ブログ記事22,592件
暑い中食材買いに走ったり日用品もすぐに消耗するのちょっと息抜きふぁ~りくろーテラスも暑いですが木陰で風が気持ち良いの主婦って忙しいからねこ~ゆ~時間も大切よっ
原宿のど真ん中にビーチが出現「CoronaUrbanOasis」ノンアルコールのコロナビールが無料で1本頂けます東急プラザ原宿「ハラカド」の6階テラスエリアで11時から20時までのポップアップイベントでしたミストやフットバスプールなどもあり、都会の真ん中でビーチのような非日常空間となっていました有料でコロナビールやフードも頂けました
仮プラン&概算総額の打合せを終えて、ランチタイムー!😆今日は、気持ちいい風がある夏の日☀️木々が揺れているのを、見ているだけでいいなぁ〜猛暑って感じじゃなくて、外もいい感じです!😃テラスで、ピザ🍕をノンアルビールと!😆お惣菜ピザ🍕ですが、夏風と共に頂くと、めちゃめちゃ美味しいー!さて、午後は本設計のヒヤリング打合せ、頑張ろー💪
日曜📆朝🌞ぐ〜たくさん🗾お昼🌞おぎやはぎテラス🤓🤓見🐒洋楽も10304🎧️GabryPonte,SeanPaul,NattiNatasha🎶BornToLoveYa(Animated)🎧️。ChicoRose🎶AloneAgain🎧←Sting🎶🦛BebeRexhaft.フィメールラッパー🎤DojaCat🎶🐈🐈⬛BabyI'mJealous🎧カマロ起き🐝🤖💤🐍🎶👾🎶
カフェは、2023年に閉店しました。赤目に昨年オープンした古民家「キッズテラスカフェ」。「2階」と「奥の離れ」は住居ですが、「手前の離れ」は、おしゃれなシャンデリアのカフェに改装、3段のテラスと母屋のお座敷も客席です。
みなさん、こんばんはととちゃんです先日東京ディズニーランドに行った際に、早めにパークをあとにした我が家『暑いけど夏を存分に楽しんだ充実の1日!!7/5(土)のTDLパークレポート⑤』みなさん、こんにちはととちゃんです先日は東京ディズニーランドに行ってきました『トゥーンタウンで幸せグリーティング三昧!!7/5(土)のTDLパークレポート④』…ameblo.jpそれには理由がありました向かったのはホテルミラコスタといっても宿泊するわけではなく・・・目的は「オチェーアノ」今回はコース
(2024年11月9日~10日の話)熊本空港には12時少し前に到着です。空港からは熊本駅方面行きバスに乗ります。バスの車内はほぼ満席です。30分くらいの乗車で水前寺公園前バス停に到着です。まずはバス停近くにあるジェーンズ邸を見学します。この建物は熊本地震後に再建された建物です。2階へ上る階段はとても急な階段です。2階のテラス前からは目の前の広場が見渡せます。
今日は、テラスで水遊び&シャボン玉をしました!!水鉄砲や積み木など遊ぶものを準備してスタート💪✨【積み木】「みんなで家作ろう!!」「家に滑り台も作ろう!!」と楽しそうに話しながら理想のお家を作って遊んでいました🤭🌟また、色々な形のものを組み合わせて「僕よりも大きくする!!」とタワーを作るお友だちもいました🗼【水鉄砲】年少さんが「どうやって水いれるの?」と困っていると「貸して!!してあげる」と年長さんが優しくお手伝いをしてくれる姿も見られました👀❤️また、「どこまで飛ぶか競争ね!
大部屋テラスに集う仲間たち~↑の写真には、6匹の猫が写っています!いちばん手前のキャットタワーの上は、”てんてん君”でした。”輝君”が、”雷君”を毛繕い!素敵な仲間たちだね!窓際の”塁君”の後ろに隠れている子は、誰でしょう~?ずっと気になっていたのですが・・・あーーぁ、三毛猫の”みーちゃん”!
