ブログ記事4,981件
こんにちは、モチコです。このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。はじめましての方はこちらをどうぞ↓家族紹介や簡易家系図など漫画・イラストのお仕事サイトはこちら・・・・・・・・・・オーストラリア旅行記です!前回はこちら↓『【オーストラリア旅行記⑥】コーヒーが飲みたい…からのホテルにチェックイン!』こんにちは、モチコです。このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族の
ようこそ一瞬で終わる5月いや、毎月一瞬ですぎるんだけどさはいでは今日は、パラオにも交通機関のバスが誕生した話し。車社会のパラオでは観光の方にとっては不便でした。タクシー使うのにもメーターはないので、おおよその料金しかご案内できないという一か八かみたいなね。やっぱり不安よね。こちらの公共交通機関のバスはJICAの協力によるものらしいですとにかく安心ではでは、気になるバスの停留所はこちら↓ベラウ国立病院からアイライ州のスランゲルショッピングセンターまで※マラカ
『バイヨークのフルーツブッフェ』お友達が見つけてくれて、行ってきましたー!!本当はその前の週に行くはずが、雨で予定変更、間に合ってよかったですタイにいる間に一回は行ってみたかったから。最近出…ameblo.jpこの時が最後かなと思ったドリアン、、最近毎週のように夕飯を買いに行くシーナカリンで、値段見たら、250〜300バーツぐらいのもあって。食べれないってことはなくて、ハマる気持ちがわからなくもないところまで来てたはず。これは最後に食べとくかと、一番粘っこそうな250バーツのものを買
こんばんは昨晩22:30頃から寝台バスに乗り、1時頃休憩を挟んだだけで、ニャチャンに到着。7:30頃だったかなぁ。私は5時頃目が覚めて、ブログを書いているうちにニャチャンに着いたのでした。ベトナムで使えるsimカード買って来て良かった今のところ、バスで移動中も快適に使えています。ありがたや〜ニャチャンのバスステーションはこんな感じ。バスで到着した人が市内に行くためごった返しているみたい。。バスステーションといってもバス会社の車庫みたいな殺風景な感じ刈り上げの四角い頭のfuta
【2024/4/3〜21暮らしタイ!そして初ソンクラーンバンコク(ソウルに続く)】次第にショボくなる朝食。この日の午前中は雨も降っていないのに激しい雷⚡️ひーと、例の如く夕方から外出。出向いたのはナイトマーケット。ザ•ワン•ラチャダーザ・ワン・ラチャダー|【公式】タイ国政府観光庁【公式】ザ・ワン・ラチャダーザ・ワン・ラチャダー。タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の基礎知識の案内をはじめ、観光施設、宿泊施設、グルメ、イベント、
クアラルンプールに引っ越して来たのは2024年4月ホテル住まいから家を借りて暮らし始めたのは5月東南アジアは外食文化が根強いけど、私は自炊したい!!!ということで、まずは調味料探しを始めたごま油あ、1RMは現在35円ですね😱去年5月頃は32〜33円だったんだけど円安が進む〜進む〜ごま油普通に高くないか?🤷♀️こちらは日本の調味料みりん風調味料と本物のみりんの価格差よ!笑韓国人も多く暮らすので、キムチとかコチュジャンとかもどこのスーパーでも売ってる!これはトッポギ!オイ
初日ホテルに夜到着して、ホテルの温泉は受付時間に間に合わなかったので、近所のジョッドフェアーズナイトマーケットへ車が行き交い、渡るのが少し勇気いる道路を渡りナイトマーケットに到着飲食の屋台、雑貨屋さん、足のマッサージ、タイパンツをはじめとする服のお店がずらり。かなりたくさんお店があって、注意して歩かないと迷いそうお腹は空いてなかったけど、滞在中カオニャオマムアン(マンゴーと餅米セット)を食べたくて、さらにココナッツアイスを乗せて89バーツのお店があったので購入餅米はすこ
