ブログ記事6,624件
皆さん、こんばんは本日は朝から極寒でしたね急に寒くなりすぎで、身体がついていかない感じがしますしっかり暖かくして、体調管理に努めましょーさてさてそんな本日は、ラングラー風ジムニーに大変反響を頂いております今回はマイナーチェンジ後の車両に取付してまいりますよーバンパーやグリルを取り外し、エアロパーツ取付の準備をしておりますリアバンパーも取り外しセンサー等を移植致しますまたエアロパーツ取付が完了致しましたらブログで紹介させて頂きますねお楽しみにー
ミニ四駆ランキングどうもですじおんくんです今日はスラダンやピボットATにアンカーいろいろあるローラーバンパーに起こっている挙動とそれをどう制御したらいいのかちょこっとだけ紹介します今回はカーブセクションは手元にないのでカットボードを壁としてコーナリング時にインリフトが起きてマシンが外側に傾いた時どうなるのかをシミュレーションしましょうまずはリジットと純正スラダンまあもちろんそうなん
1/24フジミ日産フェアレディZコンバーチブルを作っていますクリアパーツをマスキングして塗装しています幌など真っ黒は重いのでタイヤBLACK+艶消しBLACKにて吹いてますテールパーツも一体のクリアパーツなので先にクリアオレンジとレッドを塗装して乾燥後にマスキングして裏面からBLACKを吹いています乾燥中・・・レンズ部には裏からミラーフィニッシュを貼りましたテールレンズをボディに取付けてみました幌、バンパーフェイス、ヘッドライトインナー等をセットしてボディは
S500系のサンバー、ヘッドライトをLEDにしたいという相談。上級グレードならLED搭載になりますけどね。S500系はヘッドライトを外さないと、交換ができません。そのためにはバンパーも外さないといけない。スフィアライトのLEDにしました。カットラインも出てるし光量も出てます!車検はバッチリOK。
はぃ!どーもどーも!!ちょんまげのトシです😁最近、有難い事に新規のお客様数名が車検見積もりなど頼めないだろうかって問い合わせ頂いております。本当、声かけて頂けるだけで有難い事です。この今忙しいない時期に仕事を貰える事の有り難みを実感しています。頑張って仕事しなきゃですね!今日も張り切ってブログ書いていきますので見てやってくださいね。では、スタート!メーター内に見た事ないマークが付き始めたとお客様から連絡を受けて引き取りに。エンジン始動してちょっと間すると点灯。バッテリー警告灯
(ノ゚Д゚)おはようございます柴ちゃんです。先週の日曜日は何とか天気が曇りで雨が降らなかったのでタイガー模型でラジコンしに行きました。最初は前回のレースに続き今日も充電器が充電が1台しか出来ない、また充電器が全然充電できない分タイヤウォーマーしか使えないトラブルが合ったのでコントロールタワーの下で電源が空いてたので充電器2台同時で充電が出来る様に成りました逆にタイヤウォーマーは一旦使えなかったのが走行が厳しかったテスターで調べたら100Vは出てるし安定化電源は15
こんにちはご訪問ありがとうございますm(__)m皆様に感謝感謝です今日は静岡県東部方面に配送に行きました。納品先に到着してシャッターが開くのを待っていたら大型トラックの後ろがバンパーとミラーに接触自社トラックが破損する物損事故が発生(バンパーはめくれてしまいました。)警察に物損事故の連絡をして現場検証を行ってもらいました。午後にはレッカーで修理工場に入庫レンタカーも夕方迄には用意出来るので明日の配送には迷惑はかけないので安心しました。怪我もなくて良かったです。
