ブログ記事27,259件
今回は前回の続きホテルをチェックアウトしてから空港でWi-Fiを受け取り(iPadもよく使うのでeSIMよりポケットWi-Fi派)いよいよ出国まずはビジネスクラスのラウンジへ今回は北京経由のビジネスクラスでシンガポールに行くことにしました早朝なんで結構空いてます窓際席もがらがらとりあえず朝ごはん食べます空港のラウンジはやはりテンション上がりますこれら無料は嬉しいお酒もじゃぶじゃぶいけますnekonekoは朝なんでトマトジュースからそこにウィスキーとタバスコとレモンを😘爽や
こんばんは3月に鉄剤のお薬を処方されて1ヶ月飲んで再度血液検査をしました本当は先週の予約だったんだけど眼の治療日と重なってしまったので内科の予約を変更しましたなので6日ほどお薬足りてませんが💧検査結果がこちら左が今日、右が前回の数値ですヘモグロビンは9.9から11.7に↑ヘマトクリット、MCV、血清鉄もとりあえず基準値までは上がりました一番下のフェリチン、体内の鉄を貯蔵するタンパク質ですがヤバそうな数値からはとりあえず浮上でも正常値は25〜250ng/mlらしい
今日はリコピンについての話です。3年以上前に診断を受けた後、済陽高穂先生の食事療法の本を参考にしトマトに含まれるリコピンがいいということを知り、トマトジュースを頻繁に購入し飲んでいましたが、その後、リコピン摂取とその消化吸収について、カゴメと名城大との共同研究の報告があり参考にしました。ポイントは下記、1.リコピンには同じ化学式でも分子構造的に異性体(cis型とtrans型)がある。2.cis型の方がtrans型より8倍も体内吸収されやすい。3.トマトに含まれるリコピンの90%がtr
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。2023年10月に行った台湾旅行記です。京急EXイン羽田イノベーションシティ楽天トラベルこちらのホテルに前泊していた私たちは、早朝、ホテルの送迎バスに乗って羽田空港を目指します。バスは4時30分からでており、モノレール始発よりも早い時間に空港へ行くことができます。但し、それを狙って宿泊している人が多いらしく、フロントでは「20人程度しか乗れないマイクロバスなので、早めに乗り場に行ってください」と言われました。人が多くても増発を
こんにちは!眉毛の先生こと、メイクアップアーティストのLeiです。自己紹介はこちら本日は、インナーケアの回です🌱この1年で続けていて、人にもオススメしている一番のインナーケアはトマトジュース✨面倒くさがりな私が、毎日2回は飲まないと落ち着かないほど、習慣化しています🥤トマトはご存知の通り、『リコピン』という栄養素がたっぷり。リコピンは抗酸化作用が高いので、ニキビやシミソバカス予防、老化防止にも良いそう。そして相性もあるそうですが、食物繊維が豊富なので便秘解消にも良いそうです!実際
万年ダイエッターで何をしても痩せなかった私が、食べる組み合わせを変えるだけで、半年でー7キロのダイエットに成功した方法をお伝えしています。さいとうよしみです最近のアメトピ掲載記事はこちら6kg痩せた知人が食べていた朝食食べないのに痩せない理由8キロ増ママ友ランチで泣いた理由↑先日、インスタにもアップしたサラダは夫にも好評です受講生さんで50代の方がいたのですが年齢を重ねるにつれて体重がどんどん増えていったとか。
雲が広がりどんより。風は冷たく、気温も低いですが・・・被災地の雪を思うと、寒いって言ってられないです。ロールキャベツを作りました。キャベツの葉は、葉と葉の隙間に水を流しながら丁寧にはがします。トマトジュース(食塩無添加)にキャベツのゆで汁を足して煮込みました。スープも栄養満点^^身体があったまります。『さっぱり、トマト味のロールキャベツ。』暑かったのが噓のよう。今朝はとても冷え込んでます。まだ雲が多いけどこれから晴れの予報。そろそろ煮込み料
