ブログ記事7,514件
私は子供の頃から柑橘類が大好き。昔は柑橘類と言えば、温州みかんが主だった。あとははっさくや夏みかん。これらは子供の口にはちょっと合わなかったな~グレープフルーツ、あの頃は半分に切ってグラニュー糖を掛けて食べていた。だんだんといろんな種類が出てきて食べ比べる楽しみが出来た。うちはコンビニサイズのスーパーをしていたので父が仕入れに行くたび、新しく出てきたものを買ってきていた。(今、思えば食べることは贅沢していたなあ)きよみオレンジが出てきたときは、その美味しさに
ご飯できたよ〜スパークリングワインも(ワコもご飯に反応)美味しそうクレソンとデコポンのサラダ赤い水菜も入ってるパキスタン風カレーチキンカレーとジャスミンライスが合うナチュラルワインBombaお散歩から帰ってから姉がお昼ごはんを作ってくれました👩🍳パキスタン風カレーはお取り寄せなんですがとっても美味しかった🍛ジャスミンライスと合います🍚上にちらしてるのはザクロの実小さいので種も食べられます🍓クレソンは見たことないような葉の形でも味はクレソンです🌿赤い水菜も珍
大阪は少し雲ってるけど、桜が満開🌸春爛漫🌸近頃お昼間はポカポカ春の陽気やけど、朝晩は冷えるのでブルゾンコーデで出勤です✋🧥ジャスグリッティーさんのブルゾン👕ユニクロさんのリブタートルネックセーター👖ユニクロさんのデニムベレー帽かぶっていくか悩んで🌀かぶっていくことにした👒それにしても、真っ赤なセーターと深紅のベレー帽の色が暗く写る📱カメラ⚡️明るさ調整してもこのレベルで📷️ほんまにイライラ💢早く2年、たてへんかな❔前の📱📷️の方が良かった❗️夫は起きてこなかったので、1
高校進学準備や陸上の大会等で帰省出来ない春休み我が家皆んな大好きな熊本のデコポン🍊をお取り寄せしました3箱📦2箱はお世話になった方への贈答用にプチプチした食感とジューシーな果汁量甘みが強く酸味が少なめで凄く美味しいのデコポンとは、清美とポンカンを掛け合わせた「不知火(シラヌイ)」という品種のひとつ収穫された不知火のうち「糖度が13度以上・クエン酸1.0%以下」「全国のJAから出荷」の条件を満たしたものがデコポンと名乗れるそうです。だから間違いなく美味しくて
こんにちは、アツコです日常で面倒に思う事・・・もう、全てですよ!買い物だって、車ですが多少の距離でも重い荷物をヨイショ、コラショと運ばなくてはならない洗濯だって、干すのがシンドイ畳むのがメンドウ…猫も静かだしやっと食事ができると思えば、騒ぎだすテンちゃんもう、何にもしたくない・・・ずっと、寝ていたい・・・今度の休みは地域の川掃除はお休みなのでゆっくり寝ようと思うけ
ご覧いただきありがとうございます!前記事も見て下さりありがとうございました◡̈☟『店員さんにも褒められたお気に入りアウター再販♪/旅行にも持って行きたいバッグ!』ご覧いただきありがとうございます!前記事も見て下さりありがとうございました◡̈☟『coca購入品♪/楽天お買い物マラソンお得情報②』今夜20:00から…ameblo.jp昨日無事に息子の卒部式も終わり駆け足だった3月もやっと少しゆっくり出来そうですパパ達との親子サッカーやリーダ
今日は、とてもおだやかに過ごしています。「死にたい」とか「入院したい」とか全然思わないです。すごい!普通の人は、いつもこんな平和な気持ちで過ごしているんだな。普通の人がうらやましいです。こんな日が一日でも増えると良いな。今年はいろんなブランドのいちごを食べようと思って。いつもはあまおうばかりな私ですが、あまおうじゃないいちごを食べています。宮城県の紅ほっぺ。静岡県の紅ほっぺ。どちらもとてもおいしいです。きらぴ香。これも静岡県産なのですね。初めて食べます。これもおいしい
