ブログ記事27,227件
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリストのヤノミサエです。みなさん、来客用のカップって用意していますか?わが家は来客が多いほうなので、グラスにしても、カップにしても、とりあえず4~5セットほど用意しています。友人などに聞いても、普段使いの家族のマグカップとは別に、いくつか持っておられるご家庭も多いようですね^^来客用と言っても、
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!最近の動画はこちら↓収納がない・造りが古いマンションのお悩みをプロが1日で
ダイソーやキャンドゥで買った100均多肉植物、エケベリアの一覧をまとめた記事!の更新です!24年度に新しく購入した百均多肉も少し。最近は、探して買いに行っても、新しい子に出会う事も少なくなりましたが。。成長してきていろんな変化もあり、冬の紅葉マックスの時に上げたかったですが、なかなか余裕無く!紅葉さめかけてギリギリですが、載せていきます!23年7月2日の最初の記録から、3ヶ月後、23年10月9日から、6ヶ月後、24年4月21日(本日)です!☟初回の百均多肉の記事はこちら!『マイ
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中ですstudioCLIPのチュニックワンピが半額~これかわいい前回はこんな記事を書きました『断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…』家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中ですstudioCLIPのチュニックワンピが半額~これかわいい前回はこんな記事を書きました『肩が…ameblo.jp読んでくださった皆様、ありがとうございます先日の記事に載せて
こんにちは!TWiGGYの水野です。さて、今回のテーマは『不器用さんの救世主!DAISOスポンジカーラーの正しい使い方』です♪以前のブログでも登場したスポンジカーラー。巻きが苦手な方や、ダメージが気になる方にオススメの便利グッズ。髪に巻き付けて時間をおくだけで、ふんわりカールに♪今回は失敗例も踏まえて、正しい使い方をご紹介します。【ダメな使い方】ボサボサのままで、毛先も巻き込めてない。【正しいスポンジカーラーの使い方】1.まず根元から綺麗にブラッシング。ダメージ毛や
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★3/8(日)HDC神戸様セミナー→新型コロナウイルスの対応に伴い中止となりました★Youtubeチャン
今日はダイソーとキャンドゥに行ってきました。ちびちょ。の幼稚園親子教室のための鞄作りに必要そうなものを物色。ダイソーでアイロンで付けられるワッペン見つけました車のやつは紐につけるやつなのかな少し小ぶりでした。ショベルカーはモコモコしていて可愛かったけど、消防車とかもあったら良かったけど無かったわ。名前書く用のも売ってた。鞄用のテープも売っていて、今は何でも売ってるんだなぁ。キャンドゥでもアイロンでくっつくアップリケを発見。消防車だけじゃなく、飛行機とかもありました。色々見た結
ご訪問ありがとうございます7歳、11歳の女の子がいるシンママナースのママナスです離婚してから一念発起して看護師になりました▶自己紹介はこちら◀貯める使うのメリハリつけて子供たちと楽しく過ごしたい日々の節約やお得情報、子育てのことをメインにつぶやきますいつも、いいねやコメントありがとうございますママナスです左利きは何かと不便なことが多い…私的イライラランキング1位はボールペン『左利きで一番イライラす
どもども〜。タイトルのとおり、ついに当ブログでも無菌播種による実生に挑戦してみます!いよいよ沼への入り口ですね笑結論(無菌播種を始めてみた所感)結論を先に書いておきますが、実際に無菌播種を始めてみて私が感じたことは下記です。思った以上に簡単に始められるコンタミ(菌などの混入)に注意すれば管理は至って楽管理スペース、照明など多少の環境整備は必要グングン成長するので見ていて楽しい始めようか悩んでいるのであれば、1日でも早く開始することをオススメしたいです。悩んで行動に移さ
米が主食良品週間で追加購入冷凍のライスバーガー化学調味料(発酵調味料)と植物油脂以外気になる点なしまたリピしたいです私は1食で1合食べる女2.5合炊きのSTAUBは2食でなくなります米が高いって会話を最近よく聞きますがテレビを見ないし、私が食べているお米は高くなったと実感なしお米の値段を計算しました1合は約150g「1kg=1000g」「1000g÷150g=6.66…」すなわち「1kg=約6.7合」5kg袋=約33合33合÷2.5合=13回13回お米を
くるみボタンは簡単にチャレンジできるハンドメイドのひとつなので、いつも色々なアレンジを考えています!今回は100均の材料を使って、くるみボタンのバッジを作りました♪バッジは付けてしまえば裏側が見えないのですが、ここはやっぱりこだわって、裏側もしっかりとキレイに仕上げています。ハギレもどんどん活用できますので、お気に入りの生地やハギレを使って作ってみて下さいね。【材料】くるみボタン1組コサージュピン
日曜に行ったDAISOでめちゃ好みなサンダル見つけて即カゴに入れちゃいました✨カラーは2種類ベージュもありました。2足買いしているんですが息子とわたし用です✨息子用は、ベージュが欲しかったんですがサイズが欠品…同じ白にしました。ダイソーのシューズ類ってなかなか侮れないですよね。過去にいくつかダイソーで購入していますがお気に入りのサンダル『【ダイソー】可愛すぎるサンダルが300円!!』今日は、違うダイソーに寄りました探し物は、去年買ったクロックスみたいなシューズなん