これ可愛いッうんうん、丁寧に刺繍してるねええ〜ッどの刺繍にするか迷ううう〜ううッ♡モン族の刺繍はぜったいに爆買いするとルアンパバーン旅行を計画した当初から心に決めていた従姉妹の姉ちゃんと私モン族★★★東南アジアや中国の山岳地方で生活する少数民族の一つです。ラオスのモン族は、ロー氏やハー氏など5つの氏族を中心に生活を営んでなんたらかんたらなんたらかんたらモン族はラオスの少数民族の中ではカム族とともに人口比率が多い民族で、優れた刺繍文化を持っています。モン族は古来より固有の文字を
こんにちは〜新生活を進めているのは子どもたちなのですが、私も慣れないお弁当やらイレギュラーお迎えなどありなんだか疲れておりますでも心配してた学童も新しい習い事も楽しく行ってくれて嬉しい!!このまま楽しく小学校入学式まで進んでいきたいと思いますさてさてグアム3日目後半!『グアム旅行⑥デュシタニグアムでランチ』こんにちは今日もグアム旅行進めます〜!忘れないうちに!笑2日目はこちらから。『グアム旅行④2日目午前はプールと海で遊びました』こんにちは今日で保育園最終日…卒…ameblo.jp↑
以前から行ってみたいと思ってたナイトマーケットのJODDFAIRS(ジョッドフェア)に行ってきました♪JODDFAIRナイトマーケット☆アクセスMRTラマ9世駅から徒歩3分洋服のお店が多くて、我が家は今更「I❤️Bangkok」Tシャツを親子おそろいで購入🇹🇭意外と街中には売ってないので嬉しい☺️女子旅で来たら楽しいだろうなぁというようなアクセサリー屋さんや洋服屋さんがたくさん。かなり広いマーケットでした。大判焼きみたいなおやつのゾウの形🐘キュート🩷テーブル席が
ウェスティングアム3泊4日ほぼノープラン外食は1日に一回を検討。あとは日本から持ち込んだご飯を食べる!が、基本の節約旅です。まずは旅行費大公開↓240,190円(大人2人&子供2人料金)※子供は3歳8ヶ月と1歳6ヶ月ちなみに、、、◯サーチャージ込み飛行機往復◯ウェスティン3泊(朝食なし)◯空港往復送迎付(綺麗な大型バス乗合い)◯赤いシャトル(コンチャカード)4日間乗り放題付き◯赤モビ(乗り合いタクシー)2回無料付き◯困ったことはJTBグアムにラインができた
先日「世界くらべてみたら」という番組で、上白石萌音さんがロケで来ていたのを見て、旦那が行きたいというので行ってきました笑後半に虫が出てくるので苦手な方は注意してください私もバンコクのナイトマーケットは初めて飲食店の屋台、ファッション、雑貨などの屋台ブースがありました【お店情報】JoddFairsNightMarket(MRTラマ9駅すぐ)住所:RamaIXRd,HuaiKhwang,Bangkok10310場所セントラルプラザの立体駐車場の隣
フォロワーの皆さんサワディーカップ。ジェイ(^^)です。少し小説は筆が進まなくてすいません。頭の中に文章は出来上がっているのですが、筆が進まないと言うよりキーボードが進まないのです。💦頑張って書きます。(^◇^;)航空チケットを取った事もあり、タイに頭が行ってしまってるようです。(笑)今回初めてタイ男子を素材にブログを書いて行きたい。もう10年以上前の話で、ホイクワンの狂犬と言われたヤンキーの話。ホイクワンとはバンコクの下町でホイクワン市場や夜はナイトマーケットでも賑わう。眠ら
LalunaHoiAnRiversideHotelandSpaVietnamホイアンのランタン通り繁華街に簡単に歩いていける距離でロケーション的には、とても良かったです。スタッフもフレンドリーですが、ベトナムアクセントの強い英語でのセールスピッチ感が強く、これって単に親切で観光を進めているのか、コミッションが入るからなのか、怪しく思えてしまった私。で、ホイアン、メモリアルショーのチケットの値段を調べたら、結局ホテルで手配しても同じ金額だと分かりホテルで購入、良かった、ぼ
こんばんは本記事は2024年2月のタイ旅行の、タイ2日目のお昼からになります!プーパッポンカリーを食べよう!タイで食べたいものとしてよくあがる「プーパッポンカリー」プーパッポンカリーとは、蟹と卵を使った炒め物です🦀タイ料理ですが全く辛くなく、万人が好きな味だと思いますカリー(カレー)と名前は付きますが、想像するようなカレーではなく、あくまで炒め物のような感じです。プーパッポンカリーが食べられるお店で有名なのは、「ソンブーン」「サボイ」かなと思います。「ソンブーン」はプーパッポンカリ
