ブログ記事887件
日光での結果があまりにも情けないものだったので今日は珍しく練習に行きました特にアイアンが酷かったので今日練習したのは7アイアンのみ全然良くないけど悪くなってるわけでもないいつも通り進歩はないけど後退もなくそこそこ頑張ってる感が感じられるんですけどねなので日光でのことは体調不良が原因ということで結論付けたいと思います今回の日光CCで初めて一緒にラウンドさせていただいた男性が使用していた
これからはパターのフィッティングなどが流行ってくるのかも知れないですね。パターのフィッティングは本当に奥が深くただ、良いストロークをしているから合っているとは限らないのですよね〜何より自分の好むヘッドの形が自分に合っているとは限らないんですよね。私が何を知っているのか?とお思いでしょうが、、、(笑)自分なりに色々とフィッティングされる側の経験があるのと、ここでは詳しくは書くと奥田社長に怒られるので書けないですがBENOCKさんのフィッティングにかなりの回数待ち合わせていただきました。
Jean-BaptisteJB301PNouvelleVague【ニャンコパター】注文!|へっぽこリーマンゴルファー上達への道今週末も東京、東雲にあるREALSPECGOLF(リアルスペックゴルフ)に行って来ました。そうです。先週参加させて頂いた人気ブロガーチップインバンカー...diveblackrabbit.exblog.jp↑↑↑本レポートの完全版はこちらです!今週末も東京、東雲にあるREAL_SPEC_GOLF(リアルスペックゴルフ)に行って来ました。そうで
パターのフィッティングで重要なのは、シャフトの重量だったりします。この画像のように、シャフトを重たくすることで球筋は変わります。そこで、今更かもですがスーパーストロークグリップを使っている方限定ですがこんなパーツがあります。シャフトの中にウェイトを入れるシステムで、シャフトにもよりますが入れる位置によっても球筋が変わるんです。更に、パターフィッティングで最も大切なのはヘッドの形が使う人の目に合う合わないを選定できる目利き。例えば、マレット型が好きと思っていても合わないと判断される場合も
明日(6/7)にオープンするゴルフ5プレステージ新宿店のプレオープンに行ってきました!場所はJR新宿駅の新南口から徒歩5分の所にあります(新宿タカシマヤの向かい側)スペース的にはワンフロアで、めっちや広いってことはないんですが、そのスペースの中にゴルフクラブや、ゴルフ用品がギッシリと陳列されています!大手メーカーのクラブはカスタムも含めて全部ある!っくらいの品揃えにプラスして、けっこうマニアックなメーカーさんやプレミアムブランドなんかもあって、まさに「ゴルフ用品の宝石箱や