ブログ記事1,064件
と言っても人間の話ではありません。(笑)冬場、エアコンが暖房運転をすると室外機が霜取りをするのでその水で、室外機周りがベタベタになります(汗)拙宅は、架台で高い所に室外機が据えてあるのでその水で(滝汗)今日は、その霜取りの水を冷房と同じルートで排水するようにしました。まず、室外機に排水用のプラグを付けるんですが、拙宅の置き方ではプラグをつける高さが足りない(汗)そこで、その辺に転がっていた角材をチョン切って30mm程下駄を履かせます。これでやっと排水用のプラグが付
東京都葛飾区の現場です。屋上からの雨漏りという事で現調に来ました。上部はドレン部分で切れているとの事です。鉛ドレンの交換工事になりそうです。さ20年前に防水工事をしておりますがソロソロ防水工事の時期に来ております。雨漏り・防水工事なら東京の日興防水工業株式会社昨日は有り難うございました。お忙しいとは思いますが今日もワンクリック。↓ランキングに参加しています。立ち寄って頂いた方、応援のクリックして頂けるとhappyです。下の写真クリック。(^人^)応援宜しく。NPO法人
でしょうね。車両はこちら。ボディカラー的に初期型に近いZRX1200です。なのに綺麗ですね~さて今回は~ドレンのネジが舐めてる、と。なのでいっその事、オイルパン交換のご依頼です。いや~自己申告してくれて良かったです。ネジ類のブロー系は罠かけられる時があるからねwでわ。まずはラジエター脱。お次はエキマニ。これでハラ下をスッキリさせましょう。オイルジャバー。確かに、ねじが一生回りそうでした
エアーコンプレッサーを使用しているとタンクにドレン水が溜まります。ドレン水は定期的に排水しないと思わぬ故障につながりますが、つい忘れてしまいます。弊社のコンプレッサー用に考案した「KLT-D03-YC」はドレン水をセンサーで感知して自動排出するというオートドレントラップです。最近は、コンプレッサー購入の際に同時購入というケースが増えてきましたので、在庫数を増やしています。弊社のコンプレッサー以外にも接続可能ですので是非ともご検討ください。弊社取り扱いのカプセルコン、「YC-3R」、「YC-
綱島駅のすぐ近くでした~でも、コインパーキングは現場の隣りの隣りでした。台車いらないくらいの近さでしたいいですね手摺りの、コア抜きとエレベーターのスイッチのコア抜きとドレンの、コア抜きでした~手摺りの穴あけは、30ヶ所でした~普通の穴あけは、3ヶ所です2時前には、難なく終わりました。ここから、明日の仕事の準備して伝票の、整理してから家に、帰りました。今日は、嫁休みなので…晩御飯は、作りません明日は、2軒回りなんです頑張ります。また、明日です。
さてと少しずつですが進めて行きますよオイルフィルターを買って来たから交換しますもちろんドレンとストレーナーとココのOリングも交換プラグを外そうとしてKTCのネプロスの14mmプラグレンチを使ってもプラグのところに付いたゴムが邪魔して全く外れないどうやらプラグレンチのココの深さが関係しているみたいだから14mmのディープレンチを使ってプラグに付いたゴムを押し込む様にしたら外れたよ灰色のゴム部分を押し込んで千切れたから外せました簡単に書いてるけどここまで1時間以上格闘してなんとか外して
エポリンですやっと直った給湯器の故障箇所はエコジョーズのドレン排水に関する部品浴槽の循環アダプターに一体型の三方弁エラーコードでメーカー問い合わせから待つこと3週間交換工事はユニットバス交換時にお世話になった工事業者さんバス工事から2年半ぶりの再会でした今日まで毎日ドレン水の抜き取りで堪えましたそろそろ限界だという今日工事に来てくれました腕にあざを作りドレン水をうまく受け止められなくてびしょびしょになり試行錯誤でしたがやっとそれも今日解放されますヤッターマ
とりあえず全部の工程完了したから部品の不足なんかの確認の意味で仮組した。あとはバタフライのセンター出してバタフライビスカシメたら完成かな。欠品部品は無いようだし完成したら三日月さんに返送だね。。アアアッエロ親父家の緑色の婆さんのキャブのドレン用のL型ニップル。。炎上して溶け落ちて無残な姿だったから大陸ニップルでそれっぽくしたよ。このくらいなら純正風で良いやろ!!!