ずっと温めてきた企画ようやく開封して使うっ🌾バスマティライス、を🍚🍚ホットクックで、ビリヤニ作るぞーっ🇮🇳🇮🇳🇮🇳バスマティライスで、ビリヤニ作るのは…初めてでした過去に、ジャスミンライスで作ったことはあるよ🌾https://ameblo.jp/hotcookrykshun/entry-12755354075.html『ホットクックでビリヤニ!初挑戦で大成功』ホットクックでビリヤニ🇮🇳お店で食べて、感動し、自分なりに作ってみると、チャレンジ宣言をしておりました有言実行、です✊✊やっ
万博を前にして大阪出張の知人達との久しぶりの食事会谷町四丁目のお好み焼き「五連」隠れ家的な店構えで大阪風の美味しいお好み焼きを楽しめます。せせりガーリックマヨネーズとんぺい焼きステーキの様に分厚い豚肉豚玉シャキシャキしたキャベツとふわふわの生地ミックス焼きそば甘めのフルーティなソースが私好みでした食べて飲んで話して皆んなでワイワイ楽しめました。やっぱり大阪のお好みやは東京より美味しいようです。ビールを飲めない私はトマトジュース🍅ソース味のお好み焼きと意
伊藤園熟トマト完熟トマトのリコピン伊藤園のトマトジュースです減酒の為に飲み始めたトマトジュース🍅毎日必ずトマトジュースをサイダーで割って飲むようになりました『トップバリュー完熟トマト14個分トマトジュース』トップバリュ完熟トマト14個分トマトジュースイオンで売っているトマトジュースですほぼ毎日お酒を呑む私そして爆食の日々が続いて危険を感じてしまいちょっと禁酒を…ameblo.jp『デルモンテ食塩無添加トマトジュース』デルモンテ食塩無添加トマトジュースデルモンテのトマトジ
訪問、いいね!ありがとうございますカゴメカゴメでは30周年ありがとう!カゴメトマトの苗プレゼントキャンペーン開催中です応募締切対象商品賞品何口か応募しました!最近トマトジュースにハマっているのでこのキャンペーン嬉しいです🍅詳しくはこちらから30周年ありがとう!苗から育てて楽しむ!カゴメトマトの苗プレゼントキャンペーン|カゴメ30周年ありがとう!苗から育てて楽しむ!カゴメトマトの苗プレゼントキャンペーン!当キャンペーンは、「植育から始まる食育」の取り組みの一環で、野菜の
雪の旧軽井沢KIKYOキュリオ(以下、旧軽キュリオ)の備忘録です。旧軽キュリオでは、レストランで舌鼓を打ち、静かな大浴場で癒されました。『カクテルタイム&美しいセットディナー☆雪の旧軽井沢KIKYOキュリオ2024年2月』雪の旧軽井沢KIKYOキュリオ(以下、旧軽キュリオ)の備忘録です。今回のお部屋はツインコートヤードデラックスルームでした。『ツインコートヤードデラッ…ameblo.jp『SILENTSPA(大浴場)☆雪の旧軽井沢KIKYOキュリオ
諸々忘れておりましたがちょっと遡りまして…妊婦検診で血糖検査をしますよね。前期と中期で2回も!実は一人目の時に、どちらも少しだけ基準値を上回ってしまったために糖負荷試験を受けることになってしまいました…あのクソまずい甘すぎる炭酸…空腹ゆえすごく気持ち悪いです結果、問題はなかったのですが、妊娠糖尿病になると色々と大変なので二人目の時にはとても気を付けました。なにより、あの甘々炭酸はもう飲みたくないなので、1
久しぶりに晴れて、強い北風が冷たいものの気温は上がり気持ちいいご機嫌な1日!今日のランチは、食の駅所沢の敷地内に併設されたファームレストラン彩乃菜宴(さいのさいえん)へ。地元野菜を使った手作り料理がバイキング形式で楽しめます。食卓風景。卯の花、しいたけのねぎ炒め、無限キャベツ、きゅうりの梅しそ和え、にんじんシリシリ。里芋煮付、刺身こんにゃく、茹で野菜、ほうれん草胡麻和え、季節野菜の白和え。里芋煮付は久々の登場。味噌和えで風味豊か。ねっとり独特の食感がたまりません。季節野菜のピク
宮崎県川南町から「伊藤園理想のトマト(740g×15本)」をいただきました宮崎県川南町【ふるさと納税】伊藤園充実野菜理想のトマト740g×15本寄付金12,000円【ふるさと納税】伊藤園充実野菜理想のトマト740g×15本-野菜飲料野菜ジュース飲料類セットジュースソフトドリンクケースPETペットボトル野菜とまと美容健康備蓄送料無料宮崎県川南町E7321楽天市場12,000円${EVENT_LABE
