ブログ記事2,769件
きのうの帰りはチャリでした。冷えた1日でした、午後に結構強めに雨が降ったので路面は湿気てます、さあ帰ろう!風も強く冷たい!もう3月半ば過ぎというのに、いつまでシモヤケに怯えて暮らさないといけないのか!オフロードコースを慎重に走る、タイヤが細いので埋まる。真冬の装備でちょうどエエぐらいでした!早く暖かくなれ~!そして今朝・・・・。まだ少し地面は湿気てましたがナベトレーラーで出発!いつも吉備津駅で逢うおじさんが「これなんです
またまた、やっちゃった娘よ、ごめん。金曜日朝から大雨で☂️娘より早く家を出た私。玄関でカッパ装着。(チャリ通勤)頭すっぽりカッパの帽子に包まれ視野が悪かった。良く下を確認しないで靴を履く。「なんか変だなぁ、でも、まぁーいっか」その違和感を気にしないように大雨に打たれながらチャリをこぎ会社に向かう。汗なのか?雨に濡れてか?衣服が濡れているが会社に急ぐ無事会社に到着。靴を脱ぎクツ箱に靴を入れる。「えっ?まじ?やばっ!」靴を履いた時の違和感。これだったのか私
サラリーマンチャリ通勤あるあるを挙げていきたいと思います。①最寄り駅まで、近所の知らないおっさんサラリーマンとよく一緒になるが何か気にくわない。相手も同じこと思ってるんだと思いますが、通勤時間、重ねないでくれよって思ってしまいますよね。②車道と歩道の間の数センチの段差とタイヤの進路方向が平行に近くなり、ハンドルをとられてこける。サラリーマンに限ったことではありませんが…あの段差、小さい頃から数えて何回かこけたことがあり、トラウマになるのでなくしてほしいです。③座って運転していると
おはようございます昨日もお仕事から帰宅してから、元旦のグンちゃんをリピして何回見ても飽きない爆笑Timeです私はうなぎだから…沢山日本のバラエティー番組とか地上波とか出てくれたら嬉しいけど♡でもね、お正月🎍って事もあって、私の周りにも結構、番組を観ていた方が多くてね妹とか、姪っ子達は、めちゃくちゃおもろいな、チャングンソクって言ってたよだから、呼び捨て辞めてって歳上なんだから、さんを付けてね♡と言いながらも嬉しさを隠せなかったよ相方も…またもや覗き見をして、爆笑🤣してましたしねやっ
きのうの帰りもチャリでした。ホルモンとの格闘がようやく終わると夜中1時、さあ、ナベひっぱって帰ろうか!暗闇に怪しく光るナベトレーラー、ナベの下から炎が上がっているように見えますよ!踏切は深夜でも明るい。車も走ってないので、土手道から帰れる。たぶん吉備路自転車道、ホンマに真っ暗闇!吉備津神社参道入り口の信号で停まる。深夜1時半、吉備津駅前通り、後ろからハイビームの車が来てビビる!こんな時間に何してんの?(アンタこそ)
週末、遊びまわると月曜日まで疲れを持ち越すようになってきた。バキッ!!☆/(x_x)特にスキーに行ったときは、たとえ日曜日は早上がりして帰宅し、早めに寝たとしても月曜日はヨレヨレだ。ひと晩では疲れが回復しなくなってきているのだ。そして寝ているときはやはり腰の張りがきつくて起きるのがすごくつらい。(爆)翌朝、いつものようにチャリで通勤すると脚が重くて、まったく頑張れない。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!昔から疲労物質と名指しさせている乳酸なのかどうかは不明だがとにかく脚全
きのうの帰りもチャリでした。予報通りに15時から雨が結構降ってきて、こりゃチャリは厳しいと思ってましたが、その後は止んだので、なんとか帰れるかな~?なのでナベは事務所に置いて身軽で帰りました。ビチョビチョの地面を避けつつトロトロ走る、しかし冷えますな~、風も強いし!冬長すぎじゃ~!吉備路自転車道の入り口付近の田んぼを埋め立てた宅地、気付いたら、もう新築工事が始まってます、よく見ると他の区画も線が引いていて売れたようです、人気物件!しっかりフ
今日も気分がすぐれやんけど出勤ー。今の会社になって丸5年ほぼ毎日、チャリ通勤。もうすぐ会社つくーってとこでチェーン外れて困ってそうな男性発見。やりましょかー?って聞いたらはい、、とのことでチェーンはめてあげた。わたし2台前に乗ってたチャリがしょっちゅうチェーンはずれるスーパーボロチャリやったからチェーンはめ、お得意なのね。チェーンはずれて困ってる人3回出会ってて3回ともはめてあげてる,今日の男性で4人目👏会社ついて真っ黒のわたしの手ぇみた先輩がどうしたん!?て心配し
今日は肌寒いですね💦関東のほうは雪❄️☃️ですかね…長男チャリ通勤なので大丈夫かしらねぇ💦まぁ大丈夫かっ🤭🤭そのまえは暖かいくらいの陽気だったのに汗をかいてました(更年期もだとおもう)梅が満開だろうねと愛知県知多市の梅佐布里にいきましたが、駐車場どこも満車🈵🈵🈵で諦めました。でも、すこし車走りながらですがみれたのでよかったです。きれいだったなぁ🌸やっぱりこの辺りだとここのが1番綺麗です。よかったらいってみてくださいね🌸第二弾…違うところの梅ですが立ち寄ってみました。で