ブログ記事2,452件
新千歳空港でお土産を購入した後は、朝食兼昼食をいただいてから飛行機に乗ろうとお店探し。その途中、3階の国内線と国際線の連絡通路に、私が初めてみる空間が広がっていました。こちらは「ハローキティハッピーフライト」。こちらは「ドラえもんわくわくスカイパーク」。そして私が木々づけ状態になったのは、こちらの「ロイズチョコレートワールド」でした。【ロイズチョコレートワールド/北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル3F】◎ロイズチョコレートワールドhttps://www.r
今日も午後から雨が降り始めましたしとしとしとしとパッと晴れない8月が始まりましたね細い枝の先にゆらゆらさせながら咲く優しいバラ2016年デビットオースチン作出『ロアルドダール』今年始めに大苗で我が家に来たイングリッシュローズさすがに新品種!よく咲いてくれイングリッシュローズに有りがちな花もちの悪さを克服雨が降っても花が落ちず長く楽しめています三番花
ティム(ベンジーがプレゼントした彼の絵本「TEDTEX」などを見ながら)ビューティフル!あなたはロックだけでなく、いろんなアートに携わっているんだね。浅井うん、これは絵と物語を自分で書いたんだ。ティム素晴らしいと思う。僕は自分と異なったジャンルの表現活動を行っている人に出会うのが大好きなんだ。あなたは音楽、絵、作家としての活動など、多彩な分野で才能を発揮している。そんな人にファンだと言ってもらえるなんで、今日はとてもハッピーだよ。浅井本当に?ありがとう。うれしいです。俺
海外のミュージカルが日本語になった時、歌詞が分かりやすい、聞き取りやすい、というのがヒットする秘訣の一つだと思います。そんな日本語の歌詞の付け方が上手い!とうなってしまう方はなんていっても劇団四季の浅利慶太さん。「オペラ座の怪人」の日本語のCDは何度も聞きたくなるほど素晴らしい。「thinkofme」「Themusicofthenight」「pointofnoreturn」などなど美しいメロディーにのせられた自然な日本語の
東宝株式会社の新作ミュージカル、「チャーリーとチョコレート工場」のオーディションにおいて当スタジオから2名の合格者が出ました!ベルーカ・ソルト役・舞咲碧音(ユーキプロモーション)バイオレット・ボーレガード役・土井祐杏貴(立花プロダクション)ベルーカ役の碧音は、僕がコロナ前に毎月大阪にWSに行ってる頃からレッスンを始めて、コロナ禍になってからはオンラインを中心にずっとレッスンを続けてきました。最初は高い歌も中々うまく歌えず、決して器用でもないので、時には本人も泣いたりし
東宝ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」にベルーカ・ソルト役で出演させていただいています、舞咲碧音です🐿💛震災が続いている日々ですが、皆さんご無事でしょうか。私自身、心が痛む日々を送っています。そして、皆さんのご安全を祈っております。先日、無事に博多座公演千穐楽を迎えました!東京公演から2ヶ月間空きましたが、無事カンパニーに帰ってくることができ、とても嬉しかったです🙌🏻私にとって初めて足を踏み入れた博多という土地で、沢山の方にご観劇頂いた2週間はとても楽しく、充実した日々でした💕
9日間休演日無しの14公演(@_@;)私は大阪も全滅だったけど、何とかローチケで一公演だけチケットが取れた。三階席の一番後ろだけど、それだけでも有難い。マチネだから日帰りができるし光一さん、ストーリーズに梅芸の前で撮った写真を載せてくれて、「今日開幕のチャーリーとチョコレート工場はフェスティバルホールです!!」って。リハ終わりに散歩ですか。フェスティバルホールから梅芸まで歩いたって事?かなりの距離があると思うけど。もしかして勘違いする人がいるかもしれないという親心かし
二夜とも見応え充分。今非難ごうごうのCXだけど、こういう番組を制作してくれるなら存在価値はあると思う。もちろん取り沙汰されている事が事実なら、そういう悪慣習はきっぱり絶って再出発するべきだとは思うけど。でもまあ、CXだけじゃないでしょう。私が聞いただけでもほかにも2局そんな事があったらしいし。それはさておき、私は錚々たるメンバーの中にジャニーズが二人も出演している事がとても嬉しい。ジャニーズと言うだけで、とかく偏見の目で見られがちだけど、ちゃんと評価して頂きたいものだ。久し
娘選択。前にも観たことがあるので面白いとわかってるから安心。英語で映画の感想を書く宿題はこれで書くそうです。私は断然原作派なので、この映画は今一つ。ティム・バートンは映像は好きなのだけどストーリー展開と人物が苦手。あと、子どもたちが映画だと嫌な子って感じが薄いんですよね。これは監督の願望なのかな?クールな子が多いせいでワンカに媚び売らないとひどい目にあわされるように見えてしまう。ここまでされるようなこと、してた?って見えちゃうのですよね。特に映
こんにちはこんばんはおはようございますわるです感想を書くにあたりよく似たタイトルがでてきてややこしいです。のでタイトルの前に枕詞的なものをつけました。映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」ジョニーデップ主演の「チャーリーとチョコレート工場」の前の話って設定です。若いウィリーウォンカがどうやってあのチョコレート工場を作り上げたのかって話。こんなアトラクションできないかなぁ。チョコレートの上をカヌーで進むの。チョコレートの香りが充満して。劇中のチョコレートの販売もしてさ。
