ブログ記事3,363件
諸事情により、【ひかりTVfordocomo】から【ひかりTV】へ乗り換えた。今回はひかりTVチューナーの最新機種である【ST-4500】の感想を紹介。【ドコモテレビターミナル02】(TT02)と同様、AndroidTV9を採用している。機能はかなり酷似しているが、違いと注目すべき点をいくつか見つけた。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー①セットアップに必要なもの②別の端末で同時に視聴できる条件③録画対応ハードディスクについて④追加ダウンロードで視聴できるもの
朝10時ちょうどに家を出た行き先は実家実家は無人電気を使ってないはずなのに請求が来た原因がわからないいつもはブレーカーを落としてきているはず請求が来たという事はブレーカーが落ちていない可能性それにどこかに電気が流れているそれを調べるために出かけたのだ日曜日だから車は結構走っている荒い運転が多いなぁ日頃運転しないのが・・・・途中ガソリンを入れた最近ガソリン高くなっているけど139円で入れてきたよ地元は145円くらいだったかな?実家に到
K研究室で注文したNASQNAPTS-231PとHDDが届いたので,自宅と同じ手順で移行する.新しいNASと古いHDDの組み合わせで起動してHDDのS.M.A.R.T.にも異常がないことを確認したら,片方のHDDを取り出して新品と交換する.HDDを明示的に取り外す手順だが,コントロールパネル-->ストレージ&スナップショット-->ディスクでどちらかのHDDを選んだ後,アクション-->取り外すでできた.他のブログでは,コントロールパネル-->ストレージ&スナップショット-->ス
(昨日の日記の続き)動作検証(原因切り分け確認)の結果、やはり、ハードディスクが御臨終の状態でした…。とりあえず、SSDの手配しとこ…。
ドンドンドン♪ドー〇キー♪こんばんは。スロパラⅢです。たまには真面目にご案内しようと思いましたがどうしてもイランことを突っ込みたくなりまして今にいたります。ドン・キホーテは、姫路白浜店の近くにありますね。昔は自転車で10分ぐらいの所にあったんですが・・・さて、スロパラⅢは全105台を構える小さなお店です。グループでは福岡Ⅱ店が256台を構えてますので群を抜いて小数台で営業しております。姫路Ⅰ店がジャグラーを180台構えてますがそれよりも少ない台数です。ど
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp今時のテレビってのは、いろんな機能がくっついてる…ん
Blu-rayレコーダーPanasonicDMR-BR500少し前に知人に捨ててくれと頼まれて物置に放置してました。同じの三台も。。。2008年製ふる!奥行きが今どきの機種の倍くらいあります。部屋に持ってきて電源投入。三台ともPleaseと点滅して起動しません。ふた開けてみます。ハードディスク外して基板を観察。怪しい電解コンデンサ発見。こっそりと膨らんでます。外してみたら、お尻側が破裂したようになってました。ただの感ですがこれを交換すればなおるかも??同じ規格のコ
「ZOOM仲間」の友人が、「ノートパソコンの動きが悪いので見て欲しい!」と連絡を頂きました。我が家まで、届けていただきました。そのノートパソコンは、「東芝・dynabook」の「PAEX353LSVW」というセレロンのマシンです。白い綺麗なノートパソコンです。起動に時間がかかると言うことでしたので、「更新とセキュリティー」を覗いてみますと、たくさんの更新プログラムが溜まっていました。この更新作業が終わるまでは、なかなかほかの作業が進まないようです。「OS」も、「Windo
昨年、プライベート・ビエラ(UN-10E8)を購入し、便利使いしてきました。外付けHDDには、WDElementsPortable4TBを選び、問題なく録画できていました。ところが昨日、部屋の模様替えをした際にトラブルが生じました。他の機器を移動した際に、意図せずビエラのコンセントを抜いてしまったのです。気づいてすぐ、コンセントを指したのですが、そこから思いっきり不調になりました。まず、防水モニターの電源を入れても、繋がらない。ただし、画面がくるくるしてる状態を放置していたら、
先日、友人でもある銀行支店長と会った時にこんな会話をした(してしまった)本題の要件が終わり「先日もありがとうございました、400台ほどPCの依頼を頂いてみんな喜んでました」って伝えたら・・・「足軽よ、あのね、うちは(銀行は)おたくの組織がベストだから依頼をしてるのどこにちゃんと目の前でハードディスクを分解して目の前で破壊してくれるところがあるのよ?誤解してない?うちの業務はそれこそ守秘の塊でしょ、地元で顔が見えて、その後の処理も見える・・そんなところ・・あんた
