ブログ記事894件
このところ、パッティングが上手くいってなくて…パターフィッティングを受けてみようと思い、『オデッセイパットラボ』を予約した。今使っているパターは、ピンでフィッティングしてオーダーしたものだけど、一度オデッセイのフィッティングを受けてみようと。別に、新しいパターを買うつもりではないキャロウェイ心斎橋店に併設されているパットラボ。まずは、自分のパターで7球打って測定。いやぁ〜、ひどい数値…アライメントは右に向いている。で、右に行かないようにボールをつかまえようと、イン・アウト・イ
先日、このLPTを使ってプロに『パターフィッティング』をやったところ、afterで激変しました。プロはヤバいです。良い動きを一瞬に理解し、身につけてしまう。もうこれは、やってられないです。アマチュアの方は、5000円でレッスンしてますが、プロは50,000円に値上げします。パター入れまくって勝って下さい。もしくは、買って下さい。笑LinearPuttingTrainerLinearPuttingTrainer完璧な直線軌道を習得するために制作され
ラズルダズルのパターはカチャカチャでライ角など変える事ができます!7thANNIVERSARYBLACKLIMITEDEDITIONもあと1個在庫ございます。そして、フィッティングキットも入荷いたしました。試打クラブを早急にご用意させていただきます。しばし、お待ちくださいませ!この、微妙な重量調整でかなり変わってきますこと、是非ご体験くださいませ!※パターフィッティングはかなり奥が深く、しっかり理屈がわかってないと大きく変わってしまいます。合わない事、合う事をしっかり何故?
本日のパターフィッティングのお客様です。ある量販店で勧められたパター。大変高額だったそうです。シャフトも、おそらく交換したであろう物が装着されてます。初めにスペックを測ると、❓なロフト。この打ち方に6度のロフト。どう考えても無しでしょ❓売れれば良いではあきません💦もう2度と行かないそうですよ💢
世界的に感染が蔓延している新型コロナウイルスの1日も早い終息を心から願うのと、自分自身も感染予防に努めていきたいと思います。最近、パターを替えてからヘッド形状やストロークタイプも違ったモデルになった事で"アドレスが取りやすくなった反面、今までと違った打感とボールの転がりの違いを調整"今までのパター(PLDANSERD)はクランクネックだったのに対して、今回は同じPLDシリーズのマレットモデル"DS72"ダブルベンドシャフトはヘッド形状が単体で見えるので、ターゲットにスクエアに合わ
世界的に感染が蔓延している新型コロナウイルスの1日も早い終息を心から願うのと、自分自身も感染予防に努めていきたいと思います。週末はミニキャンプで栃木県のサンレイクカントリークラブでの練習とラウンドでスイングチェックとショートゲームの再確認、1番に集中して練習したのは"パッティング"今まで発売前から好んで使用していたPLDのANSERDから、替えたモデルは同じPLDの中でも大きく形状の違った"DS72"クランクネックのANSERタイプから、ダブルベンドシャフトのネックでフェースバランス
世界的に感染が蔓延している新型コロナウイルスの1日も早い終息を心から願うのと、自分自身も感染予防に努めていきたいと思います。火曜日は取材とラウンドの1日でしたが、水曜日もコースに残って練習する予定をキャンセルして朝から向かったのは"PING本社でパター調整"今までずっと使用しているエースパターはPLDの中でも人気のある、ANSERDですが今回テストしているのは"PLDDS72"マレットタイプをテストするのも記憶にないくらい久しぶりで、特にフェースバランスのパターを使う事がなかった
画像:みんなのゴルフダイジェスト様よりパッティングの片手練習を推奨する記事は、結構あります。ただし、解説が不十分です。パッティングにはフェースローテーションと直線軌道がありますが、直線軌道でフェースが常にスクエアを保てるのが理想と言えます。しかし、構えを見ると、ローテーションになっている方が99%です。構えが悪いといくら練習しても永久に治りません。そこで最も効果的なのが、片手練習です。画像をよく見て下さい。トップとフィニッシュで
日光での結果があまりにも情けないものだったので今日は珍しく練習に行きました特にアイアンが酷かったので今日練習したのは7アイアンのみ全然良くないけど悪くなってるわけでもないいつも通り進歩はないけど後退もなくそこそこ頑張ってる感が感じられるんですけどねなので日光でのことは体調不良が原因ということで結論付けたいと思います今回の日光CCで初めて一緒にラウンドさせていただいた男性が使用していた
パターのフィッティングをしてきました以前私がパターのフィッティングをしてもらって凄く良いパターを見つけたの❗次期エースパターに決定したのはイーブンロールのパターです何回パットしてもスコンスコン入っちゃうのよ~信じられないぐらいにみてもらったら私意外な所が合ってなかったのが分かっちゃったのそれはシャフトのネック形状リボン🎀ちゃんはクランク形状なのね本当は違ってたのよ~私に合ってたパターはこちらイーブンロールER233インチネック形状がベントネックこれを打った後にリ
7月30日に全国の地クラブマニアがこぞって通う足利にあるバックナインさんでパターフィッティングイベントを開催いたしました。満員御礼で朝から夜まで新規の方、リピートの方合わせて7名の方にお越しいただきました。ありがとうございます。イベントは不定期に開催しています。個別に開催することも可能なのでぜひ地元にもきてほしい!そういう方もご相談ください。イベント情報はメルマガにていち早くご案内しております。ご登録はこちらから↓↓https://
RODDIOB-TUNINGPutter‼️ゴルフ工房Kパターフィッティングでウェイト配置を調整。今回シャフトはNSシャフトで、、、しかも、最重量級で!パターフィッティングは簡単なようで難しいですよね。ゴルフ工房K
先ほどUPしたこちらのイベント早々に満席になりました💦ありがとうございます。いち早くイベントのお知らせが欲しい方はメルマガ登録をされると良いですよ^^https://kivune2018.com7/30日(日曜)のパターフィッティングイベントイベントが決定して即ご予約をいただいたお客さまでしたがどうしてものお仕事でキャンセルとなりただいま若干枠空いております。秋のコンペに向けて準備をしていきませんか???お待ちしています!
