ブログ記事20,338件
昨日はたくさんのお客さんに会場で声をかけてもらいなんかHAPPYな気分でした。やっぱみんなこういう系好きなんだね!そして、会場で洋楽アーティストのメタルTを着てるのはうちのお客さんが多かったような。NemophiraのLIVE良かったです。実は途中少し眠くなりましたがなんとか寝ずにKEEP!ケツから4曲はデスボイス入っていて楽しめました。終焉後は写真OKでした!(ダメな公演もあるんだよねWHY?)4時40分くらいについたら急に雨が、なんとかセーフでした。やはり
昨日はとても暖かい1日で朝ご近所がまだ起きてこないうちに今年初めてのバラの消毒をしましたバラの消毒はいつも週末のご近所が起きるのが遅い日にやります小さなお子さんのいるご家庭は消毒とか見ちゃうとやっぱり気になると思うのでまだ葉っぱが出てなくて薬害の心配がないから薬剤は濃い目でw我が家はうどん粉病は出ないので黒星病対策ですバラには出ないけど夏にジニアにうどん粉が出る今年は被害が出ませんように🙏🙏🙏私が薬剤散布に使っているのはこの噴霧器です工進蓄圧式噴
こんにちは春近しかな?今日も暖かな陽射しを浴びてキラキラしています。イベリスエンジェルベール。昨シーズン育てていたのはブライダルブーケ。よく似ていますが、どこかが違うのでしょうね。たくさん咲いてきました。種まきネモフィラ。取っ手付きの鉢。少し咲いてきました。たくさん咲いてきたら、素敵になりそうな感じ。種まきからのクリサンセマムアップライト。一輪咲きま
本日、ネモフィラのLIVEに行ってきます。なのでTシャツ屋は16時に閉めます。ロック酒場は本当は11時閉店ですが、明日の貸切がなくなったので少し延長営業します。ロックンロールミュージアム仙台酒場16時30分~1:00まで楽しく飲んで話して楽しい夜にしましょう。(揚げ物の注文は早めにお願いします。なぜなら私も話しに混ざりたいので)こんな店内!今のところ3名ご予約。もし入れなかったら悲しいので、ご予約をお勧めします。本日16時まではTEL022-39
こんにちは風が無くて穏やか~久しぶりにお布団を干しました。今日はポカポカかな種まきネモフィラの様子です。4色撒いて、いちばん早い開花のマクラタ。白いお花の先に青い点があるお花です。花色が違うお花が咲いています最初はブルーのお花が混じったのかな?なんて思っていましたが、マクラタの特徴、花びらの先に青い点があります。これは新色?同じ鉢からですよ。不思議です。他の花色のお花たち。インシグニスブ
ご訪問ありがとうございます(*^-^*)先日は、ご心配をおかけしました。病気になったのは、夫さんでした。嫌な予感がしたので、最初から初診料7千円払って大きな病院へ行ったのに尿検査から始まり血液検査造影剤使ったST画像レントゲン検査エコー検査MRI検査してもっと精密検査が必要かもと言われ更に専門の病院を紹介するとずっと、不安な日々でしたが3週間近く経ち悪性ではないかもと言う要素も出て来て未
2月に買ってハンギングに植えたネモフィラ。こんなに小さい可愛い苗だったけど、日に日に大きくなり、ハンギングで寄せ植えしている場合ではなくなり、花壇に移動となった。その後もすくすく縦にも横にも大きくなり、ありがたいやらそうでもないやら…。あまり調べずに買ったのがいけないんでしょうね。最終的には50㎝くらいになる、というどこかのページを見て、そうなる前に切り戻ししよう、と思い立ちました。で、剪定して取り除いた茎の数々をもったいないので挿し芽しておきました。一年草だし、そうす
ここ数日春を通り越して初夏ぐらい暑くなった千葉お庭のお花達が一気に満開にラナンキュラスラックス御殿がほぼ咲き揃いました(サイレン以外なんかこうやって見ると病的な収集癖だわ満開すぎてひとつひとつが脇役に咲いてるうちにどれとどれが合うか考えてお庭に散らばせようかなラックス御殿にしてみたものの咲いてみたらやはり却下だわそれぞれのキレイが目立つように配置しますそうそう今年増えたラックス含めて我が家で育ててるラナンキュラスラックスとハイブリッドラックスは全部で12種類サイレンことセイレン