純正バンパーもいいのですが、アプローチアングルとデパーチアングルがどうしても少ないのが難点ですね。ちょっとランプブレークが自信ないですが、アプローチアングル/デパーチアングルは、こんな感じ。↓(パワポで描きました。)要は、急こう配に対して、バンパーがぶつかるときの角度みたいなもんです。純正バンパーは結構下の方までバンパー下端が伸びているので、バンパーぶつけたり、ひっかかったりしちゃうんですよね。車外バンパーに変えている人がめちゃくちゃ多いの
今の車って、外装パーツが樹脂だらけになってきました。ダイハツ車の場合、昔は前後バンパーくらいでした。が、今ではフェンダーやバックドアも樹脂です。樹脂パーツのメリットは安くて軽くて錆びないといったところでしょうか。デメリットはこんなところにもあります。バンパーとの結合部ですが、金属フェンダーの場合ブラケットを介して取り付けます。が、樹脂フェンダーの場合パズルのように装着します。ここが割れちゃうとフェンダーを交換しなくちゃいけなくなってしまう。一つのパ
ミニ四駆ランキングどうもですじおんくんです今日はツイッターで僕のバンパー真似する人見たことないって言ったら作り方公開したらという意見を頂いたので細かい作り方はちょっとむずかしいので細かくパーツごとに紹介してどの素材を使っているかを紹介しますちなみにこれのことですまずなぜこのバンパーになったのかというとS2シャーシはシャーシ底面からブレーキプレートを出すと25㎜以下のタイヤでは
お得情報!RDXはこのようなバンパーの取付方になってるのですがバルクと固定する穴ピッチとアッパーマウントの穴ピッチを一緒にしてるのでアルミポストとかを買えば、こんな感じで流行りの後ろ下げフロントマグネットができます!地味に便利なはず😄
さてさて、釣りはオホーツクの鮭釣り以来、なんやかんや行ってません。忙しくはないんだけど、風邪ひいたり、天気との相性が悪かったり。ラジコンはというと、クマ🧸さんのせいで、石切が閉鎖状態のため、走らせる事が出来ずにいます。このまま冬を迎える事になりそうですね。しかし!!ニューボディを作るのに精を出し、ラジコン浴してました☺️完成したのは、コイツや!!!ちょいとケツ下がりなのが、たまらん(´ω`)フロントタイヤが前寄りになってるけど、実車を見るとこんなかんじ。ホイールベースはそのまま、C
KちゃんジュークNISMORS!!ヘッドライトバラスト不良からここだけってのが部品で出なかったので・・・丸々ヘッドライトごと新品をお取り寄せしまして交換させていただきました!ライト交換はもちろんバンパー外しての作業~~!ライト交換と同時にコチラを装着!!ヴァレンティ製ジュエルLEDヘッドライトバルブXE!!純正HIDからLEDへ!!ヘッドライトを交換しまして・・・バルブ交換も
寺の塀沿いに駐車した職場のクルマ、発進しようとして動き出した途端、左前方からガリガリという音が!降りて見たところ、左前方のバンパー部分が破損していました。あちゃー、やっちゃいました!原因は、石段の階段部分が視野に入らなかったためです。まずは職場に一報を入れ、戻るなり素直に謝りました。「事故報告書を提出するように」と言われただけで済みました。修理費の自己負担はさすがにゼロ、賞与前なのでほっとしました(笑)!
