ブログ記事17,775件
この前、やっと15弦ハープを買いましたそして15弦ハープ楽譜もわりと持ってはいたんですケド結局まるまるちゃんと最後まで弾ける曲は「さくらんぼの実る頃」のみしかなく・・こちらです『あ。15弦ハープ楽譜もってた』15弦ハープを買うと決めてから、がぜんメラメラしているワタクシです15弦ハープといえば過去に何度かおとつぶハープさんの15弦を試奏する機会があって、弾いたこ…ameblo.jpでもね、ちゃんと1曲弾ききる曲があったことで気づけたことがあるんです。実は、このさ
●超小型ハープ3台の比較について大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。あっという間に9月も半ば…朝晩めっきり涼しさを感じるものの、日中はやっぱり暑いですね!世間はコロナコロナで、何かと騒がしいですが、5月20日から始めた、ガチなダイエットのおかげで、体質がかなり改善されたのか、すこぶる体調良いです♪自分自身の体を守るのは、最後は自分が頼り…何かに頼るのではなく、自分自身で悪いものをはねのける
こんにちは、ひよこですもう3月も終わっちゃいますね~今月はいろいろと忙しくて結果的に月末にレッスンのご依頼を先生にすることになりました。ハープを始めて早数年。安定期(?)のフェーズにいる私としては、決まった間隔ではなくて、自分にとっていいタイミングでレッスンをご依頼できるということが本当に大切。こういうわがままが通ることに先生への感謝がいっぱいですなにからなにまでオーダーメイドな先生ですワ。もうハープ界の神ですさて、今回のレッスンのお品書きは全部で3つ。その
●カマックハープオデッセイ27弦について大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。今日は、京都ハープファクトリーさんからお預かりした、新型のハープ、オデッセイについてご紹介したいと思います。フランスのカマックと言うメーカーから、新発売された27弦のハープです。私が以前から愛用している、同じくカマックのバルディック27と言うハープが以前あったのですが、残念ながら惜しまれつつも製造終了となっ
最近、15弦ハープを買ったひよこですそうなると楽しくなるのが楽譜購入♡ショッピングがたのしい・・という感覚があまりわからない私ですがハープ楽譜を選ぶのはほんとにたのしいでも。私のようなオトナデビューの音楽初心者に待ち受けているのは「たのしさ」だけではありません・・待っているのは「きびしさ」です。さながら「あなたの音楽スキルで音楽界へやってきて、はたしてやっていけるの?」と語ってくるような楽譜ちゃんがいるのですよっああー、おそろしい。それは何
B5952025年7月5日東京直下型と南海トラフ地震について0027月5日と言われる南海トラフ地震について2025年2月24日※はじめにサーチャーさんはサーチ能力(探知通)の優れたニュータイプ(霊能者)さんです。<人工地震について>シン>7月の人工地震である南海トラフ地震と関西万博はダブル感じですか?サーチャー>あくまでシナリオであって、DS組織内でそれに対する反対意見も多いですからシン>DSの内部
●レゾナンスハープス・ジャパンさんに訪問大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。修理のために横浜のグレースハープさんに訪問するにあたり、どうせ行くのなら、前からいちど、行きたいと思っていた、埼玉のレゾナンスハープスさんにも、お伺いしたい!と、これまたコロナのこともあるので、3月頃から、何度も何度も、すり合わせをしつつ、やっと訪問が叶いました!レゾナンスハープス・ジャパンさんは、ロシアのResonan
●フレックスハープ15弦・アクイラ弦登場!大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。この間まで暑い暑いと半袖で、汗だらだら書いていたのに、もう朝晩寒くて震えて羽毛布団出してくる始末…こたつはかろうじて、まだ耐えてます(笑)さて、そんな本日我が家に新しい仲間がやって参りました!じゃ〜ん!まあ、見た目は今までのフレックスと、全く変わりなし(笑)数日前にグレースハープさんの動画で情報解禁となった、
森悠子音楽監督長岡京室内アンサンブルベルリン・フィル首席ハープマリー=ピエール・ラングラメを迎えてに行ってきました。ベルリン・フィルのラングラメさんの演奏はこちらのアルバムの「モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲ハ長調」で聴いていたのでライブで聴けるとあってチケットゲット。座席選択ができないタイプで購入時不安もありましたが、行ってみると席はセンターブロックで良い距離感でした。長岡京室内アンサンブルはこちらの方々森悠子(音楽監督)
●ハープ弦の張り替え・メンテナンス!大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。8月も終わりの30日…先日、京都ハープファクトリーさんに、お預けしていた、我が愛機、カマック・アジリーズ34弦を受け取りに行ってきました。アジリーズをお迎えして、早や12年…おそらく一度も切れない、アリアンス弦に加え、トラブルもなく、全幅の信頼をおいている楽器でもありますが、先日、同じくアジリーズを持っておられる、四国松
