ブログ記事18,839件
ご訪問ありがとうございます!2017年に婚活ブログ「アラフォーRikakoの婚活日記」を開設し、2020年に『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラ今までノートパソコンはNECのLAVIEを使っていて、使いやすくて気に入っていたのですが、最近よく電源が落ちるようになりました……パソコンを毎日使っていると、寿命は数年って感じです。スマホと同じくらいの頻度で買い替えていかねばなりません。半年くらい前からそろそろ寿命かな……と思って
皆さんは電話に出たくない時ってありますか?私はたまにありますお義母さんや勧誘電話知らない番号月曜日は長男の電話から電話にでたくなくなりました自分でもわかってるんです少しうつの症状かもと同じ番号の電話が午前と午後に2回ずつ無視していたら旦那さんから電話があって解約の電話だから出てと言われましたなんの解約か聞いたら私が働いていた時にタブレットは解約したんだけど名前がわからないんだけどこれ保険の見積もりを作成するときにノートパソコンからこれに変
次の日の夜夫が大きな瓶を抱えていた「それなあに?」と聞くと、待ってましたと言わんばかりに夫が答えた「これね、エビオス錠!男性不妊に効くらしいんだよ。これから毎日飲もうと思って!」夫が持っていたもの↓↓エビオス錠1200錠【指定医薬部外品】胃腸・栄養補給薬Amazon(アマゾン)1,162〜3,180円副院長から男性不妊はできることがほぼないと聞いていたので夫の言葉にビックリ検索してみるとエビオス錠を飲み始めてから精子の調子が良くなった!という口コ
巳の日、ほんとにご利益があるのですねっていうお話。こんにちは元霊的過敏症です。霊能力があるスピ嫌いな旦那と二人で暮らしています。前の記事を見ていただき、ありがとうございます。『剣山と鹿島神宮を結ぶレイライン、そこに何があったのか!?』徳島県・剣山の謎を追うよ~っていうお話。こんにちは元霊的過敏症です。霊能力があるスピ嫌いな旦那と二人で暮らしています。前の記事を見ていただき、ありがとうご…ameblo.jp江の島の話がとても長くなってますが、まだまだ
ブログの更新が遅いわ💦2週間前にノートパソコンを買い替えた古いノートパソコンWindows7だったわまだ使っていたんかーいって突っ込まれそうパソコンのことは私は無知でいつも息子任せWindows7を使っていても問題なしと息子から言われていたの2年前ぐらいから本当はパソコンを買い替えしたかったんだけど息子が今は買う時期ではないとずっと待たされていた2年も今回のパソコンも古いパソコンも息子が選んだどんなのがいいとか聞いてくれない息子が勝
今日は大失態!サンデー買うのを忘れた💧コナンくんの連載はないし、ネットで読めるんですけど、やっぱり本で読みたいかな。明日、あったら買ってこよう。先日、買うのを悩んでいたガジェットケースを、やっと購入しました。小さめのパソコンを持ち歩くためのバッグです。外には透明なポケット。中はこういう感じでパソコンを守っています(*^^*)ちなみに私は大きめのノートパソコンとiPadは持っています。両方ともサイズ合わんやん(笑)(スカスカでiPadを入れるとか?)ついでに同柄のマルチケー
こんにちは元霊的過敏症です。霊能力があるスピ嫌いな旦那と二人で暮らしています。前の記事を見ていただき、ありがとうございます。『小さな白蛇さんを巳の日に奉納して起きた出来事』巳の日、ほんとにご利益があるのですねっていうお話。こんにちは元霊的過敏症です。霊能力があるスピ嫌いな旦那と二人で暮らしています。前の記事を見ていただき、あ…ameblo.jpデスクの上のバインダー立てを直していたら、すーっと、四つ折りにした紙がでてきて、なんだろと思って見てみたら、
