ブログ記事20,740件
こんばんは〜なんか寝れなくて💦娘今、全身蕁麻疹できてしまい学校お休みしてて今日また病院に連れて行くんですがそれがまぁ大変で😂毎日疲れる(T^T)さてさて、我が家におきた事件でも書きましょうかw私が娘のいないところでスマホ触ってたら何やらチョキチョキ、音がしたのでなんだろう?ってみたら娘が勝手に一人で髪の毛切ってしまいヤバい事になりましたすぐさま美容室行って整えてもらいましたが前髪がヤバい座敷わらしになりました(T^T)思えば過去にも娘は自分の髪を切ってしまっ
今日の予報は曇心地よい気温、爽やかな朝です花も元気雑草も元気ドクダミはもっと元気先日YouTubeで観ましたドクダミの処理方法これで蔓延るドクダミを減らせたら最高刺激を与えないように根本からハサミで切る~簡単です土の中に残った根自然と枯れて増殖しない昨日半分程処理一週間様子見ですこれを続ける事であの嫌なドクダミとサヨウナラ出来る🎶🎶建物裏うなぎの寝床的、マイ畑ドクダミと菊芋が共存していましたが菊芋が伸び伸びと育ってくれること願って良い一日をお過ご
毎年きれいに咲くうちの藤の花。今年はちょびっとだけ咲きました。今年は冬に大々的にハサミを入れたからだと思います。素人ですからね、花芽と葉芽の区別なんてわかりませんし、とりあえず、伸びすぎを抑制したいので精いっぱいでしたからね。で、今日は、既に花も散り、ガンガン弦が伸び始めているので、これ、剪定しときました。伸びすぎるとえらいことになるので、今のうちにです。とは言っても、秋まで何回も剪定することになるとは思いますけどね。今週は、天気もいいし、ほんと
おはようございます。数日前、おうちで作業しながらマーブルチョコ食べていたら何か落ちたぞ😕と思い、こちらを見つけた⤵️なーんだ、チョコ落としちゃたのかと思い、食べてみたら固〜い😰😰😰ハサミ✂️の部品じゃーん😱😱😱どうやらネジが緩くなって落ちたっぽい。みなさま、誤嚥にご注意ください😅
私がいつも着ているティーシャツは背中をハートの形に切ってあるものですが、切るのは結構簡単なんですよ!!良く切れるハサミと50センチ位の定規とチャコペン的なものさえあれば。以前にも紹介したことがありますがさ久しぶりにリニューアル!!これは保存版ですよ!!(笑)こういう感じになります。ティーシャツの素材は綿ね。ドライメッシュとかは❌です。バモTが最適①ティーシャツを用意します。②縦半分に折りまして③袖と裾を自分に合わせて切ります。③本体を広げて背中を縦2つに折ります④⑤自分に
最初はドキドキだった密林やのんき屋やなんちゃらショッピングでのお買い物ですが最近は何でも注文しちゃう今年一番の推しはじゃばら飴ああなんか花粉感じるなという時に舐めたら楽になります期待以上の効果でした最近注文したのはバインダーこの形は意外と普通のお店では売ってないのですよそしてホンマかいな?と、値段を疑った印鑑ですハンコヤストア印鑑実印はんこ黒水牛印鑑ケース付10.5~18.0mm
今週もプラごみがぱんぱんいつもはこれをむぎゅ〜っと無理矢理押し込んでどうにか縛って出してる。前々から、細かく粉砕したら絶対小さくなるよなぁと思っていたのを実際にやってみた。だって、かさばってる部分の隙間って空気だもんなぁ。ゴミ袋の中に空気入れて捨ててるようなものだ。やり方はシンプルにはさみでチョキチョキ切るだけ✂️『生しょうゆ密封ボトルの捨て方に悩む。#150』生しょうゆの密封ボトル。しょうゆを出す時は便利だけど、捨てる時、どうやって捨てようか悩む。。最後に少し中身が残るのと
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳年長健常児次男君4歳年少自閉症スペクトラム+重度知的障害以前、次男君の服が原因不明で何枚も切れてると書きましたが『凶器が見つからない翌日魔法にかかる』1日家にいた日。次男君が機嫌悪くすると電源コードを噛じろうとするので、基本一緒に遊んでいました。ほとんど目は離していなかったのだけど、パジャマと服の2回、鋭利…ameblo.jpその後も同じ切れ方で破れた服が見つかり遂に原因がわかりました。それは…ハサミ
