ブログ記事2,829件
こんにちは!今回紹介するのはternのハイスペック折りたたみEバイクシリーズ、『VektronS10・N8』の2台です!TernVektronS10・N8(手前がN8、奥がS10です。N8はタイヤをカスタムしています)今や電動アシスト自転車は一家に1台、もしかすると2台でもおかしくはないんじゃないかと思うほど世の中に浸透しています。そんな沢山の電動アシスト自転車の中にはスポーツライドに特化した『Eバイク』というジャンルがあります。Ternの折りたたみ自転車のスポー
ダホンとターンどっちがいいの?!こんにちは。ベストスポーツ神田秋葉原店です。今回の特集は、、、折りたたみ自転車のお探しの方の最初の壁かもしれません。ダホンとターンどっちがいいの?よくある質問へお答えするため両メーカーの違いをまとめました。ダホンとターンどんなメーカー?折りたたみ自転車で検索すると必ずHITするのが両メーカー。両社ともアメリカ発の自転車メーカーです。DAHON/ダホンは、折りたたみ自転車の機構を
Tern『VergeS8I』スタッフレビューこんにちは今回の紹介は世界で最もメンテナンス不要な折りたたみ自転車Tern『VergeS8I』まず最初に簡単なスペックはフレームアルミフレーム重量14.3kgホイール・タイヤサイズ20インチ20×2.15(ETRTO406)BIGAPPLE(シュワルベ)変速数内装8Speed折りたたみサイズ幅81×奥行73×高さ42適応身長142~190cm
DAHON『HIT』スタッフレビューこんにちは今回から気になるモデルの紹介&レビューをしていきます。最初の一発目は今年からラインナップに追加されたDAHON『HIT』Hitthepandemic(パンデミックに打ち勝つ)という思いを込められて作られた自転車で、ロゴにもその思いが込められたカッコイイデザインになっております。簡単なスペックはフレームアルミフレーム・ハイテンフォーク重量12.2kgホイール・タイヤサイズ
DAHON/Tern人気モデル比較『SpeedFalco・Deftar・VergeN8』こんにちは今回はDAHON/Ternの人気モデルの比較です。『SpeedFalco』・『Deftar』・『VergeN8』この3車種で悩まれている方が非常に多いので、そんな方のお悩みが少しでも解決できればと思います。(注意)調べるにつれて奥が深く難しい話が入ります。簡単なところや分かりやすいところだけ読んでいただけるので構いません。スペック重さやサ
こんにちは!ベストスポーツ神田秋葉原店です。今回は、Ternのリーズナブルな折りたたみ自転車TernLinkA7(ターン・リンクA7)をご紹介します!TernLinkA7¥59,202-(税込)オールブラックパーツと品を兼ね備えたフレームカラーが高級感を演出。同価格帯の中では完成度は極めて高いモデル。スタッフのおすすめポイント比較的リーズナブルな値段帯で、お求めやすい折りたたみ自転車です。使いやすさ、拡張性も考えられて作られており、日常使いにピッ
Tern/ターンの折りたたみ自転車フラグシップモデル『VergeX11』こんにちは😀本日はTern/ターンの折りたたみ自転車のフラグシップモデル『VergeX11』の紹介です❗❗フラグシップのスペックとは??重量はTernの折りたたみ自転車で最軽量の10.2kg❗❗フレームは他のVergeシリーズと同じアルミフレームですが、N8/D9/P10より軽量で強度の強い7005番のアルミ(飛行機などにも採用されている)が使われています。✈この70
こんにちは!今回紹介するのはternのハイスペック折りたたみEバイクシリーズ、『VektronS10』のご紹介です!電動アシスト車でありながら乗りごたえのある設計、普段乗りからサイクリングまでカバーできるパーツアセンブリ、使いやすさを意識したバッテリー配置など、VektronS10は折りたたみスポーツバイクの要件を立派に満たしていますよ!そんなハイスペックモデルがVektronS10:メーカー希望小売価格434,500円👇→ベストスポーツ特別価格218,000
