ブログ記事20,862件
臨機応変に現実的にルール動かす日本でこれがやれたらアメリカ以上に効果でるだろに「海外ではもうマスクをとった。誰もしていない勢」のみなさん、あるいは「学生にマスクをさせて青春を奪った。こんなの日本だけだ勢」のみなさんそうはいっても感染が増えてきたら、マスクを学生に義務づけたりするんですよ(カリフォルニア)。いまの日本もそうすべき時期です。https://t.co/nm3O3Ye9tT—Offside🌻(@yfuruse)September21,2023”COVID-
うちの診療所では私もスタッフもノーマスク、患者さんにもマスクの着用を求めていないので、最近は9割以上の患者さんがノーマスクで診察室に入って来られます。『診療所ではマスクの着用を求めていません』別に法的に強制ではなかったマスク。日本では国民総マスク状態でしたね。3月からマスクの着用が自由になり(そもそも、もともと自由だったはずなんだけど・・・)、…ameblo.jpマスクに感染を防ぐ医学的エビデンスはないので、風邪をひいている人だけがすればいいと思っています。ところが・・・い
ごきげんよう何回聞いてもいい曲で、しかも何回も聞いてるのにいつも新曲のような感がするのが本当に不思議何かコンサートを見たような感じがしなかったな~何やろ?この変な感じやはりWOWOWでも録画して見たし、実際に大宮でも見たし、演者はあの3人がいないだけで数曲違ってるだけ…ジュリーが元気で歌ってくれてるなら私らも幸せと言ってる統一沢田教会の皆様には申し訳ないけど、何か物足らんね何かやっつけ仕事みたいな感じでイヤだな~大宮に来れなくて見れなかった人の為に親切コン
きのうはマリーグラン赤坂で松尾雄史さんのファンクラブ会員限定のライブでした。一日で三回のライブ。わたし今回は3回とも観ました(^^♪とっても豪華で楽しかったです。社長さんにお聞きしたらマスクはもうしなくて良い。と言ってましたので、私はマスク嫌いなので、ノーマスク。皆さんほとんどの方がマスク着用でした。誰かが「口元は年齢が出るので。」とおっしゃってました。なるほどね。オリジナル曲からカバー曲までたくさん歌ってくれました。曲名は書きません
3年前の2020年9月、ピーチ航空に搭乗の際マスク着用を拒否し、客室乗務員に怪我を負わせたり、安全運行の妨害をしたとして、威力業務妨害で逮捕された男は皆さんご存知だろう。マスパセこと奥野淳也。マスク・パッセンジャー(マスク拒否の乗客)として知られ、その後伊藤園ホテルのバイキング会場でもマスク拒否をしている。ここでは「マスパセ」と書くことにする。動機は実に身勝手なものであり、マスク拒否というより乗務員への暴行が逮捕になっている。その彼がとある本を出版し、その記念パーティーが横浜市であった。そこ
私たちって、特にアタマがいいってわけでもないし、学歴もない。夫婦仲も良くないからどっちかというと下流の人なんだと自覚はあります。息子には投薬治療を選択せず、栄養療法一本でやりましたから一応普通に生活してますが、特にアタマもよくないし、娘も同様。ってか悪い方違う?私もウッカリが多いし、できないこともたくさんあるし、よく自分がバカすぎてビビることもある。でも、奥さん!これから私や息子、娘が普通の人になっちゃうんじゃないかって思うから、努力を怠らないよーにし
実は娘がコロナ陽性になってから高校生の息子もコロナ陽性になりました家族間ではなく、息子は学校文化祭での感染でした。学校でクラスターが発生しているとニュースや職場で聞いていたので念の為息子にも注意してねと伝えていたけどウィルスに注意なんて出来ないよねもうノーマスク当たり前で飲み食いしてるらしく文化祭終わって何日かしたら息子喉痛い微熱ある。あとちょっと頭痛がする。もー娘と同じ症状じゃん学校に欠席連絡したけどコロナで!出席停止扱いにするには病院受診したという証
四国旅の最後広島の道の駅で休んでたら、車の窓越しから笑顔で『頑張ってくださーい😊』って声をかけてくれてる方が‼️えー❣️嬉しい❣️すぐ車から降りて、お話ししました😊ご夫婦で茶番に氣づかれてる方でした。身近にワクチン接種後亡くなった方が2人もいるそうです😢旦那さんから、広島に面白い人が集まってるカフェがあるから行ってみるといいよって教えて頂いたので、ハローワークの後これまた偶然合流した友達と2人で行ってみました。ノーマスクでお喋りしながらだったので、距離はあったけどあっという間に着きま