まいど!笑笑笑笑笑思ったんだけど、、、夜目が効かない、、、と、嫁が言う事聞かない、、、って似てない?さて、、、忙しいよ〜笑笑笑笑笑笑笑まずわ、パトラッシュくん!笑笑笑リアブレーキキャリパー冷却用ダクト、付け直すよ〜笑笑笑笑笑ハネガリで!笑笑笑笑笑笑笑名付けて、リアキャリパー冷却用ダクツ!笑笑笑キャロルちゃんのバンパー、笑笑笑クリアー吹くよ〜笑笑笑ヘッドライトも、、、笑笑笑足付け処理して、笑笑笑笑笑2液最高級仕上げウレタンクリア〜!笑笑笑笑笑一回目、笑笑笑笑笑二回
どうもガレージきくちですもう4、5年毎年フェンダーの塗装したいって頭の片隅で容量を使う事象。。。まあ、いろんなタイミングで体調不良や疲れてたりするけど今、やるしかないなと今夜、手を付けたのだけど長年、放置していた右フロントフェンダーのクリアはがれ塗装はキライなので忙しいのを言い訳になかなか手を付けられませんでしたがようやく
先日、フロントナンバー移動ガーニッシュの時にエアコンの効き具合が良くなります。って話から、もっと突っ込んで、今日はバンパーのデザインのお話。フロントバンパーやフロントグリルを選ぶ基準って、ほとんどの方はデザインだと思います。外装パーツも物によっては、走りへの影響する場合があります。それは重さと、通気性です。このふたつのうち、どうする事もできないのが通気性です。バンパーもグリルも、穴のないとか、穴が小さいとか、ナンバープレートで風を遮ってしまっているなど、どうやってエアコン
今回は実車のクロカンに関する記事です。スズキジムニーJB64W/JB74Wが現行の型からバックセンサーを搭載する様になりました。これは2024/05から既存モデルを含む新車にはバックカメラもしくはバックセンサーの搭載が義務化されたことによるものです。これらはもし外した場合車がエラーを吐いて走らなくなる代物なので、もしバンパーを取り換えたい場合でもきちんと動作するように移設しないといけません。64/74系ジムニーは自動車の安全装備やカーボンニュートラルの過渡
見附のヒカル君パパのGRK4-M239リアオーバーハングのバンパーぺったんこバーチカルアッパーが良きですリアの滑りが一定になりますね。萌える🔥作りたくなってきましたね明日はRDXマスターズ富久山ベースさんです宜しくお願いいたします🙇
続いて、FKC中古車ホンダN-BOXカスタムエアコンコンプレッサーの交換作業しますフロントバンパー取り外しますグリルの上のクリップ外して🛠️ナンバーうらのクリップ外して🛠️バンパー下のクリップを左右取り外して🛠️フェンダーとバンパーのとこのネジを取り外して🛠️右側のスプラッシュカバー取り外して🛠️コンプレッサーの横が見えますそして、フロントバンパー取り外して🛠️そして、エアコンコンプレッサーを取り外しますベルト調整ボルトと固定ボルトを先に緩めてからエアコン
セレナの修理が終わり、車を引き取ってきたことから追突してきた相手の保険会社から連絡がありました。修理代金は21万円くらいだそうです。バンパーフェイスとステンレス製ガードが新品で、あとは板金修理だったと聞いています。バンパーは色付き(塗装済み)が部品で出れば良いのですが、色が合わないことが多く無塗装部品に塗装を施したと思われます。そう言えば気づいた点ですが、リアハッチの締まりがかなり良くなり、もっと言うと新車以上でした。柏の新富自販さん、調整がすごく上手いですね。ありがとうございました
3週間程度を経て、車がキレイになって治って来ました。実は、私がいない時に駐車中のウチの車に、思いがけず他の車が衝突してしまったのです。その方は、所定の場所に駐車しようとしていたら、他の車が現れて、ちょっと焦ってリズムが狂ってしまい、バックとドライブの操作を反対にしてしまったそうです。ニュースでも高齢者のドライバーが動揺して?突っ込む事故が報道されますが、私だって妻の車の操作を間違えたり、車が来てるのを見逃すことがあります😓まったく他人のことは言えないなと、その方を責める気にはなれず、明日は我が
