ブログ記事19,268件
快晴の今日はコストコへ足のつけ根の痛みが治らないので、ゴルフ日和だけど我慢カップにレジ番号?らしきものが店内寒かったのでホットのカフェラテが今日の一杯今日のデリ品は我が家の定番「まぐろ3種とサーモン寿司」、コスパ良すぎの「ロティサリーチキン」、米粉麺で美味しい「ラクサキット」今日の果物はバナナのみ今回もオーガニックバナナはなかった今日の野菜は無農薬フリルレタス、国産ピーマン、国産フルーツパプリカ、国産小房ブロッコリー、有機栽培小松菜海外産の大きなパプリカもあったけれど、国産
パホアのプナカイにできたPopeyes(ポパイズ)にやっと行ってきました!ハワイ島では初出店。開店当時はもちろん行列で、1時間待だったそうですが、4時ごろ行ってみたら普通の列でした。メニューはこちら。スペシャルメニューもあって、断然こちらの方がお得だったのでこれにしました。10ピースのチキン、5つのビスケット、2つのラージサイズサイドメニューで$38.99調理場が並んでる目の前に見えます。凄い!こんな飲み物で渡されるんだ〜イートインもできますが、食べている人は誰もいません。みん
神田淡路町にやって来ました。午後の昼下がり、スイーツタイム!淡路町の洋菓子店と言えば、やっぱりここですね!神田近江屋洋菓子店。老舗の洋菓子店です!相変わらず、今日も元気に営業されてます!早速店内へと入りましょう!たくさんの洋菓子!ケーキにパンもあります!今日は、焼菓子!!買って行きましょう!選びます!フルーツケーキ!!良いです!買って行きます!レーズンヴィスクゥイ!!レーズンサンド!!これも魅力っ!買います!!そして、マドレーヌ!!これも買って
今日の健康診断は朝一でしたので、待ち時間もなくスムーズでした。身長を計った時にいつもより短かったんで、「あれ?縮んだ」と言ったらもう一度測り直してくれたけど変わらず。2センチ以上小さくなってる気が。体重はまあダイエットしてないのでこんなもんだろうなと。体重よりお腹周りがヤバい。終わってからは楽しみにしてたケンタッキー。朝からハードかな。持ち帰るつもりで買っていたビスケットも食べてしまった(笑)朝ごはん食べなかっただけなのに凄い食欲。バリウム飲んだので急いで買い物だけして帰宅
<ベイクショップその7>表参道ベイクショップ。7月末で惜しまれつつ閉店となった表参道の人気焼き菓子専門店『A.R.I(エー・アール・アイ)』。その後、同じ場所でお菓子教室をされているとのことなのだけれど、昨日通りがかったら、こちらの看板が。なんと、お菓子の販売が行われてました!!嬉しびっくり~!!お店のブログ(⇒こちら)にも記載されてますが、現在は、お菓子教室ではなくお料理教室として存在しているとのこと。それでもこうして販売してくれるのが嬉しい!!
