ブログ記事2,434件
旅行3日目。今日はブルネイ王国に移動してから観光です。朝早いので朝食はお弁当、ホテルの1階に受取りに行きます。空港で時間があるので後で食べることにします。豆のおかずは汁が漏れてしまうので捨てて荷物にいれます。お水も部屋に置いて行きます。朝の6:00にホテルを出発します。あたりはまだ暗いです。コタキナバルの空港に到着です。コタキナバルの滞在は短い時間でしたが自然を満喫できて楽しかったです。カウンターに並んて荷物を預けてチケットを受取ります。ガイドさんとお別れして、セキュリティを通過して出国審
この日は贅沢盛りな雲丹丼とソフトクリームとフルーツが最高に美味しいパフェを求めて杜の市場へ前回とっても美味しかった山神仙人さんの雲丹丼店舗|【公式】仙台場外市場・杜の市場morinoichiba.comたっぷりなウニは感動ものですスプーン🥄で贅沢にいただいちゃいます甘くて美味しいお醤油無しで、そのまま食べるのも良きお味噌汁と金平牛蒡が付いてますマックスくんは雲丹丼とラーメン🍜次回は私もラーメン食べるぞ食後はデザートを食べにフルーツステーションボストンへミルキーで凄く美味
さぁ、山田孝之の耳の中に氷をぶち込む。夢から醒めた夢でございます。今回紹介するくすぐり情報は…、安藤美姫のくすぐりシーン!安藤美姫がドクターフィッシュでくすぐったがります!レア度:★★★グッ度:★★★★それではどうぞ!ドクターフィッシュに足を突かれ、「くすぐったい!!」と悶絶します!1流のフィギュアスケーターでも足はくすぐったいんですね!くすぐりに強そうなイメージの安藤美姫が意外にくすぐっ
駐車場は建物の1階と言うか半地下と言うかそういうところになります。そこからエレベーターでラウンジに上がります。ラウンジは2階なのでやはり駐車場が1階ですね。この窓の近くにテーブルと椅子がありまして、そこでチェックインの手続きをします。テーブルの上にはインスタフォローキャンペーンのお知らせが。このように見える山が何なのかがわかる地図も置いてあります。この窓の向こう側に足湯などがあり、その先はもう海!窓に向かって3テーブルくらいあったかなぁ。ウェルカムドリンクに
さぁ、多部未華子の膝の裏を枕にして大いびきをかいて寝るのが夢。夢から醒めた夢でございます。今日紹介する最後のくすぐりシーンは…、小島瑠璃子のくすぐりシーン!平日のクソ忙しかった日にどうして5つも記事を上げたのか…、それには超超超個人的な理由があります。普段はメチャメチャ早寝なKSKが今日はまだまだ起きていないといけないのです。その理由は…、この後の別の記事で書くとしますか!さてと…、小島瑠璃子のくすぐりシーンでしたね。レア度:★
さぁ、山本舞香が獲ってきたタケノコに青い絵の具を塗る。夢から醒めた夢でございます。今回はね…、もう土日は5個記事を上げるというのはやめます。マジで過酷過ぎたので。ですが、初日という事で、今日は3つ上げたいと思います!…って事で、2つ目のくすぐり情報はAKB48の板野友美のくすぐりシーン!レア度:★★★グッ度:★★★それでは、どうぞ!板野友美がドクターフィッシュに挑戦します!魚が集まってく
さぁ、藁人形と筧美和子を完全に見間違える。夢から醒めた夢でございます。今日紹介するくすぐり情報は…、岩佐真悠子のくすぐりシーン!岩佐真悠子が前代未聞の全身ドクターフィッシュを体験します!何のためにやっているのか分からないけど、全身をドクターフィッシュの浴槽に沈める岩佐真悠子!あぁ、脇を魚に突かれるのはくすぐったいかもね!おっ、水着の中に入り込んだそうです。いや、口悪っ!股間を突くドクターフィッシ
さぁ、三浦翔平の右上に飛車を置く。夢から醒めた夢でございます。今日紹介するのは、小島瑠璃子のくすぐりシーン!昔の小島瑠璃子がドクターフィッシュを体験する映像です!皆さんは知っているかな??レア度:★★★★グッ度:★★初体験なのか「いや〜っ!」と叫びながら、水槽の中へ足を入れる小島瑠璃子。魚が集まってきて絶叫が加速!「メッチャくすぐったい!メッチャくすぐったい!」と早口で訴える。その後、数えきれないくらいの「ヤバい」を連呼。笑KSKも7年前くらいに沖縄でドクターフィッシュを体験
立ち寄ったパン屋さんでオススメされた温泉へ合志川沿いにある人気の家族湯です。知ってはいましたが、多い!ってイメージで浸かった事はありませんでした。お初で楽しみです♪秋の日は釣瓶落としで、上がると👆。行った時間は👇まだこんなに明るい平日の16時過ぎ。夜は多いけれど、さすがにこの時間は空いていました内湯+露天風呂のお部屋をチョイス。準備される時間、ブザーを渡され暫く待ちました。時間潰しに、表にある足湯へ。ドクターフィッシュがうへへこちょこちょ…。ってか、私の足はそんなに汚い?