こんばんは♪CR-Xがウレタンクリアー乾燥待ちなので、久しぶりに180SX作ります。何台使ったわからないキットですが、もうすぐアオシマから180SXが発売されるので比較などもこめて作ります。自分自身も中期の180SXを所有していたので懐かしみながら作ります♪このキット、再販されてすぐに買ったのですが、なぜかボディが後期型が入ってました💦フジミのカスタマーに問い合わせて中期のボディを送ってもらえました♪購入した方のレビューにも同様なことが起きていたそうです💦検品よろしく!さて、中期キッ
先日、自分で胃ろうの固定水交換をしました。訪看さんに教えてもらいながら一度固定水交換を行い、その後に一人で固定水交換を行いました。自分の胃ろうは、胃内の内部ストッパーの形状はバルーン型。このバルーンの中に入っているのが固定水です。バルーンの中の水は、自然に減少します。1、2週間に一度は水を交換する必要があります。訪問看護師さんが来ていた時に、次回の訪問日を決めようとなりました。固定水交換もこみで考えると、来週も来ないといけないけどどうし
先日事故を起こした奥様のワゴンR。中古品ですが部品がデポに届いたのでまずは引き取りへ仕事が終わってから近くのデポに言ったのですが敷地内が広すぎて一人迷子にここではボンネットとフェンダーを引き取り車に積んだのですが・・・箱が大きすぎて助手席のヘッドレストを外して何とか積み込み思ったよりも箱が大きすぎて難儀しましたよ~まだバンパーは届いていませんが取り敢えずコレで走れるようにはなりそうですけどねそんでもって次の日フェンダーとライトを乗っけて位置合わせしながら取り付けて。ここまでは
前回、残量ほんのわずかのラバーチッピングスプレーを使い切りましたがぶっちゃけ足りなかった。よくよく考えたら北Qに戻るには後11ヶ月も有る。そこでもう1本再購入しラバーチッピングスプレーを使ってるバンパーと左右のロックスライダーに上塗り補修塗装を試みます。今日天気は良い。でも明日は雨でスプレーは多分明日か明後日届く予定。それまでに天気の良い今日、下処理をやっときます。実は余り気にして無かったんですがバンパーのこの箇所、ご覧の様に塗装が真っ直ぐダレてます。今回の1本の優先順位はバンパー→左ロック
ご訪問ありがとうございます久しぶりに修理させていただくデリカスペースギアデリカスターワゴン二台からデリカスペースギアと三台乗り継いできた私にとってテンションが上がります本店から隣の工場に移動させただけですが久しぶりに運転し「こんなに重かったのか」と感じましたV63000cc街中でリッター5.5kmと燃費が悪い車でしたが、それ以上にたくさんの魅力がありましたさてさて赤丸印のところが何かに追突しバンパーが押されています押されたぶん左のバンパー取り付け部分が膨
サカマタvsデスアダー共に5インチこれは私が今季から使うミドストワーム。主にスモールに対して使いたいと思ってますが、過去にデスアダーは経験済み。サカマタはちょっとだけ釣った事ある。双方スイミングさせて思うのは、デスアダーはアングラーから見ても綺麗にロールスイミングする。サカマタは…デスアダーからすれば…よく言って70点程だと私は思ってる。ただそれは私の見た感覚だから、釣果とは全く別の話し。実際どちらが釣れる?のか?それを私なりに見極めたいので、今年シーズン通して使ってみようと思う。
こんにちは。良い天気で気温も上がって来ているので水分補給していきましょうさて、昨日は車弄りしました先ずはビフォーアフター顔が変わりました(^^)3型のグリル一体のボンネットから4型以降のグリル別体のボンネットに交換してグリルの取付ちょっと前に中古のボンネットを入手画像では分からないですが前側に飛び石で塗装が剥げて錆、フードロック付近には凹みがあったので修理サフェーサー入れてサフェーサーを研いで足付けもして塗装ゴミが着いているので軽く磨きして綺麗にしてからボンネット交換
このDJデミオに不満が無い事はありませんが、基本的には良くできた良い車だと思います。しかし、個人的な感想でしかありませんが後ろが見にくい。今までそれほどの車両を乗り継いで来たわけではありませんが、今までで1番見にくい車両です。そこで少しでもそれを改善するために今回はバックカメラを取り付けることにします。普通にディーラーで取り付けるとカタログでは35K程度。流石にそんなにお金をかける気にはなりません。そこで中古を探したとことタイミングよくメルカリで2K程