ブログ記事13,699件
マンガ「ガラスの仮面」再読感想の続き。ネタバレ含みます。年季が入っているもので、ちょっと汚れててすみません。21巻。綺麗な絵の表紙です。(この前の20巻の姫川亜弓さんのジュリエット姿も好きなんですが)個人的にはこの頃の絵が好きです。そのあと、「ふたりの王女」あたりも好きです。「忘れられた荒野」あたりも。ガラスの仮面27(花とゆめCOMICS)Amazon(アマゾン)1〜1,485円ガラスの仮面29(花
こんにちは~大手塾と小規模塾ついてお話するつもりで保存中の記事あるんですが、長くなったのでそれはまた今度ということで。今日は志望校について。息子くんは本人にお任せ中です。自分のペースで勉強はしていそうなんですが、なにぶん眠っていた期間が長すぎる。どこまで追いつくのか未知。本人の意向は経済学部に行きたいらしく、その中でも神戸大学志望だそうですが、お恥かしながら全く成績は到達できていません。親子共に意見が一致していることは、浪人はむずかしい性格だろうということ。な
こんにちは♡我が市、自慢の梨🍐今年も義実家、実家、親戚に送るのに農園の直売所へ行ってきました♡オマケにたくさん梨を頂きました😍うちは送るのが遅いので『あきづき』か『新高』になるかもしれないって言われたけど、どれも美味しいのでお願いしてきました☺️うちの市で栽培されてる梨の品種はこんなにあるらしいです👀わたしは梨は直場所で買うのですが、かおりに出会えたらラッキーです(*´艸`*)良くスーパーに出回るのは、幸水と豊水かな?千葉県、ほんと梨畑が多いですちなみに、小学生になったら梨に関
こんにちは♡昨日はお月見でしたね🌕🐰✨我が家のうさぎちゃん🐰と(๑´罒`๑)しかし、わたしは絶賛副反応中なので食べられずwワクチンの副反応のことは、また別でまとめようかな今回は酷かった😇さて、明後日に迫った林間学校✨ちょくちょく準備を進めて、今日やっとほぼまとまりました(^^;)←遅い紫祭り🤣準備1はこちら↓『林間学校準備♡』こんにちは♡我が市、自慢の梨🍐今年も義実家、実家、親戚に送るのに農園の直売所へ行ってきました♡オマケにたくさん梨を頂きました😍うちは送るのが遅いので『あき
こんにちは今日も酷暑ですねー昨日、ぴっちゃんの尾羽が全部抜けました一緒にいた母に聞いても何も覚えていないので、何があったのかわかりませんこんなことは、ぴっちゃんの鳥生で初めてのことです軸はきれいで自然に抜けた感じです途中で折れているものもありませんぴっちゃんの方も出血はありません今のぴっちゃんは、こんな感じです新しい尾羽が出てきています痛くはないみたいですはて元気だよー尾羽があった時のぴっちゃん体重も変わらず、ご飯もよく食べて、いつものぴっちゃ
熱中症警戒警報ですが(・・;午後から2時間、天栄村に渓流フライフィッシング夕方から大雨警報☔雨が降る前に帰ります先行者1名水戸ナンバーフライマンさん林道でお会いし貴重な情報ℹ️を聞きました、ありがとうございます_(._.)_先行者フライマンさんは辛いぞ_| ̄|○ボーズかも?しかし予想に反しチビちゃん岩魚が釣れます釣れないよりマシです_(._.)_手つかずのポイントなのか?ポツポツ釣れますサイズが小さくなりました水温19℃気温28℃下界は35℃最大サイズ
3歳のころから、父が毎年連れてきてくれた愛知県鳳来町にある湯谷温泉。私たち兄弟の夏休みの合言葉は「湯谷」!そして、旅館の横を流れるこの宇連川で、川遊びをするのが何よりの楽しみでした。川遊びの中で、弟が溺れたり、妹が流されそうになったりしたのを目の当たりにしながら、私たち兄弟は川遊びの楽しさと怖さを学びました。両親が、子供たちに気を配りながら、危険を体感させつつもしっかり守ってくれていたからこそ、私たち兄弟にとって「湯谷」が最高の思い出であるということは、自分が親になって、この川に子供たちを
こんにちは♡春休み色々ありすぎて(^^;)えーと、何から書こうかな🤔入学式まで後少し。。。卒業式のことが先かな(^^;)w卒業式コーデ♡今更ですがw、卒業式の袴とヘアセットを記録したいと思います♡卒業式の袴チビちゃんのリクエストで、卒業式は袴で出席しました🏫わたしは後日セルフロケフォトも撮りたかったので、袴はレンタルではなく、楽天で購入しました!購入時期は、12月頭。購入した袴セットはキャサリンコテージさんのこちら↓卒園袴セット【最終値下】★今年度再入荷なし★かんたん
更新、間に合って良かったーぴっちゃん、元気に13歳を迎えてくれました「7月生まれ」としかわからないので、1日を誕生日にしています。今日は特別に、蕎麦の実を年の数だけご飯に入れてプレゼントです獣医さんに怒られそう〜左足でしっかりご飯キープ食いしん坊のぴっちゃんらしい明日からダイエット頑張ろうねぴっちゃん、チビちゃんの分まで長生きしてね