ご訪問ありがとうございます😊春日市昇町にある自宅おけいこサロンRamberryです🎀ひとりひとりに丁寧にマンツーマンでのレッスンをさせていただいております✨お友達同士でのご予約ももちろん大歓迎❣️親子でのレッスンも大歓迎です❣️完全なるプライベート記事なので興味のない方はスルーしてくだいね😊今年は夏休み部活ざんまいでどこにも旅行に行けなかったので、土日で近場の杉乃井ホテルに家族旅行に行きました✨杉乃井ホテルの大人気プールのアクアビート今年はなんと10月までオープンしてますよ❣️
最終日にどうしても足マッサージしたいと母親に熱望されたので…前日の夜にマッサージ探ししました。最初、明洞まで行ってマッサージしてお昼ご飯食べてホテルまで戻って来ようかと思ったのですが…。なんやかんやでまた時間に追われそうなので〜最終日はタイムリミットまで仁寺洞を楽しもう♪に変更。仁寺洞で足マッサージ探しました。足マッサージヒットしたのが◎貴足マッサージ10時オープン◎足道マッサージ11時オープン…の2つ。で、オープン時間の早い方貴足マッサージに10時のオープンとともに行く
カンボジアナイトはまだまだ始まったばかりです。タイで購入したタイパンツをこの旅行に持ってきてたんですが。。。ここでついに履きました!やっぱ涼しくて動きやすくて良いね、これ!ただ東南アジア上級者日本人には笑われるらしいよ(笑)「旅行で来る日本人みんなバカみたいにタイパンツ履いてて(笑)ダサッ(笑)」みたいなほっとけよって感じだよ。いーじゃんね〜現地のファッションを取り入れて楽しむことも旅行の醍醐味の一つだと私は思っているの。さて。雰囲気が最高に良すぎるパブストリートを歩きます
前編では、初めて台湾銭湯の瀧乃湯浴室へ行ってみました『台湾銭湯を訪ねて(前編)〜瀧乃湯浴室♨️』今回8年振りぐらいの海外で初めて台湾に行って来ましたその中で銭湯の浴槽の石にも使われる、北投石で有名な温泉地北投(Beitou)にある台湾銭湯の瀧乃湯浴室に行…ameblo.jpその瀧乃湯浴室を出て北投駅へ向かって10分ほど歩くと、ビルの中にある北投青硫名湯へ到着ですここ、なんと24時間営業!なんだそうですビルの正面にいきなり銭湯の入口とフロントですなんと富士山もありました!ここの大浴
福井県の子連れお出かけのオススメコースをご紹介します♪越前松島水族館&美味しいパン屋さんのコース。この日、まず行ったのは福井県の三国にあるパン屋さんパリ屋パリ屋Facebook食いしん坊の我が家は水族館で楽しみながらきっとお腹が空いてしまうからと(笑)まずはお昼ごはんのパンを調達♪お店の目の前に駐車場があります。朝8時オープンで中にはイートインコーナーも。外にもいくつかベンチが並んでいます。ここで朝ごはんを食べてから水族館に行くのも良さそうです。クロワッ