みなさまおはようございます☀️ワイデワン青山佳樹ですモダン振付曲のお知らせです。5月⚪︎25(木)15:30-17:00モダンヴォカリーズ頭からVocalise(Rachmaninov):NatalieDessay.Sublimeetàlalettre"inoui"youtu.be⚪︎27(土)17:00-18:30コンテンポラリー黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥアントレ(入場)黒鳥のパ・ド・ドゥ「白鳥の湖」ボルチェンコ、レベジェフ、ミハイロフスキー劇場「
反ワク陰謀厨の間で聖地として有名だった、東京都日野市豊田のオーガニックカフェ・レストランの「レテラ」が閉店の報が入った。郵便局の上にある。無農薬、有機栽培野菜や無添加や無化調にこだわる料理の店だ。近くはこちら。店の中の様子。この店は単なるオーガニック食品でなく、船瀬や内海の本を店内に置いてある、完全に「そっち系」御用達の店だったようだ。当然、コロナ禍以降はノーマスク、反コロナ、反ワクチンが多数集結していた。気になるのは、開店したのは2019年8月だというから、まだ4年しか経ってない。コ
去年一年間のシェディングによる筋肉の不調を経験し、今年に入ってまた2回もシェデング被害。(前回までの記事)それを何とか乗り切っていたところ、本家本元のコ◯◯さんにかかってしまいました。1月7月とこの8月と続いている。いい加減にコ◯◯関連、解放して欲しいです。これじゃ治りきらなくなっちゃうじゃないの。予防のために5層構造の準医療用マスクを使っているというのに、そもそも効果がないということなのか?マーケットに入る時マスクを忘れていたのが悪かったのか?靴屋さんであまりの暑さに店主とと
行ってきました。ぶちゅっと今回も、打つ前からいつもの頭痛倦怠感で、副反応についてはもう恐いものなしおまけに体温も自前の発熱37.5℃手前で絶好調(しかも加えて前回は、出発直前に激闘したからなあ。便器と。。いつも弱くて済みません)ま、前回までもそうした体調で打って頂いていたから、今回もそれで問題なく終了むしろいつも打つ前から、副反応に似た自前のしんどさのまま挑むため、打った後逆に今より元気にならんかな~と期待したり、打った後のしんどさが副反応なのか、実
ベベちゃんが発熱し始めたのは、下校してピアノレッスンまで済ませた木曜日夕方。その週に入ってから、ベベちゃんに確認するとクラスの欠席者も増加傾向。膠原病おやつの時間のチャットルームやお友達のブログでも話題になっていた【インフルエンザ増加中】の件。そうなんだ〜皆さんの地域ではそうなんだ〜くらいにしか思ってなかった。で、木曜日夕方。ベベちゃんが寒気を訴えておでこを触ったら何だか熱い。そして体のあちこち痛がるからいつもより多めの湿布を貼って。この日の日中、近くのグラウンドま
そろそろ本気で試験勉強しないと、本気でやばい・・月曜から頑張りますと言って、今日は終電・・夏は割りと、脇にボトックス打つことが多かったけど、今年はゴルフもひとしきり行ったし、打っていません。多少気になるけど、多分もう今年は打たないはず・・去年の夏打ったのは、ブログ見る限り、脇、顎、鼻根。顎はヒアルロン酸入れるより、ナチュラルに顎が伸びる感じになるから、とてもオススメなんですけど、持続力が短いのと、効果が段々出なくなってきた、ので、お金がもったいない
奴隷制度真っ只中の会社に派遣されてます未だにマスク、黙食、パーティション3バカ制度を多用している職場です国の通達も通じない残念企業ですね国の通達↓「個人」はお客様=人ですが従業員は奴隷そのように見ているんでしょう客と接する売り場ではマスクを強制され派遣は数社関わるしがらみがあるので仕方なく鼻出しマスクで抵抗しつつ売り場以外では率先して外して嫌々従ってる他の同士がマスクを外しやすいように素顔を見せてますこんな職場なので最初、マスクを外したときクビになる覚悟で