6年目のシクラメン。可愛いうさぎ🐰のチョコちゃんが、まだ生きていた時に買ったシクラメン。昨秋、ツボミが出てこなくて、もう限界なのかなぁと諦めていたら、先月ツボミを発見しました❣️嬉しい〜チョコのシクラメン、6年連続開花❣️庭ごとでは、ネモフィラ!う〜ん、どうだろう、発芽率🌱微妙かな?かたまってる所は、植え替え予定です。長女の出生記念樹の梅、可愛い花が咲いてます!去年は、ほぼ実を付けず梅酒もシロップも作れなかったのですが、今年は、たくさん実がなって欲しいです!長男の出生記念樹
今日は節分!ロック酒場は節分ナイト!恵方巻きも早い者勝ち!こちらの日本酒初入荷!赤鬼と青鬼があって今回は青鬼にしました。楽しみ!浅草寺で買ったお豆と、近くの三瀧不動尊でいただいた…ご利益があるお豆!皆さんに配りますので是非食べてみてください。厄除け!鬼はー外!明日NemophiraのLIVEに行くのでTシャツ屋の営業時間は12時から16時までになります。(すいません)それこそなんのTシャツ着ていこうか考えてて、youtubeで彼女たちがcoverしてたバンドの
おはようございます昨日は夕方から大慌てで…種まき苗を車のトランクに閉まったり…【当店農場生産】ネモフィラスノーストーム9センチポット苗寒さに強い!可愛いお花です♪楽天市場132円【当店農場生産】ネモフィラペニーブラック9センチポット苗寒さに強い!可愛いお花です♪楽天市場132円【当店農場生産】ネモフィラブルー9センチポット苗寒さに強い!可愛いお花です♪楽天市場132円草花の苗/ネモフィラ:プラチナスカイ3号ポット楽天市場535円草花の苗/ネモフィラ
おはようございます。北京駐在妻のjinjinです去年のこの時期に義家族と見に行ったネモフィラ♡お義母さん希望の茨城旅行。楽しかったなー!!そして綺麗だったな〜♬今年は劳动节とGWが被っているので義家族と北海道旅行予定でした一番ガッカリしてるのはお義母さん。でも仕方ないです。本来なら新入生や、新任者が北京にも増える時期ですが、今は新規のビザ取得も難しく先行きが不安な方も多いのでは。しかも今回の新型コロナで中国へのイメージも最悪。。帯同家族は更に減りそうですね新生
ようやくチューリップの芽が出てきました「マリアージュ」という品種で周りのヒョロヒョロっとした葉はムスカリですこちらは原種系の「レディージェーン」昨年花を咲かせた球根を掘り上げて昨年秋に植えたので2年目になります周りの葉はネモフィラですところが小さな葉のようなものが落ちていたのでよーく見ると芽を出した葉が1か所かじられていまし
国営ひたち海浜公園勝田駅からバスで25分。総面積350ha(現在215ha開園)の砂丘、樹林、草原など自然環境を生かした公園で四季折々の花々が見られる。シーサイドトレイン(連結バス)で園内を一周。4月~5月に青い花・ネモフィラがいっぱいに咲くみはらしの丘にはシートがかぶせてあった。
おはようございます昨日はせっかく休みだったのに雨だったからバラの植え替えできずに一日中グータラ生活してました雨とかで天気悪いと気分も乗らずダメ人間になる私気圧の変化で〜とか言い訳してるけどただの怠け者ですしかもそんな時に限って包丁で思いっきり指切ってしまい大嫌いな血を見るハメに傷口とか本当に苦手でそれ見てるだけで気分悪くなり血の気が引きます洗い物もしたくないからおじさんに頼みますそうそうブログのテーマに園芸店レポとバラ園やフラワーパークのカテゴリーを追加しました主に自分が見返した
