ブログ記事1,543件
3/26発売の藤巻亮太「儚く脆いもの」まずは・・・月食のリリースの時も思ったけどこのなかなかの問題作(?)の「メテオ」をリリースしてくれてありがとうございます!(ちなみにメテオとは隕石)たぶん何人かは「ちょっと藤巻さん、さすがにその表現は・・・」って止めた人とか居たと思うんですよね・・・。(でも月食である程度耐性ついているか)いやぁ・・・かっこいい曲。大好きですねぇ。昨日のyoutubeライブで(片山)タカズミさんも言ってたけどレディオヘッ
事実は小説より奇なり。す、すごい!中国大陸で培ってきた歴史。驚き満載の一冊!禁断の中国史Amazon(アマゾン)最初から残虐過ぎて顔が歪む。処刑方法、一番幸運なのが斬首刑。普通の処刑があまりにもむご過ぎて、本当に人間の仕業なの?と疑うレベル。西洋人も大虐殺を世界中で繰り広げたけれど無残さはその上の上を行く!?多くの日本人が犠牲になった通州事件もまだましな部類に入るのでしょう。今、世界一の臓器売買国。どういうルートで?人を食べる近年まであったそう
2024年のジョーイ・キングの写真。ハリウッドスター肉体改造,ジョーイ・キング編Part.1(アグリーズ編)JoeyKingジョーイ・キングJoeyLynnKingジョーイ・リン・キング1999年7月30日生まれ。USカリフォルニア州ロサンゼルス出身。女優※ジョーイ・キングが主演する最新作が2024年9月13日(金)からNetflixで配信される。その作品を紹介する。"Uglies"『アグリーズ』『醜い』(直訳)20
ヱヴァンゲリヲンでは、プレートに固められた、パテ状のプレート飯が出てきます。↑は、新劇場版Qでシンジの部屋に壁から支給されていたプレート飯です。今回ちょっとそのエヴァンゲリオンプレート飯を、簡易的に再現してみることにしました。用意したのはこちら、介護食と離乳食、それからバガスプレートです。ネットで見ると、プレートから自作して食材も調理して作っている方がいましたが、そこまで出来ないので、あくまで簡易版のそれっぽいプレートを作ります。先ず、プレートに
フリッツ・ラング監督不朽の名作SF「メトロポリス」(1927年)をご紹介します。"Metrópolis(1927)"PhotobyAndrésFevriersource:Metrópolis(1927)BrigitteHelmyRudolfKlein-Roggeenunaescenadelapelícula"Metrópolis"(1927),dirigidaporFritzLang.flic.kr2027年。ジョン・フレーダーセ
今回はストーリーは面白いのに脚本のせいか、全体的に惜しいと感じてしまったカナダ映画を紹介します。レベル16主演:ケイティ・ダグラス出演:セリーナ・マーティン/サラ・カニング/ピーター・アウターブリッジ予告編・あらすじ(ネタバレ)寒々と照らされた蛍光灯の光、窓の無い無機質な廊下、そして壁に設置された警報ランプと監視カメラ、地下の寄宿学校に身寄りのない少女たちが暮らしていました。レベル10友達同士だったソフィアとヴィヴィアンが話をしていました。ソフィアが「新しい家で何をする?」と聞
(movieposter.comより)これ書いてみたかった!題名と公開年が一緒だから♪楽しい映画では全くないですがね……1984年はとっくに過ぎていますし。ジョージ・オーウェルの原作が出版されたのは1941年でその時から見た、23年後の未来社会のことを書いたものです。原作は爆発的大ヒット、半世紀以上も前に書かれたにもかかわらず今日においても不動のベストセラーです。米トランプ大統領就任後、この小説がまたバカ売れしているとか。リメイク構想も出ているかなり以前のこの作品
こんにちは~🌸ようやく楽天カードと銀行口座開設への目途が立ちそうなのでこの話は一週間ほど後にすることにしますね。郵便で送られてくるものの性質上、もっと後かも知れませんがこれからある程度のご予算があり、老後に年金に加えてもっとなにがしかの余裕が欲しいという方には、個人的にはお勧めしたいと思います。ところで表題記事ですが早いもので、来週末が大学の共通テストなんですね。受験生の方には我慢してもらいたいような、こういう世にしてはいけないといった意味では、むしろ読んでほしいよう
(注記)既に、配信リリースされた曲全体の歌詞翻訳を公開しています。『[歌詞+翻訳]ONEOKROCK/Dystopia(日本版)』本日(10/25)配信リリースされた新曲の歌詞を全訳しました。5/28から日テレの夜の報道番組「newszero」のエンディングテーマとして使用されていた曲…ameblo.jp昨日(5/28)から日テレの夜の報道番組「newszero」のエンディングテーマとして起用されているONEOKROCKの新曲“Dystop
今のYouTubeやXといった世界的SNSが分断のディストピアと化した。Grokで作成日本、いや世界はNETに毒されている。特に、政治になると血で血を洗う殴り合いの毎日。しかし、それに異を唱えるチャンネルがこの間開設された。バチクソTV政治chこちらのチャンネルではずんだもんとめたんが個人的に気になっている事柄について色々勉強しながら独自の見解とネタ要素を多めに取り入れて好き勝手に解説・感想を述べさせて頂くバラエティ番