ベトナム🇻🇳ダナン旅行の初日は、代表的なベトナム料理を食べたくて、ガイドブックやダナンのレストランを紹介する記事(Instagramでも人気)で必ず紹介されている、ベトナムダナンのミシュランガイド選出レストラン36選にも選ばれたMadameLandanangへ行ってきました。ランタンの明かりが綺麗で、ホイアンのような雰囲気もあり素敵!そしてお店がかなり広い。料理も美味しかったし、ミントや葉野菜たっぷりついてるのも嬉しい😃ちなみに、アジアリゾートに来ると悩まられるハエ🪰問題。ビーチ沿いと
ハノイ一人旅②~初めてのタンロン水上人形劇~今回のハノイ旅で唯一事前予約をしていたのがタンロン水上人形劇。以前から一度は見てみたいな~と思っていてkkdayやklookから当日券を探すも売り切れでなかなか見る機会がなかったので今回は数週間前にkkdayから事前予約を済ませておきました。せっかくなら良い席で見たいと思いVIPシートを予約劇場から少し離れた場所にあるツアー会社でチケットの引換を行いました。開演時間ま
スコータイのホテルは、大きく分けて歴史公園周辺の旧市街と、バスターミナルなどがある新市街の二つのエリアに集中しています。今回予約した後で分かったことですが、僕が泊まった新市街はホテルとレストランが多い以外は特に見るべきものが無い街ということでした。僕のホテルから新市街の中心までは歩いて10分ほどですが、大きなお寺がいくつかあるのとローカルの市場がある以外は、タイの普通の田舎町という印象でした。しかし、滞在したのが週末だったということもあり、街ではいろいろなイベントをやっていてまあまあ楽しむ
こんにちは。今日は朝から風がとても強くて、洗濯物が飛んでしまいそう明日お友達が来るので、ぼちぼち片付けていますが、ほんとにものが多くてびっくり引越しでもしない限り物を減らすことは無理かもしれませんね…タイ旅行記ソンブーンスラヴォン店から10分ほど歩くと、ナイトマーケットやバーのあるパッポンがあります。いつもぶらぶら歩いて行くので、旦那さんに松葉杖でも歩けますか?って聞いたら大丈夫だと言ってくれました。まだ19時前なので明るいです。ナイトマーケットははじまつたばかり。ここのナイトマーケ
やほ〜アユタヤ大冒険を終えた私たち『【タイ旅行】アユタヤ王道コース①ワットヤイチャイモンコン編』やほ〜〜アユタヤに到着!!今回はツアーで来ました!!↓『【タイ旅行】アユタヤへはツアーがおすすめ!』やほ〜アユタヤへ向かう私たち私たちはツアーを使って行きまし…ameblo.jp『【タイ旅行】アユタヤ王道コース②絶対行って!ゾウ乗り編』やほ〜アユタヤ散策の王道コースを紹介中。今回は2箇所目、ゾウ乗り編です!ツアーだったからわかるアユタヤオススメコースです!!一箇所目はこちら↓『【タイ旅行】ア
ハノイ一人旅④~SPAで至福時間を過ごした後は激旨ブンチャーを食べナイトマーケットへ~ハノイにもお手頃SPAが沢山あります。滞在中は口コミの良かった2ヶ所のSPAへ行きましたが、ホテルからも近くコスパが良かったSPAがこちらです。MIDOSPAミドスパ·11P.HàngMành,HàngGai,HoànKiếm,HàNội10000ベトナム★★★★★·スパgoo.gl予約しないと入れないほどの人気店と聞いてた中、予約なしで行っ
こんにちはシンガポール生活完了次はコロナ禍のタイを楽しみ切る!駐在妻6年目NANAです。→自己紹介はこちら不定期にSG&BKK向けお茶会開催中♪→次回リクエスト受付中夕方からよく雨が降る雨季が終わってようやく出かけやすくなったので行こうと思いつつ雨が心配で行けてなかったナイトマーケットへ行ってみました。「JODDFAIRS(ジョッドフェアーズナイトマーケット)」ADD:RamaIXRd,HuaiKhwang,BangkokBTS:MR
