ブログ記事29,212件
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,201〜3,529円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる一皿ごはん\ひき肉とニラのスタミナ丼/フライパンひとつであっという間にできてコスパ抜群!コクのあるうまだれでがっつりごはんがすすみますよ〜♡価格高騰
昨夜は前世の記憶があるとか、スマホが無い時代ならまだ判るけど「検索し放題」の今の時代に、ネットが得意な子供が言った事を真に受けてるアホな番組を途中迄見てて、9時に消灯🌃12時と2時半にトイレ💨6時前に起きて、布団から出たのは8時前🤭ーーーーー4月24日、木曜日、快晴☀️朝ご飯は「残り物のスパゲティと不味いキムチとルイボスティ」🤢今日は晴れなので、一番に昨日洗ったほぼ乾いている毛布を干して、、、🥳その間に、物置にしまっていたカーテンをまずは浴槽で洗うと、自然染料で染めた物なのか、
「朝」安定している価格で美味しい朝のフルーツはバナナ、毎日一本ペースで頂いているかも・・・時には牛乳で割ってメープルでジュース化。それでも朝の珈琲は健在、珈琲の魅力って何なんでしょうかね。朝のスープにはポーチドエッグ、蕩ける様な野菜達をコンソメで・・・毎日でも大丈夫。「昼」はサバの味噌煮とふっくらオムレツ、中身はネギとニラに叉焼・・・黒酢アンをかけてもいいが、極力調味料は抑えるのだ。中身はトロ―っと、にら玉とはチョッと雰囲気が変わる。「夜」お米の調達が出来て少しホッと、夜も米飯食が
花の後のオーレンやはり実も似たような☆です緑色の光夕日の茶太郎ジャガイモ植をしました畑から見る風景白く見えるのはヤマザクラ田んぼの耕起も始まりました130個ほどの種芋を植えました中央はニラですネット購入の替刃試し切りをしましたさすがに新品はよく切れますが耳障りな音も結構出ます
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,785円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは特別な材料要らずの\カリッともちっと本格チヂミ/おうちにある材料で気軽にできる超簡単レシピ♡具沢山で食べ応えは出しつつ生地は程よく軽く仕上
【材料(2人分)】春雨(乾燥)50g豚こま切れ肉60gニラ5本長ネギ、ニンジン各1/4本ニンニク2かけモヤシ1/4袋A[水大さじ3みりん大さじ2顆粒鶏ガラスープの素、豆板醤各小さじ1と1/2]ゴマ油大さじ1【つくり方】(1)ニラは5cm長さ、長ネギは斜め薄切り、ニンジンは細切り、ニンニクはみじん切りにする。(2)せいろにクッキングシートを敷き、乾燥したまま春雨を入れる。上に(1)のニンジン、ニラ、長ネギ、モヤシ、豚肉、(1)のニンニクを順にのせて、Aを
木曜日旦那👓️から夕飯どうする?各々?とLINE🗨️各々でいいよ~私は何作ろ?筍食べなきゃだったので豚肉と筍の炒め煮✨作りました旦那👓️は栃尾揚げ買ってきて焼いてた✨美味しそうでも茶色いな実家の庭で採れた絹さや茹でて✨ニラも茹でて成田山参道で買ってきたはぐら瓜切ってこっちは緑コーナー茶色と緑だらけだったのでトマトも切りましたキリンで新しく出たホワイトビールで乾杯乾杯🍻♪TVに写ってる人にピントが合ってしまいピンボケ一番搾りより苦味強めで美味しい
奥薗壽子さんのレシピちくわとニラのチヂミ作りました。ちくわと卵でタンパク質が手軽に摂れてお財布に優しいヘルシーメニュー😋ニラざく切り・・・1束ちくわ小口切り・・4本片栗粉・・・・大さじ4ボールに入れて片栗粉を全体にまぶしておく。卵・・・2個塩・・・少々紅生姜・・適量私は紅生姜いっぱい入れたいので、塩は入れませんでした😁ごま油で焼いて。裏返し。両面こんがり焼いたらちくわとニラのチヂミの出来上がりです❣️チヂミ初めて作ったけど。こんなに簡単にできて。紅生姜も良い
この日は在宅勤務💻夜も、人に会う予定は、ない。それならば、あのメニュー、ホットクックで作り、お昼に食べても良いかな🧄🧄豚肉のプルコギ風、です❕❕控えめに入れたつもりだったはずが‥ガッツリニンニク効いてました🧄🧄早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥レタスクラブ、石原洋子さんレシピ参照しています。ありがとうございます。https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/19579/豚肉のプルコギ風のレシピ・作り方【簡単&時短】-レタスクラブ程よい
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪ニンニクとニラにマミレたい(笑)。そんな昨日:木曜日わ・・・、ニンニク☆ニラ☆焼き肉(笑)。ニンニクとニラをバチクソ🔥ブチ込んで・・・、出来上がり(笑)。ニンニクとニラの刺激の緩和に、生たまごを添えたら・・・、うま❤️肉はいつもの牛サガリと、この日に持ち忘れた弁当用の鳥ササミが・・・、うま❤️強烈なパンチの効いた肉料理には、強烈なスモーク☆アロマが効いたアイラモルト、アードベッグT
