ブログ記事11,045件
またまた、Yahoo!ニュースで見つけた記事で、興味深かったことそれは、アナウンサーの安住紳一郎さんの、ラジオでのお話。カレーのお話から、話題は、安住さんの幼少期の話へ移った様子…幼少期の安住さんは、女性を見る目がなかったそうで親類中で有名だったとかなんだか面白そうでしょ。この先のお話が知りたいですよねみなさん、こんにちは。貴女の人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファース
・フランス料理テーブルマナーレッスンでした人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です↑オクラの花が飾られています(食べられます)こちらのレッスンのあと、今後は「ワンランク上のテーブルマナー」をご受講なさるとのこと!こちらは中国料理のマナーもありますので♫^^楽しみですね!ワンランク上のテーブルマナーコース【上級編】(全3回)|大阪マナースクールルミナスフィニッシング・マナースクールワンランク上のテーブルマナーコース【上級編】
先日、ヘアメイクアップアーティストの尾崎純子先生のアテンドで三宮の「岩茶荘」に「眼心」に行ってきました。かなりレトロなビル…😅マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。一緒に行ったのはデザイナーの櫻井典枝さん。そして、ご存知小嶌千春さん。「眼心」とは目を診てその人の体質や体調を見分けるものだそう。不思議なくらい当たる!!とのことなのでほんまかいな~~!?と、以前から気になっていました。
東京在住のMさんは、計画的にスケジュールをたてて、京都にある当スクールまで、数年通ってくださっていますそのMさんから、素敵なご報告をいただきましたみなさん、こんにちは。あなたの人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵です皆さんにも、ご紹介したいので、メッセージを掲載いたしますねMさんより先日、先生にご報告したい、嬉しいことがありました八月に実家に帰
先日、友人から、人生についての、とても分かりやすいYouTube動画を見た!と教えてもらいましたそれは、ゴルフボールに例えたお話みなさん、こんにちは。あなたの人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵です私は初めてでしたが、有名なお話なのかな、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。後悔しないための時間の使い方人生の中で何を優先するかそのようなこ
こんにちは。テーブルマナー講師のSACHIKOです。毎週日曜日および祝日、時々平日と土曜日にテーブルマナー講座(洋・和)を開催しております。今年も二ヶ月を切りました。一般的には繫忙期であったり、年内で終わらせるプロジェクトであったりと何かと忙しい時期だと思います。私も11月は若干忙しくなります。クリスマスというイベントに向けて、レストランでの食事マナーを学びたいという方が申し込まれるのかなと思います。でも、レストランの時だけ素敵に食事ができるわけがなく、またテーブルマナーはレストランの
蓮根の蕪蒸し風きちんとした和食があるのもかなりポイント高いです和洋がバランスよく揃っています。その上、スイーツブッフェと銘打っておきながら、お料理のレベルが高いです我が家はお料理目当てで行っています豚スペアリブ柔らか煮これも美味しそうだったのに、重そうで取らず制限時間2時間なのは、息子もそれぐらいで飽き始めるのでちょうど良いのですが、私は食べるのが遅いので「あと15分欲しい」と毎回思っていますあと、お会計は大変混み合うので、先にちゃっちゃと済ませておくのがベスト駐車場は6時
高校マナー講習でした。マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。今回のテーマは「結婚式披露宴マナー」コロナで結婚式の披露宴も随分と少なくなったり開催されても出席者は親族のみなどの傾向にありますが全く無くなった訳でもないのである程度基本的な服装マナーや受付での振る舞いは知っておきたいですね。今回は特に服装マナーを中心にお伝えしました。披露宴の服装で1番意識しないといけないことは主役は花嫁さんであるということ。ゲストは花嫁さんより「少し控えめに」です
心理学を取り入れたプロトコールマナー自身を幸せに導くグレーススタイルメソッドのエコールドグレース市川景子です美しい所作立ち居振る舞いをはじめ女性らしさに溢れたマインドを身につけることのできる一生役立つメソッドですプロフィールはこちらエコールドグレース公式サイト生徒様から頂きました原文のまま掲載しておりますプロトコールフィニッシングマナーサロン《エコールドグレース》プロトコール・マナー講師の市川景子です今日も、blogを