eBayで注文した軽いと評判のKCNCのVブレーキが到着!まずはブレーキレバーから。一度引き抜いたワイヤーを再利用しようとしたら、ワイヤーが広がっていいて1時間以上頑張っても元に戻せず諦めて新しいワイヤーを購入。今までタイヤ交換やサドル交換等の簡単なカスタム経験くらいしかない人間には、ハードルが高かったか…早くも挫折しそうになりましたが、自転車いじってる方々は皆さん乗り越えてきた道だ!と自分に言い聞かせ進めることに新しいワイヤーもレバーにタイコが全く入っていかず、ヤスリで削ったり、
ご覧頂きありがと〜〜ございます🤔グリップの右手部分を細くすると、フェイスがターンしやすい。だから、つかまらない、スライスする人は右手部分を細くしましょう聞いたことあるでしょこれに対し筆者は激しく否定しますまずこの動画をご覧くださいちょうどクラブを受け取りに来たSekiineさんに出演して頂きましたた。野球のバットの太い方を筆者が、腕ぢからのあるSekiineさんに細いグリップ部分を握ってもらい、双方逆方向に回した時にどちらが勝つか。太い方を持った筆者が勝ちました。これは、言わず
今日は3つのターンの2個目ハーフターンについての記事ですハーフターンとは??文字通り180度(半周)回転するターンです進行方向を逆にしたい時に使用されますハーフターンの注意点は下記の2つだけです①中間バランスで回転する②回転が終わったら軸足側のローテーションをする①中間バランスで回転する中間バランスとは前と後ろに同じ位の割合で乗った状態です。頭部は両足の間にありますラテンの場合は前フラット後ろヒール上げた状態で中間バランスを作ります(回転し終わると前ヒール上げ後ろフラッ
BLドラマではすっかりお馴染みになった主役のお相手のターン。最近はお相手がどういう気持ちなのか、2人の出会いから現在まで振り返る回がドラマ中盤に設けられることが多くなりました。今回は羽山回。7話は全編羽山の目線でした。穏やかだけど何考えてるかわからない羽山を形成した幼少時代。息子の美しさだけを重視した母親の影響が大きかったようです。海外での仕事がうまくいかず不安定な母親と暮らすために、自分の感情に鈍感であろうと努めた子供時代の羽山が可哀想でした子供って空気読まずに思ったままのこといっ
体に良さそうよ?と、知人に紹介されて亜鉛入りの超硬水ミネラル炭酸水!TURNターンを飲み始めました。TURN試しに2、3本、買って飲んでみようかしらと、思っていたら販売は通販のみで、まさかの箱買い💦Amazonで購入する事に。。。息子にもお裾分け♪をしましたら「えっ!?買ったの?一応飲んでみるけれど、怪しいなぁ...」ですって苦笑硬度の高い商品は、美味しいむしろ苦いイメージが無く、戦々恐々でしたが超硬水のTURNは
ボクハネの動画がYouTubeに上がっていて、光ちゃんのダブルターンの美しさにうっとりしていましたが…アレ?よーく見ると…隣の彼は、一回しかターンしてない?改めて、見直してみると、光ちゃんが綺麗に2回ターンしている間に、彼は1回だけしかターンしてない😯そうやったんや😅なるほどね、イヤァ、別に…モゴモゴ🙊
こんにちは!折りたたみ自転車専門店のベストスポーツ新宿マルイ本館店です本日ご紹介するのは「街乗り・遠出どちらもしたい!!」「自分だけの自転車にカスタマイズしたい!!」そんな方にピッタリな折りたたみ自転車です【LinkN8/リンクN8】Weight:11.8kgWheelSize:20inch(ETRTO406)Speed:8speedFoldingSize:W79*H72*D38この、うっとりするような無駄のない洗
日本平動物園のホッキョクグマ、バニラちゃんです。可愛い日本平は私のホームタウンなので、子供の頃から馴染みの動物園です。今年1月に久々に行きました。バニラは2009年2月10日、タイ生まれの15歳。ロッシーのお嫁さん候補として、2011年に来園。繁殖には至っていませんが、時間をかけて少しずつロッシーとの関係も築いてきて、同居も出来ているし、毎年いちおう期待してます。うまくいってくれないかなぁ。そのお相手ロッシーについては、10年前にこんな記事を書きました。常同行動がハンパない!