葉物野菜の収穫が始まりました!我が家の家庭菜園の話ですけれど、春の収穫祭ですよ~\(^o^)/今年は4月に雪や霰が降って寒かったので、全体的に植物の成長が遅れています。でも、最近ようやく暖かくなってきましたよ。ほうれん草年々よくなっています。ビニールトンネルが大活躍でした!今日は、ビニールを取り外して外の風に当てています。甘くなるといいなぁ~ニラニラは畑の宿根草なので助かりますね~今日は、レバニラにしようっと♪育苗中の白菜(左)キャベツ(右)ゴールデンウイーク
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,259〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはカリッともちっと!\ボリュームチヂミ/おうちにある材料で気軽にできる超簡単レシピ♩今回はいつもの生地に卵を加えてボリュームたっぷりに仕上げました♡外はカリカリ、中
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(4月2日発売)【Mizukiの今どき和食】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの今どき和食1,320円AmazonMizukiの今どき和食[Mizuki]1,320円楽天ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日は5分で作れる丼レシピ♩[豚肉とニラのスタミナ丼]をご紹介させていただきます♡味噌入りのコクうまだれでがっつりごはんがすすみますよ♩フライパンひとつでできるのでよかったらお試し
ーーーーーーーーーーーーーーAmazon、楽天入荷しました!【Mizukiの今どき和食】ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日は夏休みランチにも最適な上海焼きそばのご紹介です♩オイスターソース×醤油の味付けでクセになる美味しさですよ〜♡作り方は超簡単(*´艸`)具は豚肉×ニラのみ!調味料は全同量の黄金比率で失敗なし!しかも5分程度でささっと作れてもちろんコスパも抜群です♡♡黄金比率de上海焼きそば【2人分】焼きそば...2玉豚バラ薄切り肉
丸よしは泉区南光台の住宅地の中で半世紀くらい営業している、店舗外観からもわかる老舗のラーメン店。この周辺のラーメン店の中では一番古くからあり、地元の方に愛されているお店。老夫婦が手際よく作るラーメンはどこか懐かしい見た目をしているが味わいははっきり。チャーハンに付くニラなんばんがとても良い感じ。半チャンラーメンの「ラーメン」。魚介っぽさを感じないシンプルな動物系のスープは日によって塩味にばらつきがある印象。この日は丁度良い塩梅だったがしょっぱいと感じたら薄めてもらうことをお勧めする。具
少し前にブロ友のJasmineさんが紹介していたコウケンテツさんの『麻婆豆腐』作ってみましたよこちらを参考にしました豆腐✨どぼ~ん✨いい👍️作る工程も簡単👍️ちょっと水溶き片栗粉少なかったかな😂豆板醤ももう少し入れても良かったかな😆でも…優しい味で美味しかったです😋『しあわせは食べて寝て待て』で見た『三つ葉☘️入りたまご焼き』三つ葉☘️苦手なので…ニラを入れました(それと、賞味期限の近かったハムも入れました)普通に美味しかった😆体
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,258〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはボリュームチヂミのアレンジ♩\カリッともちっと!海鮮チヂミ/海鮮はシーフードミックスにおまかせ!生地はおうちにある材料で気軽にできる超簡単レシピです♡卵入りの生地
こうしゅうは「宮城熊さん」という製麺所プロデュースのお店で県内に複数店舗展開している。あっさりとした豚骨ベースのニラなんばんらーめんが有名で付属するキムチやニラキムチを入れ自分好みに味変をして楽しめる。以前は無かったが名取西店にも二郎インスパイアである豚そばが登場した。割と近くにあるこうしゅう名取店では以前から有ったが名取西店でもメニューに加わった二郎インスパイアの「豚そば・大盛」。食べきる時間がかかるのを想定してか昼は14時半、夜は20時までしか注文できない。ヤサイやニンニクと言った
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなど本当にありがとうございますとても嬉しく今日も頑張らなくちゃ!とやる気を頂いております^^私のブログではお料理(作り置き・簡単時短・丁寧・お弁当)やお菓子作りを中心に時折、日々のことを綴ったりその日その時をわたしの想いで書いておりますはじめましての方も良かったらのぞいてやって下さいませどうぞ皆さま宜しくお願い致します************************ランキングに参加しております押して頂けたら嬉しいです
今日は企業派遣の授業からの英会話学校での授業でした。英会話学校のクラスに多動の子がいます。別に診断が出ているわけではないですが、中2にもなってあの騒ぎよう、落ち着きのなさは、尋常じゃないです。いい子なんです。素直だし。でも、1人そのような子がいると、授業が進まなくなってしまうので、その子ように特別クラスが必要だな…と感じる今日この頃。ま、経営上、それは難しいでしょうけどね…本日の夫君弁当です。夫君用の作り置き晩ごはんは豚バラ&ニラの炒め物等々にしました。
