ブログ記事41,954件
甘酢は元気が出ます!!タレにパプリカやトマトを入れたら、彩りがめっちゃ良くなります!!パプリカも、トマトも酸っぱいので、砂糖少し多めにすると美味しくなります!!鶏むね肉は、厚みを均等にしたら、片栗粉をまぶして、弱めの中火で4分、ひっくり返して弱火で4分蒸し焼きにしたら、やわらかくて美味しくなります!!今週も頑張って行きましょう!!
安くて美味しいちくわが大変身みてね〜https://youtu.be/iLnnjO93mCI?si=BjvzOzQnuLSvMwK0【簡単】ちくわの大量消費レシピ絶品2品!コスパ最強&子供も大喜び!本日はちくわの大量消費レシピ第2弾です!ぜひ皆さんもちくわ料理を作る際に参考にしてみてください!これからもギャル曽根YouTubeチャンネルをよろしくお願いします😊【目次】00:18オープニング01:13ちくわピラフ05:28ちくわルーローハン08:38試食【レシピ】●ちくわピラフ●ちく
小川菜摘onInstagram:"和風ガパオ😋🍚玉ねぎ🧅人参🥕ピーマン🫑パプリカ、小松菜🥬をオリーブオイル、塩胡椒で炒める❗️別のフライパン🍳で、鶏胸肉ミンチを炒める!炒め野菜と合わせて、ブラックペッパー、味の素、ほんだし顆粒、にんにく生姜ネギチューブ、にんにく醤油で水分飛ぶまで炒めて、目玉焼き🍳乗せて完成‼️ちくわ生たらこは、マヨネーズを絡めただけ😋😋それと、えのき、椎茸、とろろ昆布のお味噌汁😋😋#お献立#おうちごはん"21likes,0comments-natsumi12
ハリッサ2022.10.03なんとなーく合うかな?と思いアフリカっぽく作ってみたトマト煮込み↑先日、業務スーパーで購入した"新商品調味料".ハリッサを使ってみたよー私が初めて『ハリッサ』を知ったのは30代前半若っ!外国の料理家さんジェイミーオリバーがこのハリッサをやたらと多用してたんだけど当時日本でハリッサを手に入れる事は、中々困難でした数年前にカルディで取り扱う様になり2022年!やっと業務スーパーにも上陸↑ハリッサはこれでーす基本、パプリカがベースでそこに色々な
今日はこの時期旬な食材がお手頃価格になっていたのでそれを使った【ママすごっ】と言われる前菜をスーパーでお得だったイワシは自分で開きません(笑)スーパーの人いつもありがとう❤️ですそして色鮮やかなパプリカも旬な食材だからお得にGETこれらを使ってかんたんマリネを作りま~す🇮🇹セロリの葉っぱも入れちゃおうこんなのも見つけたのこれも入れちゃいます(なくても全然いいです)イワシは塩をふってしばらく置き出てきた水分を拭きとりますこれでだいぶ臭みが取れます
誕生日の献立はビーフストロガノフをメインに、サフランライスを炊きました(^^)■ビーフストロガノフ■サフランライス■ロシア風サラダ■お米のポタージュ■チーズのふわふわムースロシア風サラダは、玉ねぎ、人参、じゃがいも、パプリカ、さやいんげん、ゆで卵、ツナ、パセリを入れて具沢山で食感が楽しいサラダでとても好きです。お米のポタージュもとろとろで身体が暖まります。★お仕事の依頼&お問い合わせは→森崎友紀公式HP★
きてくださってありがとうございます!----------------------------新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」発売しました!!中身の紹介はこちらです。読んで頂けたら嬉しいです。⇒御礼と中身の紹介ですsyunkon日記おしゃべりな人見知り[山本ゆり]楽天株式会社1,540円syunkon日記おしゃべりな人見知りアマゾンジャパン合同会社828〜5,330円レビュー本当に本当にありがとうございます!><このブログは
久しぶりにキノコスープを作りました冷凍していたキノコを生姜とニンニクで軽く炒め水を入れてチャーシュー、大根、パプリカ、ネギを入れて煮込みます紹興酒、コンソメ、鶏ガラスープの素オイスターソース醤油で味付けして片栗粉を入れといた玉子を回し入れて完成今回は酢を入れないで作ってみました一番好きな鴨せいろモト冬樹『一番好きな鴨せいろ』仕事帰りに祐天寺のお蕎麦屋さんへ2、3回来ているんだけどなんといっても鴨せいろ柚子と山椒がついてくるのがポイント高い手作り感があってここの鴨
体を温める食材を多めに使い、キーマカレー🍛を作りました^_^私は、お水はほとんど入れませんトマトホール缶を使い、その水分で仕上げます☺︎パプリカ、タマネギ、生姜、ニンニク、そして最近マイブームの香辛料ひはつ‼️胡椒科の香辛料である畢撥は、内臓温度を上げてくれる作用が⭐︎温活の授業📝でもしっかり習いましたよ♪実家の母から届いたパプリカ🫑やお茄子🍆は、家庭菜園の無農薬野菜。形も色も不揃いだけど、とても元気で美味しい野菜たち。ありがとう、母上さま。おかげで、家庭内でも大好評でした♪いえ
昨夜はスープカレーでしたグツグツ煮込んで。じゃがいも、人参、ナス、ピーマン、蓮根、かぼちゃ、パプリカ、鶏肉等。温まります。
こんにちは今日は、食べ応えがあってめっちゃ美味しいっ栄養たっぷり簡単メニューを1品ご紹介させて頂きます見た目の彩りも良く、しっかり満足できるメニューです栄養も摂れますし、やみつきになるほど美味しいんですよ〜❤️チーズたっぷりパプリカのマッシュポテト焼き❤️(No.650)甘くてジューシーなパプリカの中に、なめらかなマッシュポテト🥔とチーズがたっぷりでめちゃくちゃ美味しいんですボリューム満点なので、これだけでも満足できるメニューですよ材料(4人分)❤️パプリカ🫑(大2個)❤️
いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます💕ポチッと応援クリックをお願いいたしますレシピブログに参加中♪私のInstagramはこちらです⬇︎⬇︎9月30日月曜日こんにちは。9月も終わるというのにまだまだ暑いです💦30℃近くあるみたいですが、さすがに冷房は我慢しています。今年の夏お世話になった電子レンジ料理またまた簡単レシピです❣️電子レンジで簡単パプリカのマリネ中華風📝レシピ📝作りやすい分量⏰3分《材料》赤・黄色パプリカ…各1
こんにちは、元気ママです〜朝晩は少しずつ涼しくなってきました!こういう時に体調を壊さないように気をつけたいですね〜。さて!!今回は一日献立の最後、食べるダイエット【夕食編】夕食のご紹介ですこんな方におすすめですよ!・老けずに健康的に美しく痩せたい!・朝、昼、晩きちんと食べて痩せたい!・自分に合ったダイエット方を探している!【夕食】鶏もも肉と野菜の蒸し炒め材料鶏もも肉・・・1枚パプリカズッキーニ【調味料】塩・・・適量胡椒・・・少々