皆さん、こんにちはいつもご訪問ありがとうございます先日、ダイソーに行ったらイースターコーナーがあり、そこにはこんな可愛いグッズがイースターエッグになったミッキーとミニーちゃん🥚こっそりとドナルドも混ざってましたパークでのイースターイベントはやらないのに、ダイソーではこんなイースターグッズが販売されるなんてどうやら、OLCの社長が変わるようなので、来年はぜひイースターイベント復活させて欲しいな〜最後までお読み頂き、ありがとうございました次回もまたご訪問頂けると幸いですポケット
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら気づけば6月
子供の靴下で困ってるのが、サイズが大きくなるにつれて足裏の滑り止めが無くなること…いわゆるベビーからキッズにサイズが変わるタイミングでね靴下サイズが15cm超えちゃうと滑り止め付きは本当少なくなっちゃって、気に入ってこればかり愛用していたミキハウスの靴下3Pセットもまたしかり【お買い物マラソン_ポイント2倍】【メール便_送料無料】mikihouse(ミキハウス)ホットビスケッツソックス3足パック子供ローカットソックスソックスパック3足セット74-9631-57
皆さん、こんにちはいつもご訪問ありがとうございます先日行ったダイソーで見つけた、ドナルドのロープ収納🗃️ミッキーのは以前から発売してて購入してますが、ドナルドのも発売されたんですね〜他にも、収納グッズが色々出てましたそして、チップとデールのも発売されてたんですね〜知らなかった〜シンプルだけど、めちゃめちゃ可愛いベイマックスもありましたこちらは、もっとシンプルどれもみんな可愛いですね最後までお読み頂き、ありがとうございました次回もまたご訪問頂けると幸いですDisney
【ファッション】【美容】【食べること】が大好きな40代主婦おすすめ品、購入品日常を綴ってます。愛犬は2024年5月に他界🐶🐶🌈芸人の旦那と暮らしてる子なし主婦です身長162cm💠楽天ROOM💠フォローして頂けると嬉しいです!ポチッとお願いします♡▼▼※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは🍂ご覧頂きありがとうございます🤍近所のダイソーいったら欲しかったもの全部買えて驚き!取り扱ってなかったり売切れだったりで無いことよくありま
ご訪問下さりありがとうございます身長150cm体型カバーしたい部分は多数ぽっこりお腹や横に広がるお尻いかり気味な肩などが気になります30代の長女と20代の長男10代の次女のママであり3人の孫のばぁばでもありますプチプラが大好きで50代ですがファッションを楽しみながら日常を過ごしていますおはようございます今日は末っ子の用事で午後からお出かけその後に長女の所へ行けるかなと思ってますベビ姫に会いたいし←メロメロよー笑夕方は元気な3人のお孫ちゃんと過ごす予定若パパさ
こんにちは!ワーキングマザー兼整理収納アドバイザーakikoです。「忙しい働くママ」でもすっきり&おしゃれな部屋が続く収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪「片付けられないワーママ」が汚部屋を脱出するまでパパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで昨日の防災用品見直しの記事にたくさんのいいね!やコメントをいただき、ありがとうございました!私自身、防災の知識
こんにちは今年は本当に夏暑かったし、いつまでも衣替えし難い昼間まだまだ半袖の出番がありますよね〜更年期で火照り気味なんで、薄手のものを重ね着しておいて暑ければ脱ぐ状態が必須です家にいる時は、暑いと思ったらキャミソールとかノースリーブをいまだに愛用恐るべし更年期の火照りさて、最近ダイソーで奇跡の再入荷に遭遇しました多分…2年くらいず〜っと探してたんです売り場で見つけた時は「えっ嘘っあるやん」と独り言が結構大きめの声で出てましたね見たら2つしかなくて、当然2つ共買ってきましたけ
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。金曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話はダイソーにて見つけてはじめて購入したこちら〜…ふくらむシール。(お値段1枚税込110円。手芸コーナーにて見つけたんやけどね、いわゆるワッペンって事か?!っと、手に取りガン見w(ワッペン…今時は何て言うん?てか死語か?w動物やら他にも種類はあったけど、いちごの可愛いビ
こんにちは!付録マニアのルミちゃんです。⭐️ここ1ヶ月ほど探して、探して、探しまくったモノがあるYouTubeで知って絶対欲しいと思ったダイソーのマスキングシールブック⭐️10店舗ぐらいは見て回ったと思うそれぐらい置いてる店舗少なくものすごく苦労した見つけた瞬間は飛んで喜んだ㊗️🎊何がそんなに良いのかと言うとフォトブックのような本みたいになってるところえ⁇それだけ⁇そう!こういうの今までなかったの100均ではね。海外だと結構出てるけどすぐに手に入るところと言え
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【食に株に学びたいことたくさん!】2025年1、2月の読書記録。』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【中学生娘】冷えによる?不調…ameblo.jp最近の読書記録今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼↗︎ここに出ているバッグはこちらたくさん入ってお気に入り!