どうもです実家に戻り働いて暮らす日々が続き毎日の楽しみといえば晩酌でしょうかやっちゃいましたユーチューブを見ながら酒を飲み酔ってノートパソコンにこぼしました結構な量だったのでパソコンは水没起動もせず完全に壊れてしまったんですよたまたま火曜が振休で休み…急場凌ぎに秋葉原に行ってきました久々に行く電気街…昔とは変わり果ててました溢れてたパソコンショップにジャンク屋…今は数も少なくシャッターが閉まってるとこも…ネット通販が主流でしょうかまさに時代を感じた瞬間でもありました
終わらない仕事。技術者もリモート勤務にさせているがゆえの協力体制の甘さ。なんだか、進んでいるような進んでいないような。足元でアラレもない寝姿のぱーる。首痛くないのかね・・・東京都民対象の「もっとTOKYO」が開始になり。クーポンは確保したものの、どこにも予約できていない状態でした。月曜日には客先にチェックしてもらう最終日。これだって実際は1か月近く修正に修正を重ねてやっとたどり着くはずのGoal・・・でもホントにGoalできるのか不安しかない自分がエンジニ
皆さん!こんにちは!5月も終わり、6月に入ってからさらに気温も高くなり暑いですね!皆さんは如何お過ごしでしょうか?私は昨日から暑さで耐えられないのでエアコンをつけました。(笑)入所して10ヶ月目の利用者Sと申します!わーくすではこの一か月の間に変化したことがあります。先ずはこちらの写真をご覧下さい!こちらはワープロと表計算の合格通知書ですね!ドキドキしますね!では、中身を確認してみましょう!…合格でーす❕無事に両方とも試験に合格することができました!先生に点数をお聞き
久しぶりにたけこさんの病院ではない有給みぃちゃんと長年お付き合いしている住生レディさんとランチの約束たまにはいいよねそんな有給休暇朝から洗濯、掃除と主婦の仕事も終わりランチの前に銀行へ行くよ今月は交通費が支給されているのでちょっとだけリッチノートパソコンの購入代には届かないけど
真面目そうな3人組、トリプルトリートが歌い始めると...Classic/byMKTO和訳:ジェフOohgirlyou'reshiningLikea5thavenuediamond(君の笑顔は5番街のダイヤモンド)Andtheydon'tmakeyouliketheyusedtoYou'renevergoingoutofstyle(見慣れた通りの新しい風)ImapickyouupinaCadillacLike
今回の記事は、皆様のひんしゅくをかう画像の掲載です。Pleaseforgivetheseimagesforbeingobscene.この画像を敢えて掲載した目的は、民主党大統領候補ジョー・バイデンとその息子ハリー・バイデンが米国を裏切り、ウクライナと中国で多額の賄賂を収受したとの息子ハリーのノートパソコンに記録されている電子メールは、偽造されたものではなく、真正なものであるとの証明のためです。Theseimagesareproofthattheemails,
リュックからパソコンを取り出し開けたケンさん。ケン:自分カフェとかでパソコン開くのが好きで~何してるってわけでもないんですけど休みの日にパソコン持ってカフェ行ってるんですよ~かっこいいじゃないですか~私:そうですかね~スタバでパソコン開く人ってアップルのイメージありますけど違うんですねケン:え、そうなんですか!?これは何ですか??え、自分のパソコンのメーカー知らないの!?
