ブログ記事10,411件
いつも読んでくださってありがとうございます(*^▽^*)皆さんに楽しんでいただけることが、私の更新の励みになっております!そして前記事に謎の「み」を残していて、一部の方にお騒がせしてすみませんでした。(;´Д`)「み」…?私も謎でした。とにかく何の意味も含めないものでありますので、スルーしていただければ幸いです…。(ビビる大木の「こんばんみー!」が脳内再生されたのは私だけ…?)では今日の、どうぞ!↓↓↓はい。ばばあこと私です。もはや口から種をいったん手で拾って捨てる、というこ
WBC2023が始まりましたねとにかく、”日本代表”が大好きな私としては、野球も、やっぱり興奮しておりますビールがすすんで、困っている…とも言う(笑)。みなさん、こんにちは。あなたの人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵です今回は、いろんなことがスペシャルで、連日、メディアも盛り上がっていますが、その中で知った、大谷選手の座右の銘
※満席麗しランチ会5/21(日)11:30~14:00大阪梅田モードディ・ポンテベッキオ詳細とキャンセル待ちはこちら〜マナー&ビューティーで品よく楽しく美しくありたい大人の女性サロン〜フェーリーチェサロンメンバー募集中詳細と申し込みはこちらをクリック*************************「マナーや振る舞いを学ぶことは本当に楽しいです~!!」マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。レッスンの時はニ
※満席麗しランチ会5/21(日)11:30~14:00大阪梅田モードディ・ポンテベッキオ詳細とキャンセル待ちはこちらフェーリーチェサロンメンバー募集中詳細と申し込みはこちらをクリック*************************島根から立ち居振る舞いレッスンにお越し下さっているF様のレッスンでした。マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。F様は宿題の表情筋トレーニングや笑顔の自撮りもきちんと送ってくださって日々進化中!
私の夏休みホテルメトロポリタン丸の内のトレインビューのお部屋でまったり。テレビ見ながら寝ちゃった。目を覚ましたら夜景になってた。時刻は20時を回ったところ。寝すぎたね。さあ~これからディナーだ~5000円の利用券を握りしめホテル27階のレストランへ。が、20時オーダーストップでした。(コロナの影響で時短営業)え~この券、無駄になちゃうよ~フロントに行って聞いてみると、次回の宿泊やランチでも使えるという。でも、次の宿泊はないよ。
廉ちゃんエペでダブハンだから♡ドームツアーも無事に終わったし、久々にゲーム楽しんでね♡(*^-^*)永瀬廉くん「ながせのつぶやき」(ジャニーズweb)更新ありがとう~♡明日は、キンプリちゃんがTwitter、Instagram、YouTubeで生配信イベントがあるので待ってるよ~そして、きょうの#King&Princeガキキタイは廉ちゃん!King&Prince@kingandprince_j爪切るときどっから切ります?廉#KingandPrinceガキキタ
立ち居振る舞いを日常で意識していると、「心に余裕を持てるようになってきたんです」そのようにおっしゃってくれたKさん♪人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですKさんの職場は(職種は^^)いわゆる「時間との戦い!」という表現がピッタリ…だそう。なので悠長な言動は適しておらず、とにかくはやくはやく!社内の男性も女性も、皆、スピード命!という環境だそうです。そんな、スピード感をもった業務ですが、だからといって雑な仕事をするわけにはいきま
日本マナー・プロコトール協会の講座に参加してきました。前からこちらの協会が気になっていたので思い切ってGoテーブルマナー講座帝国ホテル東京「レセゾン」にて。個室で10名での講座。男性も2名いらっしゃいました。和服姿の美人さんも♡まずは支配人の野尻誠さんによるレクチャーからスタート。資料をひらいてまず、目に入った言葉。マナーの本質は思いやりの心。涙が出そうに嬉しかったです♡私がいつも朋江先生から教わっていること。堅苦しいものではなく楽しく過ごすためのものと
花が咲きました^^人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですあなたの花はいかがですか?^^もう咲いてますのでね^^どなたの花も。自分の花を、いかに魅せるか。自信をもって、キラキラなオーラをだせるか。内面が充実していると、自然と人を惹きつけるエネルギーがでています♡4月は新しい出会いの季節ですよね。あなたの花、もう立派に咲いているのに、隠していてはもったいない☆人と人が出会うとき、何をしていると思いますか?エネルギーの交換をしている