10年前くらいまではヘンケルのキッチンバサミを使っていました。お肉切ったりしたあとに食洗機に入れるので持ち手の木の部分が傷んでしまってヘンケルのはさみとはかなり前にさよなら。(ヘンケルは15年以上使ってたと思います)その後は、間に合わせで買った100均のハサミをずっと使っていました。100均でも意外と長いこと持つやん!と思っていました。(笑)前に使ってた100均のハサミのプラスチック部分が壊れてい
皆様、お久しぶりです!色々ひと段落したので、今日から再開します⑅︎◡̈︎*。。。この度、新しい家族を迎えました⑅︎◡̈︎*成犬に近い年齢の男の子です。家に保管している3匹分の洋服。どれかはいけるはずと踏んでいたら全部ブカブカ。羨ましいくらいの華奢さ(°꒫°)久しぶりのdiyは犬服を作ります♡使うのはハサミだけ!靴下で犬服diy使用した物✴︎靴下(セリア)✴︎ハサミHOWTO①靴下の爪先部分をカット✂︎する。②踵部分を折り、2〜2.
滅多にないことですが,道具を雨ざらしにして錆びさせてしまうことがあります。梅雨時にうっかり鋏をしまい忘れて,一晩でこの通り。錆というのはゆっくり進行するものと思いきや,条件によってはかなり短期間で生じます。これをこのまま放置すると内部まで腐食が進んで「朽ち込み」と呼ばれる状態になってしまうので,なるべく早い段階で処置します。この時,安い道具ほど内部への錆びの進行が早いように思います。きちんと鍛造していないと金属の密度が低いために錆が内部まで入り込みやすいのではないか
以前ストーリーで「ヒンメリ作りのここが分からない!」のアンケートに沢山の質問を頂きました。ご回答下さった皆さま、ありがとうございました😊その中でご質問の多かったもの、教室でよく聞かれること、ワークショップ中に「え?!なんでそうなるの?」と、よく起こる出来事などから回答していくシリーズを随時upしていきたいと思います!どなたかのお役に立てますように💕今日はみんながあまり好きじゃない【ストローカット】について✂️ヒンメリ作りの基本でありながら、「得意です!」「切
■あらすじ●萩乃…子持ち男と再婚●萌花…再婚先の娘、不登校●篤紘…再婚した夫●ちーちゃん…謎のハサミ少女いわくありげな家。現在絶賛売り出し中。やって来たカポーの男が、ハサミ少女に襲われて…。そんな事件があった家に新しい住人が住み始めた。もと衣装デザイナーの萩乃は、夫の篤紘とは再婚。不登校の娘・萌香とも新生活をうまくやって行こうと頑張っている。篤紘は割とモラハラ気質。前の奥さんがアルコール中毒になり、それが原因で失火。妻はシボ
いよいよ今月も終盤です。今月のメインレッスンは、小枝を使った器作り&アレンジ。今日は今までより少しやり方を変えて、たぶん少し時間短縮できたと思う!ボンドがまだ乾いてないのでまだ白いところがありますね。今日のやり方で、今月末までやっていこうと思っています。ご予約ある方、お楽しみに❣️先月今月と草花ばかりのアレンジメントだったので、来月はちょっと雰囲気を華やかにしたいなあと考えています。そうそう、今日、なぜ??と思うことありました。まさに、写真のアレンジメントを作
久しぶりの用具質感レビューは緊張するぅ(汗)今回のレビュー用品は、ハイブリッドK2プロとK3プロの二種類。どちらもTIBHARの粘着テンションラバーである。ラバースペックK2プロK3プロスポンジ硬度5455スピード122125スピン128130コントロール8590これだけみると、K2プロはK3プロの廉価版にも感じるが、自分としてはK2プロの方に期待している。理由は、トップシートも硬めで直線軌道なところと、他の粘着