RODDIOB-Tuneパター!ウェイト配置はトゥー側に19g、ヒール側に7g‼️これ面白い事にシャフト重量でかわるんですよ!今回は最軽量シャフトのデラマックス4H!シャフト単体では35.9gこの組み合わせ本当に相性いいですね!ゴルフ工房K
前から思っていたのですが、、、これ使えます(笑)EXPUTT‼️ゴルフ工房Kでは、フライトスコープやGCクワッドなどを使ってのパターフィッティングも可能でが、意外や意外、このEXPUTTでもかなりニアな数値が掴めます。なぜ、このEXPUTTが使えるかと言うと、パターのフィッティングの場合は視覚の問題でヘッド形状が変われば別物になると言うことなんです。詳しくは、書けないけどわかりやすく言えば、パターフィッティングではそのプレイヤーの傾向を見抜く事が大切なんですよね!ご自宅で、練習
パターのフィッティングで重要なのは、シャフトの重量だったりします。この画像のように、シャフトを重たくすることで球筋は変わります。そこで、今更かもですがスーパーストロークグリップを使っている方限定ですがこんなパーツがあります。シャフトの中にウェイトを入れるシステムで、シャフトにもよりますが入れる位置によっても球筋が変わるんです。更に、パターフィッティングで最も大切なのはヘッドの形が使う人の目に合う合わないを選定できる目利き。例えば、マレット型が好きと思っていても合わないと判断される場合も
7月30日(日)に栃木県足利市にあるGOLFSHOPBACK-9さん7月30日(日)に栃木県足利市にあるGOLFSHOPBACK-9さんでパターフィッティングイベントを行います。すでに枠が埋まりつつありますのでお早めにどうぞ。ご予約は直接店主の戸塚さんか、私の方でもOKです。BACK-9さん0284-91-4403フィッティングを受ける方は予習にこちらのebookをお読みになられるとさらに理解が深まると思います。パターが得意に
今日はタイトリストさんフットジョイさんの来年2024年の新製品発表展示会に行ってまいりました!(^_^)☆まだオープンに出来ない事が多いのですが、来年のフットジョイはイメージ一新✨ご期待下さい!😃その後、オデッセイさんのパターフィッティングの勉強に行ってまいりました!(^O^)凄いフィッティングでしたよ!(^_−)−☆石川遼選手も訪れるというオデッセイフィッティング!!(^O^)凄い施設でした!W(`0`)W自分のパッティングもフィッティングしていただき様々なデータを収集して勉強させ
これからはパターのフィッティングなどが流行ってくるのかも知れないですね。パターのフィッティングは本当に奥が深くただ、良いストロークをしているから合っているとは限らないのですよね〜何より自分の好むヘッドの形が自分に合っているとは限らないんですよね。私が何を知っているのか?とお思いでしょうが、、、(笑)自分なりに色々とフィッティングされる側の経験があるのと、ここでは詳しくは書くと奥田社長に怒られるので書けないですがBENOCKさんのフィッティングにかなりの回数待ち合わせていただきました。
今月のキャンペーンは、パターフィッティング無料体験❗️(もともと無料ですけどね😅)さっそく体験希望の方々にご来店いただいております。少しだけご紹介✨お客様「3本のパターを持っているけど、どれが合うのか見て欲しいです😊」工房長「承知いたしました🫡」1本目レーザーでフェースの向きをチェック❗️やや左ですね🤔2本目こちらもやや左、少し高め🤔3本目1本目、2本目よりさらに左、高め🤔最初の部分だけ、ご紹介しました🙇🏻♂️ご自身の傾向がわかると練習しやすくなると思います☝
フランス発のブランドARGOLF日本限定のパターMASAMUNE当店に入荷致しました❗️100%ミルド加工230本限定の希少モデルです。クオリティーの高さは是非店頭でお手に取ってご覧下さい❗️
今日は5月の最終日。5月のキャンペーンは、ライ角調整工賃無料キャンペーンでした❗️たくさんのお客様のご来店ありがとうございました🙇🏻♂️トラックマンを使用して、インパクトのライ角をチェック☝🏻(トラックマンの打席はキャンペーン外です)ビデオで確認🤔たくさんのお客様にお喜びの声をいただきました😁6月のキャンペーンは、パターフィッティング❗️人気のイーデルパターフィッティングの機材を使用してフェースの向きなどをチェック☝🏻もともと料金をいただいておりませんが、イーデルパ