こんばんわ〜最近、花よりタネが好きなハナハナです全部の花弁取ってタネ探したい衝動に駆られる笑ガーデニングはいろんな楽しみ方がありますね〜天使の誘惑👼可愛すぎるモリモリ咲いてますよ〜寄せ植えも良い感じになってきたローダンセマムプチマカロン可愛すぎるわモモカ?ピエナホワイト?可愛い種まきっこしんしん。あ〜しんしん、してるわぁ笑薔薇みたいになってきた、春マンボーあんまり咲いていないので裏で待機アントワネット様。綺麗に見えるけど本気出してこない葉っぱとか弱々し
ネモフィラを、去年育てた時に、種取りをして、保存しておき、昨年の撒き時に、ポットに種を撒き、芽が出たものを、樽型のプランターに移植。2つのプランターに、4つずつ植えましたよ。と言うか、8つしか、芽が出なかったなぁ・・・。出ただけ良しとしましょう。ネモフィラの葉っぱは、特徴的ですよね。ギザギザのような形。これは、大きく育っていますね。もう1つのプランターにも、4苗植えていますが、右を除いては、ちっちゃい。こちらは、しっかりとして成長しているよう。1月中旬に撮った写真なので、今は、も
こんばんは!買わないとか言いながら少し前にネモフィラを買いました。このネモフィラの苗が丈夫でつい購入。しいたけ栽培『しいたけ栽培、まさかの‥過保護なオレンジミント』おはようございます。わおー2月。次々に横から出てくるストック!香るし手がかからないし安いし最高に良い😀最近また匂いが強くなってきたしいたけ栽培!覚えてます…ameblo.jpこれの続きね。結局あの後収穫したのは15しいたけなので、新しく購入したしいたけの1回目は75しいたけでした。なんか前回の1回目が100以
キキママさんのゆう通り、ほんとにバトンは頭を使う😂あれが最初で最後にしよう、、、他の方のを見るのは楽しい恋みやびが少しやる気を出してきて、、、休んでいたお花が、どんどん咲いてきた鉢は200円のかごにパンの袋入れて穴を開けただけ『恋みやびとGEBR❤️植え付け❗️サンタが来た』メリークリスマス‼️ハナハナですこの園芸店で買ったこのカゴ。『お得なブランドビオラGET❤︎』この間の話なんですが。大体の記事が予約投稿なのでお気になさらず。…ameblo.jpめちゃくちゃ色が変わったけど
いつもご訪問・いいねいただきありがとうございます前回のコロナに感染してしまったというブログに、ご心配のメッセージ、ご連絡いただいた皆様本当にありがとうございます感謝申し上げますコロナによって、東京オフ会も開催出来ず、街歩きの企画も旅行の企画も叶わずもうすぐ3年どれだけコロナの前、同病友達の皆様と過ごす日々が楽しく、励みになり、充実していたかいつになったら前のような生活に戻れるのでしょうか現在ほどコロナが猛威を振るう前に、お会いできた皆様との楽しかったお
昨日は、京都のMikikoさん★とzoomで繋がって、私のアートの中から【ネモフィラの丘で】をお伝えしました~(*^^*)大寒波の影響で、昨日の昼過ぎまでJRがほぼ全ストップしていた関西圏いつも対面レッスンで使わせていただいている施設がJRの最寄り駅だったりするので、昨日ばかりは「zoomにしてて良かったよね~ヽ(≧▽≦)ノ!!」って話してました。一緒にパステルできて良かった~!!とはいえ、一昨日の夜の雪で帰りが大変だったとか、除雪があったりと、大変だったMikikoさん。
こんにちは今朝、また雪が少し積っていました。その雪が凍ってバリバリ新年早々にお花を鳥に食べられたステラスノーストーム。汚い食べ方、花びら欠けていたりしたので、軽く切り戻し。やっと少し咲いてきました。グレイシアブルーです。ネットを被せてあるので、お花が凹んでいます(^_^;)夏越しして2年目です。久しぶりにネットを外し、花殻摘みをしました。こぼれ種?草?これも育っています。ステラだといいけどね
