ブログ記事174,121件
今年は初売りの福袋の予約とブラックフライデーをパスする予定でしたが!ブラックフライデーで購入してしまいました。Amazonで購入したものは1.富士通パソコン2.マヌカハニー突然、アウトレットに行き購入したものは、3.アディダス運動靴2足4.洋服冬のカーディガン2枚長袖白Tシャツ運動靴は、普段はニューバランスですが、すごく安くて、足にピッタリと合うものがあったので購入。(家族のものです)私は、運動靴は常に同じものを買い直すタイプで
私はあまりスマホの機能や、新しい古いにこだわりがありませんまぁまぁ古い機種を使っているけれど、最新型は使いこなせそうにないし、壊れてもいない端末を買い換える理由もありませんでした。Y君はそんな私にスマホの買い換えを熱心に勧めてきました。『新しいもの好き』というか、『お得好き』なのだと思います。(【今こういう契約をすると、1円で新しい機種が使えるんだよ】という感じ。)新しい機種はカメラの画質もいいだろうなーとは思うものの、それ以外の機能は宝の持ち腐れになりそうな気がしたのですそんなある
偽トロイの木馬昨日、夕方散歩をしていた時に実家から電話がかかって来た。「パソコンがおかしい」パソコンを買ったばかりの頃はしょっちゅうだったけど今では滅多のにないのでナニゴト?と思ったら偽トロイの木馬にやられてました。こんな画面が出て(画像は拾い画です)シャットダウンや再起動をしないでこの番号に電話してくださいというアナウンスが永遠に流れてる。ウワサには聞いてたけど、初めて見たわ。こういう悪質な詐欺があると知ってたけど、対処方法を知らなかったのでスマホで検索した。
新潟県の、のんぴーりAXISです昨日は、もう基板事業を始めた当初ぐらいからずーっと協力してくださっている『かもしか病院』様からパソコンの回収のご依頼があったので、すっ飛んでいきましたたくさんパソコンをご用意くださり、気分上々でHDDの物理破壊作業開始です患者様の大切な個人データを取り扱っているので、慎重に慎重に作業を進めさせていただきました持ち出す前に物理破壊しますから、情報漏洩対策も万全ですマイスターさんも出張解体回収はお手の物ですしっか
おはようございます出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今回もリビングの風水の記事ですリビング掃除で気を付けることは、パソコンやテレビなどの背後をケーブルなどで、ゴチャゴチャにしないことです。これをやると。人間関係のトラブルを引き起こしやすいのですケーブルが長すぎる場合は。きちんと束ね。絡まら
お風呂でスマホやテレビ見る?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお風呂にスマホなど持参しませ〜んスマホ依存症ですがトイレとバスルームには持っていきませんな今日は朝からテレビ三昧📺ゆっくりしました昨晩は長男家族の訪問で久しぶりにお話したくさんしましたわだから今日はゆっくりしようと先日寄席のくじ引きの景品の里芋を煮ました。あとは娘からお歳暮のハムでチーズハムカツをリクエストのササミカツも揚げて娘宅に持参しました。娘宅は
こんばんは、ひまわり🌻です。息子ですが、英語の文法の勉強をできる限りでやっているようです。けど、数日前はなんか諦めモードだったし、どこまで頑張るのかな💦と思ってました。そんな息子、今まで、息子の部屋のパソコンの画像はだいたいしょうもないYouTubeの画像でも、今日たまたま息子の部屋に入ると、パソコンが開いたままだったので覗くと英語の内容が河野玄斗の動画を見てました!予備校から帰宅した息子に聞いてみると、アイツ(河野玄斗)やっぱり天才や!めちゃ動画わかりやすい。それに、1本
今年はカメムシが大量発生してますので、旦那が闘病中も我が家にカメムシが時々訪問して来てました。「あっ、カメムシ!」私がティッシュでカメムシ捕まえて外に出そうとしたら「そんなもんトイレに流しとけばいいのに」カメムシは臭い以外に害はないんだから逃がしてやればいいんじゃないのもしカメムシになっちゃったらトイレに流されてもいいのかこの時、なんとなくはカメムシになるんじゃないかと思ってしまいました。楽天DEAL50%ポイントバック中【公式ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo)】ラボラボ
不要パソコンを処分しました来春の京都移住に向けて、順調にモノを減らしていますそんなモノの中でも、処分に困っていたのが、不要パソコンでした。今回、インバースネットというヤマダ電機が行っているサービスを利用して、パソコン3台を手放しました💻段ボール2つ分簡単に、素早く、お得に、手放した方法をブログに書きました。今まで処分出来なかったモノを手放す気持ちになった心の変化も、少しだけ書いてます50代からの京都移住を目指すブログ古いパソコンを無料で処分しました
