ブログ記事20,947件
子どもが産まれてから、住んでいる地域は夏終わりになると沢山トンボが飛んでいることに気がつきましたそう、学校のプールに沢山のヤゴがいるのです💦学校によるようですが、娘の学校は3年生がヤゴ取りをして、トンボになるまで育てるようです年長までダンゴ虫も触れなかった子が…「ヤゴ沢山捕まえた!」「ヤゴの手足は透明なんだよ!」「ヤゴ共食いしてた…」「ヤゴに餌あげたの!手でつかんであげたよ」手掴み夫婦でビックリしましたね~プールからヤゴを救出して、プール掃除して…いよいよ水泳学習
全部で何匹のとんぼの数を言えるのか(笑)久しぶりにとんぼつかまえては逃しつかまえては逃しと遊んできましたイトトンボつかまえた!って綺麗だから写真とってから逃したけどグーグルレンズで調べて見るとニホンカワトンボとでたいろんなトンボがいるんだねぇ一緒になってトンボ探していると自分が子供の時の記憶がワァーと蘇ってきて何十年も口にしたことなかったシオカラトンボという名前がかむことなく言えてしまうとゆー(笑)シオカラトンボ!!そこそこ!!右右!上上!ありゃ〜残念!
トンにちは!不定期掲載のトロ丸空き状況です。5月分を掲載しております。ご予約お問い合わせは、船長携帯09032581646(ミツコは色白)にてお待ちしております。5月はキハダ・中深海で出船いたします。中深海は5月で一旦打ち止め、秋から再開します。5月22(月)キハダ残223(火)キハダ残624(水)キハダ残725(木)キハダ残326(金)中深海残3最新の空き情報はこちらにございます。このエントリーの一番下にも同じものを貼りつけてあり
こんにちは!昨日までは連日の雨でしたが今朝は朝は空が真っ白で普通の雲ではないですよ〜人工そんな中、こないだ多めにかってた梅の一袋を残してたのがあってそれを追加の梅干しで作りました。先日は梅酒を作りましたが今度は梅干し梅干しは二度目です。昼前から少し晴れ間もでてきたので明日からはずっと一週間は天気が崩れるため、市外に行きました。行く前に仏壇に線香あげて話しかけて外に出ると眼の前にアゲハがきて黄色と黒のアゲハ今年はじめてかも?その普通のアゲハみるのシジミチョウやモ
DNA解析により、日本のコイには二つのタイプがいることが明らかにされてきた。一つは日本在来のコイで、野生型と呼ばれる。もう一つは外来型のコイで、約200年以上前から主にユーラシア大陸から導入されてきたと考えられており、一般にはほぼ同意義である飼育型と呼ばれている。野生型と飼育型の明らかな違いは、後者に比べて前者では体高が低く、体長が長く、背びれ分岐軟条数が多く、鰓把が少なくて短く、食道と鰾をつなぐ管の食道側の末端(pneumaticbulb)が発達しており、同管のコイル数が多く、鰾後室が
十分な害虫率ですが?イカれ過ぎて感覚がおかしくなってるな。【Amazon.co.jp限定】新輝合成トンボネオカラーゴミ箱軽いペダルでサッと開くスリム20リットル2個セットブラウン幅20×奥行35.5×高さ45cm蓋付き分別日本製Amazon(アマゾン)2,435円天馬(Tenma)ペダル式ごみ箱ベージュ20L幅24×奥行35×高さ40cmイーラボホームスマートペールペダルペールAmazon(アマゾン)1,001〜2,666円
朝、庭に出ると池でトンボ発見!抜け殻が見当たらないけど…この様子は羽化したのだと思います。散歩から帰ってくる頃には大空に飛び立ってるだろうなぁ~BBとの朝散歩は空模様が怪しくて近所周回コースに。おかげで濡れずに帰宅トンボは飛んで行った…と思いきや最初の写真と同じ体勢でまだいて「あれ?もしかして羽根が開かないの?」とよく見るとびっしょり濡れてて広げて乾かすはずの羽根がくっついてる感じ。う~~ん、どうしよう??と考え
蜂の妖精と女の子一昨日、再び蜂の妖精と4歳くらいの女の子の妖精が飛んできた蜂の妖精は、この絵より、もっとコロっとしていて、縞模様がある。地球は悪いET(レプティリアン)が来る前までは、普通に幸せな世界だった様です。大木の元に、妖精が普通に飛んでいる世界だった。前々から妖精が私の眼前に飛んできたりしていたけど、それは一回限りだったのだけど地球が上昇しているので、妖精も出てきやすい様で、またまた飛んできました2005年に私の眼前でホバリングしたのは、ティ
トンジギでトンボ、キハダ、カツオ!