昨日は、リーガロイヤルホテル京都グルマン橘にて、フランス料理テーブルマナー講習を行いました3月末のお忙しい中、お集まりくださった皆さま、ありがとうございましたみなさん、こんにちは。あなたの人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵です春爛漫桜をモチーフとした前菜から、少人数で、和気あいあいと学びを深めました今回は、関西圏だけでなく、徳島県
日本の基本的なマナーは世界から見ても知的レベルが高い事。ジョブズも禅を好むように、心身共に美しくある基礎基本が日本にはあると思います。台湾に行ってびっくりした事は、まあみんな食事マナーが悪い事。(日本から見ると、誰しもが親が悪い、育ちが悪いと言われてしまうレベル)特に目立つのが犬食い。これは台湾ではほとんどがそうでした。まず左手が机の上に出ていない事も。。(インドのような、、、レベル)あとは普通の清潔なホテルの食事でも一回一回取り皿は変えてくれない事。日本の外食なら激安店以外なら
心理学を取り入れたプロトコールマナー自身を幸せに導くグレーススタイルメソッドのエコールドグレース市川景子です美しい所作立ち居振る舞いをはじめ女性らしさに溢れたマインドを身につけることのできる一生役立つメソッドですプロフィールはこちらエコールドグレース公式サイト生徒様から頂きました原文のまま掲載しておりますフィニッシィングマナースクール《エコールドグレース》プロトコール・マナー講師の市川景子です今日も、blogをお読みく
あー☆驚きました!^^左から畑中由利江先生ザマグリット羽原社長私品よく可愛いく力強い女性のためのトータルマナー教室ルミーズフィニッシングスクール代表野崎はる美です。プロフィールはこちら・とある方のお誕生日パーティーにお伺いした時のことです。(岡山)案内されたお席に腰が抜けるかと思いました!なぜって、お隣の席のお名札にびっくり。どうしよう…もう帰ることもできないし^^かな〜り緊張してきました^^・私は、これまでいくつも
皆さま、ごきげんよう。穏やかな週末、いかがお過ごしでしょうか。さて、昨日の記事でも少し触れましたが、単発講座の募集を開始いたします。毎回数分で満席になります大人気講座「日本料理の食卓作法実践講座」は、明日12日(日)11:00~ご予約を承ります。開催日時は、4月29日(土祝)11:20~13:30です。実際に、会席料理を召しあがっていただきながら食事のマナーや料亭でのマナーを学んでいただけます。「とってもわかりやすく楽しかったです」と、好評でございます。このたびのテーマは、「た
心理学を取り入れたプロトコールマナー自身を幸せに導くグレーススタイルメソッドのエコールドグレース市川景子です美しい所作立ち居振る舞いをはじめ女性らしさに溢れたマインドを身につけることのできる一生役立つメソッドですプロフィールはこちらエコールドグレース公式サイト生徒様から頂きました原文のまま掲載しておりますフィニッシィングマナースクール《エコールドグレース》プロトコール・マナー講師の市川景子です今日も、blogをお読
今週は、「品活☆レッスン」という名の「自然な品が身につく」新レッスンを行いました第1回目は、「パスタの食べ方マスター編」と題して、お集まりくださった皆さんと、楽しみましたみなさん、こんにちは。あなたの人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵です「教室で、パスタを実食しているなんて、新鮮~」と大好評だったレッスン和気あいあいとしながらも、品よ
※満席麗しランチ会5/21(日)11:30~14:00大阪梅田モードディ・ポンテベッキオ詳細とキャンセル待ちはこちら*************************美しい立ち居振る舞いコース受講中のA様のレッスンでした。マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。A様がレッスン後のお茶の時間にこんな話をしてくださいました。実は、お母様とあまり仲が良くないそうで…ご実家に行きお母様と会う度
来月から大学生になる18歳のMさんが、これからの新生活に役立つようにと、ビジュアルコースや教養マナーコースに励んでいらっしゃいますお申し込みは、お母様からでしたが、ご本人のMさんが、以前からマナーを習いたいと強く思っていたそうで、高校生のうちから、、、私も嬉しく思いますみなさん、こんにちは。あなたの人生が最良になっていく極上の“美身美心”(bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!ファースト・フィニッシングスクール奥田理恵ですそ
・しんどさを上回るメリットお美しい♪人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですIさんはお仕事ではスーツスタイル、そしてプライベートでも本日のようにタイトスカートに9センチヒール!なのです!すごい!♡いつも9センチヒール?^^とお聞きすると、「東京出張など、移動が多いときは7センチヒールです^^」とおっしゃいましたが^^東京出張で7センチはすごいですよね!よく、周りの方々に「ハイヒール、しんどくないですか?^^」と、聞かれ
こんにちは花嫁修行だけじゃないフィニッシングスクール北浜サロン石田宙子です満開の桜の季節は、何かとお天気がモヤモヤとしますねでも美しい🎵月1の両親への一服は、少し口の開いた月見車品のあるお花ですよね