【★4.6超】国産菊芋茶2g×30包菊芋100%きくいも茶ティーバッグティーパックノンカフェイン添加物不使用無添加メール便恵み茶屋【NP】楽天市場菊芋茶熊本産40包入ティーバッグAmazon(アマゾン)以前菊芋茶で中性脂肪下がったって言ってたのになんで5年目検診で上がってるの?って思わなかった?あたし・・・牛乳に負けましたホント私牛乳大好きっ娘なのよ脂肪分たっぷりの濃い牛乳が大好きだから乳癌になったのかなって
日清食品カップヌードルチリトマトヌードルカップ麺76g×20個Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!ちょっと前に買ってストックしていたカップヌードル。昨日のお昼にようやく食べました〜カップヌードルは子どものころからあるわけで、トータルで間違いなく通常のカップヌードルを一番食べています。そこにカレー・シーフードが続きますが、チリトマトが発売されてからは他の味はほとんど選ばなくなりました。たまに味噌に浮気するくらいかなー。辛
りんご酢レモンオリーブオイルブレンドトマトジューストマトジュースを180mg銘柄にこだわりがあって伊藤園の『理想のトマト』です売ってない場合は、隣のカゴメです。ミツカン純りんご酢を大さじ1杯(15mg)ポッカレモンも大さじ1杯(15mg)オリーブオイル小さじ1杯(5mg)の銘柄のこだわりは、ありません。サントリーの強刺激炭酸水で、割ります。りんご酢は、必ず純りんご酢じゃないとダメです。純じゃないと糖分が、入っていますので絶対ダメです。おさらいトマトジュース180mgポッカレ
採卵前はお腹と陰部が腫れていたのですが、今は陰部の腫れは落ち着きましたお腹はまだ腫れてますー便秘のせいでもあるとは思うのですが。。採卵後から便秘ですツライ…昨日の夜くらいから下腹部が急に痛くなってきて、ん???もしやOHSSってやつ…?とソワソワしております続けて採卵したいので、卵巣腫れてたら困るー!!!OHSS予防のお薬を飲んでいるので、それが効くことを祈るしかないのかな何事もありませんように今から授精確認の電話です大丈夫!!!全部授精してる!!!また報告しま
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り、ときどき節約。子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願いいたします(>_<)おはようございます。先日レシピブログさんでモニター募集をされていた商品が抽選で当たりましたので先週の金曜日こちらを使ってグラタンを作りました(o^^o)早速使ったのはデ
玉ねぎとハムを食べきりたい🧅🐹使いこなすレシピはそうだ💡ペンネアラビアータ🌶️ご飯もないし、ちょうど良い👍👍唐辛子を効かせたピリ辛ですホットクックペンネアラビアータは失敗なし👍👍早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥公式は機種が限られてます。でもこの通りの分量で、手動で作れば問題なし⭕️レシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」を使ったお料理と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介しますcocoroplus.jp.sharp2
『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』遊びに来てくださって、ありがとうございます読者になると、献立・お弁当更新情報がアプリでチェックできるようになりますこの機会にアメンバー申請&読者登録していただけると嬉しいです初めての方は、「節約料理ができるまで」の記事も読んでいただけると嬉しいです********************こんにちは!平日は頑張らないスタイルで晩ごはんを作り、食材のムダなく使いきれるようにお弁当を組み合
3年間毎日3本飲んでいた伊藤園のトマトジュースがコンビニから姿を消しました。コンビニで買うのが良かったのです。毎日3本、3年間も愛飲していて身体の調子は良かったのです。何より便通が良かった。ある日、トマトジュースの列がぽっかり抜けていて、まだ到着してないのかなと気にしてなかったのですが3日経っても列はカラ。これは店長の怠惰しかない、お得意様贔屓のトマトジュースがずっと在庫がないのはなんたることかサンタルチア。レジに店長がいたので「なんで私のトマトジュースがないの」