こんにちは、maamiです自己紹介はこちら夫婦2人でセルフリノベした寝室一角は書斎スペースパソコン関係も引っ越しして持ってきていました『【書斎スペース】家具の配置変え』こんにちは、maamiです自己紹介はこちら昨日、パソコンデスクの天板色塗りとその周辺を改良した話を書きましたパソコンデスク横に丸いちゃぶ台テーブルを置いたので…ameblo.jp以前のデスクトップが壊れて急遽ノートパソコンを購入して使用していましたがまぁ、使いづらい!スペックがあんまりよろしくないので遅いし
読み始めは制服の色が違う、演奏した曲が違うなどディティールの差異が気になりましたがアニメで放送された分の3巻と短編集まで読み終えて、アニメの脚本は短編集の各キャラクター達の日常の風景を本当に綺麗に本編のタイムラインに差し込んでいったな~と、手のひら返しをする男、ぐらたんです。響け!ユーフォニアム、アニメで2年生編とか3年生編とか続編やってくれないですかね~?さて実は6月のお買い物マラソンで買っておきながらなかなか日の目を見なかったマウスコンピューター
水墨会で年一回、会報誌を作ってます。私は、その編集に携わっています。先週、本宅のパソコンで作った原稿依頼と広告掲載のお願い…今朝、無事に投函完了📮ホッじゃなくて、これから問合せが来て大忙し。今は嵐の前のナントやら本宅ではパソコン作業の他にも盗っ人まがいの台所整理をしました。昔、ドハマりしてたブランド食器リチャードジノリとロイヤルコペンハーゲンが好きで、当時はパート代でコツコツ集めました。大きな食器は今の部屋に置き場が無い部屋や食卓には似合わないけれど宝の持ち腐れに
おはようございます11月26日(日曜日)は語呂合わせで「いい風呂の日」と言っていました。なにげなくYouTubeを見ていると、私の興味のある本の著者が出演していたのでぼやっと観ていたのです。あいにく畑も雨で作業ができないし、本の紹介を見ていると、この本を読んでみたくなりました。しかし、出たばかりなので、おそらくららぽーとの書店で並んでいるかもしれません。それで、車で行って購入してこようと思います。そうだ、いい方法がある。今の時代はやはり違いますね。私にはKindl
こんにちは、今日はパソコンのパスワードの話をしますはじめに私と同じマンションに住む会社の先輩がいました。現在は定年退職をしているので高齢(65~70歳くらい)です。同じマンションということで、仕事とは別に、プライベートでも私に質問をしてきます。パスワード変更がしたいある日、先輩からパソコンのログインするときに入力するパスワードを変更したい。と連絡がありました。手順は簡単なので、ささっと教えたのですが、先輩か
昨日は休みでした。引きこもるつもりが、市役所に用があり、出かける事に・・・。そして、元上司に会ってきました。元気に働いているのを見て、羨ましかったですわ。周りを見渡せば、私よりもはるかに年上だと思う女性も・・・。昨日の市役所は、人が少なくて、その女性も暇そうにただパソコンを見つめていた・・・。暇な時は、仕事をする振りでそんな感じとか・・・。良いのか悪いのかわからないけど、今の職場環境から考えると、羨ましくも思った罰当たりな私でした~。昨夜、仕事関係の一回り下の友達
いつもブログを見に来て下さりいいね!クリック有難うございます。母がクレジットカード詐欺に遭い、不正利用されそうになりました。最初はクレジットカード会社から母宛に電話がきたのですが、詐欺だと思い対応しなかったら、数日後にクレジット会社から今度は封書が届きまして・・・これはいよいよ本当なのかと焦りだした母・・・母一人だと心配なので私も同行し銀行へ相談しに行ってきました。やはり不正利用された可能性が
💥重要情報💥ジム保有の方へ(2)ではジム債券の償還方法は?(債券=現在もう使われてない無価値の通貨,償還=現金化する/使えるようにする)マークZさん:ステップ1DinarRecaps(ディナールリキャップス)にあなたのEメールアドレス(だけでOK)を登録➡️https://t.co/Cn4sUxDaMOまだ待って‼️—さわ(@sawa12686503)March3,2023さわ@sawa12686503緊急A&Qセッション
エクセルを使っていた。エクセルの入っているパソコンの充電用の端子をひっかけて、マザーボードの電流の入り口を壊してしまった。このパソコンで、エクセルを使って家計管理をしていた。充電できなくなってしまった。そして仕方なく、同じメーカーの中古パソコンを買ってきた。エクセルを再インスツールをしようとすると、新規にインスツールは回数が多いのでダメたということで、インスツールできなかった。新しいほうではエクセルが使えない。エクセルを買うのは高いので、新しいパソコンでバッテリーを充電して
モニターのケーブルが、月曜日の夕方に来ましたよニヤケマークのいつもの紙バック梱包です。中は・・・こんな感じですよ~この中は・・・更に銀パックその中に・・・入っていますさてさて、セッティング機械的なセットは簡単に終わりましたPC正面のスロットは、こんな感じですよ~立ち上げている間でも「このアプリを入れると便利ですよ~」とか「効率が上