こんな蛾?みたいなんがチラチラチラチラ飛んでくる。なんや?トンボのㇳも見てないになんや?虫はトンボだけやぞ黒龍が咲いてきました(.❛ᴗ❛.)また☔☔や辛気臭いな
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------GardenBuddies(庭の仲間)より新しいアレンジレシピが登場します。お庭に更に仲間がやってきた♪夏の終わり
https://hamusoku.com/archives/10651250.html【速報】入管法改正案可決立憲共産党等によるブチ切れ動画あり:ハムスター速報hamusoku.com我が国を外人犯罪者で満たさんと画策する猿どもが。【Amazon.co.jp限定】ゴミ箱分別45l白フタなしおしゃれスリムダンボールダストボックスゴミ袋対応2個組セットAmazon(アマゾン)1,480円【Amazon.co.jp限定】新輝合成トンボ
参拝日2023/4/174/6為当稲荷神社(11回目)ためとういなりじんじゃ愛知県豊川市為当町宮脇32☎0533-75-3303詳しくは👇を豊川市為当稲荷神社公式ホームページ豊川市の為当稲荷神社をしています。www.tametou-inari.com書置き桜の花はちり新緑の参道に拝殿本殿前の竹あかりスマホではきれいなのが半減しますね上手く撮る設定などがあると思うのだがジジィでは分からないので・・m(__)m前回と別な
昨日の大雨による影響で釜口水門の放水量は200超えが続いており諏訪湖内も平常よりプラス40cmで、手長エビ釣りに行ってる場所も冠水。潔く釣りは諦めて休竿日に。帰りにダイソーに寄り道して噂のブツを購入。トンボ型ブローチ(どう見てもオニヤンマ君🤣)だけど、黄色のバンドが安っぽく感じたのでマジックで追加塗装。セリアのは商標登録に抵触して販売中止になったらしいけど、ダイソーは「とんぼブローチ」って表示しており、さらにパッケージに(殺虫剤・忌避剤ではありません)と、ご丁寧に明記😅でも、やっぱり
次男がヤゴを持って帰ってきた…15匹…学童が終わったら学校の下駄箱に取りに行くって言って、3匹くらいかと思いきや、先生がめっちゃ運んできて、息子くんがキープしてる分です。って30匹くらい持ってきた…ウソでしょ…「いやーこんなになんて、chisaさんちは豪邸なんだなーと思いましたよ笑」って、先生。いやいや、狭いマンション。庭も無いわ(・ั﹏・ั)…で、15匹引き取って来ました。虫取り網さえない、我が家。とりあえず虫かご(DAISOで500円泣)買って、持って帰ってきた牛
世の中には虫食う虫もたくさんいてそれらは人間を助けてくれているのですが外見から嫌われている虫もたくさんいます。てんとう虫あたりは皆さん好きなのですが。バラを栽培しているところに見学に行ったりするのですがそのときにスプレー型の殺虫剤で虫をやっつけていました。バッタがいたのでそれにもかけたほうが良いですよと言ったら「バッタ殺すのですか」と言われてシジミチョウも飛んでいたからそれにもかけたほうが良いですよ
偶然にも「やご」取りに夢中の若者をみつけて、見せてもらいました「やご」って小さいのね初めてみたわトンボのBabyがこんな形してるとは知らなかったわーそれにしても、やごとり名人は20代ですが、まるで少年みたいに目を輝かせていろいろ教えてくれて可愛い❤️❤️虫好きの2歳の孫がみつけたのは…てんとう虫のBaby❤️目が悪い私にはゴミにしか見えませんでも、よーくみると…てんとう虫❤️GoodJob‼️★★
③では蜻蛉を数種類カワトンボムカシヤンマ逃げないのでアップで
育児、お買い物、お出掛け、美容旅行、マイホーム(2020年入居)など日々の記録として徒然に更新中私30代専業主婦長男小1(6歳)次男年中(4歳)↓前回の記事はこちらです『【科学オモチャ】子供達が最近ハマっているもの』育児、お買い物、お出掛け、美容旅行、マイホーム(2020年入居)など日々の記録として徒然に更新中私30代専業主婦長男小1(6歳)次男年中(4…ameblo.jp※注意ヤゴの写真がありますヤゴの捕獲体験先日は虫好き長男とヤゴ(トン
R5年6月9日(金)晴れ早朝4時40分、倉庫の裏にある、旧・ヤゴの飼育場では、オオヤマトンボが羽化に成功し、後は飛び立つ瞬間を待っています。ここの飼育場は、小型のスッポンやドンコが多数生息。ヤゴを餌としているだけに、よくぞ生き延びてくれた!って感じ。あのヤゴから、こんな綺麗で大きなトンボが生まれるのか不思議ですが、それを眺めて不思議がるのも、ヤゴ飼育の楽しさの一つです。トンボの一生は短く、秋には屍かしてしまいますが、それまでは大空を飛びながら、生き延びて下さいね(笑)オオヤマト