▲ご訪問ありがとうございます▲【プロフィール】ピノ太郎&ピノ子。1馬力で5人家族がしあわせに暮らす様子を紹介してます‼️フォロー・いいね嬉しいです❣️どもー!!ピノ子だよー家族5人ついに!!はじめての海外旅行✈️行ってまいりました‼️パチパチパチ👏行き先は『GUAM』ピノ子は初のグアム🇬🇺3泊4日!ピノ太郎も会社休み取れたし子供達もラーケーション使ったりして体調も崩すことなく無事出発🛫いやぁ〜パスポート取得からETAとかいう入国に必要な電子登録やら、クレジットカー
ホテルで一休みしたので、周辺を散策してみます。ホテルを出てシーロム通りを左へタニアプラザの所を左へ。日本人人気の歓楽街、タニア通です。日本語の看板が多いです。タニヤ通から外れた道にも日本の店が多いです。吉野家ではなく、牛野家。タニヤ通に戻ります。まだ19時なので、夜のお店は開いてなさそうです。タニヤ通の端に来ました。左へ曲がります。葉っぱ屋さんが多いです。タイでは合法です。パッポンナイトマーケットの反対
ついに最終日〜!■朝大人→イワシ缶、パックご飯、お味噌汁、青汁息子→アンパンマンお茶漬け、ヨーグルト娘→オートミール&レトルト、ヨーグルト、バナナ半分今日は帰国の日14時にフロント前にいればJTBツアーのバスが迎えに来てくれます。サイコーです。JTBさま。ありがとう。10:15から11:00までレゴルームへ私は14時に慌てないようホテル付近にいたかったのですが、母が行けるなら出かけたいというので、急いでチェックアウトをして、荷物をロビーに預ける。初の赤モビ(14人ま
⭕️香港・油麻地の穴場超パワースポット「天后古廟」⭕️◉油麻地「天后古廟」とは天后廟とは、航海や漁業の守護神である媽祖(まそ)を祀る寺院です。香港にはおよそ100もの天后廟があると言われているのですが、油麻地の天后古廟は1865年に建てられたもので、九龍半島では最大規模を誇ります。天后廟の内部には、媽祖(天后)が鎮座する天后古廟を中心に観音楼社壇と観音古廟、城隍廟、書院の5つの廟が配置されています。◉パワースポットの理由私は40年ほど前に香港に住み始めたのがこの近くだった
なかなか書き進まず、、、記憶が消えてしまう前に書き終わらねばナイトマーケット18:30ホテルでプールに少し入ったあとGrabで島の中心地にあるナイトマーケットに向かいました。道中、急にほったて小屋みたいな所で止まったので何事かと思っていたら運転手さんがタバコ買ってましたナイトマーケットまではGoogleマップで見ていたより距離があったように感じました。ナイトマーケットの入り口海産物のお店ナイトマーケットで売られているナマモノは生きているものしか食べないほうが良いらし
ネパール人の旦那さんとほっこり生活♡2024年4月11日〜5月15日までベトナムに旅行へ行ってきました行ったところはハノイサパダナンホイアンフーコック島へ行きました移動手段と値段※値段は私が購入した時の値段なので変更あり福岡〜ハノイ飛行機ベトジェット1人15730円手荷物7kg所要時間4h30mハノイ〜サパバス1人約1500円所要時間約5〜6時間ハノイ〜ダナン電車1人約3000円2等席(椅子、エアコン)(所要時間約16
你好!小桃でございます台湾旅行の夜のお楽しみ。それは・・・「夜市(ナイトマーケット)」夜市に行きたくて台湾旅行をしていると行っても過言ではないぐらい、台湾の夜市が好きなわたくし。最近台湾旅行に行くときにハマっていることは「訪れたことのない夜市に遊びに行くこと」。なるべく日本からの観光客がいなくて、地元民で賑わっていて、バイクに轢かれそうになりながらも気をつけて回る、雑多とした台湾のローカル夜市。ハァ最高…。台湾好きにはたまんない空間です。今回から時々あまり有名
以前、タイに行った時のトコジラミ対策を書きましたが。『シニアの海外旅行バンコク&サムイ⑥バンコクの光と闇と、トコジラミ対策』バンコク行の話が出たのが、今年の春。本当に行けるまで、いろんなハードルを越えなければなりません。私が、じゃなくて家族が、ですが。ハードルが残り数個、というとこ…ameblo.jp今回も、もっていきますハッカスプレー。人体に使うと、ス~~ッとして気持ち良いのですが、匂いがすごいので、主にホテルでのスーツケース周りにシュッとしてます。あくまで