ご訪問ありがとうございますmono*tamaです(⑅•ᴗ•⑅)*⑅୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧⑅*セリア、キャンドゥ、ダイソーの近所に住む100均マニア100均モノトーン雑貨やミッフィーグッズなどのお気に入り&おすすめ商品を主に投稿しています(ꈍᴗꈍ)●自己紹介→こちら●今月の人気記事1位わたしがこの夏欲しいアイテム♪2位【セリア】自由自在な収納グッズ3位癒し♡ミッフィーだらけのバッグの中身♡
少し前から、パソコンの調子が悪くて、今日、ついに深刻な事態に陥ったので、思い切って新しいものに買い替えることにしました。秀峰は、LINEやLINE公式アカウントも、その他のすべてのSNSを、パソコンから操作しています。スマホも持っていますが、長文の文字入力ができないので、活用していません。今日、新しいパソコンを注文しましたが、納品までの間、音信不通に陥る可能性もあります。この先、10日程度の間に、LINEの返答がなかったり、ブログの更新がなかったりしたら、このパソコン切り替え作業のた
こんにちはー!昨日の整形外科医さんにアドバイスされて変えたインテリアもたくさん見ていただきありがとうございました『整形外科医さんにアドバイスされて変えたインテリア。』こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『《テンション爆上がり》おうちであのお店の味を再現してみました♡』こんにちはー!昨…ameblo.jpコメントでも頂いたのですが整形外科医の先生にも「ノートパソコンのみで作業するのは首や肩には良くない。今すぐ改善した方がいい。」と同じこと
Kee君は私を法テラスのあるビルの近くで降ろしてくれた。時間は約束の15分前。少し早いけど、ちょうど良いかな。今一度手荷物を確認し、事務所の門を叩いた。いや、うん、あのね、なんかカッコつけて門を叩くって言ったけど実際は自動ドアね。ウィーンてね、ウィーンて。しかも、その次エレベーターだったしね。普通にエレベーター乗ってチンって開いたらもう、なんかすっごい入り組んだ廊下があって、受けつけドーンなんですけどね。たのーもーとか言ってみたりしちゃってはいないわけなんですよ。実際は。もう、実際
お金って、思うように貯まりませんよね~(しみじみと)どうも、こんにちは✋最近、洗濯機が壊れたり、息子の高校入学に際して購入した諸々の支払いが一気にやってきて、ざっと30万円⤵️我が家の家計は火の車です(いつもだろ)という声が奥さん辺りから聞こえてきますが・・・・あの高校で使うクロー厶ブックあれが痛かった。ノートパソコンって、中学は支給されたんですが、高校は指定業者から買い取りなんですよね。まぁ、安いものなら二万円から買えるんですけど、スペック表見ただけでどう考えても使い物にならない
2年くらい前に中古のパソコンを買って使ってたのですが…・起動した後必ず1回電源が落ちる・キーがバカになっていて、物凄く強く叩かないと文字が打てない・充電ができず、コンセントにさしてないと使えない→ノートパソコンなのに移動できないー😭というストレスをずっと抱えてました!!そんなに使用頻度は高くないし、まぁ我慢するかー…と思ってたけど文書作成のときとかやっぱりストレス‼️わたしはパソコンに詳しくないので、どれがいいのかわからなかったので【パソコン探しに疲れたら迷わずコレ!】第1
このブログを始めた頃、マックとウィンドウズの相違についての記事をアップしている。『マックとウインドウズの相違』1998年頃までマックを使っていたが、その後ノートパソコンの小型化の点で劣っていたのでウインドウズに転向した。当時、マックはオフラインでインターネットエクスプ…ameblo.jp1990年代に友人に勧められてマッキントッシュを買った。ところが、当時はインターネットが普及していなかったため、ゲームくらいしか使い道がない。ワープロは専用機の東芝ルポを使っていたからである。ゲームは
ASUSEeeBook「X205TA」ノートパソコンへLinuxMintがインストール出来ました。ブログをお訪ねくださり、🔍このブログ内検索ありがとうございます。😄ASUSEeeBookにLinuxMintのインストールが上手く行かなかった原因が分かりました。KentこのノートPCはメモリー2GBで内蔵ドライブが32GBしかなくて、しかも増設出来ない構造になっており、Windowsアップデートではストレージ不足でアップデートすら出来ない状態になってい