関西の鬼来盛の際、夕食に食べたラーメンがあまりにも塩っぱくて、次の日関西の鬼が下痢をしたという噂。もうあの店には行かないでしょう。年寄りにはムリ(笑)あのラーメン屋は生き残れるのか?今まで食べたラーメンでMAXだな。VIVAもその後体調を崩し、仕事でもダメージを受けてボロボロの1週間でした💦ちょっとだけいい話(鼻血)もありましたが…以下自粛ということで、温泉、サウナでようやく復活。ハサミネタを更新します。関西の鬼一推しのハサミオールブラックのYAIBA-X魚締めマルチシザ
トイレ掃除の必需品。それはスクラビングバブル!!!今まで半分だけで十分なのに、とにかく切るのが大変なので諦めてました。。。っがいい方法を見つけました!それは園芸ばさみこれが簡単にに切れるんです!切れ目のところにサクッ。そしたら反対側からサクッ。たったのこれだけで半分に切れました。こちらに収納してます。何枚かは半分に切らないでおきます。私のハサミはコレ!【超限定色】ハンドクリエーションF170
初めましての方はこちらへどーぞです!いいね!とフォローありがとうございますめちゃんこ励みになっとりますっ\マラソン始まってますよ〜/最近もっぱらハサミ調理をしてる私まな板要らずで洗い物が減らせるって素敵〜100均のキッチンハサミを使ってて毎回食洗機に入れて洗ってたんだけど…(食洗機不可だけど問題なく洗えてる)連結部分の衛生面が気になってたら旦那さんが出して来てくれたハサミがこちら!ワークマンマルチシザーズ左右を分離して8通りの使い方が出来るらしい
どもっ!くっすんです♪先日ダイソーによったらメジャーステッカーが売っていました。え?ダイソーで?100均???これは買うしかないととりあえず購入してみることに70cmあるのではじめの方と50cmでハサミで切ってクーラーの蓋に貼ってみました。いい感じです!50cmまでは計れそう♪これが100円で売られる時代になったんですね!
庄三郎の鋏を買いました。和裁を始める時にトーカイで買った糸切りバサミは、切れるのだけどしょっちゅう刃が入れ違うというのか重なって反対になってしまってストレスでした。その後、ホビーラホビーレでcloverのを買って使っていましたが、久しぶりに覗いたcohanaさんでかわいい庄三郎が和裁の先生の裁ちばさみが庄三郎で、とてもよく切れるのです✨庄三郎の裁ちばさみ欲しいなぁと思いつつ数年…結局今も買ってないのですが、その前に糸切りバサミ買っちゃった⤴️こちらの方がよく使うしハ
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------リボン女子なら大抵の方は使っているカットしやすいハサミネバノンお高いわりに、切れなくなるのも早い。(使いすぎ)アルコールでお
ハサミのお手入れの裏技⑅︎◡̈︎*巷で有名な3つの裏技を実際に試してみました♡(*॑꒳॑*)(*॑꒳॑*)✴︎ハサミのお手入れ方法3つの裏技✴︎使用した物✴︎コーラ✴︎ハンドクリーム✴︎アルミホイルHOWTOサビ落とし×コーラハサミをコーラに漬け込む。1時間〜1晩放置。▼▼食器用洗剤で洗って乾燥させたら終了.ᐟ.ᐟ接着剤等のベトベト×ハンドクリームキッチンバサミなんですが、私のdiy用のハサミです⑅︎◡̈︎*ハンドクリームを
こんにちは。最近、くぅの調子がとても良いです。もちろんいろいろ心配なこともありながらも、まず、、元気があります。目に力があります。そして、散歩をしていても歩き方が良くなってきました。暮れにくぅがお花畑を見に行ったころは、もう手足が突っ張ってしまって歩くどころではありませんでした。ようやく立たせても後ろ足がナックリングしてしまっていました。そんな時には理学療法で学んだマッサージや、脈を診て短脈でなければハリボーイで電気刺激を与えたりしていました。その。。ナックリングがこのとこ
