ブログ記事63,709件
HAYATE流行ってる?広坂正美です!今月末発売になる、MATCHEDPRO7.4V4000mAhLiPoBatteryマッチドバッテリーの動画に寄せられた質問やコメント内でのやりとりを、抜粋して貼り付けました。----------------------------------------今月末発売です!ドリフトにもおすすめです!動画はこちら⬇️-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや
【三台目が完成したので】ジェノバ三号機(2.5周年記念のアレ)を完成させたので残った二号機をお手軽仕様にしようと思い立ち…【お手軽仕様を想定してみる】お手軽の定義を・ブラシモーター(安いので)・ブラシモーター用ESC(安いので)・ストレートパックリポ/ニッケル水素(安いので)・タミヤコネクター仕様(面倒なので)・半田付け&配線の切り詰め等の加工はしない(面倒なので)・タイヤは他車で摩耗したものをお下がりで(安いので)としてみました。ジェノバ=BLC50+NEOFAS
普段こんな感じで止めています。ミラーは開くことができませんよ。リアバンパーを時々擦ってしまうのでウレタンフォーム?を貼り付けてみました。何かの梱包材だったかと(。´・ω・)?貼り付け方法は両面テープでやんす。釘なんかだとそれが凶器になりかねないので。こんな感じでやんす。また、擦れがあった箇所は研磨パッドで均して、ささくれ部分はサンドペーパー240番で削りました。ε-(´∀`*)ホッこの後、クレポリメイトを塗布して終了です。
5人家族で3人の子供+猫で暮らしてるこんぶです😊買ってよかったアイテムや子供との暮らしについて発信していきます🥳フォロワー7.5万人こちらもフォローしてね✨↓昨日はとことんだらけようと家族でポテチ&ゲームパーティtorekaguスナックトングポテチトングスナック箸楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ポテチトング愛用してます!!!笑防災にも!高校生息子が愛用しているモバイルバッテリースマホの充電が足りない問題SNS見たり動
こんばんは🌝かっぺライダーです❗️アタシの愛用の電熱ベストそれほど良いものではありませんがそれでも良いなぜならBESTだからすみません本当のスペルは違いますね(笑)んで、この電熱ベスト不調❗参りました(汗)この電熱ベスト🦺①自宅から徒歩2分の駐車場までの心の友②もちろん、釣りの時に寒い船の上でかっぺライダーの命を守る③たまに乗る寒冷地通勤バイクのこれまた、心の友こんな使い方をしています(笑)この電熱ベストが不調てっきりベスト🦺の方が駄目になっ
休み明け初めての日曜日。。。何だろう?未だ正月休みの人も居るのかな?前の16号はそこまで混んで無かった気がするね。。・・年末年始でお金使い過ぎて少々自粛してるのかな?。。ま〜「僕」も予想外過ぎた年末年始11日間の単独バカンスでお金飛んで行ってしまいましたけどねwwそんな中子供達は「いちご狩り」に行ってた様で写真が送られて来た。。イチゴ好きね〜wアイス好きね〜w楽しかった様で良かった良かった。。そんな中「再来週
11:00~。電動車椅子WHILLの定期メンテナンス。1ヶ月に一度、担当者に来訪してもらっている。前回のメンテナンス後、自宅にてバッテリーを外して移動した刹那、誤って転倒した。バッテリーの損傷。それを伝える。今回じっくり見てもらった。え。転倒?勿論、怪我したよ。13:30~。看護師訪問。1ヶ月に一度、訪問介護ステーションから派遣をお願いしている。体温や血圧、血中酸素濃度を計測した後、爪切りをお願いする。機微な動きができなくなって久しい。最後は梨状筋のマッサージ。気持ちいい。あ。看護師さ
こちらはバツカブに関する記事です。(出だしはツーリングっぽいですがトラブルシューティングの記事です)2BJ-JA45クロスカブ110CC110この日はフラット林道でも行くかってことで、最近ハマってるコーヒーグッズとか積んで、久々にマップル引っ張り出して出発!が、しかーし!!事件勃発です!!!ルートの途中まで来た、農道のど真ん中でトラブル発生!急にエンジンが吹けなくなります。チーン!全く吹け上がらず走れない。死に体です・・・il||li(;;´・д`)ャ´`゙ィ