こんにちは!ベストスポーツ東武池袋店です只今Ternでは下記キャンペーンを実施中!もちろん当店も対象店舗です!「折りたたんでみませんか?Tern快活キャンペーン」・実施期間:2022年2月10日(木)~3月21日(月)・対象車種:LinkA7/LinkB8・実施内容:Tern純正輪行袋のCarryOnCover2.0をもれなくプレゼント詳細はTernのホームページをご確認ください↓折りたたんでみませんか?Tern快活キャンペーン|TernBi
(⌒∇⌒)ノフリフリ最初から読む方はこちらから♪妊娠報告犬の妊娠期間について交配のきっかけとその前の葛藤交配時の様子続きです☆犬の交配は、雄と雌が尻合わせになる独特の姿勢で行われます。そして、マウンティング・挿入・ターンが連続して行われ、時間は5分~1時間以内です。こちらがターンの状態です。『交尾結合』といいます。挿入後に風船のように膨らんで抜けなくなります。そうすると男の子のほうがターンをして、このような状態になります。まぁ・・・・あずのおっとりのんびり
THULEYEPP・BOBIKE・POLISPORTチャイルドシート取り扱い開始!!こんにちはベストスポーツ神田秋葉原店です。新しく取り扱いのメーカーについてのご案内です。この度取り扱うのはこちらの株式会社ROSSIはTHULE、POLISPORT、BOBIKEといったオシャレなヨーロッパチャイルドシートの日本総代理店となっております。先ほど紹介したメーカーを一つづつ紹介していきたいと思います。Thule(スーリー)は1942年にスウェーデンで
こんにちは!今回紹介するのは、高性能ミニベロロードの決定版Tern『SURGEPRO』です!TernSURGEPRO〈スペック〉変速:20s重量:8.9kgホイールサイズ:20inch(451)タイヤサイズ:20×1-1/8フレームサイズ:470(160cm~170cm),500(170cm~180cm)フレーム:アルミニウムフォーク:カーボン折り畳み自転車で有名なTernですが、実は『RojiBikes』というセカンドラインを別に持
どうもカンザキのブログです。本日はわたくし、ktmcの自転車のご紹介前回の事ブログ(ternのSurge[サージュ]さんのご紹介)でノーマルはご紹介したんです。今回はこちらternSurge[サージュ]カスタムktmcバージョンまずコンポはフル105エンブレムがカッコイイいきなり毛色の違う写真が出てきましたがバーテープもリザードスキンの特徴あるカラーでいい感じステムがtniの17度ステム。ブレーキが105ブレーキなんですが、105のブレーキアーチの長
こんにちわ親子でご機嫌になる♡お子様のパフォーマンス向上!魔法のように柔軟性・体幹・バランス力がアップし自信もつくようになるトレーニング日南桃子ですピルエットの練習中のチアダンス子シングルは上手にできてきた次がダブル!一回しかない踏み込みのプリエからクルクルと2回転♻️ルルべはどうか軸は床に対して垂直かアーム腕は床に対して水平かパッセの脚はどうか1回転から1回転半と進めていくまぁまぁ2回転ダブル回れるようになるここからがある壁がひとつ
ステップシークエンスや、コレオシークエンスで使うツイズルや難しいチョクトウというターン、そしてイーグルのバリエーションをご紹介。どれも何年も練習していてもできません…(涙)ツイズルはアイスダンスでは必須。反時計回りだけでなく、時計回り、右足で、左足で、と様々なパターンを見せなくてはならない。トップクラスのスケーターさんでも、ツイズルで失敗することは多い。私がこれまで見たツイズルで一番好きなのは、シブタニ兄妹のもの。シングルスケーターは主にステップ