今日からお仕事あ〜あ楽しかった連休終わっちゃったよでもビンボーだから働かないと今日のお昼ご飯わ池袋サンシャイン1Fオフィス棟側にあるシアトルズベストコーヒー行ってきたボンゴレパスタとアイスカフェオーレ1080円だったかなまぁまぁ美味しかったところで家に非常食で🥫取ってあったビスケットのマリー賞味期限が2017年6月やばくねと思い開けるヤバくねと思うも食べるうんサックサクのビスケットのマリー♪期限切れから約6年過ぎてたけど全然食べれるマリーなのでした本当
先日、皆様に質問して、大量に見つけた「チョコの挟まったビスケット」を特養の父に送ったところ、全く反応がない…こんなに送ったのにだよ?などなど…しびれをきらして、昨日メールを書きました。「どうだった?」そしたら、と、きたもんだ。まぁまぁ、かいまぁ、仕方ないけどさいろんな野暮用を押し付けられているけど、「もう少し待って。実家の掃除も終わってなくて大変なのよ」と書いたら、その返事もう捨ててあるわ
good☆morning警報級の大雨予報、かなり雨がひどくなるようですご注意下さいさてユーハイムアンバサダーをさせていただくことになりました大変、嬉しくて、幸栄です🥰🥳ユーハイムは昔から母が愛用して、ご近所からいただいたり馴染みのユーハイムです🥰そのユーハイムのアンバサダー、ラッキーです内容は、また、ゆっくりご案内します🍪またね👋😍👄ユーハイム焼菓子詰合せリープヘン06[キャンセル・変更・返品不可]楽天市場1,235円2023お中元ユーハ
まだまだ慣れない。堕落していいよっていう悪魔と戦う戦士、ヨーゼフです。(笑)食べるの好きな方、インスタフォローはこちら!さて、本日紹介のお店はコチラ!『NAKAMURAGENERALSTORE(ナカムラジェネラルストア)』アメリカ菓子が楽しめるお店♪お店の外観は・・・こんなの!売切れ必至の人気店。ここの人気商品!スコーン!この日はバナナクリームチーズスコーンでした(^^)/これがもうね、めちゃんこ美味しいのよ!これ、布団にして寝たら寝てる間に食べつ
こんばんは~お天気イマイチの東京ですが、クリスマス前の週末、街は人で溢れておりました。2週続けてお台場のボラに行ってきたのですが、まー混んでる事。ダイバーシティにガンプラのお店が入っているのですが、入場規制で事前に入場予約券貰わないと入れない程の混み様。2時前に行ったら、4時半ですって!恐るべし、ガンプラ人気…。で、帰りの電車、新宿から京王線なのですが、思いっきり人身事故にぶつかって。どんな理由があるか分かりませんが、辛く苦しい事があったからこ
朝のブラックコーヒーのお供。チョコチップビスケットでした。どんよりとしたお天気ですね〜。湿度も高くて、ジメジメしています。糖質50%オフだからか、あまり甘くなく。糖質を減らしたいなら、こんな味になってしまうのかな?物足りないです。朝はガツンと甘いものが食べたいです。でも糖質は気になるな〜。気持ちがモヤモヤしていたので、廊下の拭き掃除をしました。まず掃除機をかけて、ぞうきんにマイペットをスプレーしながらゴシゴシ拭き掃除。次に、違うぞうきんをお水で濡らして、水拭きをします。
6月16日ダイエットスタート60.6キロ(体重は朝起きたときの裸の体重)軽く食べるものを意識したり、腹筋をする5月28日59.8キロ軽く小麦粉をやめる(パン、揚げ物、ビスケットを食べない)軽くケトジェニックスタート6月1日59.4キロお酒も止める。夜の炭水化物を止める。6月5日にお酒復活6月10日朝体重を図ると・・・・・・59.2キロ明日の20時から年に4回お買い物マラソンよりも俄然お得だよ今日5日はポイント5倍デー夏休みの旅行お中元父の日ふるさと納
インスタ、なんとなく意固地になって使ってなかったけど、最近はお店の開店日時やメニューもインスタで更新されていて、使わないのは不便。ってわけで見るようになったら(まだ機能はよくわからないけど💦)、素敵なお店がたくさんあるのを知るそんな中で、実店舗を持たずオンラインはすぐに売り切れちゃうという情報を目にしたこちらVapeur(ヴァプール)スチマ(蒸しパン)スコーン八ヶ岳山麓で自家製酵母のスチマ(蒸しパン)を作っています。天然素材、天然色の優しい味わいです。甘さ控えめお子様にもどうぞw