2025/7/12雨が降って少し経ったのに…濡れているテラス工事は、なんとなく前に進んでいるっぽい。毎朝、8時よりも前にやってきて、涼しくなった…とはいえ、炎天下では、やっぱり体力は消耗するだろう。聞こえてくる言葉が、耳慣れない言葉だから、多分、アルバニア人かと思うけれど、ガテンな人たちで、よく頑張っている…と思う。今月中にどうしても終わらせたいのは、8月に休みたいからだろうけれど、急ピッチでやってくれる事に文句はない。床材を選ぶ事になった。こういうのは大好きだから、私も参加する。持ってきた
沖縄と富士山麓の町から年上のお友だちがふたりで遊びに来てくれました40年来の仲なんだって!大変パワフルなおふたりはもう引退してるけど現役時代は世界を股にかけてインテリアデザイナーと人道支援家として活躍してておられました1週間うちに滞在した時の様子をお届けします1日目沖縄と駿河湾からのお土産サーターアンダギーをつまみにビールで乾杯長旅お疲れ様でした〜明けて2日目お昼ごはんを食べにとなり町の大阪から移住したご夫婦のたこ焼き屋さんへ「大阪よりおいしい!」と
みんなでキッチンカーへこんにちは今日は連日の暑さが嘘のような涼しさですねなんと今日は栄市民活動交流センターにキッチンカーがすきっぷメンバーもおやつを買いにおじゃましてきましたこどもたちの1番人気はポテトとからあげ🍟涼しいのでテラスで選ぶのも楽しいねポテトとからあげって…最高のコンビですよね今日も楽しいすきっぷです
ウリン材は、その高い耐久性と美しい天然木の風合いで、多くの外構プロジェクトで選ばれています。腐食に強く、メンテナンスの手間が少ないのも魅力のひとつ。ナチュラルな質感でお庭やテラスに温かみをプラスしてくれます。アルスガーデンでは、そんなウリン材を使ったウッドデッキやフェンスの施工を数多く手がけています。ぜひ、自然素材の魅力を取り入れてみませんか?
久しぶりに涼しくなったのでお散歩に行きました「こだぬき公園にレッツゴー」道中に大きなひまわりを発見アスレチック遊具のロープが大人気で盛り上がっていましたよかえで組さんは園に戻ってからテラスで手洗い・足洗いをしながら泡遊びを楽しみました🫧最後はテラスもみんなも泡だらけでした
やはり夏といえば…ブルー🩵去年、田島さんと遊びに行ったこちら…琵琶湖テラス滋賀県も見渡せて、空のブルーとテラスのブルーがリンクしてとっても気持ちの良い風景でした〜『癒される・°・.・°』昨日は仕事がお休みだったので…田島さんとドライブデートしてきました田島さんと平日休みを合わせて会うのは初道路は空いてるし、お店もすぐに入れるしっ休日を満喫しま…ameblo.jpで、この碧のテラスは全国にあるみたいなので、機会があればいろんなところに行ってみたいです〜。
電気代節約の為風が吹く日はテラスで晩御飯
アイランド601号室はお得がいっぱいプール最高サウナも最高601号室だけのテラスでゆったりとアイランド601号室はお得がいっぱい是非是非、ご利用下さい
本日販売開始しました庭でも水上でも使える次世代のサマープールが登場USカリフォルニア発◆2way仕様のラグジュアリープール「プールラウンジャー」USカリフォルニアLA発2WAY仕様のラグジュアリープール日常をラグジュアリーに変える次世代のサマープールが登場その他の浮き輪と一線を画すスタイルで設計から実用まで何度もテストを重ね耐久性にもこだわったオリジナル商品となっていますビーチやプールがなくても大丈夫庭に広げてホースで水を入れるだけであなただけのプライベートオアシスが完成
セキレイが幼稚園舎の軒下に巣をつくりました。なにもそんなところに作らないで、昨年小学生クラブで作った鳥の巣箱に構えればいいものを・・・。と思いながらも、尻尾を「ちょんちょん」と上下に揺さぶって巣に入るその姿はなんとも愛おしいものです。今週は、とんでもない暑さで、園庭で遊ぶことがはばかれ、連日プール遊びに興じていたこともあって、園庭はだいぶ静か。セキレイも少し静まった園庭やテラスに舞い降り、暑い中ヒナに餌をせっせと運んでおりましたが、昨日の昼間にそのヒナがテラスに落下してしまいました。慌てた
こんにちは(」・ω・)では次の記事を❣️スヌーピーミュージアムをまずは下車駅南町田グランベリーパーク駅駅を背に歩く🚶♀️と目標のスヌーピーがここ右▶︎に行けばいいのですね……着きました。記念撮影チケットコーナーたくさんのスヌーピーピンクのスヌーピー記念撮影📸テラスのスヌーピーゴルフ🏌️♀️してるよ大きなスヌーピー後ろからも怒ったスヌーピーおうち🏠の前で記念撮影そこにも居たのね!帰ります。ホームにミッキーとミニー見っけ🐭ではここまで( ̄^ ̄)ゞま