N野に来ました。今月2回目10日前は、ソメイヨシノが1分咲きだったのに、今回はもう散っていました。今は球根類が花盛りです。スイセンムスカリチューリップそして畑はナズナだらけですまた耕運機をかけた方がいいのだろうな…^^でもついたばかりなので、草ぼうぼうの畑をチェックします。サヤエンドウの芽が出ていましたレタスも一回り大きくなっています。激安のワゴンセールだったけど、健康健康イチゴの花が咲いています。実になるかな〜菜の花菜花もあと少し取れそうです。ニラも美味しそう
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,134〜4,125円おはようございます☺️今日ご紹介させていただくのは\ゆる辛キムチチゲ/(再掲載✨)具沢山でボリューム満点!!味噌や鶏がらスープを加えてうま味たっぷり&辛さ控えめの食べやすいチゲを作りました♩市販の素
先日まで無傷だったのに、プランターの下を高床にしてこのザマ春菊をよけて、小松菜だけたべられてることから、混植に効果がない事がわかった、虫よけネットしてるけど、どっかからはいられたか、地面からの襲来かヨトウムシはいってるのかな、食べあとがダンゴムシっぽくないということで、もう一度ペットボトルガードの確認とやろうと思っていたニラマルチにトライもう、ニラのにおいでプンプンですw切ったニラがどんくらいで枯れるのか確認しつつニラは4鉢ぎゅうぎゅうにあるので、ちょうどいい感じでマルチ
3月下旬、麺や維新の閉店前日、ランチで伺ってみると外待ち12人。中待ちも3~4人はいるので諦めて【中華麺・飯太楼】を訪問。こちらは外待ち5人だったので接続。2人が案内された後、3人組を飛ばして店内に案内されました。AZS。カウンター席に着席しメニューを拝見。ご飯物や一部メニューが値上げしていますね。米も上がっているのでしょうがないですね。ライスのサービスは続いていてよかった。これもこのままじゃ無くなるかも。メニューの写真を撮っていたらホールのおばさんが何を勘違いしたのかお持
前にギャル曽根ちゃんがテレビで紹介していてずっと売り切れだったけどやっと発見旨辛ニラだれカルディの冷蔵のコーナーにあるよ。けっこうあと引く辛さがクセになるかもご飯のお供や冷奴のトッピングに合いそうな感じ。でも、ちょっと気をつけたいのがかなりニラ感が強いからこれを食べて歯磨きをしても口の中でニラ臭ささが残るから出勤前とかは控えた方が良いかも
小雨☂の札幌ですもう少しでやみそうです豆苗のリボべジ小松菜は今回もイマイチ昨日、夫宛に届いたハガキ未利用口座管理手数料年間1320円残高は441円口座引き落としできない残高の場合残高引き落としして口座解約となると記載あり「あれ?通帳あったかな?印鑑は?」昔昔作った通帳記憶にございません(´∀`*)ウフフどうするんだろう鮭のオリーブ焼き豆苗トマト添え卵の信田煮卵に人参、玉ねぎ、エリンギのみじん切りこんな感
日本では行者にんにくと呼ばれている山菜の亜種がヨーロッパにもありまして、日本人のみ?が楽しんでいるようですね。ワイルドガーリックと呼ばれています。イギリスの気候に合うせいか、近所にも自生しています自宅から徒歩1分まるごと引っこ抜くと来年は生えないので、根元で切ります。採取しているとにんにく臭が漂ってきます。アリシンの匂いですね。基本はおひたしで、いただきます。旬のものはいいですね、美味しくいただきました。ご馳走様でした。ただ、日本で食べた行者にんにくはもっと美味しかった記
夜はチキンなので🍗昼は普通のごはん🍚白菜と冷凍シーフードミックスがあるから🦐🦑ホットクックで八宝菜を作り、それをご飯に掛けて中華丼にします‼️餡がトロトロ、熱々にできました🔥自分で作るとシーフードは好きなだけ入れられます早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥公式レシピ参照。レシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介しますcocoroplus.jp.sharp内鍋に白菜
とにかく今日はニンニクが食べたくてパワーをつけたくて日高屋でこれ食べてきましたニラ!!いいじゃないか日高屋は卓上にニンニクを置いてないので店員さんに別添えでニンニクを貰うしっかり一人前食べました!クレープも薄皮クリームパンも食べた、栄養満点!で、寝てさっき熱測ったら37.8…上がってた…ORZまぁ明日休みだから今夜が勝負かなリベルサス情報求胃腸が治ってきたので明日からリベルサスを飲もうと思ってるけど風邪薬を飲む可能性もあるリベルサスと総合感冒薬っ
今シーズン悩みの種アブラムシ被害。。。ニラと葉ネギはやられまくり思い切った伐採で様子見でしたが今のところ落ち着きを取り戻しました苦労の伐採はこちらから『プランター栽培憎きアブラムシ』毎年この時期になると頭を抱えるアブラムシ被害特にニラと葉ネギは手に負えなくなるのです6月9日アブラムシにやられてぐったりしたニラニラの隣に居たので巻き込まれて…ameblo.jpあれから色々ありましたが。。。ニラは賑わい始めました昨年楽しめた花ニラは今年はどうでしょう楽しめなくても元気であれば。