ブログ記事22,592件
みなさん、こんばんはととちゃんです先日東京ディズニーランドに行った際に、早めにパークをあとにした我が家『暑いけど夏を存分に楽しんだ充実の1日!!7/5(土)のTDLパークレポート⑤』みなさん、こんにちはととちゃんです先日は東京ディズニーランドに行ってきました『トゥーンタウンで幸せグリーティング三昧!!7/5(土)のTDLパークレポート④』…ameblo.jpそれには理由がありました向かったのはホテルミラコスタといっても宿泊するわけではなく・・・目的は「オチェーアノ」今回はコース
こんばんはご訪問ありがとうございます先日、ビリーヴ!鑑賞ができる「コース料理のオチェーアノ」を予約できまして、天気にも恵まれて(ここ超大事)無事にお料理とビリーヴを楽しむことができました過去、オチェーアノのテラスからビリーヴ!を鑑賞できたのは一般枠でキャンセル拾いできた去年6/7(水)、7/7(金)(シーにいた日)、宿泊者枠で予約した今年の1/8(月祝)の3回!自分の備忘録を兼ねてるので曜日まで詳細に書くwwwその他、実は忘れもしない去年6/22、あるというこ
2025/7/12雨が降って少し経ったのに…濡れているテラス工事は、なんとなく前に進んでいるっぽい。毎朝、8時よりも前にやってきて、涼しくなった…とはいえ、炎天下では、やっぱり体力は消耗するだろう。聞こえてくる言葉が、耳慣れない言葉だから、多分、アルバニア人かと思うけれど、ガテンな人たちで、よく頑張っている…と思う。今月中にどうしても終わらせたいのは、8月に休みたいからだろうけれど、急ピッチでやってくれる事に文句はない。床材を選ぶ事になった。こういうのは大好きだから、私も参加する。持ってきた
みなさん、こんばんはととちゃんです先日まで上海ディズニーランドに行ってきました『まずは、上海ディズニーランドホテルへ!!今回はこちらで2泊します☆』みなさん、おはようございますととちゃんです上海ディズニーランドにやってきた我が家まずは、宿泊する上海ディズニーランドホテルへチェックインをしてお部屋向かおうと…ameblo.jp今回は、上海ディズニーランドのレポートの続きを紹介したいと思います上海ディズニーランドホテルにチェックインした後はディズニータウンへディズニータウンは、東京でい
こんにちはお誕生日に行ったグランドシャトー泊続きになります『FSホテル☆夢叶い再びグランドシャトーへ♡』こんにちは夢のようだったグランドシャトーまだ余韻に浸ってますがあっという間に終わってしまいました一年前のお誕生日に初めてグランドシャトーに宿泊その時の素敵な時…ameblo.jp今回お部屋選びかなり迷いました前回は選ぶ余地はなかったのですが今回は発売日当日はどのお部屋も選べました『FSホテル☆グランドシャトーアルコーヴルーム(4-7階)お部屋紹介』こんにちはファンタジースプリ
先週のお泊りディズニーではオチェーアノテラスから悲願のビリーヴ鑑賞を果たしました予約が取れたのは4月22日土曜日の16時40分からのコース席。もちろんホテル枠からですが最初から取れてたわけでは無く旦那さまの粘り強いキャンセル拾いの結果でしたいつもは右へ行くことが多い我が家。左のオチェーアノ側へ進みます待合席から外の様子が伺えます。ビリーヴ鑑賞のゲストもかなり集まってきてなんだか緊張感が漂ってる!いいえ、緊張してるの
日本最南端の有人島(人口500人弱)の波照間島(はてるまじま)で1泊したペンション最南端さん。島のメインのビーチであるニシ浜に面した高台にある最高の立地!ニシとは方言で北のことだそうで、ニシ浜は島の北側にあります。敷地入口右側には、ヤギのココちゃん↑先日、むつざわ牧場さんでご一緒させていただいたやぎやまさんも、何年も前にココちゃんを撮影されていたのを見せても