年内最後の在宅勤務。Twitterで紹介されていた、ころさんのスパイスカレーに挑戦してみる‼️https://mobile.twitter.com/coro02251696/status/1415521948671483904玉ねぎ🧅シーフードミックス🦑🦐🦞あとはすりおろしニンニク🧄すりおろし生姜SB赤缶カレー粉とトマトジュース。S&Bカレー400gAmazon(アマゾン)1,291〜2,634円カゴメトマトジュースプレミアム食塩無添加(缶)160g×30本Amazo
読みにきてくださってありがとうございます!10月10日はトマトの日!現在福島クッキングアンバサダーとして活動しているのですが、なんとこの度、JA全農福島さまよりトマトジュースセットをプレゼントして頂きました!!まさかのサプライズプレゼント♡嬉しいです!ありがとうございます!!箱を開けた瞬間、子どもたちは喜びの叫び。ジュース?!これジュース?!ジュースだぁぁぁぁ!!!…と、掻っ攫われていくジュースたち。やめれ。かえせ。全部だすな。現在は回収され、届かない高いところにて保管ちな
炭酸水+相性の良い食材TOP88位しそ(腸内環境改善、アレルギー緩和、疲労回復)7位キウイフルーツ(食物繊維豊富で便秘解消、消化促進)6位ブルーベリー(抗酸化作用、ストレス軽減、血糖値安定)5位オレンジ(免疫力アップ、ビタミンC吸収率アップ)4位クエン酸(疲労回復や代謝促進)3位レモン(クエン酸で脂肪燃焼、代謝アップ)2位リンゴ酢(血糖値安定、脂肪燃焼促進、腸内環境改善)1位〇〇(血糖値や中性脂肪改善、抗酸化作用で血液サラサラ)1位の〇〇は健康志
トマトジュース大好きで良く飲むのトマトの味を堪能したいから、塩分の入っていないトマトそのままのストレートタイプを選んで飲んでるよ買うのはいつもパルシステム、宅配してくれるので楽ちんだからねパルシステムではいろんなタイプのトマトジュースが販売されていて多分全部で10種類くらいはあるよ。今回は私の好きな100%ストレート塩分無添加のものを3種飲み比べしていくよ。一番左はパルシステムオリジナルの旬に絞ったトマトジュース、製造は日本デルモンテ長野工場だよ。夏に収穫した長野県産の完熟トマトだけ
おはようございます毎朝5時に起きる私ですが、今朝は4時半起床ゴロゴロゴロ…ドッカーーーン近くでかなり大きいカミナリが落ちたため、目が覚めてしまいました娘も一瞬眠りが浅くなったのか『ママ、お口拭いて…』と寝言を言っていました寝ている時も何か食べている娘ほんと食いしん坊の娘らしい寝言で笑えちゃいます…スミマセン話が外れてしまいました以前書きましたタイのトマトジュースこちらの飲み物は日本と違って、と〜っても甘いものが多いのです以前は緑茶が甘くてビックリしましたトマトジュースはこ
最初は素泊まりで予約しようと思っていたんですよ。しかし〜。ホテル激推し朝食と知り、公式の朝食付プランに変更いたしました。ポルトムインターナショナル北海道のメインダイニングは「タテルヨシノ」「北海道でフレンチ」は過去の経験から量的にキツイな〜と思っているのですが、朝食なら大丈夫!いや〜しかし。色々と食べさせてもらっているとどれも美味しくて!ディナーもランチも「超」美味しいだろうなぁ・・・・・・・・。アラカルトでいいなら食べたいなぁ・・・・・・・。ということで。魅惑の
チェックアウトは10時だと思い込んでいたので、いつもより早めに朝食をいただきました。普段は一番最後に選べる9時とかにすることが多いのです。一休.comのサイトを見てみても10時になっていたし、チェックインの時に特に何も説明はなかったしで…フロントにチェックアウト後もラウンジが使えるか電話で尋ねたところ、我が家はチェックアウトが11時のプランだと言われびっくり😱そ、そうなの?!なんだかラッキー。なので、ゆっくりまたラウンジでくつろげました。このサイダーを旦那さんにも飲んでもらいたくて