いつから、こんなしょうもない事で苦情入れる世の中になったんでしょうね😔どう考えても理不尽だし、田んぼの持ち主に対策をお願いって、どんな対策すればいいんだよ農薬を撒けってか?カエルちゃん🐸にとって田んぼは産卵や生活するために欠かせない場所だし、カエルだけでなくトンボだって害虫を食べてくれるから、とってもありがたい存在なのよ。自然現象にまで文句言うなんて、そいつマジ頭大丈夫か?そこまで言うなら都会に引っ越せば?そのうちセミが五月蝿い、鈴虫やスイッチョが五月蝿い、五月蝿いづくしやんけ😂😂
おはようございます❗️先日の事ですが家に帰ると昆虫好きな次男くんが大泣きしていました。理由を聞くと「ヤゴ捕まえたいー。゚(゚´ω`゚)゚。」どうやら小学校に行く途中に長女・長男がヤゴを発見して次男くんに自慢したらしい( ̄◇ ̄;)いるのは知っていましたが服がビチョビョになりそうだし…仕方ないかぁ〜と思いながら明日起きたら捕まえに行こう!と約束し就寝しました。というわけで…朝4時から昆虫採集です( ̄◇ ̄;)薄暗い中、パジャマで田んぼの中を覗きますヤモリ子供のヤモ
【9/243日目③】さてさて、そんなことをしていると夕陽が落ちてきた。これからの時間は撮影タイム。オレンジ色のいい写真が撮れるはず。ということで、重い腰を上げて、カメラ持って…まずはトンボ。もうひとつトンボ。秋だねぇ。すると…お仲間がオレンジ色に染まるトンボを撮影。よし!俺もやるどー!ちょいと遠すぎるかな?夕陽の中に入れてみた。でも、日の丸構図じゃな~これならどうだ?ちとピントが甘いか?んじゃこれ
皆さんお疲れ様です!今日は4月23日(日)になりました😄明日から尾道市立市民病院での硬膜外自家血注入療法=ブラッドパッチの入院のため前日から大分を出発して広島へ来ました🍁今朝家を出る前に盆栽に水をあげたりしてたのですが朝この時期にトンボがとまってました😳トンボは縁起がいいと言われていて【勝ち虫】とも呼ばれています!トンボは後ろへ退かないことから戦国時代から縁起がいいと言われている生き物です!季節外れの緑色のトンボは体力や精神力が増したり、大きな変化が起こる前触れと
5月16日(火)種まきから6日目、ようやく芽が出てきました。ほら、苦労の甲斐あっていい感じです。これぞまさしく、芽出たい!これで一安心。かけてあった反射シートをはいで、寒冷紗でトンネルを作ります。まだ種もみには養分が残っているので、スズメ・カラス・ムクドリの餌食になってしまうのです。午後は、代かきに入りました。田んぼに水を入れ、トラクターで土と水をかき混ぜて平らにならします。普通は田植えの2~3日前にやるのですが、うちの田植え予定日は6月10日、まだ
こんにちは通い始めてまだ半年ですが、放デイ、辞めました。🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸息子は4月から放デイに通っています療育時代(2歳)の頃から通わせたかった人気の放デイに何とか入る事が出来ました。運動&お勉強がメインのの放デイで、お遊びではありませんでした。遊ぶなら家で遊べば良いと思っていました。この放デイのことを息子は嫌いで嫌いで毎週大泣きしていました嫌がって泣いて車に乗るまでに30分かかったこともありました。放デイの先生と相談して、私が学校で待機15分間
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------EphemeralDragonfly(エフェメラルドラゴンフライ)byAteliercalmiaテーブルコーディネートの小物
夏になるとやってくる、黒い羽根でヒラヒラと蝶の様に舞うトンボ。神様トンボとも呼ばれるハグロトンボというそうです。全身が黒いメスはヒラヒラと近寄ってきますが、体がグリーンのオスは写真さえ撮らせてくれませんでして。。。それぞれ違う日に見かけたので、2匹がタイミングよく出会えるとよいのですが😊今日のめだか。最近、令和黒ラメの尾鰭がいい感じに朱色に染まってきました。卵から始めてまもなく1年でしょうか。随分と時が掛かったものです😤
こんにちははいヤバい結果出てましたどうぞ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ギリ300点カコニの悪さみなさん、笑ってやって下さい私は前だけにしか進まないトンボになりたい最後に、先生のこの言葉に救われました
参拝日2023/3/271/9為当稲荷神社(10回目)ためとういなりじんじゃ愛知県豊川市為当町宮脇32☎0533-75-33033月の書置き(300円)3月の書置き(700円)御朱印は数種類あります。以前の物も宮司さんがおられると出していただけます。参道入り口鳥居(桜と)桜と拝殿本殿前の竹灯りその中の一つにトンボの竹細工が!拝殿からの境内上空写真(Googl)