●レバー付きミニハープ15弦4種類の比較②大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。ひとつ前の記事の続きです。アメブロには、動画を3つまでしか、貼り付けできないと言うことで、先ほどは2つの動画を紹介させていただきました。残りの2つを、ご紹介しますね。①FLEXHarpⅡ(今年1月にグレースハープさんより、新発売)※ひとつ前の記事で動画を紹介しています。②FL
●Ototsubuharp19弦木材による音色の違い大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。最近ブログでもお話ししております通り、ここ近年、様々なメーカーが、ミニハープを販売を始められ、音の数、重量、音色の質、いろいろな意味で良いものがたくさん出てきています。そんな中でも、キラキラとした残響の長さと、かわいらしい形で人気のメーカー、Ototsubuharp、おとつぶハープさんのラインナップの中
●18弦~26弦の小型ハープの重さについて大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。音楽サロンCubeCreaでは、大小さまざまな種類のハープをご覧頂くことができます。私自身が特に、26,27弦サイズのハープが一番扱いやすく、愛用していることもあり、生徒さんの中にも、このサイズのハープをお持ちの方がとても多いです。今日はそんな中でも、特に小型の、持ち運びしやすいハープについて、
2025年7月の予言の真実とは?保江邦夫が警告する"人工津波計画"がヤバすぎる...【都市伝説|予言|2025年7月5日に、大災害は起きるのか?②最近になって、保江邦夫先生は「2025年7月5日の隕石の落下はない」と言い出したのです。保江邦夫先生は、なぜそのようなことを言うのでしょうか?そんなに簡単に隕石を地球の目的地に落下させることができるのでしょうか?それが、できるのです。アメリカの考え方は、怖いのです。米軍は同盟国で実験をするのです。原爆もそうです。
以前、国会でも触れていたが、気象兵器ハープ(HARRP)は存在する。これは、まぎれもない事実だ。20年前にはテレビで流してたんだな。それにより、ダムに雨を降らせる。台風を起こすなどに使われる。日本では京大に1台あると言われるが、それは世界最強のシロモノだ。いや、一台ではない。違う意味合いのハープならある。それは電磁波兵器のハープ。攻撃用。自衛隊には宇宙軍という組
あまりにすごい朝日なので、昨日からの胃痛を忘れて撮影。かつての大酒飲みの私も、今はビール1杯、ワイン数杯(これでも十分?)で具合悪くなるほどの「飲めない人」になってしまいました。土曜の飲み会でうっかり調子に乗って飲んだら、翌日は胃痛で苦しむ有り様。ハープレッスンをキャンセルせざるを得なくなりました。私には馴染みのありすぎるアルコールも、いまは疎遠な存在、気をつけなくては。1日全くムダにしてしまうなんて、残り少ない今では、わはは!ではすまないです。晴れ晴れと春
今回は小型ハープのバリエーション20弦のおはなし。こちらの続きです『第1回小型ハープの選びかた小型ハープのバリエ~19弦ハープのお話~』こちらのお話から始まっています♡『小さいハープって、何?』さて。前回の続きを書いていきたいと思います今回は大枠だけ書いて、次回以降に細かく書いていく予定で…ameblo.jp20弦じつは、19弦ハープを買うのであれば、もう1弦足して20弦を買うのがおすすめ。私もハープの1台目を20弦にしたのですが、いろいろあって19弦にトレードし
私がハープのレッスンに行くと、お茶とお菓子を出してくださって、レッスンよりもお話しの方が長いです(;^ω^)普通は音楽のレッスンって、30分くらいだと思うんだけど、1時間は越えます(;^ω^)というのも、先生はもともと知り合いというかお友達なので、たまに会うレッスンで、近況報告をし合うという感じで♪そのお話タイムがメインみたいなものです(;^ω^)他の生徒さんはどうかわからないですけど(;^ω^)私は真面目な生徒でないので、練習して行く時もあれば全くしてない時もあって、1年で
とうとう、この日がやってきました…。前回に続き、今回も再び師匠から、譜面を見ながら弾くようにとの指示です。弦を見ずにスケールを弾く練習から始めよ、との具体的な指示もありました。100%視力に頼る打弦よりも確実性が数段上がるということでしょうか。前回このことを言われた時は、ニタニタと笑いながらヘソ踊りを披露してお茶を濁したのですが、もうヘソを出す位では勘弁してもらえそうにありませんぐぬぬ…かくなる上はパンツを脱いで踊るか、或いはヘソを出して己が腹掻っ捌いてレッスン室を血まみれにしてくりょ
こんにちは、ひよこです音楽がニガテなのにハープを始めて早数年。そんな私もハープ楽譜はたまる一方です。というわけで、私が実際に弾いたことがある楽譜についてこれからぼちぼち書いていこうと思います・・かなりありますよ愛の喜び作曲マルティーニ編曲毛利沙織難易度★★★☆☆5ページ最低音G~最高音E♭販売先ムジカオンラインショップ(小型ハープソロ)171.愛の喜び(マルティーニ)|ハープ楽譜のムジカオンラインショップMUSICAOnlineSh