おはようございます毎日アチチですね。。。でも汗だくになって仕事をしてる感満載です笑昭和人間なので。。笑お外仕事の方々。。。ほんと熱中症にならないように休み休みお願いいたします。。。わたしでも頭痛してきますもん。。ずっと外にいるわけではないのに。首が先日寝違えかなにかで痛くて。。それからずっとおかしい。肩こりからかもしれないのですが。チビちゃんにミルクをあげるのも簡単ではないのです。吸いつきの悪い子や、すぐに誤嚥する子。。ほんとめちゃくちゃ神経を使います。ミルクの温度、乳首の大きさ、角
もう少ししたら、学校は夏休みに入るかな?来週の3連休には、ママさんデザイナーのチビちゃんたちが集まるから、スーパーで、こんなの買って来た!シャービック…知ってる?水や牛乳と混ぜて、冷凍室で凍らせてつくる、アイス?シャーベット??昨年は、『シャービック(イチゴ味)』夏休みは終わってしまったけど、こんなのどうかな?シャービック(イチゴ味)他の味もあったような…水や牛乳と混ぜて、冷凍庫で冷やして食べるアイス??小学生…ameblo.jp夏休みが終
先日、沖縄で経営者の方々との食事い行ったとのお話をしましたがその翌日にママ経営者さんにランチに連れ出していただいたのですが日曜日ということもありそのおチビちゃんも一緒にランチに行きましたおチビちゃんに会うのは沖縄でOKAWARIをしていた時もお店に来てくれていたのでそこそこ会っていて顔見知りの感じwそのおチビちゃん2人(5歳と10歳)と私が泊めていただいていたパパ経営者さんのおチビちゃん1人(10歳)も連れて合計5名でのランチでした
本日もご訪問ありがとうございます😃昨日のレオ地方は曇りのち雨❗昨日のチビちゃん😸カーテン開けたら寝てました⬇️起きたら毛繕いして⬇️朝御飯待ちです⬇️カリカリ+かつお節を食べて😋食後はホットミルク飲みました😋飲み終わったら覗いてた⬇️お腹一杯になったら
こんにちは♡わたしがよくする猫耳ヘアを載せたいと思います♡以前載せたやり方と変わりないですが、アレンジも一緒に載せますฅ(̳•·̫•̳ฅ)にゃ♡こちらはInstagramのキッズアレンジャーさんから教えてもらったやり方です#猫耳ヘアで探すと出てくると思います♡❁猫耳ヘアのヘアレシピ❁❥使うもの1.コーム2.細ゴム4本です❥ヘアレシピまず髪をよく梳かします1.半分に分けて、片方まとめておきます。2.こんな感じにざっくりと分けます。1のところを根元からしっかりと
本日もご訪問有難う御座います🙇またまたクロちゃん親子です!チビちゃん父さん、クロちゃん母さんと子供達の朝御飯タイム↓毎朝こんな感じです😅ご飯が終わると庭を走り回ったり、木に登ったり、灯籠で遊んだりしてます↓遊び疲れてスヤスヤ↓3匹並んで何してんのかな↓お父さんの尻尾で遊んでる子や喧嘩?してる子達↓スヤスヤレオちゃん↓寛ぐレオちゃん↓またチビスケ達の可愛いのが撮れたら更新しますね😉今日も最後まで読んで下さって有難う御座いました😊皆さんにとって良
今日は10度近く気温が下がり連日の猛暑から解放されてホッとしております早く秋よ来い!と言っていたの通じたか秋が来たかのような気温で朝から快適〜です😁そんな訳で、暑くて行く気になれなかった公園へカモちゃんたちの様子を見に行ってきました最後のチビちゃん、誰もが諦めていた命元気でした〜😃お母さんとずっと一緒です兄弟たちを襲った亀ども隔離して欲しいとか、捕獲して欲しいとか、要望してますがなんの対処もしてもらえてないようですカモの近くを、のらりく
こんばんは♡え?楽天マラソン始まるの?スパセで買い忘れたものを買わなくては(^^;)チビちゃんの中学準備全然終わってないのですwwwってか、また卒業記事が書き途中で埋もれてしまう😂購入品さて、最近の購入品です♡しまむらまずは、しまむらから♡❥mama服デニジャケ→¥2200広告品だったのかな?チビちゃんのソックス見に行ったら、目を惹かれて羽織ったらかわいくて♡わたしデニジャケは今まで着たことがなくて、旦那もいいんじゃない?って言ってくれたので買ってみました(๑´罒`๑
さくらと皆で、ひな祭り🎎今日は、楽しいひな祭りニャン😺サ~🎉お着替えをして🐱つづきは、ママのブログで🐱😺
4歳の男の子ママです。とてもお調子者で元気な子。一人息子の知育育児が今の楽しみ実家の母が認知症になり家族との関係実家の行方に苦慮してる日々です今日から2022年度もスタートです。今日発売のおススメの知育玩具の紹介です毎年、即完売の大人気知育玩具がついに今年分を発売開始します!ボーネルンドの『アクアプレイ』シリーズスウェーデン生まれの水遊び玩具です!自由自在に水路を組み合わせて繋げ
うちのおチビたちの歯磨きは1日1回です💦寝る前にしっかりフッ素入りの歯磨き粉で磨いて、朝はドタバタしているので磨けていませんそれでも、3ヶ月に1度の歯科検診では、まだ1本も虫歯はなくて、予防的にフッ素塗布だけしてもらっていました。そんな我が家ですが、今朝は何としても歯を磨かないといけない事情が、、、昨日、下の子の3才のお誕生日プレゼントに、お友達から指輪型の飴をいただきましたこれを1人に1つです。30円やおきんダイヤモンドリングキャンディコーラ[1箱24個入]【飴あめ駄菓子
火曜日、病院に面会行ったらオジーはまた今すぐ帰ると大暴れ。。。とりあえずまだリハビリがあり少し辛抱してやーと後はほっときましたが。。。