コロナ以降使ってる人を見ることがとても多くなったハンドサニタイザーが、しかし本当にこれで手がキレイになってるのか?疑問に思ったことがある人は多いのではないでしょうか?で、それを実験した面白い動画を見つけました食パンを使った実験でハンドサニタイザーでキレイにした手、石鹸で洗った手、汚い手、教室のパソコンにそれぞれ食パンをこすりつけてそれをジップロックバッグに入れるのねで、どれにカビが生えるかっていう実験なんだけど実験結果がとても興味深い!②番の何にも触れてない
我が家では、リビングの一辺を「子どもたちの勉強机」兼「ボクのパソコンデスク」として使っています。▲ボクのパソコンスペースが…左側のムスメその2のスペースは散らかりすぎだし、ボクのスペースもイマイチな感じ…(苦笑)ムスメその2の散らかりスペースは無視して、とりあえずボクのパソコンエリアを改善することに。まずは検討のため、インターネットで参考となる事例を検索しまくります。そして見つけたのがコチラ↓▲ネットで見つけた参考画像スッキリしててカッコ良いですね。ネットで素晴らしい作品を見つ
2021年10月に難病全身性エリテマトーデス(sle)を発症し3ヶ月にわたる入院生活を綴ったブログです。ご興味ありましたら最初から見てみてください。『二日目』二日目、看護師さんに起こされて起床。隣のベットの人が高齢でずっとウンウン言っているのと、若干痴呆もありそうで寝るまで10分に一度ナースコールを鳴らし、プリンが…ameblo.jp…………………………………ついに、待ちに待った障害年金の結果が届いた!!結果は。。。。3級でした✨✨😂実は2級にならないかなと期待してたけどそん
機械のことばかり書いて、肝心の日本語で使えるかどうかを報告していませんでした。結果:90~95%で元がドイツ語のPCは日本語対応に変更できる。パーセンテージは感覚なのですみません。正確ではないと思います。そして、OSがWindowsの話なので、他のパターンはわかりません。●【初期設定はドイツ語】PCを開封して電源をONにしてから、Microsoftのメールアドレス設定などは全てドイツ語(英語も選べたような・・・)で出てくるので、ここが一番難関かと思います。初期設定の仕方はネ
こんばんはー!お菓子みたいな限定コスメもたくさん見て頂きありがとうございました~!『《まるでお菓子!》梅雨時も明るい気持ちになれるシュウウエムラ×ペコの限定コスメ!!』こんにちはー!ママに似たくなかったと言われた理由もたくさん見て頂きありがとうございます♡『《カミングアウト》「ママに似たくなかった」と言われた理由。』こ…ameblo.jpわたくし・・・昔から不安で不安でしょうがないことがありますそれは子どもたちの写真のデータが消えてしまわ
昨夜緑内障予防の目薬を差しながらもう~明日の分程より残ってない。明日は眼科に行かないと~と思っていました。いつも家に居る時は基礎化粧品の他は眉描いてをつけるだけですが今日は外出なのでファンデーションを塗りましたよ。せめてファンデーションと塗って行ったのに眼科医院の中ではず~っとをしていたのでスッピンでも良かったニヤお化粧を済ませてから朝食にしたので終わったのが9時20分くらいだったか?家の前から乗るバスは、確か・・44分が1本の筈・・それに乗ろうと・・バス
トリプルネガティブ乳がんにより2020年8月に右乳房全摘2023.11.6腹部穿通枝皮弁法による乳房再建をしました術後21日目私が予想していたよりも仕事(ボランティアですが)に戻れませんまず車の運転が出来ないので出かけにくい加えて先週あたりからPC作業をしたいと思っていたのですが単純に打つだけならいけそうですが考えて文章を作ったりいくつかの書類を広げながらまとめていくとかは無理頭の働きがイマイチそれと根気が続かないとても疲れますもともとDr.からは「
リアル絵制作AKI15P3DCG制作AKI15P今田美桜小峠英二西野七瀬白石麻衣AKI15Pの話です。「ポケットに冒険をつめこんで」西野七瀬さんのドラマがありますよね!西野七瀬さん夢でクリエイターになりたくって
しばらく収まっていたブログ休みたい気分がそぞろ・・・うん?『そぞろ』って知らないかな『そぞろ歩き』とか『気もそぞろ』など・・・意味は辞書によれば1これといった理由もなしにそうなったり、そうしたりするさま。なんとなく。2心が落ち着かないさま。そわそわするさま。だそうです。確かにこれといった理由はないけれど心当たりといえば生存確認が必要な人が少なくなり、外出は極端に減りネタ不足も相変わらず・・・役者さん&劇団さん応援したくても微力ゆえ効果のほどが有るや否
25年前、日本の音楽シーンが小室哲哉プロデュースの一人勝ちだったころ、小室さんのインタビューを読んだことがあって、「僕には正月休みはない」という趣旨を述べていた。要は皆が正月でのんびりしているころ、一人でスタジオに籠って作曲活動をしているというのだ。小室哲哉と比べたらスケールはあまりにも小さいのだが、筆者も正月休みはなく、今までできていなかったガジェットの新しい使い方を試している。今回取り上げるのは、TP-Linkの見守りカメラ「TapoC110」。『真っ暗な状態でも安心