ブログ記事1,064件
最近、FCRの仕事が増えた気がする。ネットオークションなどで出回って買いやすいのかな?今回はKLX250にFCR35です。車体はボアアップ、ハイカム、EXも変えてある。Φ35では大きいんじゃないかと思ったけど、Dトラでは35でキット出てる。先ずは取り付けなんだけど、やる前からいろんな所に当たるのが解るんですけどーその前にキャブレターのクリーニングと点検。物は元々何に付いてたかは不明。MJ140SJ48ニードル0CEMQでクリップは1stエアジェット200ポンプはSTD機能
今回は隠蔽配管のリスクに関してです。我が家のエアコンは全て隠蔽配管となっています。隠蔽配管は様々なリスクがありますが、エアコン室内機/室外機の柔軟な配置を優先し隠蔽配管にしています。『エアコンへの拘り』今回はエアコンへの拘りに関してです。リビングダイニングはスッキリとした天カセにしたかったのですが、コスト/メンテナンス性/天井設置物との干渉を考えると…ameblo.jp2年目点検時にエアコンからの水漏れの不具合があり、それにより追加で気になる点が出てきました。
2023年2月6日自尿も良く、ドレンはあと1つ残っていて、自尿の管とドレン、これが取れれば全部フリーに…✨️私にできることは、たくさん歩いて、水分をたくさん取って尿を出すこと。病棟内を歩くには距離がしれているけれど、カラカラと点滴の棒を相棒にして歩いていました。主治医の回診の時に、maiさん、とても順調ですねー!歩くのも慣れてだいぶ頑張って歩いてますね!検査の結果も順調なので、今日、自尿の管とドレンを抜きましょうか。と言って、処置室で抜いてくれました。これで、だいぶ軽くなりますね!
続いて、ホンダRP3ステップワゴン🚐CVTオイル交換作業しますアンダーカバー取り外しますタイヤハウスのここのクリップも取り外しますそして、アンダーカバー取り外しました続いて、CVTオイル抜きますドレン取り外して抜きますなかなか真っ黒です匂いもなかなかですwwそして、マグネットドレン🧲にも鉄粉がすごいOリングも新品へ交換しますそして、オイルパンも取り外してストレーナーとフィルターも交換しますCVTオイルパン取り外します取り外したボルトは段ボールに刺してお
数日前にオイル交換しようと思ったんだけどホンダの50cc以外のスクーターってMBオイル指定が多くてね。調べたらPCXもそうだった。MAしか予備が無かったので日を改めた。ウルトラE1はMB用意するものはオイルとドレンパッキン、オイルを受ける物とジョウゴの代わりの壊れたクリヤーファイルこの段ボールには、いらない布を入れたビニールが入ってる。↓何気に車高が低いのでブロック?で高くしてみた。5分ほど暖気ゲージを緩めるドレンを外すドレンパッキンはトヨタ用の
みなさんこんにちは。まー子夫です今日はエコキュートの排水に関することを書きたいと思います。浄化槽の清掃をしてもらった際に業者さんが「エコキュートから水漏れしてますね~しばらく経っても乾かなかったら点検した方がいいですよ。うちでも見ますから」と教えてくださいました(画像は森本工務店様からお借りしました)うちの写真を撮ってなかったので借り物ですが、イメージとしてこんな感じです。しばらく様子を見ても止まる気配がしないので、ドレン配管を点検してみました。配管が乗り上げとるやんこ
エアコン工事の時に配管穴が真後ろ、、、とはいかない時、、、。例えばエアコンの室内機の右側に配管穴を開ける時に、当店ではこんな様子です。右壁から約50センチの距離を取り右側の家具や棚から離して室内機を設置、、、室内を配管・配線・ドレン管が横断しますが配管カバーを使用し「配管美化」をお薦めしています。特に角の部分は「シーリングカバー」を使用して仕上がりが綺麗に‼️‼️後付けでは作業出来ないので、事前にお客様に説明をしています。エアコン工事のご相談は『お近くの、元気なまちの電気屋』さんへ📣
と言っても人間の話ではありません。(笑)冬場、エアコンが暖房運転をすると室外機が霜取りをするのでその水で、室外機周りがベタベタになります(汗)拙宅は、架台で高い所に室外機が据えてあるのでその水で(滝汗)今日は、その霜取りの水を冷房と同じルートで排水するようにしました。まず、室外機に排水用のプラグを付けるんですが、拙宅の置き方ではプラグをつける高さが足りない(汗)そこで、その辺に転がっていた角材をチョン切って30mm程下駄を履かせます。これでやっと排水用のプラグが付
4月4日ウィングモア(2DWの畔草苅機)▲カーバーの裏にもドレンボルトオイル量0.55ℓ▲オイル交換完了管理機(畝立てたり溝を開けたり便利)▲ドレンボルトはフロントオイル量0.5ℓ▲オイル交換完了タイヤの空気が抜けてしまってたので空気圧130kPaにしてみましたミニ耕運機(頂き物を修理)▲ドレンはフロントで邪魔なウエイト取外しオイル容量0.66ℓ▲オイル交換完了リコイルスターター紐がきれてしまいました▲リコイルスターター取り外し▲交換用紐サイ