暇つぶしと頭の体操に少ない年金生活、一人で生きて行くためのあれこれを考えてみた。まったく次元の低い話ですみません。適当にスルーして下さいね。来年非課税世帯を目指しています。所得税はもちろんのこと市県民税も。一人暮らしの場合は扶養親族がいなため、所得金額が45万円以下であれば、住民税非課税になるため、年収の100万円以下です。100万円(年収)-55万円(給与所得控除=45万得金額)/市県民税同居する息子とはこの春世帯分離しています。なのでひとり世帯になりました。今年の年
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。新しいコロナ変異株のエリスやピロラに備えて、アメリカの学校や病院や映画館等でマスク着用とソーシャルディスタンスを求められ始めました。マスク着用で恐怖感を煽りワクチン接種に持って行く作戦でしょう。下記のトランプ氏の動画にある通り、私達はマスクとソーシャルディスタンスとロックダウンを拒否しなければなりません。米国で復活し始めるマスク着用義務NY市は多変異株「ピロラ」に警鐘|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブス
前回のブログにコメントありがとうございました『涙腺崩壊の卒業式①』前回のブログにコメントありがとうございました『怒りの矛先は家族へ②』こんばんは!昨日のブログにたくさんのコメントをありがとうございました!『怒りの矛先は家族…ameblo.jpたくさんのお祝いコメント、本当にありがとうございました昨日の続きです予報通りの雨だったので、保護者も子供たちも、みんな傘をさしており…雨の中ですが、卒業の看板の前はすでに長蛇の列で!ヨリコに『撮らなくていい。ていうか並んでる人たちの前で撮るの
絶賛ロックダウン中のロンドン。今朝も息子をナーサリーに送って行ったのだけど、本当にみんなマスクしてない。。。途中に有名セレブ小学校の前を通るのだけど、マスクをしてる保護者をほとんど見ないし、近くのカフェの前でコーヒーいやティーかも?何でもいいか、を片手に談笑してる人がたくさん。飛沫があったらやだな〜と思いながら通りすぎ流も、この学校だけが特別そうなわけではなく、息子のナーサリーでも親たちはもちろん出迎えてくれる先生もノーマスク。私は買い物をネットスーパーもしくは朝の人が少ない
……………仕事中に娘からLINEがきた。『学校閉鎖になったー!これから帰るよー!!」って、まだ11時前やがな。。。『アレですか?コロナとか😑』『そう!コロナとインフルで全校生徒の17%が欠席だってー!学校と保健所で話し合って閉鎖になった』『先週末の文化祭でめっちゃ狭い各教室でノーマスクで模擬店とか人いっぱいでやってたからパンデミるのは想定内だよねー😑』『うん。パンデミッた』マスク、手指消毒、換気。。。やっぱこれって感染拡大を防ぐには大事なんすねー。。。お
だから!お前が大金叩いてチンチンデカくしたのはもうバレてるって。嘘つくなやまた転けてお腹切って手術した時とか言いやがった💩思わず黙ってやった顔に出てたかも。いや、出したは?お前が勝手に(手術)やったんだろ?事故みたいにいうな!と言いたかったけど堪えた。一部の私の友達にはバラしてやったかなり引いてたし軽蔑してたな次は私のファミリーにもバラしてやろうと思う。きっと軽蔑されるなーー平気で嘘をつく奴は嫌いだひとりでセンズリこくしかできんのになんのために(以下省略)去勢しろ!もう
『ブログ説明と自己紹介(初めての方はお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。今日は搬送の為にとある病院に行ってきたのですね。ここの病院はストレッチャーを病棟まで運ぶためには、病院スタッフ専用のエレベーターを借りなければいけません。私は普段通りそのエレベーターにストレッチャーをのせたのですが、後から若