今日はわいわいワイヤークラフトレッスン🎵N先生が人数分、丁寧にワイヤーを切ってセットしてくださいました↓私たちの完成作品↓少々、歪んでますが楽しいレッスンでしたH.Fさんがラズベリージャムをたくさん作って来てくれました↓おやつは成城石井のカヌレ↓可愛く盛り付け〜こちらも成城石井のアップルパイと発酵バターのメイプルビスケット↓
こんばんは今日はこちらも書きました『優待は癒しです☆群馬銀行から優待案内♪』こんにちは昨夜は子供と寝落ちして夫の帰りも知らず…たっぷり寝てスッキリ嬉しい癒しの優待です群馬銀行地銀上位。県内シェア断トツ。株価:522円(…ameblo.jp昨日は日帰り東京出張だった夫のお土産です。なのに、爆睡していてゴメンネ上:東京ミルクチーズ工場(シュクレイ)のソルト&カマンベール大好物なのでいつも買ってくれます蜂蜜&ゴルゴンゾーラも好きです下:東京カ
はるのすけです都内だから行くのは我慢しようと思っていたケンタッキーフライドチキン食べ放題先輩ママから今色々動きづらい体だと思うけど子供産まれたらほんっとーーーに何もできなくなるから産休謳歌してって言われたのを良いことにこの前我慢できなくなって行ってきちゃいましたダンナさんに連れていってもらいました二人で食べた写真おかわりおかわり2ビュッフェできれいに盛り付けるの苦手です乱雑写真ですみません昔店舗で期間限定でやってたチキンの食べ放題は行ったこと
この前まる子は挑みに行きました🔥そうそれはケンタッキーの食べ放題夢のような場所だって好き勝手にオリジナルチキン食べられるよ?そうパパに言うと絶対そんな食べられないんだからケンタッキーに行って普通に買って食べた方が安いなので夢がないパパは置いていきました…笑お友達と挑むちなみに関東では南町田グランベリーパークだけ先に料金を支払ってから席に案内されますそしたら食べ放題STARTですオリジナルチキンケンタッキー店内の様な置き方ビスケットたちケン
みなさまおつかれさまです。昭和生まれの貴兄ならご存知かもしれません。ロッテジャフィビスケットおかあさんの味、と言うキャッチコピーは初めて知りました。左上の女性がおかあさんなのでしょうか。全粒粉のビスケットの上にオレンジジャム的なものをトッピング、それを更にチョコレートでコーティングしてあるお菓子です。調べたところ、1995年位まで販売されていたとのこと。昭和50年代後半生まれのわたくし、子供の頃に食べたこのビスケットのオレンジ味が大好きでした。チョコの甘さとオレンジジャムの酸味がマ
ふらっと立ち寄った成城石井。お腹が空いてたのもあってパンコーナーに引き寄せられ…新商品と書いてあったメープルビスケットを買ってみました食べたのはこれ成城石井自家製フランス産発酵バターのメープルビスケット4個|D+2楽天市場539円原材料いたってシンプル!4つで499円(税込539円)オーブントースターで軽く温め直して食べてみました。メープルの甘〜い香りが食欲そそります商品名にもある発酵バターの香りはそこまで強くないかな?
お待たせいたしました😊群青と真紅⑳ですいつも楽しみにして下さり、ありがとうございます✨✨✨今回はさっそく物語に入ることにします前回の物語https://ameblo.jp/136405/entry-12795496223.html『群青と真紅⑲【王族と貴族と市民との狭間で】』こんばんは😊←3月29日の夜でした【群青と真紅】19話でございます現実世界ではCELINEテテとCALVINKLEINグクで萌え散らかり中の事とお察し致し…ameblo.jp【ココアの夜】国王を見送った後
今日の晩ごはんメニュー・アジの塩焼き・鶏そぼろ玉ねぎ、人参、ピーマン入り・冷奴かごめ昆布入り和風ソースかけ・きんぴらごぼう・おろしなめこポン酢・里いも、セロリ田楽ジジババのお昼ごはん。主人は味噌ラーメンと、梅干し海苔巻きおにぎり。私は、冷食のビビンバ炒飯。ごはんのあと、モヒートミントティーを作って飲みました。爽やか〜孫の朝ごはんです。おにぎりの上の空白は、タカキベーカリーの「ビスケット」です。
読みに来てくださってありがとうございます!バレンタインレシピを考えすぎて夫へのバレンタインを作る前に終わった気になってしまったワタシ。とりあえず聞こう。何がいい?夫「ブラウ…んん゛っ…む……。」「……どうしよう。なんか、ブラウニーしかチョコレート菓子が思いつかんのやけど…何があったっけ。」じゃあもうブラウニーでいいんじゃないか。なんで変化球入れようとしてるんだ?というわけで、あえて私のレシピではなく独身時代に夫に作った懐かしのレシピでブラウニー作りました。朝、仕事行く前に。