アサヒビールスーパードライで、ラッキーウッドLUCKYWOODカトラリーセット当選洋食テーブルマナーグッドデザイン賞スプーンフォークナイフティースプーン当選!2023/9/105種各210本セット10pc.ペアディナーセットスプーンフォークセットラッキーウッドカトラリーセットプレコ5-16310-2107楽天市場アサヒスーパードライ缶(350ml*24本入)【2shdrk】【アサヒスーパードライ】楽天市場
皆さま、ごきげんよう。日に日に日没時間が早くなってまいりましたね。本日は、中秋の名月。満月が重なるのは数年に一度のことですので、満月の今夜は、貴重でございます。美しいお月様を、どうぞご堪能ください。さて、本日は、2023年度ImperialTableMannersLesson~鮨を極める~の1回目が好評にて終えましたので、レポートをアップいたします。昨年からスタートいたしましたImperialTableMannersLesson。昨年は、オーソドックスに、和・洋・中料
アメリカ南部から今晩は&今日は長々とボストン&アトランタの旅行記にお付き合い頂き、そして、いいねやコメント沢山有難うございましたまず、綺麗なものを見て心を洗ってから読み進めて下さいませ我が家の可愛いハイビスカスちゃんたちちょっと、面白い動画を見つけたのでシェアさせて頂きますねブチ切れイタリア人人って喜怒哀楽を顔の表情や声のトーンで表現しますよね。欧米人、特にイタリア人は大げさな手の動きでも表現するように思います。このイタリア人の彼、何に
・「自分のことがキライだった」ことを思い出せない内面レッスンを続けて来てくださっている生徒様・・・「このレッスンを受ける前は、自分のことがキライだったのですが、その感覚がもう思い出せません^^」人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です私「そうそう!^^忘れちゃいますよね!^^」ホント、内面の変化というのは徐々に変わっていくので、自分で気づきにくいのですよね。たとえば外見の変化なら、「今日は手抜きのメイクと服」で、「次の日は
P-BalletAcademy代表講師のElica(えりか)です♬୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧「あれ?どっちの足だっけ?」「次って、右だっけ?」「ん?私だけ逆‥??」と、レッスン中にどっちだっけ???と迷子になってしまった経験、ありませんか??まぎらわしい動きだと分かっているはずなのに混乱してしまうこともあるかと思います。でも一度、混乱するとパニックになって
いつもありがとうございます東京・銀座のマナー教室Hiroko‘Elegantmannerslesson佐藤浩子です【エクセレントプロトコール】こちらの講座開設に至った経緯をご紹介したいと思います「マナー教室の一歩先へ」前進してゆきます統括・監修を務めてくださる西野恭子様との出逢いは10年前に遡ります他の方を介した食事の席でしたがそれから長年に亘ってご縁を頂きマナーレッスンについても様々なアドバイスやご支援を賜ってまいりました西野様は旧華族・大使夫人
ホームページ~講師プロフィール~中島加奈(KanaNakajima)マナースクールラペール代表ハイエンドコミュニケーションパートナー講師(富裕層担当者のための「教養講座」を担当)和文化に造詣が深い祖父(瑞宝双光章を受章)の影響から茶道・いけばな・書道などのお稽古事にいそしむアメリカ留学を経て、様々な国の留学生たちとの交流をきっかけに自分のアイデンティティとして和文化を大切に生活するようになる大学卒業後は、弁護士事務所にて法律事務及び秘
今回は「アオアヲナルトリゾート」さんに併設されているフレンチレストラン「フォーシーズン」さんの紹介です素敵な店構え本格的なフレンチレストランなので本格的なカトラリーの数々...........テーブルマナー大丈夫か?私.......まずは駆けつけ一杯徳島の地ビール🍺ここからお料理一気見せ途中のシーザーサラダ目の前で作ってくれてます。完成!!!お次はメイン料理これで最後どれもこれも絶品な料理でした。ご馳走様でした。ホテル内には子連れファミリーがわんさかといたの
品格とエレガンスを身につけるかマナースクールLaPerleラペールホームページ朝夕は、涼しくなり過ごしやすくなってまいりましたね。過日、和食テーブルマナー料亭講座、1DAY立ち居振る舞い修了講座に続き、西洋料理テーブルマナーのレストラン実習を受講された生徒様。立ち居振る舞い講座受講後に久しぶりに会ったご友人との再会のお話を聞かせていただき、写真を撮ったのですがバッチリ美しくポーズできました。と、お写真を見せてくださいました。ナチュラルでとても素敵にポ
はじめまして!品格美女コンサルタントの彩華です♪本日よりブログをはじめます!皆さまのお役に立てるような、品格を身に着けられるヒントまた、全ての女性が自信に満ち溢れ、最高の人生をお送りするためのヒントを発信していきたいと思います♡簡単に自己紹介...✔︎東京都出身のアラサー✔︎心理学部出身(心理学が好きすぎて中学生から心理学本読み漁っています)✔︎大手金融機関にて法人営業担当(エ