こんにちは金曜日の寒さが嘘のように土日はお天気良く暖かかったですね雪が降る前日に行ったオチェーアノこの日は予約が取れた数日前からお天気は良いものの風が強め予報毎日風速チェック当日もお仕事中、外の様子ばかり気になりこの日のハーバーグリ1回目風キャン2回目は実施との事不安ながらも出発🚗舞浜に着いてもヤシの木が結構揺れてます🌴お友達とロビーで会い落ち着かない食事の始まり『オチェーアノからビリーヴ☆の前に腹ごしらえ』こんにちは予報通り朝から雪が降っております☃️とりあえず出勤
10月に宿泊したファンタジースプリングスホテル。他のディズニーホテルにはありそうで無かった、とても素敵な場所がありました私はそこがすっかり気に入ってしまって滞在中、何回か足を運んだのですがそれがどこかというと・・・・・・パークを眺められるテラス!画期的だと思いませんか?だってミラコスタにあるテラスルームやバルコニールーム。当然ですがテラス・バルコニーに出られるのは、その部屋の宿泊者のみ。一方、このFSホテル
今回は子連れ3組で表参道にあるbambooでランチガーデン風の一軒家レストランで、とっても可愛い空間💐インスタ映え。でも残念ながらこの日は土砂降りテラスを予約してたので、焦って電話したら、「完全屋根付きで囲われていて、ストーブもあるので室内と余り変わらないので大丈夫ですよ」とのこと。ついてみると、店内にくっついていて、ビニール?で覆われている感じで寒くないし全然大丈夫でした子連れ三組でうるさいので、テラス、助かります入り口が階段の上にあって、お店の方に手伝っていただき、ベビー
こちらの続きです『ミラコスタ♡サローネデッラミーコでチェックイン』突然過去にさかのぼりますが2月14日バレンタインデーKIRINさんの貸し切りに参戦した時のことです『KIRINプライベート・イブニング・パーティ2025…ameblo.jp『ミラコスタのお部屋へ』こちらの続きです『ミラコスタ♡サローネデッラミーコでチェックイン』突然過去にさかのぼりますが2月14日バレンタインデーKIRINさんの貸し切りに参戦した時の…ameblo.jpミラコスタのヴェ
こんにちは!白木佑充子(ゆみこ)です。いつもありがとうございます。ちょっと久しぶりに、近場カフェ巡りで、山かふぇなかくらさんへ行って来ましたよ。ここ、どうだったかな~?と、思って検索してみたら、以前、自分が書いたブログが引っかかったというこれ↓↑ふむふむ。道順とか、我ながら詳細にレポートしてるわ。ここ相変わらず、テラスの風が、すご~く気持ち良いです♪手打ちそば定食が出てきました!税込み1,000円です。
そう来たかっあのキラッキラなテーマパークのような世界にいつ復活するのかとリニューアル後ずっと待ってたのに何だか地味な絵面えっ??この時季苺じゃないの?やらないの?なぜなぜ?やっぱりかぁーとうとうこの日が来たかぁエグゼクティブペストリーシェフ鈴木一夫氏が3月一杯でウエスティンを去るとなそうかぁそうなのかぁ2日に1回とか、これからだよねとか色々な方々のブログを読んでウットリし、いつか行ってみたいと憧れ、やっと行けた時は有頂天で舞い上がり30分も経たずに撃沈し、昼間じ
2015年9月1日その1今日から9月!早い!(>_<)今日はテラスの検査の人が来ることになっていた。「9月1日か2日にテラスの検査に行きます」というザックリとしたお知らせがマンションの壁に貼ってあった。何時頃に来るのかわからないし、1日に来るのか2日に来るのかもわからなかった…「出かけられないじゃん…」モヤモヤした気持ちになった。1人で待っていたら悶々としそうだから、友達に遊びに来てもらおうと思った。残念ながらふられた…(T_T)諦めて1人で待つことにした。朝、息子
こんばんわ今日は以前から伺ってみたかった、シルクロさんへ行ってきた話を書いてみようと思いますこの日はものすっごい晴天でお散歩日和仲良しちゃんと丸の内周辺をお散歩して、シルクロさんへ素敵ブロガーのじゅんちくわさん、lilyeriさんがよく行かれていらして、ずっと来てみたかったお店です気持ちのいいテラスのお席に案内して頂きました♡休日でしたので、コースのみとの事でしたが、むしろラッキーマ