この事故も不思議な点が多々あります。記事によりますと、衝突炎上する前4分間のCVR及びFDRの記録が残っていないそうです。当該事故機のB737NGですが、FAAからの取り決めのバックアップ用バッテリーについては、年式が古い為搭載されていなかった様です。飛行機の複雑なところは、各設備が➀型式によって異なる②製造年月日によって異なる③航空会社によって異なるところでしょうか?有名なところでは、燃料緊急放出用バルブとか、ティラーを2基設置は、オプションなので航空
車はありませんが大型バイクあります。もともとたまにしか乗らないのに、猛暑、私の入院やら何やらで長期間放置してバッテリーがヨワヨワに…。そんなわけでこれ購入しました!(YOUTUBEを見てモバイルバッテリーもそのまま真似して購入)DAYTONAディスプレイバッテリーチャージャーポータブル電源対応モバイルバッテリーでバイクのバッテリーを充電できてしまうのです心配性の私は「見てない間にワニ口クリップが外れたりしない?」と気が気でないので、付属の車体用ケーブルを最初からバ
まいどおおきに!今日はホンダPCX125JF81の修理から。信号で止まってる時にエンジンストールが数回。その後、セルは回るがエンジンがかからないと。しばらく置くと何事も無かった様にエンジンが始動。一度お預かりしたがその症状がまったく出なかったのでたまたまかなと思い軽く点検だけして様子をみてもらう。しかし忘れた頃のタイミングでまたもやエンスト。同じ症状になると。どのタイミングで止まるかは予測が付かないらしい。色々試しメインスイッチのオンオフを連続5~
みなさんこんにちは~VWアルテオンのバッテリー交換しました。今年の1月車検時にディーラーより3年経過していてバッテリーの交換時期・・・しかし調子が良いので少し様子をみますと交換は見合わせました。あれから半年・・・エンジンスター時にスターターが回らずに室内電装系がリスタートされたあきらかに症状がでてます。バッテリーチャージャーを繋いで計測13V(通常)→10.6V12Vを下回ってます。バッテリーの容量が60%に劣化1.パルス充電にてバッテリー劣
RoyPow12V18Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリーLiFePO4電動リール用バッテリー3500サイクルBMSバッテリシステムAmazonセール¥10,199税込1PZJP8-16V16Vイグニッションコイルブースター昇圧コンバーターDC12vto16v10AAmazon¥2,599税込丸端子等接続具・コード止め・ワニ口カバーで¥1,000以内税込み総額¥13,800の材料で電動リール用バッテリーを自作します昇圧
まずはGRKウェイトトランスファーバッテリープレートver.2!見た目カッコ良い😍!バッテリー置いたら隠れてしまうのがもったいないくらいです🤭SHIBATA公式画像ではEVOに装着されていますが、もちろん他のGRKシリーズにもオススメです✨ちなみにGRK5-Rに装着する場合、一番前寄せから後はここまでの範囲でバッテリーの位置を調整できちゃいます🤩!従来通りリアバルクの上に装着する場合もバッテリーの位置を前後に調整できますね🤩!※SHIBATA製バッテリーホルダーを初めてご利用にな
まいどおおきに!今日は久しぶりのズーマー50セルでエンジンがかからないと。昨日のGSRみたいにセルモーターかと思ったがちょっと違うまったく電気が来てないバッテリー上がりの症状。2年ほど前にバッテリー交換されたらしく寿命かと思ったのだが...バッテリーの電圧をチェックすると12.4Vあるがセルボタンを押しても反応が無く電圧も全然変わらない。ウインカーやテールも反応無し。ヒューズもチェックしたが問題無し。一瞬、ボタンの接点不良かと思ったがキーオンで点滅する