フロートボウルのドレン穴の座面。しっかり面出ししないとガソリン滲んじゃ面白くない。きっちり面出ししてね。。それとゼネレーターカバーYAMAHAに墨入れ。YAMASAって1回で良いから入れてみたい!!
『竹村水抜き栓MT型の落とし穴』気温が急激に下がり風も強い日は水抜きをしてから就寝する。最も確実は凍結防止策なので、ちょっと面倒でも不便でもやってから寝ると気が楽になる。しかし、絶対凍ら…ameblo.jp「落とし穴」と書いてメーカーの名誉を傷つけてしまったが、正しくは落とし穴ではなく単なる製品の仕様なのだ。現在も同じタイプの水抜き栓が販売されているので、デメリットもあるけれど、メリットもあるのだと理解している。総合カタログwww.takemura-ss.com
続いて、HCR32スカイライン各オイル交換しますデフオイルぬきますなかなか劣化してるかなドレンもなかなかww綺麗にしてシールテープ巻き巻きしますワコーズオイルHPI-COA合わせていれます徳○さんこれ見て今日もお仕事頑張ってくださいね
東京都練馬区の現場です。3階のベランダから雨漏りがしているという。2階雨漏り箇所の確認。ベランダの確認。邪魔な室外機。ドレン側。位置的にはドレンが怪しい。サッシ水切下のコーキングが切れている。指で押して確認。この部分はサッシ下の接点が少なく切れやすい。元請けさまは水切上までウレタン防水塗って欲しいと云うが写真でも少し写っているが網戸が治まらなくなりそうだ。小さなベランダでもいろいろ注意してやらないといけないナ。雨漏り・防水工事なら東京の日興防水工業株式会社昨日は有り難うござ
東京都江戸川区の現場です。青丸印の所から雨漏りがするらしいです。屋上に上がってましたが雨漏りの原因となりそうな箇所は当たらない。改修用ドレンも設置済み。おそらく、配管の問題ではないかと思いますが今度配管も含め大規模改修工事の予定があり、現調に来ました。雨漏り・防水工事なら東京の日興防水工業株式会社昨日は有り難うございました。お忙しいとは思いますが今日もワンクリック。↓ランキングに参加しています。立ち寄って頂いた方、応援のクリックして頂けるとhappyです。下の写真クリック。
作業部屋で使ってるコンプレッサーのオイル交換をしましたげっ真っ黒クロスケ(笑)オイルのドレンを締める際はトルクレンチ必須です(締めすぎ厳禁)綺麗なオイル入りました次回のオイル交換の時は新品のオイル買わないと足りないですね車用の余ったジャッキに16mmの高ナットを溶接下の部分も溶接しましたこれで安定します相変わらずハナクソな溶接だなぁ(笑)(やったのは自分です)これをすれば電動インパクト使う際に素早く上げ下げ出来ますドレンのワッシャーがヘタってオイルが滲んでたので
こんばんはエポリンですあながち嘘じゃないって何のこと??まぁ設備に求める高機能は修理時が大変だっていうこと今回ガス給湯器の故障が時間がかかっているんだけど原因はメーカーメンテナンスでは対応してなくてユニットバス工事業者に依頼しなきゃダメってところ毎日ドレン排水ができないので強制排水のためエポリンが頑張っているのだけど初日は思ったより上手くいってそんなに大変じゃないかなくらいに感じていたけど2日目は溜まった水の半分くらいを受け損ねて洋服がびしょびし
続いても33GTRのトランスファーオイル交換ドレン綺麗にしてシールテープ巻き巻きしますそして、ワコーズATFオイルいれますそして、トランスファーも汚れてのでちょっと綺麗にしました小○田さんとりあえずここまでですもう少しお待ちくださいね