今日は、リーガロイヤルホテル京都グルマン橘にて、フランス料理テーブルマナーの個人レッスンを行いました「たまには、先生の顔写真を載せて~!」というマニアックな生徒さんのリクエストに応えて、ホテルのロビーにてみなさん、こんにちは。あなたの人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵です最近、テーブルマナーの個人レッスンを申し込んでくださる方が増えている感じがします
次回の「麗しランチ会」のご案内です。マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。2か月に一度未来を変えるワンピースデザイナーのMeeさんと開催している「麗しランチ会」毎回、すぐに満席になる人気のランチ会です。美味しいランチをいただきながら「ファッション」と「マナー」を学んでいただき参加者の方同士も仲良くなっていただけます。今回のドレスコードは「パール」過去の「麗しラ
ミセスモデル入門コースのA様のレッスンでした。マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。レッスンではウォーキングもお伝えしています。年齢を重ねても颯爽と美しく歩けるとカッコイイですよね。ただ、年齢を重ねると筋力が落ち、股関節の可動域も狭くなりがちなのでどうしても歩幅が狭くなってしまいます。時々、おじいちゃん、おばあちゃんがすり足で狭い歩幅でチョコチョコ歩いてらっしゃるの
こんにちは花嫁修行だけじゃないフィニッシングスクール北浜サロン石田宙子ですあるパーティーでの御料理パーティーでは、お腹を満たす、のではなく、パーティーでの社交のためのものでは、なぜ食事をしながら、するのでしょう(でも美味しく、しっかり頂きました)まだまだ、パーティーに馴染みのない日本ですが、ついつい御料理ばかりに目が行きがち何のための御料理か今日は、ハロウィンナイトのパーティーのお稽古楽しみです🎃
皆様は湯呑み茶碗をどのような持ち方で飲んでらっしゃいますか?マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。コップでジュースを飲む時のように片手で持つのはNG!両手で持つといっても湯呑み茶碗の側面を両手で持つのは哺乳瓶で飲んでいるようなイメージが…😅なので//左手は糸底に、右手は湯呑み茶碗の側面に右手の親指以外の4本の指をピシッと揃えてあてましょう。\\すると
こんにちは!海外駐在妻15年生、マレーシア・クアラルンプール在住、ティー&マナーコンサルタント金澤優子です。日本のレストランでは、『洋食』を頼んだときに、『パンかライス、どちらになさいますか?』こんな風に聞かれることがありますよね?今日は、洋食屋さんで出てくるライスの正しいいただき方・マナーについて解説してまいりますマナーの情報って、「世間では、そう言われているけれど、なんかしっくりこないなあ・・・」と思うことが、ありませんか?
竹芝にあるホテルインターコンチネンタル東京ベイの親子テーブルマナー教室に参加してきましたプロからテーブルマナーを学びながらフランス料理をいただきます。メインダイニングのラプロヴァンスにて♬お食事は楽しく美味しくいただくのが一番。そのためにはマナーをきちんと知るってことが大切だと思います。マナーにばかり気をとられてガッチガチになっちゃって食べた気しないってなるのはせっかくの楽しい場が残念になるので…だからこ
少し前の、Yahoo!ニュースで目に留まった記事のことですそれは、タレントの副島淳さんが、NHKで教えられたという、「食リポで絶対やってはいけないこと」について実際の記事と映像はこちらみなさん、こんにちは。貴女の人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵ですその、絶対にやってはいけないことというのは、ずばり、『手皿』のことでした※これで
いつもお申込み・お問い合わせを頂き誠にありがとうございます。皆様とお目にかかれますことを楽しみにしておりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。いつも本当にありがとうございます。===============【11月分】受付開始しました【9-10月分】お陰様で満席になりましたいつもありがとうございます※お急ぎの会食・結婚式の方はご相談ください===============年齢性別を問わず皆さまより「マナーって楽しいんですね!」と嬉し
品格とエレガンスを身につけるマナースクールLaPerleラペールホームページコートをたたむ時には裏返すのが正しいマナー?こんな疑問をお持ちのかたはぜひお読みくださいね♡花粉を持ち込まないように外のホコリやチリを持ち込まないようにという理由からコートを裏返すことがマナーと、マナー本に書かれていることがあります特にビジネスマナーの本にはそのように書いてありますでは、それが絶対的なマナーなのか?絶対的
こんにちは花嫁修行だけじゃないフィニッシングスクール北浜サロン石田宙子ですパーティー開始テーブルセンターの飾りの中は、お土産のショコラお客様が、提灯のプレゼント御料理にスープの写真を撮り忘れてしまいましたが夜が更けた演出に写真では分かりにくいですね(笑)沢山の笑顔と学びがあったことを祈って