遅くなってしまいましたが、グレースハープさんで購入したフレックスハープ15弦(アクイラ弦)について書いていきます今回は音色について。フレックスハープは2種類販売されていましてオリジナル弦と私が購入したアクイラ弦。価格が違うと音色がやっぱり違いますね~・・オリジナル弦はネットの動画で聴いた限りでは残響がちょっと短めに感じます。生音を聴かないとなんともいえないですけれど、でももちろんアリだとは思いますでも・・オリジナル弦よりアクイラ弦のほうをおすすめしますね、私は1
●レバー付きミニハープ15弦4種類の比較①大阪・奈良ヴォイストレーニング・アイリッシュハープ教室【音楽サロン】CubeCreaこんにちは、清水祥江です。あっという間に3月も半ば…ここ数日は急に暖かくなってきましたが、季節の変わり目、体調管理には神経をすり減らして過ごしていますが、今のところおかげさまで無事に元気で過ごせていることに感謝です。今日はcubecreaにある、レバーのついているミニハープ4種類の音色を比較する短い動画を作ってみましたので、そちらをご紹
昨日は渋谷オーチャードでKバレエ公演。演目は海賊。大昔は日本ではまったくといっていいくらい公演がおこなわれなかった演目。このバレエ、4人の主役級の男性ダンサーが必要。群舞にも男性ダンサーが必要。踊れる男性ダンサーがある程度の人数いないとだめな演目です。昔々の日本のバレエ団にはそんなに男性ダンサーがいなかったから無理だった、そうです。今は二大バレエ団のKバレエさんと新国立さんにはきっちり頭数はいますし、皆さん上手。だから楽しみにしてみてました。皆さん、よく飛ぶ、よく回る。
こんにちは。最近「カリンバ」「カリンバ」と言うものですから、すてきな楽器に出会いました♡その名は「ハーピカ」ハープとカリンバが一緒になった楽器です^^これはライアーハープからの流れを感じますね~ライアーハープもライアーとハープが一緒になった新しい楽器。あ。いえ新しい楽器というよりは「新しい音を奏でる商品」が正確な表現だと思うのですが、定着すれば「楽器」になるのかもしれません^^わたくし・・じつは購入しようかと思いました^^それで軽く調べたのでライアーハープとからめてシ
アッセルマン泉。おさらい会用の曲。そろそろ仕上げモード。なんですが。2か所あるグリッサンド。最初は右手と左手のコンビネーションでもっていってみぎてだけでやりましょう、最後の音までならさなくていいから、といわれて以後右手。先日のレッスンで右手だとかなり苦しそうになっているから左手でやってみて、と先生。なぜなのか。単に私が手が短いから最後の音までならせないのです。途中まででも短い手を目いっぱいのばすのでかなり見た目が苦しそうになっているのは自覚しています。左手でやる、
先日のHarp.みほこちゃんとのDuo3ステージお聴きくださった皆さまありがとうございました(*^^*)エントランスロビーのたくさんの桜がお出迎えしてくれましたこの週末はまだ少し気温が下がるみたいなので体調管理に気をつけて暖かくしてお過ごしください✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼Let'sclickeveryday♡1日1回、皆さまの愛ある「ポチッ」よろしくお願いします。こちらをClick⬇1stAlbum「UNCHA
ハープのオンラインレッスンについて細かく書いているシリーズです♡レッスン時の録画はするべきか、しないべきか問題今回のテーマほど、個人個人の考えが出る話は他にないかも。正解不正解ではないからなのですが。どちらもメリットがあります。レッスンの時に録画できれば、あとで見返せますし、いつでも確認できますよね。自分の成長記録にもなります。録画しない場合はというと、お稽古って長らくそれが通常運行といいますか、一発勝負といいますか・・基本はこれなんだと思います。コロナで急
3月といえば、期末。年度末ですね。学生だけではなくオトナも4月からまた始まりが訪れますというわけで「あれ」も次の年度のお話がやってきましたっそう・・ムジカオンラインショップ友の会です。ハープ楽譜「ムジカオンラインショップ」には友の会というものがありまして、この時期いつも更新のお知らせがやってきます。年度は4/1~3/31までのサイクル。とはいえ、いつでも入会可能です。特典は限定楽譜が4冊もらえること(春秋に各2冊ずつ)。そして通年オンラインショップが10%割
17年介護施設を見てきて親が必要になったら入居させたい施設です。毎週開催している有料老人ホームのカフェの日。皆さんから音楽🎵会を開催して欲しいと聞いてハープ演奏会を企画しました。宮﨑ひさこ⚫︎北海道介護アロマケア協会代表⚫︎HACOJO発酵食教室主宰⚫︎ルスツリゾートウェスティンアロマルームアヴェララ『美』・『健康』・『心』トータルでケアすることができるアロマと発酵食の魅力をお伝えします。今までも何度かお願いしている芳美さん。実は協会のセラピストでもあります。何度
今日はハープのオンラインレッスンについて書きたいなあと思うんですケド。というのは、前回のハープレッスンで久しぶりにスマホを使ったのです。私は今の先生に師事してからオンラインレッスンをデビューしたのですが、パソコンを持っていなかったのでずっとスマホで受けていたのです。でも2年くらい前でしょうか、中古のパソコンを買ってからはパソコンでレッスンを受けるようになりました。だから、前回のレッスンでスマホを使ったのはすっかり久しぶりだったんです。このお久しぶりの体験で思ったの