多くのブログの中から閲覧頂きありがとうございます元保育士が整体師として独立したブログになりますまずは軽く自己紹介『セラピストデビュー』元々保育士してたけど結婚&出産を機に泣く泣く退職😭1人目はゆっくり過ごしてましたが(旦那に感謝😂)2児の母になり、ずっと両実家にほぼ頼らず(両実家両親ともピン…ameblo.jp独立してから結構あったよ『広告会社からの勧誘電話が増えた』今はふじや本舗と検索しないと出ないらしく(いや検索しても出てくるのは不二家の坂之上店のケーキ屋だ)とある
チャオー-----!!!!前回の記事も読んでくれてありがとう~!『【他人の子にスパルタpart2】変なおばさんでいい。』チャオー-----!!!!!そうそう!!自分のことは棚にあげて、子どもがやるとついついイラっとしちゃうんです~~。イラッとしないマザー。。。天使。『わざ…ameblo.jpていうか・・・聞いて。今日の夕方。スーパーの駐車場でうなだれる主婦一名。やってもた~~~・・・・。久しぶりやわ・・・二年ぶりぐらい
健診行ってったで近所の、歩いて1分の内科へ院内へ入って気がついたマスクしてへん他はみなさんマスク着用まー、暑いのに大変だねなどと人間ウォッチングしてたら、声のでかいひとが来院したノーマスク仲間やなんかいいもの身に付けてるバッグも高級品だな声のデカさとともに押し出しが効いてるが、ノーマスクなので私側だしかし、その声のデカさは女性にはウケ悪いで、友よと、心の中でつぶやいていたら、受付嬢に呼ばれたさっそく紙コップにおしっこ摂って、そのあと問診票書いて、身長体重測って、腹囲
今日も16分×2回で32分当ててきました。うん、変化ないね👍で、タイトルの話。セルフホワイトニングに行く前に眼科へ寄りました。ドライアイの目薬を処方してもらってて3月に10本もらったものがなくなったので再度もらいに行ったんですねこの眼科は半年以内だったら診察なしで同じ目薬が半分(上限5本)だったらもらえる仕組みで今回ギリギリ半年前でした✌️で!これは完全に私に非があることなんだけど普段基本ノーマスクのワタシ。↑普段の休みの日のバッグ(少し小さい)↑眼科に持って行っ
自閉症スペクトラムの双子兄→療育手帳B2・支援学級3年弟→療育手帳A2・支援学校3年私→短時間パート保育士そんな我が家のブログです✎不定期更新・時々、双子育児以外の記事もありますがよろしくお願いしますm(._.)前回の記事にコメントいただきありがとうございました🙏『久しぶりに泣いた』自閉症スペクトラムの双子兄→療育手帳B2・支援学級3年弟→療育手帳A2・支援学校3年私→短時間パート保育士そんな我が家のブログです✎不定期更新・時々、双子育児…ameblo.jpなかなかコメント返せ
「豊受クリニック」での4ヶ月検診こんにちは!先日、赤ちゃんの検診に行って来ました!都内の用賀駅が最寄りの「豊受クリニック」に4ヶ月検診で受診しました15分早く到着しましたが殆ど、待つことなく、診察室に呼ばれました(待ち時間が無し!は、ストレスフリーで快適です!)検診では、息子の全身状態をとっても丁寧に診てもらいました赤ちゃん(息子)への対応も優しく、安心して診察を受けられました!体重、身長、頭囲の測定、貧血のチェックも一緒に行いました。診察後は
遂に、コロナに罹ってしまった。人と接する時はマスクを着けるし、外食等も控えているのに…。混んでいる電車も避けてきたのに。何処で感染したの?職場かな?職場はスーパーの中にテナントで入っているお店。1人で店番だから人と接するのはお客さんのみ。コロナが五類になってから、9割位の人がノーマスク。喋るときはマスクして欲しい。感染している人がマスクしてないと予防効果は半減するって事を認識している人が少ない。その知識の無さが今の感染拡大に繫がっいる。報道機関も事実を報道しない。「コロナが
ハワイには各国から沢山の人がバカンスに来ています。浮いてる日本人にならないように感じたことを書いてみます。あくまでも私の意見ですので、参考程度にして下さい。まずマスク飛行機やシャトルバスの移動くらいは、マスクをした方がいいって、ハワイに行く前は思っていました。しかーし!日本人以外の方は、1人くらいしか着用している方をみませんでした。日本人も着用率が低め。ハワイでマスクをしている人なんて、ほぼ居ないので久しぶりのノーマスク生活。今まではマスクがお友達でしたが、一度外すと煩