こんにちは♪就労準備型放課後等デイサービスかかぽです。4月23日(水)のプログラムは工作。今回は、“面白マジックハンド”を作りました。手の形をしたマジックハンドで、タコ糸を引っ張ると指が動きます!見本を見せると興味津々!材料は、画用紙ストロー(1人5本)タコ糸(1人5本)両面テープ画用紙に手の形を書き骨にみたてた両面テープを貼ります。(ここまではあらかじめ用意してあります。)ストローを両面テープの長さに合わせて切りタコ糸を通し端を結んで留めます。
先日はいつもお世話になっているアルスコーポレーションさんにご招待頂きクラフトチョキオーナーズミーティングに参加してきました午前中、レッスンがあり遅れて参加クラフトチョキオーナーズミーティングはクラフトチョキギャラリーでご一緒させて頂いた皆さんとアルスコーポレーションの皆さんとの交流会作家さんの作品展示もありますハサミの試し切りや適切な使い方なども教えて頂きました※写真はアルスコーポレーションさんの写真をお借りしましたミーティングのあとは親睦会お酒も入って素敵
■てしまクリニック2月の診療について◇特別休診2/28(金)~3/1(土)都合により休診いたします。◇土曜院長一診2024年1月より毎週土曜午前は手島院長のみの診療となります。混雑が予想されるため、患者さんにご協力願いたい点がございます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。ご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。こんにちは。もものマークのクリニック院長てしまです先日友人に教えてもらった、こちらのマツキヨ
送ってほしいリストになぜか「国語辞典」たぶん紙の辞書をめくって、必要箇所を探す練習で必要なんだと思いますが、電子辞書買ってあげたのに、なーんか被ってるような気がして、もやもや感が。。。A4ファイルやA3ファイルや漢字ノート、英語ノート?色鉛筆??のりやらハサミやら雑巾やら、せめていっぺんに言ってっー!!お菓子よりもそっちが大事でしょーなんでばらばらにいうかなーと毎日アマゾンさんにポチっています。今日はとうとう、近くのコスモスの地図のURL送って、自分で買えるのは
もう何年もお世話になっている美容院の予約が2週間前に取れたので行ってきたおじちゃんと、催眠術の話で盛り上がって爆笑おじちゃんは、私の希望通りにカットしてくれる素晴らしい腕前話も面白い私の髪は傷んでいるのかと思っていたけど元気なんだってシャンプーの話もしてきたありがとうございました‼︎スーパーマーケットのアートがまだ作る途中だったみたいこのセンス好き♡お花もきれいに咲いてたよ『美容院に行った』やっと、予約が取れて、美容院に行けました髪の毛が短くなって、軽い嬉しいね1本
✨レース切り絵をもっと楽しみたいなら、このハサミが必要です!✨レースのように繊細な線を残しながら切り進めていく「レース切り絵」最近では目にする機会も増えてきましたが、その先駆者である私は15年以上にわたり、切り絵専用のハサミをプロデュース&販売してきました。🎉累計販売数は大ヒット商品レベル!🎉もともとは職人が1本1本丁寧に仕上げ、16,000円もしたこのハサミ…。しかし、今では仲介人を省き、手の届きやすい価格で提
ただいまで~す。10月23日~10月28日まで行ってた2年10か月ぶりのソウル旅から帰ってきました。めっちゃ久しぶりのソウル、5泊しても足りひんやーんってくらいめっちゃ楽しかったんですが、最初のレポが愚痴からはじまってもいいですか愚痴なんか聞きたないわーって方はこのページから移動をお願いします。今回のソウル旅のお宿は明洞駅直結、立地最高の某ホテル。って言っても下のショッピングモールが閉店してるので駅から直接建物に入られへんけどほんと立地いいし、部屋からNソウルタワーと朝日も