日平ハンディーエアーリールHAP210JBLH鋼固定20年使ったエアーホースがボロボロに、良くもったなと思います。これを機会にエアリールを設置することにしました、毎回片付けに手間取ってましたが楽ちんになりました。日平ハンディーエアーリールHAP210JBL日平は日本で初めてエアーリールを作った会社みたいですね、1万円以下の製品も選択肢にありましたがすぐに壊れそうでしたので、老舗の日平にしました。ガレージはH鋼で建ててあるのでそこへ設置、構造
ルノートゥインゴのオイル交換をしようとしました。そしたら、ドレンボルトが8mmの四角「□」!それに周りは○なので、その四角い工具が必須。そんなの持ってないので、買ってきました。。。なんで周りを○にするかな…6角にしておいてくれればいいのに…トゥインゴは、リアエンジンなので、トランクにエンジンがあります。カバーを外して、アクセス。まだ新しいのでエンジンルームも綺麗♪オイル抜いて、フィルター交換して、新しいオイルを入れて完了。フィルターはカートリッジ式。2,0
中古マンションの購入をしました。マンションリフォームをして住み始めて2週間。住みはじめてわかる問題も多く工夫しながらより良い住まいを目指します。さて、私たちが購入したマンションは1Fです。1Fと言えば虫問題がありますね。やっぱり小さな虫、多い気がします。ベランダからよじのぼってくる虫などは、洗濯ものまでの距離と近いですし。1階が虫が多い、というのは本当だと思います。1Fマンションは植栽があったり、目隠しで木があったりすることが多いので環境的にも虫がつきや
絶賛納車待ちのロードスターRFですが、契約から3週間目を迎え、まだ見ぬ愛車のためのパーツや用品が既に自宅に集結を始めています。洗車グッズやAppleCarPlay用のUSBケーブル、濡れた傘を入れるケースとか、念のためのドライブレコーダーなどなどです。その中でもやや異彩を放っているのがこちら。NIDAGEワイヤレス内視鏡カメラファイバースコープ検査カメラ1080P高画質5.5mm超薄型レンズusb内視鏡IP67防水10M技適認証済みブラックAmazon(アマゾン)5,8
東京都葛飾区の現場です。ドレン下で雨漏りらしき跡があるのでて欲しいと言われての現調です。天井部の塗料が剥がれている。上階のベランダのドレン部。連結式の排水でジョイントしているので改修用のドレンは取り付けてあるようです。しかも下の径が小さくなっているので上からの配管を小さく絞って良い仕事をしている。周りのウレタン防水をても心配なさそうです。屋上の方も確認しておきます。改修用のドレンは取り付けてある。そして周りも問題がなさそう。再度、一階の天井部の確認するが塗装が剥がれているが本当に雨漏
私は床下エアコンを施工したことがないので、詳しくは知りません。だから、ブログやYouTubeで見ていると分からないことがたくさんあり、床下エアコンへの興味は尽きません。とうとう「続」の個数を数えながら書かないといけなくなりました。今回は床下エアコンに使うエアコンのドレン配管についてです。このドレン配管について書いている記事をあまり見かけません。エアコンにはエアコン内で結露した水、つまりドレンを外部に排出するためにドレン配管が必要です。ドレンは通常、重力で排水するため、ドレン
日立さんのベビコンを使用しているお客様に、メカ式ドレン排出器「ドレンフット」を接続できるかのお問い合わせをいただきましたので記載してみました。ベビコンに限らずいろんなコンプレッサーに接続できますので、お問い合わせください日立産機システムさんのベビコン「0.2LE-8SB」に接続したい。メカ式ドレン排出器「ドレンフット」足で踏むだけの簡単操作。便利です。日立さんのベビコン「0.2LE-8SB」と接続する場合、現在付いているドレンバルブを外し、R1/4×φ6mmのワンタッ
中古購入以来気になっていたミッションオイル。オートマのMito。オートマのミッションオイルは交換してはダメ!という意見を見るたびに、やっちゃダメ!諦めていましたが、、、いろんな情報を見聞きすると、Mitoは基本的にMT車で自動クラッチが付いているTypeらしい。ミンカラなど見てみると、ミッション車と同じように、ミッションオイル交換やって良いようだ。オイルと、工具を用意してやっと重い腰を上げてみた。まずは、ミッションオイルの抜くところ(ドレン)と、入れるところ(フ
シャフトドライブはメンテナンスフリーと言われるがチェーンよりは手間がかからないだけで決して永久にメンテ不要では無いエリミ900のファイナルドライブオイル交換の指定は3万キロごとだがうちのエリミは20年も眠っていてそれから分解洗浄等していないので当分は毎年交換する事にしているところでヤフオクなどで時々見かけるがエリミのファイナルドライブの事を"デフ"と呼んでる人を見かけるが何故これをデフと呼ぶのかわたしゃ理解に苦しむそれはともかくこれに限らずオイル交換の基本