース。グレイビーをたっぷりビスケットにかけて食べます。お世辞にも健康的とは言えない食べ物なんだけど、肌寒い秋や冬の日に、つい欲しくなったものです。
KALDIで店頭での「コーヒーサービス」が再開されましたよね。普段家でコーヒーを飲むときは砂糖やミルクは入れないのですが、あのコーヒーサービスで飲める甘いコーヒーは大好きなので、再開してくれてすごく嬉しいです。買う予定がなくてもあのコーヒー飲みたさにちょっと入店して、結局いろいろ買ってしまいます…今回はいつも買う韓国のりが安くなっていたので、それ目的で入店したのですが、他にも気になるお菓子があり、いろいろ買ってしまいました。まずは前にもブログで
イトウ製菓ミスターイトウロングセラークッキー3種食べ比べセット(バタークッキー・チョコチップクッキー・バターサブレ)各種1箱ずつ合計3箱セットAmazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!チョコレートには敵わないものの、クッキーも大好きなお菓子です。今日の記録はクッキーというかサブレですが、サブレというと、『【ココナッツサブレ】ベイクドチーズ4枚×4パック|日清シスコ』※このブログには広告がありますこんにちは!藤堂佳
お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯スーパーで、かわいい動物ビスケットを見つけました。パッケージがかっこいいなと思ったら、ドイツのお菓子でした。日本で動物ビスケットといえば、やはりたべっ子どうぶつを思い出しますが、ドイツのビスケットはどんな感じでしょうか。ひさしぶりにただ並べるだけの記事、書きたくなりました。さ
イギリス王室御用達ブランドとして、以前より香港のお土産として人気が高いギフトボックスや紅茶、高品質なグルメ食材を販売する英国の高級百貨店『FORTNUM&MASON・フォートナム・アンド・メイソン』はこの程、ラガルデール・トラベル・リテールとの契約を通じ、香港国際空港にアジア初のトラベルリテール(旅行客を相手とする小売)店舗をオープンさせています。300年以上に渡り、一流の飲食物を提供してきた同社が店舗を開設したのは、香港国際空港のT1イーストホールの高級品ブラン
スーパーのお菓子売り場を通りかかったらこれ見つけました☆宝製菓「横浜ロマンスケッチ」ついつい気になってカゴにいれておりました。名前はお土産菓子ぽい雰囲気を醸しつつ普通の袋菓子な顔して売られておりました。私は初めましてさんです。横浜の名所をイメージさせるプリントが入ったさっくり食感のビスケットで、まろやかなバニラクリームをサンドしました。ビスケットの絵柄は全部で19種類あります。ビスケットにバニラクリームをサンドしたお菓子はまさにその通りのものでお
このレシピも2023年よく作りました🧅🐖玉ねぎの豚肉ポン酢煮玉ねぎを櫛形切りにして、豚肉でくるくる巻く🌀あとはポン酢かけてスイッチ押すだけ☝️今日も、作っちゃいます玉ねぎが熱でじんわり柔らかく、甘くなり、豚肉の脂とポン酢の酸っぱさがよく合います⭕️⭕️早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥愛読している、橋本加名子さんホットクックお助けレシピ予約調理のおかずよりホットクックお助けレシピ予約調理のおかず少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!Amazon(アマゾン)${
前回、名古屋の遊園地について書いたので、旅レポではありませんが、名古屋で出会ったお菓子について愛知に住む義姉家族と会った際、姪っ子ちゃんたちが、息子と娘に駄菓子セットを作ってプレゼントしてくれましたその中に入っていたのがこちら。ん?見たことないけど、なんかシュールなパッケージ。特に右。でも姪っ子たちは、いつも通りな雰囲気でポキポキ美味しそうに食べていました。よくアジアで売られてる、日本のお菓子を真似したちょっと怪しめのものかな、、、なんて色々勘繰りながら私も試しに
以前〝パリ土産〟としていただいたことがあるサブレ、いわゆるビスケットなのですが、あら、近所のスーパーでも見かけることあるのね。KALDIやPLAZAみたいな輸入菓子を扱うお店ならばわかるけど、ごく一般的な近所のスーパーでも取り扱うことがあるのね。きっと世界中でメジャーなビスケットなのね。北フランス、ノルマンディーのものなんだけど。そう、写真にもあるようにノルマンディー地方のシンボル「モン・サン=ミッシェル」も描かれている。1888という数字は、パッケージに描かれているプラールおばさんが巡
おうち英語をやっている娘👧🏻(年少・4歳2ヶ月)の記録。(私の自己紹介)タイトルの通りですが、Biscuitシリーズが自力読み初心者に良いですよ〜というお話しです。以前に本を購入したら是非レポを…とコメントいただいておりましたが、すっかり遅くなってしまいました💦Biscuitとはビスケットはシリーズで数十冊ある人気リーダーズ(子どもが自分で読むための本)です。主人公は子犬のビスケット。好奇心旺盛で色々やってみたい無邪気なビスケット。このビスケットがまた可愛いのですよ😍まだ幼いビ
ヨーロッパで板チョコを沢山もらってきました。これでも配ったほう。アイランドベーカリーのレモンメルトを買いました。これは、年末年始にロンドンに行ったときにはどこも品切れだったんです。今回は、デュッセルドルフのオーガニック専門店で購入しました。が、ドイツのあとにロンドンに行ったら、今回はホールフーズやウェイトローズでも売ってました。そういえば、ウェイトローズでラベンダー味のショートブレッドを買いました。これが結構おいしかったです。ラベンダーのショートブレッ