ブログ記事2,825件
昨日うちに泊まったお友達のうちに今日は泊りに行った娘。2日連続なんて最高過ぎるー!と小4女子2人ではしゃいでおりました。今日はお泊まりしたお友達と、隣町の海で遊んで、その後は一旦解散し、家族3人で以前はたまに来ていた、この隣町のフィッシュアンドチップスのレストランでランチ。以前、このレストランには、オーナー夫妻がやってる小さな雑貨屋さんが併設されておりましたが、そこが、ヴァンナチュール(ナチュラルワイン)の専門店になっておりました!珍しいワインが多々あります。ベルサイ
食通の友人に紹介されて以来大好きになった【MONKTsujido】へCRAFTBEER≪エクスプローラー≫で乾杯なんていい香りガツンと来る苦味とジューシーさが味わえました≪ゴルゴンゾーラムースバケット≫間違いなくお酒が進むテイスト白ワイン≪ピエトロビアンコダニエーレ・ポルティナーリ≫イタリアヴェネト産しょっぱなからビンゴな感じ≪スズキのカルパッチョ≫女性の心を掴む美しい盛り付けにお隣のカップルも大絶賛≪菅野君の卵のインココット伊産サマー
おかーちゃんです😃KZOちゃん改めてフジワラカズオ夫婦が、肝っ玉んの誕生日にご飯行こう❣️いうてくれててなかなか予定が合わなかってんけど6月の某日に、行くことになった奥さんの恵子さんのお友達がやってる隠れ家的焼き鳥屋さん💕めっちゃええお店と前評判を聞いてた❣️肥後橋の路地知らないとここがお店と解らず通り過ぎてしまう❗️焼き鳥とき06-7410-2228大阪府大阪市西区江戸堀1-15-4https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27
おはようございますたいらのあたまです先週南の家からすぐの日の出湯さんでロケがあった佐々木蔵之介さんが来られていたようでロケバスが目の前にずっと止まっていたお風呂上がりにビーチサンダルで見に行くとすでに撮影は終わって片付けておられた様子日の出湯はよく撮影に使われるレトロな銭湯で銭湯好きは一度は来たことがあるのではと思うタイル張りの内装水量の少ないシャワー昭和を感じる数年前までは蛍鑑賞が夏場のスペシャルだった観光客も多いせいかとても親切でカゴの使い方やロッ
いつもありがとうございます。8月の予定をご案内致します。《8月の営業について》私事ですみません。現在、妻は定期通院しているのですが、病状に懸念されるものがあり、このたび、8月9日〜8月23日までの予定で治療、療養することになりました。そのため、不在時の営業日はほぼ私1人での営業となります。その間、家族に手伝いをお願いするのですが、初めての経験であることと、年齢のこともあり誠に勝手ながら閉店時間を22時に変更させてください。ほぼ1人営業のため、食べ物、飲み物メニューを絞らせていただこう
パーラー江古田さんに行ってきましたハード系のパンが美味しい、とっても有名なベーカリーです江古田駅から徒歩6分くらいの場所にあります住宅街にあるのですが、紺色ののれんと、オリーブの木が目印ですイートインが目的だったのですが、満席だったので、お店の人に記帳してもらってから、メニューを見ながら待ちますパンのセットサンドイッチキッシュなどデザートも30分くらい待って、中に入れました朝と、お昼時が混んでるみたいです入り口のチーズも美味しそうたくさんのパンわたしは、こちらのフォカッ
いつもありがとうございます。新たな一週間が始まりました。今週は12日(金)まで営業し、13日(土)からお盆休みとなります。金宮の宮崎本店さんから、金宮シールをいただきました。数はそこまで多くないですが金宮好きな皆様にお配りしようと思います。ご希望ございましたら、ご来店時にお尋ねください。今週も一週間、宜しくお願い致します💡#にこみ瞠る#金宮#宮崎本店
意外と、観光客多いっすねまたコロナを気にしなくてはならない世の中あー、しんどいまたストップかかるのかなあー、宇宙にでも行きたいということで福島県は、冩樂(しゃらく)今回のお米は酵母は宇宙酵母何やら、日本酒の酵母を宇宙まで持っていって、10日ほど宇宙に滞在させてから、なんとかこんとかそんな酵母で、醸された冩樂土星の香りがします(嘘)そんな本日、あと2席あいてます明日24日(日)~26日(火)までお休みとなります。よろしくお願いします!