教室にお見えの際は出発前に検温をお願い致します。発熱や咳の症状がある場合は受講をお控え下さい。受講される方はマスクを着用し、入口に備付のエタノールで手の消毒をお願い致します。教室内では椅子やロクロの間隔を空けて着席頂き、大きな声での会話はお控え下さい。花峰窯陶芸倶楽部・花峰窯美術背の高い猫のフードボウル、花峰窯で絶賛販売中です。新型は脚部と皿部が着脱出来て洗うのが簡単です。器の高さを出すことで、関節への負担を軽減し、吐き戻しのリスクを下げることが出来ると言われています。
さて、早速ノートパソコンの分解となる訳ですけど、意外とgoogleなどでこのパソコンのSSD交換などと調べてもあまり詳しく書いてあるサイトがなくて…(*_*)なんとか情報を収集して勢いで分解しました。まず、裏返しにしてネジを外します。精密ドライバーで見えてるネジを全部はずします。液晶のヒンジ付近などは、ネジの長さなどが違いますのでどこのネジか把握できるようにしておきます。隠しネジが1本裏のゴムの下にありますので剥がして外します。(これは簡単に剥がれますので爪で
一昨日、防犯カメラを取り付けたって話をしたじゃないですか。あたしゃね、それでその日の仕事が終わりだって思ってたんですよ。そしたらね、「お世話になります、本日は何時頃いらっしゃいますか?」あっ、忘れてた!!そういえば、二週間ぐらい前にパソコンをSSDにしたいって、取りに行きます!って約束していたのでした。土曜日の夕方に預かって、月曜日の朝に返すってスケジュールで。ちなみに、場所は安城市です(;^ω^)というわけで、工事が終わったのが午後2時過ぎだったので、そ
自己紹介は→♡2022年の抱負&紹介はこちら整理収納コンサルタントの須藤昌子です。セミナーづくりでパソコンとにらめっこの毎日。なんだか、肩と首が痛い。年のせいか~?とも」思いましたがどうも動かす角度によっても痛い時、痛くない時があるのです。色々考えて気付いたのはパソコンの角度。私は、ノートパソコンで仕事をしているのでいくら多少の傾斜をつけてもやっぱり姿
~~~~~~~~~~~~読む前にぽちっと押してください!応援お願いします☆↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓;社長ブログランキング~~~~~~~~~~~~じゃんぼじゃんぼどうもーアフリカ社長です!!みなさま、ブログを読んだり書いたりするときは、パソコンからでしょうか??スマホからでしょうか??ワタクソは、古い人間なもんで、パソコンのキーボードをタカタカした方がタイピングが早いのでもっぱらノートパソコンから書いております。。
いよいよ交換作業なんですが、まずはバッテリーを外します。右上の大きい黒いものがバッテリーなんですが、本体との間に接続ケーブルがありますので外します。自分が調べた動画では、本体側のケーブルを外していたのですが自分はどうしてもはずせず、無理をして壊すところでした(T_T)そんな事でバッテリー側を外したほうがいいかもしれません。次にHDD。これが苦労しました(T_T)HDDから白い平たいケーブルが出て、先が青くなってる部分が本体のコネクターに刺さってます。
就活に使用しているノートパソコンの動作が尋常じゃなく遅いです。Wordを立ち上げるのにノロノロ…文字入力しても、文字が表示されず数秒たってから表示されます…お金はないけど、メモリを増設しないとにっちもさっちもいかないです。メモリも高いですね。一万円ほど…。今の自分には高いです
前に書いたノートパソコンのHPPavilion15-au100の話です。結局、買ったのはいいですが立ち上がりが遅く、よく調べて観察してるとHDDが読み込みの段階で遅くて時間がかかってる模様。我慢しようかとも思ったのですが、どうしても我慢できずSSDとメモリ増設という経験の無いことに無謀にも挑戦したのでした(^o^;)とりあえず部品を調達。メモリ:キングストンKingstonノート用オーバークロックPCメモリDDR4-2133(PC4-17000)4G