ブログ記事21,122件
特許が取られている人工的病気特許番号・エイズ/米国特許5678977・H1N1/米国特許8835624・SwineFlu/米国特許CA2741523・BSE/米国特許0070031450A1・ジカ熱/ロックフェラー特許ATTCVR84・SARS/米国特許7897744&8506968・コロナウイルス/米
Botharestillwearingourfavoritewhiteshoestoday.Yougotonlater,andsomeoneelsewassittinginyourreservedseat.Yousaidsorryandaskedthemtotakeyourseatsoyoucouldsitinyourreservedseat.Youalwaysliketheseatinfron
ワタシの勤め先の新業態は『体にやさしい』がコンセプト。それと同じようなテーマのお店が糟屋郡久山町にあります。Nayuta-癒しのテーマパーク2022.12.12福岡県糟屋郡久山町へβver.Releasenayuta.earthもともとホテルだったとか?ナユタという施設です。中は空間が贅沢に使われてて。ユッタリとした気持ちになれます。思い立って行ったのは。ココで玄米おにぎりが食べられると聞いたから。おばんざいプレートが付けられるランチタイムに間に合うように行ったんだ
📢【⚠️衝撃の事実⚠️】このナレーションを行った女性は…真実を暴いた数年後、謎の死を遂げました…‼️「去年かな」💀💉闇を暴露した勇気ある声…もう彼女はいません。SNSで話題沸騰中の、命がけの暴露ナレーションをシェアします📡🧠その内容…本っっっ当に衝撃です‼️😱🔥…pic.twitter.com/N3rSxpLhic—トッポ(@w2skwn3)2025年4月21日感染症の原因はウイルスって聞いてきましたよね。例えばスペイン風邪、今でも向こう側であるWikiではこういう
一昨日、私が所属しているロータリークラブの会合があったので出席してきました。この日のメンバーの中に、コロナになってから初めて食事を兼ねた会合で会った社長さんもいて、私のノーマスク姿を見たのは約2年半ぶり?くらい。と?言うことは?お顔改造後の私(切開リフト、目の下切開、二重瞼修正、ヒアルロン酸注入)を見たのは、コロナ禍以来初めて。私がマスクを外した途端、「痩せたんじゃない?」にんま〜「体重、全然変わってないですよ!痩せてないですよ!」なんてホントのこと言うと、そのあと
食事後は、レストランから30分程で行けるし、友人夫妻が朝からデモも無いと確認してくれていたので、そのままストラスブールまで走ることになりました。デモは無かったけれど、街の中心部が通行止めになっていて、目的の駐車場に着くまでグルグル回って大変でした。さて、日本語だとストラスブール/Strasbourg(英・仏)ですが、ドイツ読みだとストラスブルク/Straßburg(独)。頭の中でストラスブールと思いながらも、ドイツ人と一緒なのでストラスブルクと言わないといけなくて、これはアルザス/A
日本に戻って5日間は国内旅行して残りはいろいろな用事を済ませてる途中ですが、今回もまだ日本ではマスク着用率が高くて非常に驚きある意味とても感心してます。確実に9割は超えてる。都内は大学生くらいの20代の子たちは外してる率高し。もうこんなに暖かくなっている季節で花粉もだいぶ落ち着いているのにまだ咳をしている人もいるし変な喉のガラガラ音させる男性とかもいるから、タバコの弊害だとは思うけどやっぱり咳している人には過敏になっちゃうものよねだから着けていてくれて良かった〜と思うし
子どもから聞いた話なのですが…聞いてびっくりしました。最初にお父さん、その後お母さんがインフルエンザ陽性。すぐにそのクラスメイトも高熱を出したそうです。でも、インフルの検査をしたら陰性だったからと、熱が下がった途端に学校に来たそうで。そしてノーマスク!!怖すぎませんか!?普通、熱が出てすぐに検査してもインフルエンザは陰性になることが多いって、みんな知ってるはず。だから熱が出てから12〜24時間は空けて検査するのが常識ですよね?それを「陰性だったからもう大丈夫!」って…いやい
おはよぉございます雨の水曜日です今朝は棚卸し前で、仕事が落ち着いていて早出しなくて良いので、少しだけのんびりできるんですそれではレポの続きですトランジットスチーマーラインを降りた後の予定は、おじさん家→BBBでも、まだまだ時間に余裕があるので、のんびり歩いてウォーターフロントへウォーターフロントパークに何やら人だかりがなんだなんだと思って行ってみると、お久しぶりの不思議カストさんでしたやっぱり楽しいですねそして、不思議〜ま
先日オットがインフルエンザにかかりました仕事から帰宅したら、寝室が北向きで寒いので暖かいリビングのソファーでぬくぬくと寝ていましたまぁ、、ここまでは許せました。診察し薬を貰ってきて飲んだオット。熱が下がってきたのでしょうね食事を始めました。(ここまでもまだ許せる)が!!!しかーーし!!!食後ゴロゴロとそのままテレビを見始め、熱が下がってもいないのに酒を飲み始め…時々咳をしながらもノーマスクその後何度注意してもノーマスク諦めて私と子供がマスクしましたその後見事に私だけ感染一足