『チャーリーとチョコレート工場』『チャーリーとチョコレート工場』(チャーリーとチョコレートこうじょう、CharlieandtheChocolateFactory)は、1964年のイギリスの小説、『チョコレート工場の秘密』を基に、ティム・バートンが監督、ジョン・オーガストが脚本を担当した2005年のアメリカのミュージカル・ファンタジー映画である。概要ロアルド・ダールの児童小説『チョコレート工場の秘密』が原作である。同作品の映画化は1971年製作の『夢のチョコレート工場』(
2016年9月3日は、ロアルド・ダールの生誕100年だったそう。ロアルド・ダールは、イギリスの小説家。主に児童文学ですが、有名なお話をたくさん書きました。チョコレート工場の秘密(CharlieandtheChocolateFactory)おばけ桃の冒険(JamesandtheGiantPeach)すばらしき父さんキツネ(FantasticMr.Fox)オ・ヤサシ巨人BFG(BFG)以上は、映画にもなった主な作品。映画だとまた少し邦題が違ったりします。この他に
チャーリーとチョコレート工場』(チャーリーとチョコレートこうじょう、CharlieandtheChocolateFactory)は、2005年製作のアメリカ映画。ティム・バートン監督。ジャンルはファンタジー・コメディ。Wonka'sWelcomeSongWillyWonka,WillyWonkaTheamazingchocolateerWillyWonka,WillyWonkaEverybodygiveacheer!He'smodest,cle
「これは子どもの教育上、良くない映画だ」日本で封切られるや否や、連日ワイドショーを賑わせていた。そんなにいちゃもんを付けるなんて、大人にとってよっぽど都合の悪いことが描かれているんだなと、当時10歳の私は鼻で笑ったものだ。チャーリーとチョコレート工場ティム・バートン監督ジョニー・デップフレディ・ハイモアヘレナ・ボナム・カータークリストファー・リーディープ・ロイデヴィッド・ケリー私のレビューは↓こちら『「チャーリーとチョコレート工場」子は親の鏡』ウ
すミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』を観に行って来ました😆🎶帝国劇場ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』2023年10月帝国劇場にて上演決定!www.tohostage.comこの物語、ロアルド・ダールさんの原作『チョコレート工場の秘密』も好きですし、映画の美しきジョニー・デップの『チャリチョコ』も、美しきティモシー・シャラメの『ウォンカとチョコレート工場』も大好きです!いつか観れたらいいなぁ。。と思っていた作品が日本に
ナザライノーワディダダウチューアレチュゴーナアイムウィザウチューソウライワズクールイマジネーションアイワザフールフェルテンプテーションバトユーウォンスィミークライカズイッツノーグシンスユセグッバイアンナウハニーアイガタストップガタスターピキンナップガタプーマイセルフトゥゲダーハニーアイムブレイキンナップナウザウィーメイキンナップジャスガタプーマイセルフトゥゲダーふと、私が人生で初めて買った外国人アーティストの音楽ってなんだっけ?と、思い返してみました。それ
東宝ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」にベルーカ・ソルト役で出演させて頂いています、舞咲碧音(まいさきあいね)です!10月9日に初日を迎えました!あいにくの雨でしたが、雨女の私にとっては嬉しい限りですし、嫌なことも吹き飛んだのでは無いのかな、と思っています🎶帝国劇場は、私の中の目標であり、憧れであり、はじめてだったので、帝劇に立たせて頂いたことがとても嬉しかったです。初日では、とても緊張しましたが、楽しめました😽💖座長をはじめとした、カンパニーの皆さんが素晴らしすぎて、学びの
舞台ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」日比谷帝国劇場2023.10.23観劇この舞台は堂本光一さん主演ですが、とにかくピンクが主体の色鮮やかでキラキラなイメージがありました✨そしていざ劇場に行ってみると、外側から中まで期待以上にド派手でした😲舞台上も様々な装置の仕掛けや光の演出でとっても素晴らしかったです😄しかも上演中チョコレート工場だけあって甘い香りまで漂って来るんですよ😋驚きでした👏👏次回は、10月27日有楽町シアタークリエ「のだ
こんにちは♡なつこです♡ストーリー終わりました!なるほどーそういうことだったのかーという流れでしたね!残る領界はあと1つ。早いものです。以下ネタバレになります!ピロリ菌を模倣したモンスター!ピロリ菌は胃炎や胃潰瘍の原因になる菌で胃がんになるリスクを高める怖い菌です!日本人の50%が保有する菌なので胃炎になりやすい方は検査をしてみるといいかもしれません!胃液の湖がチャーリーとチョコレート工場みたい。かわいい♡親子の感動の再会は弱いのでだめですーっ泣かせないで!イルカ!
【初回生産限定スペシャル・パッケージ】チャーリーとチョコレート工場[DVD]Amazon(アマゾン)80〜8,833円チャーリーとチョコレート工場のMY評価★★★★☆映画の魔法にかけられたチョコレートの夢-あらすじ「チャーリーとチョコレート工場」は、一枚のゴールデンチケットがもたらす奇跡と冒険の物語です。貧しい少年チャーリー・バケットが、偶然にも幻のチョコレート工場見学のチャンスを手に入れるところから始まります。この映画は、子供から大人まで夢中にさせる魅力的な世界を創り出