ところで、警察からの電話にパニックに陥りつつ、私は夫の嘘に加担していました。夫はタブレットも所有していました。それは家でしか使っておらず、盗撮の手段にしていないだろうことは確かでしたが、警察に調べられたくはなかったのでしょう。そしてもう1つ。これは嘘というわけではありませんが、私には気になるものがありました。結婚前から所有している、夫のハードディスクです。「俺にもしもの事があったらこれは迷わず捨ててくれ」冗談混じりに何度も彼は言っていました。「ヤバいものが入っているか
主人が入院している病院から電話がかかって来るたびにヒヤッ!ドキドキ心臓に悪い。容態が変わった?誰?先生?何?もう頭の中はクルクルと頭のハードディスクが猛回転!病院からの電話は恐怖でしかないんだよ。柳宗理片手鍋18cm31114(ミラー)18-8ステンレス楽天市場5,264円野田琺瑯クルールソースパン14cm(ブルー)CL-14NBL楽天市場3,850円ホームベーカリーPY-E731WWHC1601楽天市場19,556円
先日、3年しか使っていなかったパソコンが2度目のクラッシュを起こし、ハードディスクがやられたため、ついに買い換えとなりました。。。前回は仕事の最中、突然ブラックアウトになり、途中までやっていた作業が一瞬で消えて超ショック!なんでもバッテリーの接触が悪かったため、ずっと内部バッテリーが消費されていて、それが0になったので消えたとのことでした。幸い、その時は直ってデータも元通りになったのでよかったのですが、バックアップを取っておくことの必要性を学び、外付けハードディスクを買って大事なもの
でっけえバンソウコウです。こじろうです。すいません、全然ビザ関係ないです。でもとんでもないことおきました。悲しみ紛らしにここで書かせてください涙パソコンのデータ全て消えました子供の産まれた時からの写真出張の思い出夫婦の記録その他諸々全て消えました!デロデロデロデロデロデロデロデロおきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいましたが脳内再生データ、暁に死すですよ…SDカードや携帯、メディアに記録したものもありますが、おそらく3割から4割は消えたと推察されます…特
こちら、有望な新入社員!猫じゃなくてパソコンね(≧▽≦)先日、パソコンがご臨終になりました。色々と助言を頂いたにも関わらず、息の根は止まりました。まだ息の根があるなら、何としてでも蘇生したかったところですが、完全に、命の灯火が消えました。なので、新入社員(パソコン)を迎えるしかありません。月契約でパソコン関連に関してお世話になっているぶんさんに、私の、私による、私の為のパソコンを作ってもらいました。イヤハヤこれが凄いのなんのって!!!後付けハードディスクに辛うじてデ
朝から難題。先月、突如アクセスできなくなったストレージ、1年間分の会計証憑のスキャンデータがどっさり。このまま復旧できなければ、作業のやり直し。今年、昨年分の証憑も一から1枚1枚、なんて・・ほぼ2年分の作業になりそう。気分は真っ暗どころか真っ黒。プロにお願いするデータ復旧となると、安くても4万円、RAID構成の場合は、物理ドライブ数が掛算、ざっと16万円これが最低相場。こうなったら、一か八か、自分で復旧に挑戦。前回”ディスクの管理”で状態はなんとなくわかったので
夫婦だからって見たいテレビまで一緒なわけないもんね。こんばんは。スロパラ3です。私が子供のころ、まだTVは茶の間の主役でした。主にフジテレビばっかり見てましたかね。今となってはyoutubeなりアプリゲームなりがあって家での時間の過ごし方も多様化してきてます。私も、家に帰ったら基本的に子供とご飯を食べて寝るか外に出かけてラジオを聴くかテレビを見るかのどれかです。今は見逃し配信もあったりするのでどれをとっても何かと便利ですからね。リアタイでも視聴して一粒で二
ムルシアの自己紹介最初から読みたい方はこちら:出会い前の記事:心のダメージと次の記事:怒り新党!!心のダメージと、身体的にも瞬時に不調に陥った私ですが進めなくてはいけないことがもう1つありました。サブのハードディスクの中身確認です。タワー型のパソコンにはハードディスクを何個も付けられるので今開いてるパソコンデータ意外にもデータを保存できるようになっているのです。次はそこを開くために「マイコンピュータ」を開きました。メインのハードディスクの他