お久しぶりです。今週は、少し忙しくさせて頂いてます来週からは、かなり落ち着きますよろしくお願いします佐賀のお酒、古伊万里前(こいまりさき)今回の、前はかなり危険ですブレーンバスターでも、かなり危険なやつです川田利明が、よくやってましたかなり危険です飲みすぎて危険皆様、よい日本酒日和を~
(⌒▽⌒)✨渋谷区役所へ行って身体障害者手帳の申請して🐥夜は✨渋谷区幡ヶ谷のパラダイスオステリアリッコなんだな✌️🤠80日ぶりの🍺生ビール❣️たまらんのだな❤️🤣🥹ロシアの戦争🪖などで輸入食材の🦆鴨🦆マグレカナール🦆マグレ鴨は残念ながらなかったが、堀田シェフのパスタ絶品なんだな😆80日ぶりのワインシシリー島のナチュラルワインなんだな❤️🌊葡萄の品種は🍇土着のインソリア🍇(^◇^)香りが美味いんだな❤️(⌒▽⌒)二杯
恵比寿西一丁目交差点すぐ近くのJR線路沿いに昨年11月オープンしたお店へGO昼は食堂・夜は酒場として豆富料理とナチュラルワインなどお酒も楽しめるんですよナチュラルワインはグラスもボトルもあって・グラスは泡・白・オレンジ・赤がありました選んだのはイタリアのオレンジワイン・グラスの白はミネラル感があるシャルドネでそちらも美味しかったなぁメニューはこんな感じシンプルな自家製豆腐の一品だけじゃなくワインなどお酒に合いそうな惣菜やご飯ものが色々・お通しの醤油豆を食べながら
あっつい!この一言につきます明日は、花火大会!がしかし、雨!そんなもんです。今日も、はりきって参ります!今日のグラスワインナチュラルワインのグラス最近、増えてますシャカンセグーさんに、相談させてもらってチョイスしてますうちで飲んで気に入ってシャカンセグーさんで買ってもらえるとすごくうれいしですそんな本日、キャンセルあったのであと1組ご案内できますよろしくお願いします。あと、8月のお休みです2回、連休あります。よろしくお願いしますおだしのワインバーもあります
午前中に、額に汗の粒がいっぱい!!のお兄さんが一生懸命運んでくれたワイン、そしてその直前に届いた日本酒合わせて23箱。17時過ぎの今、まだ3箱しか出せていませんというか出してないというか・・。というのもこちらの仕事に取り掛かっちゃったから。3枚+ここに写っていないもう1枚。(インスタグラムのストーリーに載せました)POP描き始めると楽しくなっちゃうんだよねいかんいかん。早く出さないとね。お仕事帰りのMさんいらして(ラルジョル・ルージュというワイン持って)「これ
いつもありがとうございます。今日も暑い一日が始まりました!夏真っ盛り、冷たい飲み物で弱った胃腸に温かいお酒なんて如何ですか😊今日も一日宜しくお願い致します!#日置桜#大号令#馬上酒造#月の井#開春#玉櫻#十旭日#本日も宜しくお願い致します
京王八王子駅近くの路地裏にあります…「めしやスタンドコニー」よく利用させていただいている「串焼きくにヰ」の姉妹店ということなので期待を持って行って参りました(๑^^๑)/お酒を注いでいるのは店主の国ヰさん。♬.*゚どぶろくに肴はサラダ夜8時を過ぎますと予約客で満員になる繁盛店のようですΣ(ŎдŎ|||)ノノサーロインの赤身ステーキ😋😋肉は柔らかく日本酒の肴には最高でした。我山(がざん)お米の旨さを引き立たせる旨口の純米大吟醸。サーロインステーキにはピ
和洋葡yoshi那覇市壺屋にできたお店に行ってきました沖縄、大阪、東京で研鑽を重ねられここにオープンエントランスのすてきなことデザインは誠平の金井さんですさすが!ってとこが随所に現れてました今帰仁の誠平に行った時『こないだ店舗制作したところが那覇にあるのでよかったら』ということで和洋葡yoshiを紹介してもらいました店主のヨシさんを隠し撮りです爽やかなナイスガイ!余談ですが照明が本来オーダーしているのが
皆様、こんにちは!!スペインから爽快な発泡感とジワリと広がる果実の旨みを楽しめるナチュラルなスパークリングをご紹介!!スペインはドミニオ・デ・プンクトゥン社が醸す「ランサードペット・ナットオーガニック・ホワイト」大人気のナチュラルワインの泡ver☆ナチュラルワインの入門編としてもオススメなクリーンナチュラルなペティヤンです(^^)/商品名にある「ランサード」とは「大胆な!」の意味!アンセストラル方式にてノンフィルターで醸されたシュワッと心地よいペット・ナッ
いつもありがとうございます。最近どこかで聞いた鼠先輩のピピポピポパポピーがたまに頭でリフレインしている店主です。先日、コチビールを入荷致しました。自然に寄り添ってつくられた美味しいコチビールを、新たに入荷しました一陽窯さんのコチビール専用、コチカップ(ミニ)でご提供出来ればと思います。新たな1週間が始まりました。皆さんに楽しんで頂けるように精一杯頑張りますので宜しくお願い致します!#にこみ瞠る#kotibrewery#コチカップ#一陽窯
ご無沙汰しておりますコロナ陽性となり、しばらくお休みしておりましたが昨日から、営業再開しておりますまたよろしくお願いします。昨日は、いきなり満席でびっくり今日はまだ、お席空いてます今日から6月初夏ですね夏の定番です神奈川は、いづみ橋の夏ヤゴ夏のド定番キリリと冷えております明日は、完全なる余裕のよっちゃん金曜日もまだお席あります土曜日は、満席となっておりますよろしくお願いします
暑いっすね暑いとやっぱり、冷たいお酒が多いっすねだけど、こんな暑いときこそお燗…と言ってもねそんな時、どっちもいけるお酒滋賀県は、不老泉(ふろうせん)備前雄町を使った、山廃純米吟醸無濾過生原酒不老泉と言えば、山廃最近の、軽快な酸の山廃ではなくしっかりした山廃こういう山廃のほうが好き今日もお席たくさん空いてます。明日は、まだお席空いてます土曜日は、まさかの余裕のヨッちゃんよろしくお願いします!