先日大学の同期とみつわ台「居酒屋きんちゃん」で久しぶりに飲んできました、タカアキラです。お互いに年齢なりになってはいたけれど、話は尽きず楽しかったなぁ♪炭火焼やきとり刺し身盛りキャベツサクサクサラダ最近は梅酒ロック来週の予定5/8㈪10:00~19:005/9㈫10:00~19:005/10㈬ラウンド(山田)5/11㈭10:00~19:005/12㈮10:00~19:005/13㈯10:00~18:005/14㈰10:00~19:00ラウンド1回
世界的に感染が蔓延している新型コロナウイルスの1日も早い終息を心から願うのと、自分自身も感染予防に努めていきたいと思います。GW連休の週末はラウンドは入れず、レッスンのスケジュールが多い1週間になりますが"ラウンドはしなくても、今年前半の課題を再確認する練習"その中で、特にメインにしているパッティングに関しては先月から調子も上がってきて、スコアメイクが安定してきているのも"パタースペックが決まった事も大きな要因"モデルはPINGの最高級削り出しとして、打感等にこだわったパター"PLD
パターフィッティングにお越しいただいたお客様ですが、あるお店でメイドインジャパンのパターなので大丈夫ですと言われて購入されたそうです。なぜメイドインジャパンだから良いのか❓ものが良いと言う意味ならわかりますが、ロフトもライも長さも、なにもその方にあってないのに、それでもメイドインジャパンだから良いって意味が理解出来ません。ちゃんとフィッティングして、ロフトは○○だから○度、ライは○○だから○度、長さは○○だから○インチ、それでいてきちんとした作りが定評のメイドインジャパンのものだから良いで
本日お越しいただいたパターフィッティングのお客様ですが、現在お使いのパターは、量販店でフィッティングして購入されたそうです。しかし、どこがどうフィッティングしたのか、全然スペックが的外れです❓その時のお話を聞くと、測定をした後こんなパターが合いますよ、あんなパターが合いますよって感じで、数本のパターを打たされたそうです。その中で、カップに入る数の多かったパターが良いですってなったそうですが、それってせっかく測定したのに、その人にあったロフトやライ、長さなどの提案などは全くなかったそうです。
世界的に感染が蔓延している新型コロナウイルスの1日も早い終息を心から願うのと、自分自身も感染予防に努めていきたいと思います。毎週木曜日は錦糸町のゴルフスタジオアンサーでレッスンの1日になりましたが、4月6日はPINGのニューモデル"PLDMILLEDパターの追加モデル発売日"発売前から生徒さんのパターフィッティングをしていて、オーダーを頂いた中で人気の高かったモデルは自分も現在使用している"ANSERD"PINGの伝統的なANSERからフェースから後方に奥行きのある、安心感の幅
今日はパターフィッティングの話題です😉F様のイーデルカスタムフィッティングパターが届きました❗️EAS1.0はピンタイプ✨ネックは、ダブルベンドのフォワードオフセット✨サイトラインは、トップ、ボトムともに無し✨グリップは、ラウンドスリム✨まんまるグリップのやや細めです☝🏻通常1時間くらいかけてフィッティングいたしますが、今回は、念入りに2回フィッティング❗️今回のポイントは、サイトライン無し✨利き目等のためかこのタイプがアライメントに良いようでした☝🏻F様
レッスンに通ってくれているトップアマの桂川博之さんご自身の目標クリアの嬉しいご報告いただきましたーーーーーーーーーーーーーーーーー目標のミッドローアマ取れました。一つの目標はクリア出来ました。ありがとうございます。ーーーーーーーーーーーーーーーーークラブチャンピオンになりたい!試合に勝ちたいプロテストに合格したい。そんな高い目標をもってレッスンに来てくれる方ばかりです。もちろんその志に私も答えるべく生徒さんの体の特徴骨格や筋力
世界的に感染が蔓延している新型コロナウイルスの1日も早い終息を心から願うのと、自分自身も感染予防に努めていきたいと思います。最近はスイングの感覚も良くなって、プレー中には手応えの良いショットも打てる内容のラウンドが続いていますが"あとはスコアメイクの流れをつかむパットを決めるのに1番の課題はパッティング"昨年からアドレスの見直し、特にグリップの握り方からストロークのイメージ改善する等"様々な角度でパッティングを見つめ直してからは最適なスペックのパター選び"今週のラウンドでは多くの気付き