今朝のパンローソン100の「デニッシュメロンチョコホイップ(¥108)」ローソン100で買いました♪滅多にローソン100に行かないので、これが新商品か定番かは分かりません。冷凍庫保管→冷蔵庫解凍ビスの表面に細かいグラニュー糖がついてる。裏側。そこまで高さはないけど詰まっててずっしりした重量感がある♪こういうメロンパン、久しぶり!横から見たホイップの注入口。その反対側。この反対側からフォークで食べましたデニッシュしっとり♪ビス生地は粉っぽくて生焼け感があって私
こんばんは朝の雨☂️から晴れへお天気もお忙しい1日でした目まぐるしいランチタイムだいぶ前にお買い上げしていたあんずジャム今月末の賞味期限に気づいてしまいました〜賞味期限が長いと思っていてもあっという間に月日が過ぎてしまうものですツヤツヤ〜ビスケットに塗ってぱくりんとりあえずランチ毎日、何かは必ず食べておりますバタバタのお仕事も一区切り午後から提出お仕事に向かいました雲に隠れる赤城山毎日お料理する気力が無いのですが今日届いたミールキットでカルビクッパを作りました🫕
賞品・当選人数対象商品応募方法応募期間2023年8/31(木)宛先〒151-8691日本郵便株式会社代々木郵便局郵便私書箱第20号(株)ギンビスアスパラガス55周年キャンペーン係キャンペーンサイトhttps://sp.ginbis.co.jp/asparagus_55year/ギンビスアスパラガスビスケット55周年55キャンペーンギンビスアスパラガスビスケット5ヶ月連続計555名に当たる55キャンペーンsp.ginbis.co.jpギンビスアスパラガス135g×12袋
ケンタッキーフライドチキン韓国ではKFCと呼びます。前にもケンタッキーの丼をブログに書いたのですが、またもビックリがあったので書いてみます日本はフライドチキンと言ったらケンタッキーというくらい認知度と人気が高いと思うのですが韓国はフライドチキン大国のためケンタッキーなんて行かなくてもおいしいチキンがたくさんあるとあまり人気がありません。実際に私も韓国でケンタッキーのチキンが食べたいと思ったことなかったですワールドカップといえばフライドチキン認識があるようよ
のんのお菓子教室今日はチョコレートムース藤野真紀子様のレシピを初心者にも作りやすくアレンジしていますオーブンを使わないスイーツはお手軽で思いたったら、すぐ作れますのでお勧めチョコレートムース〈材料〉6〜7個分ブラックチョコレート150g(製菓用でなくても大丈夫、板チョコでOK)卵3個砂糖大さじ2生クリーム1カップラム酒大さじ1〜2飾り用生クリーム、ココアビスケットやパイなどお好みで〈作り方〉
キャラメルアップル…なんだったかな…手間がかかってますが、キャラメルを一度焦がしてしまったので、真ん中のムース部分があまり美味しくなく…久しぶりに残念な結果になってます一番下が、ビスケットにバターを合わせて土台にし、その上はりんごを煮たもの、その上がキャラメルムース、一番上はキャラメルのゼリーだそうです上手く行く時は撮るのも食べるのも楽しいですが失敗すると、次作る時はもっとこうしよう!と反省する時もあります子供と別に暮らしているのにお菓子作りをしていますが、自己満足、ブログに載せるため
こんにちは!大学生料理研究家の夢です今日は噛みごたえ最高!米粉の堅焼きチーズペッパービスケットのレシピをご紹介します!これおすすめ!ざっくざくのガリッガリ!!私の大好きな食感😍😍💓以前投稿したメープルビスケットをアレンジして、甘さを抑えたおつまみ系にも最適なチーズペッパービスケットにしました♪以前のメープルビスケットは↓『至極のかみごたえ!米粉の硬焼きメープルビスケット【バター不使用】』こんにちは!大学生料理研究家の夢です今日は至極のかみごたえ!米粉の硬焼きメープルビスケット
美味しいものを探すのが大好き100均、カルディ、コストコ、無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ等のおすすめのものについて書いてます。セブチの大ファンのCARATです!ダイソーで購入したドラえもんクッキー原材料名と栄養成分表示持って帰る時に割れてしまったものもあったので、割れたものは先に食べて、綺麗なものをお皿にだしてどこでもドアやドラえもん、ドラミちゃんしかもこのクッキー可愛いだけじゃなくて美味しいんですおやつにとってもおすすめです+++可愛く