やはり夏といえば…ブルー🩵去年、田島さんと遊びに行ったこちら…琵琶湖テラス滋賀県も見渡せて、空のブルーとテラスのブルーがリンクしてとっても気持ちの良い風景でした〜『癒される・°・.・°』昨日は仕事がお休みだったので…田島さんとドライブデートしてきました田島さんと平日休みを合わせて会うのは初道路は空いてるし、お店もすぐに入れるしっ休日を満喫しま…ameblo.jpで、この碧のテラスは全国にあるみたいなので、機会があればいろんなところに行ってみたいです〜。
こんばんは!今晩からお買い物マラソンが始まったので今日は↓このテンプレで書きますっ!!レビューする商品は、↓前回の記事にも登場している『一目惚れで採用!ニッタイの木目調タイル「ウッデン」を中庭テラスの塀に施工してもらいました』こんばんは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介待ちに待ったタイルが施行されたのでいち早くお披露目しちゃう!!!じゃーん(※ま…ameblo.jp↓こちらです!!おしゃれラタン調屋外家具「収
こんにちわ^^ハワイ島で滞在した2つ目のタイムシェア「キングス・ランド」のお部屋についてです。私は余り詳しくはわかっていないのですが、キングス・ランドには第1期・第2期・第3期と建設時期により、棟(ビルディング)がわかれているようでした。私が滞在したのは第3期の24号棟でした。チェックインの際、どこの棟になるのかはお部屋のキーと一緒に渡されるパンフレット(というのでしょうか、紙のケース)でわかるようになっています。その後、お部屋の準備ができると、メ
まだ、雪が残る家周り窓を開けるととてつもなく寒いです。『沖縄旅行③「カフーリゾートフチャクコンドホテル」ホテル棟スィートのお部屋とスタッフの対応』やっと気持ちも落ち着き書くかどうか迷いましたが、今後利用する方に参考になるかと毒舌なので、その手はいらないという方はこれよりお引取り下さい。数ヶ月前遡り口コミ…ameblo.jp続きです廊下、玄関はいり右手ウエットルーム正面に洗面上からアメニティはホテルオリジナルの袋に入ったもの顔のお手入れ品がオーガニックで良さそう洗面左
東急歌舞伎町タワー2階に有る「新宿カブキhall~歌舞伎横丁」に行ってきました2023年4月14日OPEN地上48階、地下5階、高さ約225mの超高層エンターテインメント複合ビル「東急歌舞伎町タワー」エスカレーターで上ると新宿カブキhall~歌舞伎横丁が直ぐ有ります。朝6:00~翌早朝5:00迄営業しているのも眠らない街、新宿ですね約1000㎡のフロアに「祭り」をテーマに食と音楽と映像が融合した全10店舗、全1300席の食祭街北海道食祭・東
2025.7.5本日の作業は、壁、天上の下塗り、本塗り(1回目)及び外周ブロック塀の左官作業でした。〈テラス〉〈キッチン〉〈北側ブロック塀左官〉2025.7.6本日の作業は、キッチン壁のタイル張りと、キッチン台のタイル張り、天井壁の塗装の続き及びガレージの鉄骨作りと外周ブロック塀の左官作業を行いました。〈キッチン台〉〈テラス〉〈西側ブロック塀〉〈ガレージ西側〉〈西側ブロック塀〉2025.7.7本日の作業は、外周ブロッ
先週土曜日(4/19)は、竹芝にあるホテルmesm(メズム)東京へメズム東京、オートグラフコレクション東京港区・竹芝に位置するラグジュアリーホテル。ゆりかもめ竹芝駅から徒歩3分、JR浜松町駅から徒歩6分の好立地。浜離宮や隅田川など、ベイエリアの絶景を一望できます。www.mesm.jp16階ロビーのソファから湾岸の風景をのんびり眺めていたら時間になったので、4階にある鉄板焼き「銀座みやちく」へ。【銀座みやちく】宮崎牛専門店『みやちく』鉄板焼竹芝店由緒正しき黒毛和牛「