チャオーーーーーーー!!!!旅行記事もういいわ・・ってお腹いっぱいになられてる方もいらっしゃるようですみませんえん(土下座)一方で珍しい旅行記事を楽しみにしてくださってるギャーミーもいてくれてるし、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたしマンモス~~🐘『【ご報告】タトゥー入れました&念願のグミ祭りで脳みそパニック@ケアンズ』チャオーーーーーー!!!!北海道のすっとこどっこい旅も読んでくれてありがとう・・・。せめて笑ってもらえて救われたよ・・(-_-;)布だと
きゃーん(°▽°)ブログ...やっぱり続いてなかったやんっ年が明けて、3月ももう後半に突入って∑(゚Д゚)1月はいく〜2月は逃げる〜3月は去る〜とは、よく云ったものね。☆インスタ@bambi.dosue京都・あいのりバンビ(@bambi.dosue)•Instagramphotosandvideos2,016Followers,925Following,260Posts-SeeInstagramphotosandvideosfrom京都・あいのり
昨日マスクを持参するのを忘れてしまって、職場でノーマスクで過ごしていたら、遊びに付き合ってた児から結構な咳を浴びて、本日しっかり喉が腫れてます。ここで食い止めたい!!医療従事者はもちろんですけど、コロナが五類になったとはいえ、未だに働く人達のマスク使用率、高いですよね。感染予防を考えると、マスクは1番手軽かつ強力な方法だと思うんですが、私は出来たら外出時のマスクはしたくないなあ、派です。誰かと話す時、表情の半分しか見えないのがなんだか居心地悪いし、外の空気や風なんかを
今日のお花イモカタバミこんにちは!医師事務作業補助者マノアです退職入職担当換え新規事業と激動の4月スタートでしたが身体がこの回転数に慣れてくると何を端折って周りをどう動かすかポカをいかにフォローするか目も耳も口も指先も足も頭も流れるように動いてくれます歳はとりましたがまだ自分の神経細胞もシナプスも現役で踏ん張ってくれてありがたい🎏今年のゴールデンウィークは飛び石出かける予定もないしカレンダー通りの休日のみでそれなりに忙しいGWとなりますが飛び石
コロナ対応は大人の知能テスト近くの300床の精神科病院、職員は2回接種はほぼ義務だった。3回目から接種を止める人もいるが、半数以上の職員は5回目、6回目を何も疑問を持たずに接種を継続している。接種後に体調不良となり休む職員も多いが、誰も接種のせいだと気付いていない。誰も何も考えていない。うちのクリニックビルの内科、医師会の要請による集団接種に、院長が何度も行っている。現在も院内で5回目、6回目を打っている。ここの院長、職員は今でも外を歩く時には全員マスクをしている。誰も何も考
いつかは感染するだろうと思ってましたがついにというかやっとというかコロナな感染しました(してました)もう完全復活してます😁夜のラブホ街なんて感染拡大している時からほとんどの人がノーマスク😷さらに酔っ払って大声で騒いでいましたから今までよく感染しなかったものですとは言ってもどこで感染したかもわかりませんがラブホ街なのか本業の方なのか遊びに行った先なのか…コロナはただの風邪!って言う人がいますが私、後遺症もなかったですがなかなかの症状でした😳皆様もお気を付けください!
2022年「壬寅」は、「流動的な知恵の守り」日本はテロや戦争のない安全な国と認識していましたが、白昼堂々と民衆の前で「暗殺」が強行されるとは、想定外の信じがたい事実でした。今年の干支は「壬寅」と言う干支が巡っています。直訳すると「流動的な守り」「知恵の守り」となりますが、こともあろうに元総理大臣が民衆の目前で、糾弾に倒れたという事件が発生したことは、誠に遺憾に思います。元総理をガードする警察官は4~5人いたようですが、背後から近付く犯人を「不審者」と気付かなかったことも
先日のピーチアビエーションでの件について明らかに印象操作なので、リブログさせていただきましたマスク拒否、有罪確定へ最高裁、ピーチ機運航妨害☝️抜粋👇これはタイトルが間違えている。奥野氏が『他の乗客から「マスクせずに乗られたら気持ちが悪い」と言われて反発し、離陸後に客室乗務員の女性に「侮辱罪にあたる。謝罪させろ」と大声を上げて詰め寄り、腕をねじり上げて軽傷を負わせた上、同機を新潟空港に臨時着陸させるなどの対応をとらせ、ピーチ社の業務を妨げた』という、客室乗務員に暴力
薬必要ですか?塩野義製薬ゾコーバ(エンシトレルビル)緊急承認有効性は「推定」プラセボとの差は一日🙄【厚労省】塩野義製薬のコロナ治療薬「ゾコーバ」を、動物実験で催奇性が認められた危険な毒物であるにもかかわらず緊急承認https://t.co/Y8vv0m55bHpic.twitter.com/sU20OMppAD—ルパン小僧🍑💍kuu331108(@kuu331108)2022年11月23日塩野義製薬が開発し承認された新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」の効果