東京都葛飾区の現場です。小さなバルコニー下での雨漏り。下階の雨漏り箇所は確認出来ませんした。さ狭苦しいバルコニー。サッシの水切り端部が切れていて怪しい。反対側にも・・・ドレンも怪しいので改修用のドレンは設置して防水工事をしたい。雨漏り・防水工事なら東京の日興防水工業株式会社昨日は有り難うございました。お忙しいとは思いますが今日もワンクリック。↓ランキングに参加しています。立ち寄って頂いた方、応援のクリックして頂けるとhappyです。下の写真クリック。(^人^)応援宜しく
こんにちはエポリンです機器の故障は油断しているときに突然やってくるものですね今回の故障はそんなタイプ昨日夕方外出から戻るとエラー報告を知らされましたエラーが出たのは給湯器2年前に本体は交換していたのでまさかのエラー表示ですドレンエラーと三方弁エラーの2種類が出てます我が家の給湯器はエコジョーズドレン排水があるためエラーが出るとお湯が出なくなります昨日からメーカーメンテナンスに電話したりあわただしくなりました今日もメーカーメンテナンスからの
朝のSL列車の一便と二便の往復を撮り終えてからは、次にやって来る下りのSL列車まで一時間もあるのでint14さんやクマ5ローさんが紹介されてた抜里の大きな手のモニュメントを見に行こうかと走りかけましたが、途中で走りながら考えたら、朝一で良い白煙が撮れた福用でやっぱり撮ろうと再び戻りました。朝は有名お立ち台の線路向こうで撮りましたが、今度の下り列車はSL急行かわね路1号なんで別場所で正面から撮りたいなと車を停めた近くで立ち位置を探します。ここでは三脚セットで動画とスチル画の三
2024年6月下旬。いよいよ退院の朝を迎えた。ドレン抜去の1時間後にはベッドを空けなくてはいけない。先生たちの回診の前に、ほとんどの荷物の整理を終え、あとはキャリーケースに詰めればいいだけにして、全部ベッドの上に並べて置いておく。「帰る気満々だねー!今すぐ帰れそう」整然と並べられた荷物を見て、先生が吹き出す。「もお、帰ります!!」ベッドのふちに腰を掛け、「実家に帰らせてもらいます!」みたいな勢いで、言う。もう入院生活飽きたよぉ~!体液はまだまだ絶賛大放出中で、130
術後5日目。朝の回診時に、「左側のドレン取っちゃおう!」と先生。入院担当の先生が処置してくれる。ドレン抜去は痛くない、気持ち悪いとみんな言う。看護師さんからは事前にそう聞いている。ズルズルズル~ッ!一気にドレンが引き抜かれる。うぎゃー、体内を何かが動いていく感覚、ほんとに気持ち悪い!ハリガネムシを連想したのは私だけか、笑。「跡が残っちゃってる」と入院担当の先生が苦笑。ドレンの入ってた部分が、くっきりと筋になってるよぉ!ちなみにドレンが直角になってたみぞおち横の部分は、
東京都台東区の現場です。ドレン下で雨漏りしています。それではタラップで塔屋の屋根にアクセス。塩ビシートでドレン部分が口空いています。もう既存の塩ビシートは経年劣化でカチカチですので全て撤去しましてウレタン防水で施工します。架台や鉄部が多く、面積は少ないのですが時間を要しますね。雨漏り・防水工事なら東京の日興防水工業株式会社昨日は有り難うございました。お忙しいとは思いますが今日もワンクリック。↓ランキングに参加しています。立ち寄って頂いた方、応援のクリックして頂けるとhapp
右側を下にしたら、ドレンの痛みが軽減されるなぁ・・・と思ったら、そのまま爆睡して、気づいたらなんと6時間経過。どうしよう!目が覚めて真っ青になる。右側は腋窩リンパ節郭清をして、リンパ浮腫になりやすい状態なので、本当は右側を上にしなきゃいけないのにー!!右腕を見ると、昨日よりも腫れている気がしてならない。二の腕の下側に触れると、全然感覚もない。左右の腕を見比べると、明らかに右の方が太いし。まさか・・・いきなりリンパ浮腫になっちゃったのではっ!?手術の直後にリンパ浮腫になる場合もあ