バッテリーマウントはカーボンでデザイン肉抜きした方がカッコ良い♫まぁ、バッテリーマウントは走り自体には影響は無さそうですが16800円(税抜)という価格に抑える為にはFRPになってしまうかな(汗)この辺りはオプションでそのうち作ろう♫各部の微調整や耐久テストを繰り返し仕様変更による効果等も色々試してデータ取りシンプルだからこそちゃんと作らないとほんと面白くないシャーシになってしまうので気を抜けない調整穴
DJIから新型機発売。オールインワンVLOGドローン「DJIFlip」世界規格250g以下の248g。DJINeoと同様プロポなしで手のひら発進可能。音声録音も可能。プロポを使えば画像伝送距離13km。日本は100g未満が未規制、世界は250g未満。何とかなりませんかねー。DJIFlipFlyMoreコンボ(RC2画面送信機付属)ドローンカメラ付き4KUHDカメラ搭載ドローン(大人用)手のひら離陸自動帰還小型ドローンインテリジェント飛行バッテリー×
10歳(小学5年生・女子)8歳(小学2年生・男子)5歳(保育園・女子)の子供を持つアラフォーの母ちゃんです。ガテン系の父ちゃんと共働き夫婦たわいもない日常のエピソードブログですこんばんわ~絶対もうならないと確信していたのにまさかの私まで2回目のインフル疑惑どれだけ日頃の行いが悪いのよあまりに早く行っても検査結果は出
バッテリーが弱りやすい季節ですからね。僕も最近、バッテリーを相次いで、始動困難なほど自然放電させてしまう…ヤラカシがあったしなぁ(((^^;)!今日は、反省と勉強で、🔋BATTERYの話題でいきたいと思う。今日は、BATTERYについていろんな角度から、ユーザー目線で調べたことやこれまでの体験を踏まえて書いていきたいと思います。ちょっと長くなると思うんですけど、お許しを。先ずもって…さきに断っておきたいのは、僕はこの電気の世界…本当にポンコツ_(^^;)ゞ💧このBlogではよくある話
お世話になっている車屋さんからの修理の依頼ですお客様がDIYでオルタネーターをリビルト品に交換をしてエンジンを始動したらバッテリー付近から煙が出てその後はエンジンキーを回してもオンにもならず全く何も動かなくなってしまったそうだと連絡いただきローダーで運ばれてきましたので修理していきますよ↑怪しいのは交換されたオルタネーターのリビルト品通電テスターでターミナルとボディで通電テスターが反応しているのでオルタネーター内部でショートしています交換して一瞬エンジンは始動した後
こんにちは😃洋服、寝具、化粧品、雑貨等良いものが何でも安く買える楽しいお店「さわだや」です🤓新春企画第三弾【年賀状割引セール第二弾】を開催‼️一弾と当たり番号は変わってます♻️前回ハズレたハガキは必ず今回当たります✨最大で何と半額の5割引に😅ハガキ1枚に対して1品割引します😁1割引でも大きいですよ‼️普段から安い当店の価格から更に1割引なので😅⚠️年賀状割引セールルール⚠️🟡ご家庭に届いた年賀状が対象🟡書き損じや未使用ハガキは対象外🟡ハガキはその場でチェックしてお返
RK型のステップワゴンでバッ直電源を取ろうとすると室内のヒューズボックスにある①オプション用コネクターから②バッテリーに配線する③エンジンルームのヒューズボックスからの3パターンが先人達の技みたいです①に関しては取付予定のサブウーハーの定格消費電力的に🆖うちのRK5は、このコネクターから1列目シートのシートヒーター用に電源をとってるので尚更🆖③については、色々調べたけどここに繋ぐのが無駄行為に思えたのでパス結局、②になるのですが…多くの先人は運転席のブレーキペダル
おつまる昨日土曜日はセルは回るがエンジンが掛からず終了バイク屋さんに電話する。インジェクターじゃないならバッテリーじゃなくセルモーターが駄目っぽいからセル回してる動画を送ってくれと言うので送信返答は、セルモーター駄目だと思うから外して確認した方が良いとガソリンタンクを外してボルト二本とナット1個しかし固くて外れてこない右側カウルを外してセルモーター入ってるケースを外し、左側上の小さいピニオンギアがセルモーター。トントントントン叩いて外す。汚い、ブラシのカスラジコンのモー