✴︎水滴取り方法✴︎愛犬ムーの口腔ケアにもなるお水を動物病院で買うのですが…2リットルの空のペットボトルを持っていかなくてはなりません。ご存知の方も多いとは思いますが…ペットボトル内の水滴取り法💦ご紹介します✴︎知ってる方はスルーでこんな風に水滴が沢山…と言う時には✴︎キッチンペ〜パ〜♫(ドラえもん風に)キッチンペーパーを細く裂きます細く〜手で裂ける方向がありますね✴︎ペリペリと楽しく裂けます〜こんな風にこれをペットボトル内に入れ込みま
書きたい事がいっぱいあって写真も保存がいっぱいだけどなんだかやる事が後から湧いてくる・・・毎週末に来週の大体の予定を組む訳だけど増えるね(;^_^Aアセアセ・・・植え替えはしたのだけどその話はまた後日先日友達に頂いたデコポン昔々~食べた事はあったけど当時は形が面白いって思っただけだったのにナント!これは格が違った~めっちゃ美味しかった果肉の上に「デコ」だけ乗っけてみた薄皮が薄すぎて剝かなくてもいいくらい~ジュース飲んでるような果肉皮も剥いてる時から良い香り過
昨年分のふるさと納税の返礼品が届きました●和歌山県海南市不知火(デコポン)は大好きなので、ここ2~3年和歌山県上富田町へお申込みしていましたが、可もなく不可もなくという感じでしたので、今回は1万円の寄付で秀品5kgという、こちらの商品を頂いてみましました●和歌山産不知火「デコポン」5㎏(15~24玉)秀品●寄付金額10,000円【ふるさと納税】不知火15〜24玉入り・秀品5kgを農園直送!まごころ産直みかん【北海道・沖縄県・一部離島配送不可】楽天市場10,00
今日の金沢は昨夜から降り続いて🌸桜も寒そう昨日の~大きな大根残っています冷凍庫に残っている練り物入れてコトコトおでん🍢・・・ご飯も・・・とろとろオムライス食後にヨーグルトにデコポンのママレード娘も美味しいと言ってます良かったネ
柑橘系の果物だいすき。デコポンのように濃厚で甘いのもよいが、さっぱり爽やかな土佐文旦は捨てがたい。写真の湘南ゴールドもおいしい。日向夏も大好き。母の友人から毎年送っていただいていたが、母も100歳超え、友人も、鬼籍に。黄色い柑橘系の果物には思い出もいっぱい。
今日も水泳が絶好調でした!昨日、調子が良かったので今日は筋肉痛。関節痛ではなく本当に良かった。しかし、肩腱板、これ以上悪くなったら断裂するとDr.から言われています。そうなると腱板を骨に付けるOPは出来るけれど泳ぐ事は無理らしい。なので、生かさぬ様、殺さぬ様、程々に頑張ります。今日は御当地茨城県奥久慈大子の「刺身こんにゃく」。柔らかくてクセが無く美味しい♪酢味噌で食べました。カロリーゼロ、お腹の掃除もしてくれるので健康的な肴です。デザートはデコポン。甘さ
こんばんは。先週から何か忙しく1日おきに出掛けています。今日は月一度の整形外科の通院日でした。なかなか、完治しないなかで地域の包括支援センターに介護保険の申請手続きをお願いしました。家事代行サービスも介護保険で出来たら有難いです。担当医から何すると痛いの?と聞かれて??何もしなくても痛いです。痛み止め飲んでもドアtoドアで3時間が限界でチリチリヅキヅキ痛みます。怖くて何も身体を動かせません。何とか完治したいのでゴミ出し、家事代行出張
みかんたちの様子です😆⤴️。紅系のみかんが世に出始めたのでそろそろ良いのではと、一個収穫してみました❤️かなり大きく感じます🍊。170gでした👏。右は頂き物の庭みかん🍊。左が我が家の小原紅早生🍊。横から見るとデコポンのように頭が出っぱってます。皮は厚目です。頂き物みかんの上に皮を乗せると色の違いがよく分かります。↓↓今取れたてなので、頂き物みかんと比べると少し酸味があります。薄皮も少し厚いですが、食べられない程ではないですが。もう1つ収穫したので、一週間程おいて食べてみようと