こんにちは、成田工務店です今年の夏は早い!暑い!眩しい!今日は夏のオススメリフォームのことについて書いてみます。★屋根や外壁の塗装夏の乾燥した天候は、塗装作業に最適です。特に外壁や屋根の塗装は湿気の少ない時期に行うと乾きも早く、仕上がりがきれいになります。★デッキやテラスのリフォーム暖かい季節に屋外スペースを最大限に活用できるよう、デッキやテラスの改修を行うのは良い考えです。新しいウッドデッキの設置や、既存のものの補修を行うことで、家族や友人とのアウトドア活動をより楽しめます。
今日も一日中暑い日でしたよく観る他の方のブログ投稿で「蝉が鳴いていない」という投稿がありました私…ちょっと難聴気味なので側にいる息子に「蝉鳴いている?」と確認したところ鳴いていないとのことでした陽射しも室内に深く入って来るしなんだか変な感じそれでも今夜から満月は訪れて来ています♪月を観るため外にテラスに出たら満月の側に面白い雲があるので連続で写してみましたまるで孫悟空の筋斗雲のように私には見えました♪そしてまた今夜はビデオを観ながらこの前小旅行で買って来
こう毎日毎日暑くて、土日は旦那がいないからワンオペもちろん夏休みも。家でプールを出すも、プール小さい(大きい方だとは思うのだけど)ので上2人は物足りず10分で出る💦そんななので、来年はせっかく大きいテラスがあるから、コストコの巨大プールを設置して夏休みのワンオペを少しでも楽にしたい。。。リビング前のテラスはメダカに占拠されているから、メダカをもう究極に縮小するしかありません鶏🐓の世話もあるし、今はそっち優先でメダカの水換えも億劫になってる💦繋いでいきたいけど…今のところ絶対に繋いでい
先程書いたブログが、法的に不確かな内容が多すぎた為、ブログを削除しました。いつも不確かなのですが、違法建築物などと書いてしまったので、やはり良くないと思い削除しました。詳しく教えてくださったコエダさんありがとうございました。感謝です😭またあやふやなブログ書くと思いますが、表現気をつけたいと思います。家に雪避けのテラスのような物を、来年付けたかったのですが、法律が変わって、簡単に出来なくなって、それについて書いたのですが、あまりのあやふやさに、人様のお家まで誤解させる内
今日も仲良く遊ぶよー「エイエイオー」水遊び前の準備運動手をぶらぶら〜、足もぶらぶら〜2つのことを同時にやることは難しいのですが、おりーぶ組さんの吸収力の速さに驚かされます今日はポイを使って浮かんでいる動物さんたちをすくって遊んだり、容器にどうやったらたくさんのお水を入れられるのか、考えながら楽しんでいました今日は保育者と子どもたちの水のかけ合いっこが始まりました明日からは保育者も全身着替えが必要のようです水遊びの後はくるみ組さんのお部屋で遊ばせてもらいました。
2025.7.5本日の作業は、壁、天上の下塗り、本塗り(1回目)及び外周ブロック塀の左官作業でした。〈テラス〉〈キッチン〉〈北側ブロック塀左官〉2025.7.6本日の作業は、キッチン壁のタイル張りと、キッチン台のタイル張り、天井壁の塗装の続き及びガレージの鉄骨作りと外周ブロック塀の左官作業を行いました。〈キッチン台〉〈テラス〉〈西側ブロック塀〉〈ガレージ西側〉〈西側ブロック塀〉2025.7.7本日の作業は、外周ブロッ
姫ちゃ~ん大好きなお店に来たよこの日はテラスは私達だけなのでいっぱい歩けたよお友達と服部緑地sasaでlunch♡テラスで歩けるから嬉しいね~まずはみんなでかんぱ~い新玉ねぎのベルタータ本日採れたて野菜サラダ5種のトッピングと姫ちゃんテラスでまったり~
久しぶりに隠れ家山荘に出向く。テラスに出てみると何やら鳥餌小屋の様子がおかしい。え。えええええ?鳥餌小屋は雨が当たる所にぶら下げていたのだが、どうやら梅雨の雨で発芽したらしい。あわててむしり取ろうとしたが、根も張っていて簡単に外れない。やむなく鳥餌の中身を全部容器に掻き出して掃除。ちなみにこの鳥餌小屋は、梅雨の時期は屋根が崩れかけていた。水に溶ける木工用ボンドで接着してあるようだ。これがあると鳥がフンをするので、テラスの床の上には置きたくなかったのだが。。
牛乳のパックを飲み切った後に洗って保管しておいて魚とか臭い物をカットする時のまな板代わりにして使い捨てする便利さを最近知った私ですが夏場のこの暑い時期冷たい飲み物には重要ななかなか溶けない大きな氷の塊!この発想は無かった!写真お借りしてますこのカタチとサイズ感がちょうどいい♪「ヨーグルトミニ容器」の空きパックの意外な使い道!|TRILL【トリル】食べきりサイズで使いやすい4個パックヨーグルト。わが家では週に1〜2回は買うのですが、食べ終わったあとの空き容器、
うん?七夕さまの短冊書きましょボクたちも書くよーおちびさんたちは、すこしはやめちびの出発まえに書きましたみんな、なんて書いたのかなぁ❥・•お書き初めから半年ぶりのお習字たいむこの香硯、すっかり王子たち用*´꒳`*短冊書いたら、お茶じかんお友達から、お揃いね、とクッキー懐かしい〜かんじの缶缶そして、おめあてはこのハンカチお菓子やさんとレースやさんのコラボみてみてっ🎶「おなまえ」+「クッキー」デザインどれからたべよかなぁたくさんあるから、お友達におすそわけまか