今季導入したニューアイテム。それはRSタイチの電熱グローブ。これで真冬の弾丸ツーリングも快適になるはずでした。所が…それが1度も活躍する事も無く、ただのグローブになってしまいました😅てのが、この電熱グローブ。電源をバッテリーじゃなくて、車両からの給電する車両電源ケーブルセットで買ったんです。それがなんと😱電源ケーブルがリコールに😭e-HEAT車両接続ケーブルの自主回収に関するお詫びとお知らせ:NEWS:|タイチ公式サイト(RSTAICHI)2022.10.21の記事。
まいどおおきに!今日はアドレスV125Sの発電不良から。最近、バッテリー上がりの症状が出始め電気が無くなると充電して使ってると。現状況を確認。テスターで計ると12Vエンジンをかけて回転を上げてもほぼ変化無し。やはり発電してません。リフレッシュの意味も込めて全部交換して欲いとの依頼。レギ・ジェネ・ガスケット・バッテリー・エンジンオイルの計5点レギやジェネは海外製の安物もあるがレギに関しては短期間で壊れてまったく使い物にならないしジェネは中
最近、暖房を使う日が増えてきました。いよいよ、バイクシーズンも終わりかな。冬支度のため、XMAXに充電用のコネクタケーブルを付けることにしました。手持ちの他のバイクには付けていますが、XMAXはカウルの関係で配線ルートが決まらなく、放置状態でした。コネクタをハンドル中央のカバー内に収納するのがベストかな。まずは、バッテリーから配線を引きます。今見えているのはリアボックス用の配線。これに充電用のラインを作る。バッテリーへ直結ですので要注意右側からタコメーターの下をくぐらせ、ハン
日常の足として買ったけど面白くて遊びまくっているクロスカブ110。納車されてからセンターキャリア以外は何も付けずありのままのクロスカブを楽しみました。初回のオイル交換は購入したバイクショップにお世話になるつもりだったので素人の私があまり手を入れるのもどうかと思い遠慮していましたが、やはり自分のバイク、多少の事は出来るようになっておきたい。とりあえず最優先なのはUSB電源の取り付けです。この時期のツーリングでスマホ充電もUSBグリップヒーターも使えないのが不便でしたからねぇ...
車載バッテリーの劣化が激しくなるので手持ちのドライブレコーダー車載バッテリーに依存しない仕様の中間バッテリーを製作中。可燃問題をクリアする為にリチウムイオンバッテリーは辞めてリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用。楽天市場(2025/01/16)までクーポン価格で買えるバッテリー。USB-Cの入出力が1ポート(PD:MAX100W)USB-Cの出力1ポート(PD:MAX100W)USB-Aの出力が1ポート(QC:MAX18W)【クーポン利用で12,720円1/16迄】Jacker
去年の6月に国産車ディーラーさんにて車検を受け、その際にブレーキ警告灯が点灯していたから、原因となっていたフロントブレーキディスクパッドを交換したのだけど、それから半年以上経っても警告灯が消えないという事でご入庫。ついでに、バッテリーも弱いみたいなので充電して欲しいとのご依頼です。BMW130i(E87)です。このコンパクトなボディに、3,000ccのエンジンを積んじゃった、なかなかホットな車です(^^)診断機を接続してチェックしますと、フロントブレーキパ
毎度、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。どもっ、小澤です。さぁ、本日はプロポセットに付属されておりますバッテリーのご紹介です!!コチラッッ!!↓↓↓↓↓↓↓1500mAhオリジナルバッテリー販売価格¥1,493(税込)コチラでございます!!私もその一人ですが御利用されている方も多いので、認知度がとても高いのでは!?Ni-cdバッテリーの為、これから始める方にもおすすめです!!1500mAhとちょっと容量が大きいのも特徴です!!そう、まとめ