今まで嫌いだったものが食べたい‼️私は小さい時から好き嫌いが激しかったです。大人になって食べられる物は増えましたが、食物アレルギーになり食べられるものが限られています。食物アレルギーになってから、好き嫌いはダメだなと思い克服した苦手な食べ物もありました。しかし、どうしても苦手な物もあって。果物あまり好きではない。じゃこ、しらす、タラコ、かずのこ←集合体が無理豆腐、そうめん←そのもの自体に味がないのが嫌などなど完全なワガママですよね笑でもこの3日前くらいから、果物特にすっぱい八
はれひめが減らなくなってきたので💦ミキサーでジュースにしてみることにしました。これなら、みかんの皮も、苦手な白いスジも食べられます。この白いスジは、毛細血管を強くして血流を改善、中性脂肪を分解する効果があるそうなんです。他にも、高血圧予防、アレルギー症状の改善、体が温まる効果まであるそうです。お水を少しだけ入れて、スイッチオン👆オレンジ🍊はジュースにしたことあるけど、みかんは初です。おー😳ジューススタンド🍹のジュースみたい💓上に泡が少しあるところがいい(笑)わあ、美味しい💓
旅先でも雨なのかしら…朝、霧雨のような微かな雨が…これって風にのってくるから濡れる……そんな中を私は通院でした🌧️今日は、膀胱内視鏡。(何なところの検査ですから、ほんの気持ちの地元銘菓を、初めて持参して)そうしたら❕説明が丁寧で好きだった先生がこの3月で終わり別の病院に異動なさると😦そうなんです、お医者様の世界も3月はそういう時期…何が嫌だというならドクターが変わるのが一番苦手なのに😥このタイミングでお菓子を用意したなんて不思議です……(虫の知らせ❔)幸い同じ
皆さまこんにちは❤️久しぶりに実家でゆっくりお茶して来ましたよ相変わらずカンカンの入れ物にお菓子たんまり実家あるある?昨夜の我が家すき焼き~✨本搾りレモンしゅわ~✨美味しかった~❤️デコポンで〆今夜も肉~(*´∇`)
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(新小4)サピ少年。登校渋りがたまに傷。長女(年長)知識豊富少女。次男(3歳)我が家唯一のひょうきん者時々パパおはようございます、のらぱんですサピの生徒はレベルが高い『SAPIXからの通知に現実を知る』夜分遅くにこんばんは、ノラネコぱんだことのらぱんですSAPIXから入塾に関する資料が届きました〜📨あと、先日の入塾テストの結果も。これがね、なか…ameblo.jpそんな事を入塾テストを受け、成績表を貰
美味しい春のオレンジが食べたくてやって来ました。「葉菜の森(株)いずみファーマーズ」バイクで来ましたが駐車場が満杯です!店内は人・人・人でごった返しています。入口には旬の苺が置いています。産直なので生産者さんも分かっていて良いですね。ええ苺です!新玉も美味しそう!私はレンチンで頂きますが今年もブログに上げれればと思います。私の目的は春のオレンジ!不知火ことデコポン!この辺りはデコポンコーナーですね!ネーブルもあ
座椅子でくつろいでいたあおが何かを察知しました通販で買ったデコみかんの皮を剥いています(柑橘の飛沫がブシャー)あわてて逃げ出すあお遠くから文句を言っています今回に限らずこのみかんの皮を剥くと必ず逃げ出してしまうのであおが近くで寛いでいる時は別の場所に移動して皮剥きするようになりました美味しいのに・・・本場熊本産訳ありデコみかん送料無料1.5kgクール便【2個購入でオマケ大増量】不知火みかんミカン熊本県産訳ありデコポンと同品種熊本柑橘目玉商品く
✴︎喉の不調✴︎風邪なのか?花粉症なのか?喉が痛くて咳が止まらなくなったり声が変だし、出ない二日連続で買ってみました。ちょくちょく舐めてます🍭喋らないと成り立たない仕事なので困ります…薬も💊色々飲んでます。ピークは越えたかな…?早く治さねば✴︎社食ランチ✴︎モリモリサラダ🥗がメインのようでした。色々入っていて食べ甲斐がありました✴︎温かいクリームスープがパンと🍞合いましたコロリンと転がったショートケーキ🍰美味しい★別の日★ん…??2つ???
