ブログ記事2,620件
こんばんは今日は長男くんの幼稚園の運動会でした数日前から雨予報でヒヤヒヤしてましたが、無事に迎えることができましたプログラムに「未就学児のかけっこ」があって、次男くんもしれっと参加慣れない雰囲気にグズグズしてましたが、何とか手を繋いで、自分の足で走ってくれました長男くんもかけっこの種目では一番でゴールしたり、親子玉入れではとーたんに玉を渡したりしてすごく一生懸命頑張っていましたその中でも凄かったのが「パラバルーン」子供たちが一つになってパラバルーンを膨らましたりする姿は、とても見ご
横浜市日吉本町•綱島未就園児対象親子リズム体操教室あそびの中で子どもの心も身体も育もう元幼稚園教諭&JOYリズム体操講師のようこです自己紹介はこちらからAmeba(アメーバ)profile.ameba.jp大人がやっても楽しい〜!!子どもならもっと楽しい〜!!そんなレッスンのレパートリーが一つ増えましたパラバルーンです親子リズム体操教室のレッスンで子どもたちの笑顔をもっと増やしたくて♪学びに行って参りましたなんとエンジョイアカデミージャパン代
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル内郷ですそれでは本日の活動についてお伝えいたします。今日は「パラバルーン」の活動を行いました振り付け1つ1つに具体的に名称を付けて、曲に合わせて先生の掛け声に合わせて一斉に動き、一体感を出せるようにしました周りの人と息を合わせながら大きな布を動かし、曲調やリズムを感じながら活動しました「大波」「ポップコーン」サビのような曲の中での盛り上がりの場面では、パラバルーンを高く上げてドーム状になるよう
音楽療法がお休みの日なのでみんなで制作をしまーすなにができるかなトラさんでした不思議とみんなのお顔に似てたり個性のあるお顔になりましたみんなでパラバルーンもしましたよ今日も楽しかったねまた遊ぼうねファミリエでは感染症予防対策として、スタッフのマスクの着用来所時の検温適宜室内の換気手洗い、アルコールでの消毒玩具などの掃除、消毒大勢の人が集まる場所、時間帯は避けての散歩など感染防止対策を継続して取り組んでおります
イエローとオレンジチームに分かれて、1Qパズルとパラバルーンに挑戦しました✨どっちの方が果物多いか比べる動画では、「せーの、りんご!」と声を揃えて答えていました♪パラバルーンでは、持つ高さを揃えたり、息を合わせてみたり、パラバルーンの内側に入って楽しみました😊明日はスポーツの日なので、お着替えの補充お願いいたします!