こんばんは!お疲れ様です!最近街中ではノーマスクの人達が普通になってきている日常ですが、インフルエンザとコロナが再流行とのことで、またどれだけ感染者数が増えるのか不安でいっぱいの今日この頃ですが、みなさん体調崩さず元気でしょうか?今季最大級の寒波がこれからやってくるようなので、くれぐれも体に気を付けてくださいっ!さて、本題に入りたいと思いますが、今回は『玄関ドアダブルロック鍵交換』について書きたいと思います。玄関ドアのダブルロック鍵と言っても、タイプがいくつかある中での、鍵穴(シリンダー
アデノイド顔貌とは…子ども達の持久走大会。幼稚園の頃から知ってるお友達の顔がなんとアデノイド肥大顔に😭おませさんでおしゃれが好きな女の子だったのに。。pic.twitter.com/ICwy6AYAgZ—TWINSKmom(@TWINSKmom1)2022年12月10日詳しくはこちらをご覧くださいね。アデノイド顔貌の見分け方と大人になってから治す3つの方法|江戸川区篠崎の矯正歯科面長(ロングフェイス)や下顎が小さく引っ込んだ顔を総称してアデノイド顔貌といいます。アデノ
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます❣️今日は非常に暑かったですね…明日は打って変わってで涼しくなるとか目まぐるしく変わる天候ですが、皆様ご自愛くださいさて先日BB22018を受けて来ました。20xxシリーズは初受講噂では2018ではかなりキツイと聞いておりましたが、ハードル高く設定していたお陰で無事漕ぎ切れました。とにかくRUNが多い。この年リリースされたプログラムからのオールスターズだから、全体的に勢いのある曲が多い特徴的なのはプッシュアップ2カウント→エ
やっぱり生のライブがいちばん!昨日30日、SASライブビューイングに行って来ました~グッズ売り場には行列が出来ていて、人気の数量限定は売り切れ状態。烏帽子岩タオル(フード付)が欲しかったけどすでに遅し。。いつもの映画館とは雰囲気が違って年齢層が高いもちろん若いカップルもいたけど、高齢者パワーに圧倒されてた?開始直前に飲み物とキャラメルポップコーンを持ち込んだ時点で、参戦ではなく鑑賞になってますよー。人それぞれ楽しみ方があるから良いんですけど。。皆さん、最初は周りを気にしつ
【天皇陛下がノーマスク、前後ろ反対】うわー、英国の国葬ではノーマスク😱ホント、ノーマスク姿だったことが大事❗しかも、ズボンの前後ろが反対だった😵とにかく、今や日本は世界中からマスク信者という謎の国になってる😱世界中、コロナが終わり、接種も枠パスも無くなり、ほとんどの国ではマスクをしていない‼️夫は先日、「有子さん、今日本で一番流行ってることって、何だと思う❓️」って、聞くから「うーん、何だろう⁉️」と言うと、「マスクだよーー‼️」だって😆日本人は、こうして両陛下
ハワイには各国から沢山の人がバカンスに来ています。浮いてる日本人にならないように感じたことを書いてみます。あくまでも私の意見ですので、参考程度にして下さい。まずマスク飛行機やシャトルバスの移動くらいは、マスクをした方がいいって、ハワイに行く前は思っていました。しかーし!日本人以外の方は、1人くらいしか着用している方をみませんでした。日本人も着用率が低め。ハワイでマスクをしている人なんて、ほぼ居ないので久しぶりのノーマスク生活。今まではマスクがお友達でしたが、一度外すと煩
新型コロナのワクチン未接種者ワクチン接種して後悔している人ワクチン後遺症でお悩みの人ワクチンのシェディングがある人を救済する世界で唯一の浄化法をお伝えしています。*今(now)ノーワクチン(NoW)を考えて、浄化で自然100%で生きる!(ノーマスクも)このブログではワクチン反対とか賛成とか議論や批判をすることが目的ではなく新型コロナワクチンが世に出て実際にいろんな影響が出てきていることも事実それに関しては
今年の春もベルーナドームで野球観戦したで、ほほちゃんは、熱狂的な野球ファンではない為、年に1回行くか行かないかくらいのペースだし、昨年に至っては7年ぶりの観戦だったが、ベルーナドームは、ほほちゃんハウス(自宅)から4kmという近さにあり、アクセス性が非常に優れているため、年一度の恒例行事になった感じ検温は35.2度でパスしました懐かしきベルーナドーム1年ぶりこっちが外野側まずはショップへ(何も買うつもりなかったけど、一応、見ておいた)サインボ
いつもお読みいただき、ありがとうございます。最近の自分を振り返り、「これだっ‼︎」っていう感覚に納得し、覚醒(かくせい)しました。YAP遺伝子の特徴は自分を捨てて人に尽くす遺伝子だそうです。そしてDNA943番は勇気と知恵と愛です。今、まさに自分の勇気を持って、このブログと共に生きています。そして生きる知恵と子どもたちへの愛、まさに自分そのものなんです。この間ブログでも書いた、大嫌いになった言葉の「洗脳」の反対語は何か知っていましたか⁇正直、私、知らなかったんですよ。「洗