おはようございます蒸しますね〜もう梅雨なの台風の影響なの嫌だ〜〜〜少年野球を始める次男の道具を買いに、スポーツ用品店のヒマラヤへ行ってきましたやる気満々の本人と夫‥(夫は少年野球と大学時代にソフトボールをしていました)軟式のボールってこんなんなんだ知らなかった〜さて、最近買ったもので意を決して買ったものハナノアシャワー鼻うがい初めてでも簡単タイプ(鼻洗浄器+専用洗浄液500ml)Amazon(アマゾン)734〜2,580円今田耕司さんのCMで気になっていて、やっ
洗面所のシーリングライトがつかない💦電球の買い置きがなく出かけたついでに買おうと思っても忘れがち・・・ダイソーをのぞいてみたら220円のLEDライトをみっけ20000時間も持つの!?びっくり!※調光(明るさが調整できる)器具には使えないそうです早速つけてみるとおっ!明るい💡でもチラつき(細かく点滅しているような)が気になります洗面所には蛍光灯付きの鏡があるから大丈夫だけどその電球のあかりだけで
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。木曜日の早めの夜にこんばんは。今夜の溢れ話はダイソー品。ダイソーにてちょいとザッパレシピに使えそうな小物が欲しくて探していたらラッピングコーナーで見つけたこのお方達…PAPERBOX。(お値段どれも1個税込110円。以前からお値段以上なラッピングやらBOXが売っていますが、少しチェックしていない間に可愛いデザ
もしかしてコレでも良かった!?1年以上前に西松屋で買ったお絵描きボードがついに壊れました消えない‥でも安かったし、かなりガチャガチャしながら遊んだにしては持ち堪えてくれましたDAISOに用事あったついでにお絵描きボードを見つけて迷わず購入早速描いてみたりしましたが、描き心地も悪くないし消し心地も普通‼︎良いじゃん‼︎デメリット的なことをあげるとすればサイズはかなり小さめなのでたくさん描けませんペンもガッチリはまってるので自分で取り外すのが大変で私が取り外しましたとはい
見に来て下さってどうもありがとうございます(○´▽`○)飽きっぽくていろんなテーマを書いているので…ご興味のある日にお立ち寄りいただけたら〜子ども達はひー=中学1年生男子&はー=小学5年生女子になりました!2人合わせてひーはーです笑***こんばんは!今日もお疲れ様です梅雨入りしましたが、昨日今日は登校時間に雨が降っていなくてホッ、自転車通学になって心配性が増しました〜!でも、いまいちだった私の体調や気分は安定してきましたよ〜いつもながら昨日もお世話になり
ダイソーで買ったチェキキーホルダー2枚入ってますシールとかでデコってもいいかもヘルプマークICカードヘルプカード入れてますダイソーやセリアで買ったシールでデコってみましたセリアのシールダイソーのシールセリアのトレーディングケースもヘルプマークにピッタリですキャンドゥの手作りアクセサリーのコーナーチェーンの先がナスカンになっていてカバンとかに付けやすいです直にヘルプマークにつけてもOKです
こんばんわぷりまです突然ですが洗濯ばさみってすぐどっかへ行ってしまいませんか?気付かないうちにいつも少なくってるんですそんなんで洗濯ばさみが少なくなってきたのでDAISOへ買いに行ったらこんな可愛いの売ってたの物干し竿用↓洗濯ピンチ↓私が購入したのはコレおぉ~~✨ただの洗濯ハサミがミッキーシェイプになるだけでこんなにテンションが上がるとはきゃわいい洗濯干すのが楽しくなりそう最後までお読みいただきありがとうございましたぷりまいも!干し