こんにちは午前中は曇っていましたがお昼から良い天気でした✨今日はとても腰が痛いです生理予定日は明日なのにもう始まっちゃったのかなと思うくらいに腰痛と下腹部痛がずっとじゃなくて痛くなったり治まったりを朝から繰り返しています今までの経験と照らし合わせながら考えるもハッキリとはわからなくてここ最近生理前には腹痛に悩まされるけど腰痛に悩まされてたっけとかこんな重かったっけとか考えてもあまりよく覚えていません事細かくここに載せていくことが大事なんですね✨さて今日
GW始まりましたね初日は曇り空でのスタートしかも肌寒い:;(∩´﹏`∩);:那珂市にあるコーヒー屋さんからの情報𓈒𓂂⋆͛📢⋆で早速行ってみました(*´︶`*)ウフフ元ラーメン屋さん(緋及希)その前は蕎麦屋さん(そば竹)だったテナントに4/22にオープンされた👏Pizza双Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interests
大雪による立ち往生がまだ解消されていないようで閉じ込められている方々の健康が心配ですその上週末には更なる寒波が襲来するとか今年はクリスマスと土日が重なって盛り上がりそうなのにホワイトクリスマスどころか『ホワイト(雪)でクルシミマス』になりそう(*´ω`*)🍀🍀お庭の隅でブルースターが咲いています3年くらい前に種をいただいてその後ずっと元気に過ごしてくれています綺麗な水色💕今年も冬越ししてね💕200円の詰め放題で39個ゲットしたチュ
昨日とは一転して冷え込みの無い朝ただ青空はお昼頃からみたいなので曇り空・・・昨日は強風の中陽射しのある時をチャンスとやっと期待して待ってた横浜セレクション・フェアリープリンセス金茶が開いたよ❣まだまだこれから賑やかく成りそうでオキザリスも少しだけだけど久々の笑顔だったよそして昨日upのときめきビオラたちと共に届いた花苗たちも今日はupです西洋オキナグサ・プルサティラブルガリスパープル系ピンク系暑さ寒さに強いキン
おはようございます昨日の夜は冷たい雨が降っていました☔️今朝は一段と寒さ厳しく外はうっすら雪化粧今は雪も解けて晴れています今回の大寒波私の住む地域では例年の寒さと大差無く感じました。防寒対策していた庭のお花たち🌸少し元気がない子もいますがほぼ大丈夫でしたベランダで育ててるビオラ。今朝も寒さに負けず元気いっぱいですサトウ園芸の人気ビオラ「ヌーヴェルヴァーグ」絞り入りの紫のビオラ。ずっと見ていられる程美しく綺麗です
おはようございます休みの日にお庭へ出たら宿根花壇に植えてある2年目3年目のゲウムフレームオブパッションが咲いてましたゲウムは強い宿根草なのであちこち植え替えても春にはこうやって咲いてくれます去年秋に土壌改良してた時、掘られてから半日以上放置されてまた植え直したけど問題なかったゲウム‘フレームオブパッション’楽天市場550円蕾もたくさんついてるので楽しみですそうそう先日開花したハイブリッドラックスのサリーですが…なによ〜めっちゃ可愛すぎるんですけどしべがピンクやっばたく
こんにちは〜(◍•ᴗ•◍)爽やかパステル色のネモフィラのピクニックバスケットを2サイズ作ってみました#33番ワイヤーで手編みで編んだピクニックバスケット〜🍀サイズ横2.8センチ、高さ3センチ(持ち手含む)奥行き2センチこちらはピクニックバスケットのサイズが少し大きく編んだタイプ横3.8センチ、高さ3.2センチ(持ち手含む)幅2.3センチです↑サイズ等の詳しい情報はちらからお願い致します★ブログ=高山ガクブチブログ様でお世話になっております♪
こんにちは晴れていますが、風が冷たくて。寒く感じます。しばらくはよいお天気が続きそうですね。球根からのアネモネ。蕾が立ち上がってきました。たくさん植えましたが、1本しか育っていません(^_^;)もう少しで咲きそうです。畑エリア東側の様子です。少しだけ変化があります。それほど生長はしていませんが。種まきネモフィラブラックとホワイト。自家採種からのほっこりビオラが植えてあります。赤丸のネ