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。私は40代、福祉施設でパート勤務。長女は高校1年で偏食&こだわり多め。次女は中学1年、軽度知的で特別支援学級に在籍。アメンバー申請は、知的障がい(知的境界域)のお子さんがいらっしゃる方。ブログを書いていらっしゃらない方は、状況が分かるメッセージを送ってください。機会は少ないだろうけど洋食でのマナーは知っておいた方が良いと思っていて春休み前にサンマルクへいきなりフルコースよりまずは、ナイフとフォークを使うことに慣れると
テーブルマナー選手権いいね👍こうゆう企画大好き‼️全然分からないから、ためになる椅子の座り方紫耀くんとじんくん正解💮れんれんとかいちゃんと岸くんは✖︎紫耀くんのこれ、、謎すぎたナプキンは膝の上で、折り目が手前にくるのが正解じんくん正解💮さすが、国彼💙ミス連発の岸くんのリアクション面白すぎるでしょーー紫耀くんがパン転がして皿に乗せたの笑ったそのまま手で掴んでいいってみんなの溢れ出すロイヤル感✨紫耀くん❤️かいちゃん💛じんくん💙れんれん🖤れんれんビ
「自分の振る舞いが変わると、自分の扱われ方が変わる・・・先生がそう最初におっしゃっていたことがわかりました!」コース修了後すぐ続けてブラッシュアップコースに来てくれている生徒様人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です私が「自分の振る舞いが変わると、まわりも変わってくる」と話をし、それらが実生活で実感していると報告してくれました。そうなんです!^^美しい立ち居振る舞いは「自分が美しくなるだけ」でなくまわりも「美しく価値ある人」と認識し
アフタヌーンティーマナーレッスン♪人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子ですアフタヌーンティーをいただきながら豊かな時間を過ごしました。アフタヌーンティーのマナー歴史振る舞いいただき方さまざまにお伝えしました。アフタヌーンティー、豊かさの象徴ですね♪Mさん♫ステキです!^^ご感想はこちらうれしいです!^^私は、アフタヌーンティーはもちろん、英国文化、貴族文化についても長く学んできましたので^^お伝えできる知識は本物だと思って
【和食会席料理テーブルマナー講習】のお知らせ皆さんのご質問に、すべてお答えいたします内容がとても濃く、充実している!と大評判の講習です☆2023年4月23日(日)11:30~15:30☆定員8名☆京都ブライトンホテル京懐石「螢」内離れ座敷「翠光菴」にて当スクールの「和食会席料理テーブルマナー講習」では、◆和食会席料理フルコース実践・お箸やうつわ、懐紙、蓋つき椀の扱い方なども含め、フルコースの頂き方や作法を実践していただき
お菓子やお料理、頂くことももちろん好きですがその歴史や背景も好きです^^人生が好転するマナースクール大阪ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です以前、長い期間紅茶も習っていましたが、「紅茶の淹れ方」ではなく^^「紅茶の歴史、背景、イギリスの歴史、イギリス文化、食器」に興味があり、そちらをずっと学んでいました。イタリア料理を学ぶ際も、ローマ帝国の時の食事とは?から笑(講習では話しませんが)フランス料理テーブルマナー、アフタヌーンティーマナーレッスンではその歴史に
アプリ恋活こんばんはアプリのことを記事にしたのですが、昔の事を書いてみようかと思います笑アプリでは1年ちょっと婚活をしていました3ヶ月くらい付き合った?みたいな事を書いたのですが、いわゆる試用期間みたいな年上の女性だったのですが、彼女「今度付き合う人とは結婚したいから」と試用期間が始まりましたこの女性と会ったことは後々プラスになったと思っています笑この女性は自由奔放でフットワークが軽く僕と真逆であったので惹かれました
〜マナー&ビューティーで品よく楽しく美しくありたい大人の女性サロン〜フェリーチェサロンをスタートします。マナー講師・ミセスモデルの弓場節です。今まで私がずっと感じていたことですがスクールのコース受講中は生徒様もモチベーションが高いけど修了して日常に戻るとせっかく身につけたマナーや振る舞いを披露する場が無かったり、忘れてしまったり…もったいない…やはり、何事も継続してこそ初めて身につくと
こんばんは花嫁修行だけじゃないフィニッシングスクール北浜サロン石田宙子です先日の両親への一服のお花をサロンで生け直すとまた、雰囲気が、ガラッと変わりますね✨
先日、奈良の翠門亭で精進料理をいただきました。春の旬野菜を存分に堪能しました。動物性のものを一切使っていないのに大満足なコースでしたよ。洗練された上品な空間で一品ずつ丁寧に調理されたお料理をいただくと、自然と背筋もピンッとなりますね。日本料理は春夏秋冬を楽しめる、日本人でよかったな〜と思える料理ですが、行く機会も少ないのが現実ではないでしょうか。会席料理は改まった席でいただくことはあっても、家族で「今夜は会席料理に行こうか〜」とはなかなかならないですよね。会席料理とま