おはようございます昨日2年ぶりに日本の地に立ちました〜感慨無量…ただいま絶賛隔離中です。…快適です…だって何もしなくていいんだよ…ご飯出てくるし…オリンピックも見放題だし…日本のお弁当おいしいし…ということで帰国までのことや隔離についておいおい書いていきます。さて先週月曜日わたしお誕生日だったんですよーで、前日の日曜日の夜にフライングディナーに漢南洞にあるグランドハイアットソウルのビュッフェを予約しました〜何気にお初ですお友だちからよかったと
星のや軽井沢のお部屋は全77室カテゴリーは3タイプです1.水波の部屋(1番高い)2.山路地の部屋(2番目)3.庭路地の部屋(1番安い)めっちゃ迷いましたが、きっと一生で一度だろうと思い、1番高い水波の部屋にしました。しかも2階(1泊10万)星のや軽井沢と言えばこの風景ですよね水波の部屋はこの水辺に面したお部屋になります。ブレストンコートでアフタヌーンティの後は星のやまでまた専用カー送迎をお願いします楽ちんらくちんお部屋にチェック
(2024年11月9日~10日の話)熊本空港には12時少し前に到着です。空港からは熊本駅方面行きバスに乗ります。バスの車内はほぼ満席です。30分くらいの乗車で水前寺公園前バス停に到着です。まずはバス停近くにあるジェーンズ邸を見学します。この建物は熊本地震後に再建された建物です。2階へ上る階段はとても急な階段です。2階のテラス前からは目の前の広場が見渡せます。
バースデー温泉旅行で泊まった西伊豆のお宿「富岳群青」の続きです『【富岳群青】その①到着編』バースデー温泉旅行でお泊りしたお宿富岳群青のお話ですなぜ今年はお泊まりディズニーに加えて温泉旅行までプレゼントしてくれたのかと言うと実はもともとグランド…ameblo.jp別室でチェックインを済ませると部屋まで案内してくれますがフロント棟が離れみたいになっているので一旦中庭に出ます中庭からの景色を見ると自然に囲まれたいかにも隠れ家的なお宿なんだ
大部屋テラスに集う仲間たち~↑の写真には、6匹の猫が写っています!いちばん手前のキャットタワーの上は、”てんてん君”でした。”輝君”が、”雷君”を毛繕い!素敵な仲間たちだね!窓際の”塁君”の後ろに隠れている子は、誰でしょう~?ずっと気になっていたのですが・・・あーーぁ、三毛猫の”みーちゃん”!
こんばんは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介まだやってなかったの?!と、驚きの方も多いでしょうけどええ、まだなんです。第二次外構工事🤣🤣🤣色々と紆余曲折しましたが中庭ではない方の庭(畑やってる方)は目隠しフェンス以外、DIYで済ませることに。この庭は見た目重視しないことに決めたのでとりあえず人工芝をざっくり貼って踏み台も実用的なハウスステップを置きました!↓これ【2枚セット】人工芝ロール1m×10m芝丈30mmRP-301
こんにちはるんるんですつづきです。お部屋。角度変えて(よろこびすぎ)そんで、ヒカリテラスルームてんだから、テラスがあるんですよはあぁ、ここで、風呂上りにビール(にせものですけど)飲んだらさぞかし美味しいんだろうな夜になると、光がともります。色が変わってく。テラスに出てみようとしたわがこが、「ぬるっ」と言ったため、そこで晩酌は断念しました翌朝。豪雨けっきょくテラスは一度も使いませんでしたもっと気候の穏やかな時期に、また泊まりに来られたらしあわせだなあと
※2024年7月宿泊宿泊ルーム⇒ツイン・タタミスイート(56平米)三重県にある、鳥羽国際ホテルに宿泊してきました!今回はクラブフロア宿泊ではありません、、、が景色と朝食が素晴らしかった為そちらを中心にレポします。まずは①絶景編から。お部屋はベッドルーム+タタミでした〜!まずなんといっても、エントランスにあるパールオーシャンテラスがすばらしい!!夕方↓翌朝↓晴れた日の午前中が絶景ポイントかも??青空と青い海。癒やされる。テラスからの眺め、最高にキレイ!ちなみにホテル、と