手術翌日の朝。やっとご飯が食べられる~!!一日ぶりのご飯が美味い!幸せだぁ。とはいえ、私の普段食べているものと比べると、タンパク質も水溶性食物繊維も足りない。夫が差し入れてくれた、ところてんと自家製納豆とバナナも食べる。ふー、お腹いっぱい♪9時ちょっと前、先生たちの回診だ。「順調順調!」と先生ニコニコ。良かったー。回診が終わったら術着のガウンを脱いで、持参した服に着替える。看護師さんが温かい使い捨ておしぼりで背中を拭いてくれて、すごく気持ちよかった。術後の服は前開き
体感1秒。全身麻酔の経験者はみんなそう言う。本当にその通りだった。一瞬寝落ちした!みたいな。実際は2時間以上意識を喪失していたんだけど。もしかしたら幽体離脱とか体験できるんじゃないかって軽く期待してたんだけど、残念ながら何も起きず。目が覚めた瞬間、息が吸えなくてパニックになる。横で誰かが何か言ってるけど、よく分かんない!何の拷問なのこれ、息吸わせて~!!死んじゃうよぉ!・・・と思ったら、急に喉に詰められてる管がズルッと引っこ抜かれて、思い切り息を吸い込んで、咳き込む。
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます社会人7年目の長男24歳、大学4年生の長女22歳、大学2年生の次男20歳をもつシンママ歴15年目のゴマです。何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など徒然なるままに綴っています。いいねやコメント、ありがとうございます。とても嬉しく、ブログを続ける励みになっています仕事でメインに使っているのがスチームアイロン。ボイラーで発生させた熱と蒸気を利用している。ボイラーからの蒸気は
本日も作業紹介です。少し前にご紹介した美しい991ターボSです。エンジンオイル交換もしといて!とご依頼下さいましたのでやっていきます。まずはボンネットを開けます。見えるのはファンだけ・・・ファンを取り外すとエレメントがお目見えです。エレメントを緩めたら・・・上げます。下回りも無駄のない美しさが素敵。エンジンは3.8リッターフラット6ツインターボ!ドレンを開放してオイルを排出。古びたアルミニウム製のド
2023年2月6日自尿も良く、ドレンはあと1つ残っていて、自尿の管とドレン、これが取れれば全部フリーに…✨️私にできることは、たくさん歩いて、水分をたくさん取って尿を出すこと。病棟内を歩くには距離がしれているけれど、カラカラと点滴の棒を相棒にして歩いていました。主治医の回診の時に、maiさん、とても順調ですねー!歩くのも慣れてだいぶ頑張って歩いてますね!検査の結果も順調なので、今日、自尿の管とドレンを抜きましょうか。と言って、処置室で抜いてくれました。これで、だいぶ軽くなりますね!
弊社、クリーニング工場の3階フロアーワイシャツプレス、メンプレス機器ふとん、毛布包装、乾燥室貸し布団の一部、倉庫このようなフロアーです。9月前半この3階フロアーにおける蒸気配管に、異常トラブルが起きてからすでに1か月以上問題解決できない日々が続きました。アイロン交換トラップ部品交換チャッキ弁交換最後の最後、まさかチャッキ弁の故障が2つ同時に重なっているとは!遠回りしましたが小さな達成感解決できて本当に良かった。悩み、課題、
早速起きましたフォーサイトオイル交換毎回嫌な予感はしてます予想通りやっぱ緩まねぇ〜割とすんなり緩んでくれました最悪の場合は叩き割るしかないドレン新品に交換してもまた次回は外れないなんてこともしょっちゅうですこのタイプのドレンまじでやめて欲しいなぁって思います茶漉しを付けたいのはわからなくもないけれどもっとしっかりした物を新車から付けて欲しいです