椎茸原木栽培、玉切り、仮ふせが終わったら暇になった。今は柑橘類の剪定をしている。日当たりよく、風通しよく、3月に剪定が最適だからやっている。どうだろうか?庭にあるのはカボス、すだち、柚子、デコポン、ぼんかんである。一年ですだちだなリ、二年でカボスがなった。今年は花が咲くかな?
おみくじを引くと必ず大吉である今年27歳のムスメ、特技というのか特異体質なのか子供の頃から毎年毎年ムスメが引くおみくじは決まって大吉なのです。そんなムスメが休日に突然やってきた。なんでも、仕事で疲れて昼まで寝ていたけど起きたら急にあ、今日は(大吉を引けるような気がする!)と思ったそうで神社に来たらしいええ、もちろん大吉っつーか、引けば大吉なのかと思っていたけど大吉引くからオイデって呼ばれてたのかよ
今日はお休みでしたので、鮭のソテーを主菜にした朝ごはんを作りました。バランスのとれた鮭のソテー食事献立大根を消費するために、大根の煮物が続いていますね。では、鮭のソテー食事献立の栄養バランスを確認します鮭のソテー焼き食事献立の内容は・主食→五分付き米ごはん(五分付き米)・主菜→鮭のソテー(鮭、アスパラ、玉ねぎ)・副菜①→大根のそぼろ煮(鶏肉、大根、人参、椎茸、グリンピース)・副菜②→卵焼き(鶏卵、大根おろし)・副菜③→
4月から長男→私立高校1年生長女→小学6年生末っ子→小学1年生私→パート主婦(2020年に4年ぶりに復帰しました)老後資金や進学資金のために年間50万貯蓄目指して頑張りますまずCM出来になっていたこちら何箇所かファミマに行ったのですが完売で5件中まわってやって見つけました生コッペパンがどんな感じなのか?言葉で表現は難しいですが、美味しかったその次は一度セブンイレブンに行ったのですが売ってなかった日を改めて行ったら販売してたちょうど見えないのですが宇治抹茶の団子があり
今日はおやつがたくさん。いただきました。弟から突然届いたデコポン。来月弟の息子2人が入学式だから、お祝いを贈らないといけないプレッシャー2人ともサッカーをしているから、Kさん(パーソナルトレーナー)が弟夫婦に「筋トレやサプリとかで分からんことがあったら聞いてね」と好意で言ったけど、それについての連絡が無い。弟夫婦からお金を取らないのに、親がサポートしないと子供が可哀想プレゼントしたBCAAを飲んでいるのかも分からん。蘭丸はお刺身が大好きだから月に1〜2回小さく切って食べさせる。(
そろそろ令和4年度が終了する3月ですが・・・。やっと?昨年秋にお願いしておいたふるさと納税のお品が一気に到着しました昨年の10月にいつもの有田川町さんにお願いしておいたのですが、なかなか届かないな・・・・と思っていたら先週まとめてとどいたよまずは先週半ばに届いた🍓1月下旬から発送・・・・ってことだったので、2月には届くかな?と思っていたけどなかなか届かなくてやっと届きました。大粒でとっても甘くて美味しい~♪苺は足が早いから2日間で一気に完食しましたが、本当
ぽかぽか陽気の今日の午後散歩暖かくってキモチが上がる春だわぁ〰。フキノトウも顔だしてるよ地元で桜の名所の公園へ積雪ゼローーー桜の状況は。。。↑まだまだ蕾開花予報は4月20日過ぎらしい例年よりもずーーーーっと早い楽しみだわ〰くるみに一足先に。。。デコポンのネット被ってもらいお花見して頂きました。。。笑笑ネットあると被せたくなる何故だろう。。。